人狼議事


130 屍鬼村4〜村は死によって包囲されている〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ロビンは、ソフィアの手を握るというよりも掴むようにして、一が場を離れて行くのを見送った。

2013/07/14(Sun) 07時頃


ロビンは、ソフィアと共に"その時"が終わるのを、身を抱き寄せるようにしてじっと待つ。流れきた血の臭いに顔を顰めた。(促2)

2013/07/14(Sun) 07時頃


【人】 執事見習い ロビン

……佐奈さん。はじめ…ちゃ、ん。
……。
虫送りの儀式を、続けましょう。

富美ちゃんに茜さんのことを頼んだら何故か美咲さんのことを見てくれました。
でも、これはこれで興味湧いて聞いてました。
美咲さん疑いが完全に解けたわけではありませんが、第一声で例え人でも"擬似検死"にかけたいと告げようという考えは消えました。ありがとう。

(0) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

ただ、>>2:109話したいと言ってくださってますが、多分思考進度の差で美咲さんにボクの思考を理解してもらうのは手間です。
美咲さんとじっくり話すと他の人と話す余裕がなくなりそうなので直接対話は最低限にしたい。
茜さんと今日こそ話がしたいです。
美咲さんは他の人の目も頼ってボクのことを考えてみてくれたら、と思います。

でも一つだけ提案。もしボクが屍鬼で今日美咲さんを虫送りにしたら美咲さんが信じる人がボクに…というのは嫌ですよね?
ボクから村人を守ることもちょっと考えてみてください。

(1) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

もし、ボクが屍鬼だとしたらと想像すると。疑われそうな行動は極力避けます。
でも人っぽさを演出するのは難しいです。
そうすると>>2:65白くも黒くもないという評価に落ち着きがちです。
べ、別に自身の実体験の話とかじゃ…ごにょごにょ。想像、ですよ。
その点で、茜さんの屍鬼要素足り得ると思います。
消去法も、他を人と断じるにも推理を重ねた結果なので正しい推理法と思います。

そういう疑われ方をされた当人は納得しにくいのは踏まえた上でボクのスタンスを言っておきます。
なるべくなら屍鬼らしさで以って虫送りにしたいですけどね。

(3) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

茜さん>>2:30★つけないと質問に見えなかったですか?
逆流は>>1:102はじめちゃんの言ってたようなことです。富美ちゃん信用寄りの中での疑いはそんな感じに見えたので。
それが好印象与えると知ってる人なら故意にやることあります。
素直な心情にも見えますが。
富美ちゃん疑いの具体性が乏しかったのでそこが見極められないのです。

(5) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>1故に開示する余裕なかったですが>>2:72茜さんへの回答兼ねて思考開示しておきますね。これで理解できなければ航おじさんにでも聞いてください。
茜さんの立場では>>2:15ボクの思考の「茜」が「昭」に入れ替わると思ったんです。
美咲さんと佐奈ちゃんのどちらか>>1:145以前には「8:2」で美咲さん屍鬼と思ってました。
屍鬼判定出る前にしては蛇足になることを喋ってるの見てほぼ確信に移行しましたが。

(6) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

>>1:87二人の位置であからさまな援護はしにくいと思い切れていると。
●佐奈さん▼美咲さんの流れがありそうな中で佐奈さんが美咲さんを落とし過ぎ、佐奈さんの態度にゆとりありすぎとも思いました。
それ故、美咲さん疑いと佐奈さん人視は表裏一体。佐奈さんの検査結果で揺らいだのはその為です。

ただ、演出で絶対にできないことか、というとそうでもなく。
美咲さんのような思考の凝り固まった人、は比較的偽装しやすいので。
美咲さん屍鬼としたら演出的な性質を持っていると思うので疑いが完全に晴れるまでは行きません。

(7) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

で、茜さん>>1:146
美咲さん佐奈さん>昭
なら、白狙いと>>1:77兼ねてボク検査したがってもおかしくないということ。
美咲さんと佐奈さんのどちらかが人と思えば、もう一人の屍鬼はボクが有力です。
そのわりにはボクへの当たり方がゆるく見えたこと。
これが、三人の中に屍鬼二人、を吟味していない様子に見えました。

>>2:70>>2:71思考の段階の進みのゆるさを思えば、そこまで思い至っていない可能性もありますが。
ちなみにボクは、2日目ともなれば陣営をある程度まで絞るぐらいが常体です。
状況に則した操作がしにくく手探りな序盤の方がかえって、そういうものは見やすいですね。

(8) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

おじさんは人らしさが「ある」ので要素を出しやすいですが、富美ちゃんは屍鬼らしさが「ない」ので、出しにくいですね。
案外>>1:89の比重は大きいです。富美ちゃんのような発言に作為は混ぜにくく思います。
富美ちゃんに>>2:64頼んでいるのは、その目を頼りにしたいことと富美ちゃんの判断を兼ねてます。
思考に違和感を感じないことそのものが富美ちゃんの人要素です。

この白さは印象に拠りがちで具体的に説明しにくいので、人に説得しにくく、自身も「なんとなく白く見るのでは」と揺らぎやすい。不安定なものです。
でもボクは富美ちゃんを信用できる感覚を信じたいです。

▼美咲さん濃厚な中でこれだけ美咲さん人を説けるのも素敵です。

(9) 2013/07/14(Sun) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

後、昨日喉枯れて頭の中(灰)にしまったもの。
富美ちゃんはボクのことをちゃんと見てくれてる。信用してるのはこういう所なんでしょう。
ボクへの触れ方がとても自然なんです。
最初が言いがかりに近いのは分かってるから実は>>1:20には一瞬、警戒しました。
でも>>1:30ボクを諌めたり>>1:42理解を示したりそれでいて>>1:79分からなかった部分ははっきり言う。
おじさんやボクを懐柔するにも疑いをかけさせるにも中途半端です。
おじさんへも、探って信用できる部分はして警戒は残ってと同じように見えました。
正直に分かったことと分からないことを言ってるだけだと、裏に策略がないように感じます。
そういう正直さはおじさんにも感じてますね

(10) 2013/07/14(Sun) 07時頃

ロビンは、一息ついて、様子を見守っている。

2013/07/14(Sun) 07時頃


うっ、やっと声がでたここどこ?


僕、屍鬼を打って・・・。
そっか、僕起きあがったのか。
ばあちゃんの孫だからそうなるよなぁ。


ロビンは、差し出された飲み物にゆっくりと口をつけながら、>>12茜の言葉に頷いた。

2013/07/14(Sun) 07時半頃


頭切り替えられないや。
美咲だよね、やっぱり。
まず、美咲の思考をなぞるところから始めないと。
後、感情偽装を教えるくらいかな。
作戦立てなくては・・・。


これ聞こえてる?
これは昭君を保留にして、茜ちゃんを吊りにいく流れでもいいかも。
逆に富美ちゃんを疑う・・・。うーん。
富美ちゃんは一番怪しくないことにするのがいいかな。
美咲はどういう動きを考えてる?
席離れるね**


【人】 執事見習い ロビン

茜さん、佐奈さんと美咲さんが繋がってるか、はどう見てた&見てます?ゆとりあれば他の人も

(15) 2013/07/14(Sun) 07時半頃

常々人外になりたいと思ってたけど、人間の思考から切り替えるのは骨が折れるな。
まあ、はじめちゃんがこっちについたから任せろ。
チーターが僕のコードネームですかね。
演技力ありそうだから感情補強と、盤面みての思考の動かし方かな。


あっちゃんが虫送りされそう。やったね!!
富美ちゃんありがとう!!


【人】 執事見習い ロビン

>>21>>8をどう思います?
茜さんの疑問点と返答は一段落。一度他の反応見て同意非同意で示します**

(25) 2013/07/14(Sun) 08時半頃

ご主人様ぁー(子犬の目


【人】 執事見習い ロビン

>>27一瞬ですが、同調・懐柔兼ミスリードの後押し。以後そういう動きが重なれば疑いましたが>>1:30から違う。美咲さん考察も真逆。

(32) 2013/07/14(Sun) 09時頃


ペットみたいなものです。
こっちにおいで(手招き


【人】 執事見習い ロビン

>>37現状、あなた以外は茜さんを最も疑ってる状況だと思います。ボク含め茜さんを疑う理由色々言われてます。
あなたと茜さんが人なら茜さんを救えるのはあなたですよ。皆の茜さん考察に対する意見を出して下さい。
判断速度に対してはボクはこうですとしか返せません。単体白印象と切れ印象への信頼度は別。より自信の薄い推理を外すことはより自信の高い推理への信頼の妨げにはなりません。

(40) 2013/07/14(Sun) 11時半頃


うん、茜ちゃんの人要素。僕が出す。
ちょっと待ってて。

生前思ったこと。富美ちゃんの考察の違和感を言語化すると、美咲が考察に乗せられた美咲自身の感情と、美咲が他者から取った感情量のアンバランスさ。


死んでしまったからどうでもいいことだけどね。
昭君を殴っておくよ。ワクワクしてきた。僕が生まれながらの屍鬼だったら喜んでとびかかってる。
午後の空きにまとめよう。


おっはよー!
はじめちゃん、仲良くしてね


みんなごめん、僕さっちゃんに杭打つの無理でした。orz
泣いている女の子に杭打つとか無理。
隙をついて襲われました・・・。

/* 一応、屍鬼は死んだらよみがえらないので会話できないはずなんだけど、ちょっと可哀想・・・。会話くらいならしようよ。お叱りなんかあったら、後で受けます。

墓場ではさっちゃんは推理発言はなしね。/


はじめちゃん
私は実は死んでないのよ???
>>*2というわけなのよv


まぁでも非常に弱っているから今は何も考えられないな・・・。
血が・・・・
欲・・・・し・・・・い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

富美ちゃんみたい!w(


ライン妄想してみた。より妄想成分多いほうが人が考えているように見えます(自論)。


2人の触りがなんだか気持ち悪い。
わざわざやってたりして。

 「自信あるって言うのが根っこにあるのかな」
ここの推論がもしかしたら赤で「わったしにまっかせなさい!」とかあっちゃんがいってたらそういう読み取りになったとか。


1日目のあっちゃんの白要素あげてみる。共感できたのをお選びくださいご主人様。

「ふみちゃんがいつも通りだから検査必要ない」
「最初の数発言を考慮に入れちゃうの?」

→昭君の感覚は客観的には理解できない。
ここに同意するのは、美咲的には自然なところだと思う。
その視点が人間っぽいってのはどう?


ここで一度疑いをひっこめて考え直し。
思考の柔軟さは村なのかな。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

生存者
(2人 4促)

ロビン
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび