人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 許婚 ニコラス

― 翌朝 ―

[トマトジュースもビールも買い置きはない。
それにリビングと繋がる寝室は、干からびた遺体がある。

だから、昨晩ドナルドを誘いパーティーに顔を出した

ほんの僅かな時間の滞在だったけれども
再び作ってもらったレッド・アイ。
朝になってしまえばまた――味を忘れてる

それを無念に思うと同時、表から響く
ハロウィンの挨拶を鼓膜が拾い上げて。

起床の支度をしながら、呆れの混じる声音で独り言]

(0) 2014/10/24(Fri) 08時半頃

【人】 許婚 ニコラス

……また、か

[飴が詰まった南瓜の椀はそこになく。
カウンターの端に置いてあった
片足だけの硝子の靴もまた、そこにない

宿屋の婆さんが今日もまた傘立てを買いに来た
後でお届けします、と告げて、はた、と]

―――……トマトジュースと瓶ビール、
代金は、それでいいですよ。

[一日バーテンダーのせわしなさを思い出し。
使わずとも使っても明日が繰り返されれば
消えてしまうのだから、無駄になるまいと


そして気付く。
――喉が渇いている、という事に。]

(1) 2014/10/24(Fri) 08時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[血色の悪い顔をカウンターの置き鏡で見詰めながら、
喉元を摩り、目を伏せる]


……食事を取らなくては…

[次に訪れた客の血を吸おう。
確か、次のタイミングで入店するのは
ハンプティダンプティのように肥えた男だ。
……ダイエットに協力できるかも知れない。

スーツのポケットに手を差し込む。
年代物の懐中時計は、やはりそこには無く**]

(2) 2014/10/24(Fri) 08時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 08時半頃


【人】 許婚 ニコラス

― オブジェのこと ―

[霊体は捕食者たる男には見えない。

見えたなら、きっと千年以上の悠久を
もう少しは楽しく過ごせたに違いなかった。]

「あなたつめたいのね」

[女が表現したのは、体の事か。それとも態度か

吸血鬼は穏やかに笑った。
これから暖かくなるので、いいのだと告げて。
膨らんだ乳房に手を伸ばし、心の中で戴きます、と。]

(25) 2014/10/24(Fri) 18時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[目覚めたら城が静かになっていたあの日から。
眷属を増やす、という事を止めてしまった。
二度も死を味合わせる事の、残酷さを理解したから


――さて、そんな彼女も身軽に為り
ハロウィンの日に天へ昇る。>>@4

何故か恨めしさのカケラもない表情で、
見つけてくれた薬屋に手を振り。

彼女は、事故で死んだ恋人の元に毎日向かうようだ。
狂った時間の歯車に囚われていると、
待ち人との再会に心浮かすオブジェは知らない*]

(26) 2014/10/24(Fri) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

― ガラス雑貨店「Curcubeu」 ―

いらっしゃいませ、どう……

[待ち望んでいたハンプティダンプティが
漸く現れたかとドアの方を一瞥したが――違った。
縦には長いが、横には長くない人物。
それに、彼の外見には見覚えがあった。

渇きに喉を鳴らしたが、流石に相手が悪い。
一番初めに来た客を――という願望を殺す。]

いらっしゃいませ。
それと、先日は失礼しました。

(27) 2014/10/24(Fri) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

グレッグさん、……ですよね?
紅茶缶を、一緒に追い掛けてくれた……。

[先日のようにフードは被っていないし、
サングラスもマスクもしてないが、
声の調子で思い出して貰えたら、と淡い期待を。
蒼白じみた顔色のまま、欝すらと笑顔をつくる

強すぎない店内の明かりは客人を歓迎し、
棚の上に展示された商品たちも彼を見守り。
真っ赤なカーテンが表の光源をシャットし、
少しだけ、異質さを与えていた。**]

(28) 2014/10/24(Fri) 19時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 19時頃


[ふらついて、物思いに更けて、ホテルへと戻った。
殆どのお菓子を配り終え、いくつかだけ残された和菓子を着物の懐へと仕舞い。

そして、"ハロウィンの夜"と同じように、狐の仮装のまま、ベッドに沈む。]


[次の朝の目覚めは、また可笑しなものだった。

着ていた服は、眠りに落ちた瞬間の仮装のまま。
窓の外には賑やかな、3度目のハロウィンの街並みがあったのだ。]

 これこそ、夢、だね?

[僕は、僕の言語で呟いて、部屋の外へ出る。
ドアは開かなかった。
けれど、それをすり抜けて廊下へと出ることはできた。

すれ違うホテルの従業員に、見向きも挨拶もされなかった。

これが夢ではないはずがない。]


メモを貼った。


[この国ではじめて耳にする、自分以外の同じ言語に振り返る。
派手さのある着物の男。
ひらりと振られた手。]

 ……『こんにちは。』

『僕は、落司明之進。
 僕のこと、幽霊に、見えます?

 毎日ハロウィンが来る夢だから、
 いっそのこと、本物のゴーストになっちゃったのかな。』

[同じ響きの言語で返し、警戒心も何もなく、にこりと軽く微笑む。

どうせ夢なら好きに動けばいいだけの話。]


『沖元、華月斎さん、手品師、なるほど。』

[目立つ服装に合点し、一つ頷きつつ、僕は普通に話をする。]

『こうなった、理由ですか?
 昨日は……
 ハロウィンが何故か二回目で。
 夢かと思ったけれど、何もかも夢には思えなかった。

 街に出たのはいいけれど、気疲れして、部屋のベッドに横になった。 覚えていますよ。
 もしかして、僕、寝ているうちに死んじゃったのかな?』

[此方を幽霊かどうか確かめているらしい相手へと、冗談めかしてそう言ってみる。]

『僕がゴーストなら、折角のハロウィンに、こう言わない手は無いですよね。
 とりっく・おあ・とりーと?』


【人】 許婚 ニコラス

[客を迎え、テーブルの上のパート・ド・ヴェール製法で作り上げた
 羽根を生やした白い猫の形の万華鏡を取り上げる。
 オブジェクトセルを布で磨いてから、中を覗き込んだ。

 透明度の薄い外面とは一変して、
 覗き口の先には、乳白色の背景に柔らかな華が咲く。
 ハロウィンには似合わない、淡色の幾何学模様。
 硝子を通した光が、セルを回す度多角な色合いへ変わる。

 この街には、いくつもの光がある。
 この万華鏡の中にも、光が存在している。

 その中に混じり込む己は、絶対的に異質な存在だ。]

(39) 2014/10/24(Fri) 21時頃

【人】 許婚 ニコラス

[知らない光の世界を眺める傍観者になりながら、
 この場所で、ドナルドに言われたことを思い出す。>>34

 どういう意味かと問うたが、かえるものは無く。
 記憶は薄れど、積もる感情はいくつもの形に変わってゆく。

 譬えば、この硝子と鏡で築かれた世界の裡に、
 捕食者たる赤が塗り固められていると訓えたら。

 彼は―――本当に忘れないでくれるに違いない。
 そして、酷く落胆するのだろう。
 美しく形成された細工の下に、残酷な世界があるのだと。
 
 それを知らせて、どうするつもり?
 彼を知って、どうするつもり?
                いつかは畢る夢なのに。


 ―――だから、無言で僅かに唇を震わせた*]

(41) 2014/10/24(Fri) 21時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 21時頃


『理由も原因もわからないけれど。
 これが夢じゃないなら、それこそ慌ててどうにかなるものでもなし。

 なら、折角だからちょっと楽しんでみることにしました。』

[太平楽な幽霊もどきは、ちょっとどころではない些細な疑問を全部気にしないことにした。
沖元さんが、幽霊に驚かないことも、今はどうだっていいことなのだ。]

『……いただきます。』

[彼の好意に甘える理由だって、普段ならばこんな渡し方は恥ずかしいとか何かと断る文句を探しそうな現状を、ぱくりと咥えて租借する。

甘い、と感じたのは、チョコレートは甘いものだという先入観のせいだろうか。
彼の手元のお菓子には、歯型も何も残せてはいないのに。]


『……それって、僕褒められてます?』

[くすりと笑って、沖元さんの感想に意地の悪いツッコミを入れる。
お供え物の理屈には、なるほどと相槌を打って。]

『事情がわかりそうな相手に心当たりがあれば良かったのですが、残念ながら、僕には何一つ。

 これがもしも夢じゃないのなら、ですけれど。
 沖元さんは、この状況を元に戻したい、ですよね?
 …幽霊モドキを、増やしたくないから?』

[手品師であり、おそらくは同郷の彼を、僕は深くは知らないから、問いかける。]


【人】 許婚 ニコラス

 失礼、名前はクロミさん……、
 長靴を履いた青年からお聞きしました。

 それに――君も覚えていらっしゃるんだとか

[>>61あの時は、互いに名乗っていない。
 こちらだけ彼のことを知っているのは、
 心地も慝いかと、先ず名前を知った経緯を告げて。
 狂った時間のことを端的に話題にあげてから]

 あぁ、そうだったのですか。
 クロミさんと一緒に来られると思っていましたが…。

[自分の言い方が悪かったせいで、
 此処を伝える手立てをなくしてしまっていた。
 せめて店名だけでも伝えておけば良かったものを

 それでも見つけ出してくれた青年に、目を細めて喜ぶ。
 聞こえていた“声”から耳を遠ざける。
 当たってしまったことを、後で謝罪せねばなるまい。]

(65) 2014/10/24(Fri) 23時頃

[わざとらしい笑顔に、僕は数秒だけじとりと視線を向けるも、まあ、その話は置いておいて。]

『……よくわからないけれど、何となくは、わかりました。』

[不安げな視線の沖元さんに、曖昧に笑って軽く息を吐く。
理解にはきっと遠いけれど。]

『…困らせてごめんなさい。
 髪、腕を伸ばしたって整えてあげられないのも、ごめんなさい。』

[彼なりに考えを伝えようとしてくれたことは分かったから。]

『まあ、僕のことはそのうち考えるとして、折角ハロウィン三度な訳ですし、出かけなくていいんですか?
 …それとも、流石に飽きちゃいました?』


【人】 許婚 ニコラス

 ええ、自分の店を良い店、だなんて……
 笑えてしまうけど……。
 ハロウィンだけ、店を開けているので
 土産を求めるには悪くないと思いました。

[>>62グレッグの目線が背広を着た右肩へ
 向いていることに気付き、大丈夫ですと告げて。
 大丈夫じゃないのは、別の問題だ。

 トマトジュースでも飲めば、少しは気でも紛れるだろうか。
 代用は効かないと理解はしているものの。]

 またお会いすることがあるなら、
 お詫びにこれを貴方に差し上げようと…そう思っていました。

 お気に召すようなら、如何でしょうか。
 
[最終チェックを通ったばかりの、
 座った猫の体躯を模した万華鏡>>39
 透明感が弱く、白さが強いその商品を彼へ差し出し。]

(68) 2014/10/24(Fri) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ミー、
 ええと、多分そんな感じの響きだった気がします。

[>>67名前があまりにも長かったので、一部を拾い上げたが、
 どうやら人によって呼び方が違うらしい。]

 彼に伝言を頼んだのですが、
 もしかして、訊いていない…?

[ならば彼は一体誰に伝えたのだろうかと不思議そうに。
 夜に向かうつもりだったが立ち寄れなかった
 茶店の主に届けたと、知らぬまま。

 とはいえ、良かったと安堵の息を吐いて。]

 お菓子ばかり食べていると虫歯になりそうだな…。

[主食が菓子なのだろうかとすら思いつつ。
 探す手間を苦としていない様子に、
 それなら良かったと頷いて。]

(73) 2014/10/24(Fri) 23時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 23時頃


【人】 許婚 ニコラス

 これは万華鏡です。
 羽根の上に覗き口があるでしょう。

[>>74天使のような豊かな羽根が生えた猫のカタチは、
 一見して置物のように見えそうだが、
 暇殺しの玩具であると教えて。

 指が手甲にも触れれば、食指が沸いてしまう。
 衝動を抑えようと唇を結ぶが、
 殆ど無意識にじわじわと触れた部分から血液を吸い上げる。

 指から離れてしまった万華鏡。
 礼と被り、かつん、と音を立て白い猫がカウンターへ倒れる。
 罅が入るほどの衝撃では無かったが、
 衝動を留まらせるには充分過ぎる物音だった。]

(78) 2014/10/24(Fri) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[吸血鬼の中でも、牙を通さず血を吸える珍しい種。
 思わず血を啜ってしまったことを、
 誤魔化そうとするのを、動揺で忘れてしまい]

 あの、すみません……

[採血を直ぐに制したものの、
 献血で取られる血の量より、多少は多かろう。]

(79) 2014/10/24(Fri) 23時半頃

『いえいえ、どういたしまして。
 お役に立てたのでしたら、嬉しいです。』

[感謝を素直に受け取って、ゆったりと微笑み返す。]

『僕は、別に会いたい人は…』

[シーシャさんやロチョウさん、あとキリシマさんにはお菓子を渡ししたかったけれど、この身体では無理なこと。]

『伝言まで頼んでしまうのは、ご迷惑でしょう。』

[遠慮を口に、苦笑する。
夢の中で幽霊モドキになってもなお、僕は良い人でいたいらしい。]


【人】 許婚 ニコラス

[万華鏡を再び面へ座らせ、グレッグの様子を見守る。
 少しばかりの採血で、渇きは薄れたものの。
 今表に出たら、十分ともたずに倒れそうな気がする。
 陽はきっと、高くなっているのだろう。]

 大丈夫、案外丈夫なので。

[羽根の方も確認するが、割れてはいない。
 倖いなことに異変を己が招いたとまでは
 青年は気付いてない様子>>82>>83

 吸血鬼は血を吸わなければ死んでしまう。
 ニンゲンはまあ、貧血に近い状態にはなるだろう。
 本格的な食事の体制にならずに済んで良かったものの

 椅子から腰を浮かせ、カウンターの外側へ回る。
 どうぞ、と椅子に座るのを促して。]

(84) 2014/10/24(Fri) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 焼きたてではないですが、パン菓子があります。
 良かったら、食べていってください。

[朝方焼いたクルトゥーシュ・カラクスを思い出し、
 貧血が多少でも収まればと勧めてみるが。

 奥に引っ込み、からりとした表面のパンを皿に添え 戻ってきてから、そういえばと口を開き。]   

 ……グレッグさんは、観光で来ているんでしたっけ。
 
[仕事も理由のひとつだと、知らぬまま問い。]

(88) 2014/10/24(Fri) 23時半頃

ニコラスは、グレッグの指摘に、一瞬緊張を走らせて

2014/10/25(Sat) 00時頃


【人】 許婚 ニコラス

 なおす…?
 
[>>92確かに硝子工芸は、多少心得が無ければ難しい。
 他のものなら直せると言わんばかりにも聞こえ、
 オウム返しに問いかけながら。

 具合が慝いかと問われ、返答に迷う。
 ヒトから見れば青白い顔色。
 まして、空腹を覚えている身なら尚の事顔色も悪化している]

 ええ、少しだけ。
 外が暑いので……。

[告げてから、これは良くない返しだと心中で溜息を吐いた。
 まるでジャックフロストか雪男の言い分だ。

 今日もまた秋晴れだが、薄いコートを羽織っても良い気温。]

(95) 2014/10/25(Sat) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ええ、そうハロウィンなので。
 …私は菓子は食べないんですが…お客さん用に。

[>>93毎日繰り返されるのなら、作っておいて損はないかと。
 これもまた、一種の日課となりつつある。
 
 時計修理と聞き、へぇ、と感嘆の息をつく。
 そういえば細工物を随分注意深く見ていると思ったが]

 懐中、時計……。
 そうですか、そんなお仕事を――…

[思い出したように、動くのをやめてしまった時計を思い出す。
 あんな古いものでも修理できるのだろうかと。
 そもそも手元には無いが。]

 あまり、困ってはいなさそう…ですね。

[気楽な口振りに、薄く笑い。]

(100) 2014/10/25(Sat) 00時頃

『……ありがと、沖元さん。
 暇で暇で寂しくなったら、遊びに行くかもしれません。』

[彼の部屋番号を聞くと、背中を見送る。

沖元さんの言うように、自由を満喫するのも、きっと悪くない。
のびのびと、何にも縛られる事無く。]

『もしかしたら、僕はこのままを望んでいるのかな?』

[一人きりになった廊下で、自嘲気味に、呟いた。]


【人】 許婚 ニコラス

 あの、
 このあと、もしホテルに戻られるようなら…お願いが。

[婆さんに頼まれたアンブレラスタンドを思い出す。
 此処に滞在している間、あといくつ売ればいいのか。]

 届け物をしなければならないんですが、
 生憎体調が悪くて、運べず……。

[店を出る時、ついでに届けて貰えないかと思いつつ。]

(101) 2014/10/25(Sat) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

[額へ伸ばされる手。>>102
 日中は躯がだるく、空腹も嵩んでいるせいか、
 顔を引くのを忘れていた。

 グレッグの触れた指は、体温の低い男の肌に触れるだろう。
 吸血行動を抑えている為、そこから熱は感じまい。]

 へぇ、百歳……。
 キリシマさんと、

[同い年くらい、そう告げかけて口を閉ざす。
 正確に言うなら、二度目の生から百年だろうか。
 どちらにせよ、無用な失言であった。]

 それならリッチな旅行を楽しめそうだ。
 あぁ…そういえば、「約束の鐘」というものをご存知で?
 
[既に色々巡ったのなら、知っているのではないかと。]

(108) 2014/10/25(Sat) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 許婚 ニコラス

 私は君よりも軽いでしょうし、
 本当に俵担ぎされそうだな

[>>106冗句に口元を抑えて笑い。
 店で過ごすのかと問われ、悩ましげに。]

 ナタリアお婆さんの菓子というのも気になっているんですが…。
 夜、は……そうだな。
 
 体調が戻らないと、踊るどころでは無さそうですね

[夜を迎えれば少しはマシになりそうな気もする。
 冷蔵庫の中で眠っているトマトジュースとビールを思い出し。
 
 今夜はどう過ごすか、と決め倦ねていた。]

(109) 2014/10/25(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

犠牲者 (3人)

ニコラス
66回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび