人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2013/01/12(Sat) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2013/01/12(Sat) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

 正解なの? へへー

[テッドの文字に、笑う。
 笑いながら、リードだけにして
 口、くわえる。
 高い音、酒場、指笛、似合うきがして
 それ、に近い音、強く、息吹き込んで鳴らす。]
[テッドの文字、リズム、なんだろう?と
 首を傾げる。リード、変な間で、なった。]

 

(1) うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃

ベネットは、おやすみなさいのひとおやすみー

うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃


ベネットは、はいおやすみなさい

うに 2013/01/12(Sat) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

 あ。

[かけられた、文字、
 思わず、キュイ、と リード高く鳴る。]

 ……でも、実は、あわせると
 テッド、あっちに還っちゃう んだ

[軽く、できる限り、軽いノリで、口にする。
 セシル、いてくれるけど、
 人、多いとそれも嬉しいから、秘密にしていた、こと
 ささっと、音、見せる喧騒にまぎれて
 聞き流さないかな、と 期待 も、一つ]

(3) うに 2013/01/12(Sat) 02時頃

ベネットは、おっと、3時 おやすみなさい*

うに 2013/01/12(Sat) 03時頃


【人】 本屋 ベネット

[最初の頃、洋館、内部、もう一人
 長く暮らせるよう、整え、
 準備すること、楽しかった。

 少し経って、日常、細かなこと、
 一緒に、できること、嬉しかった。

 かなり経って、新たな人、迎え、見送る。
 見送ること、寂しさ、ずっと軽かった。

 長く経って。]

(5) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ………………

[ゆら、と ダイニング、森林に、変わる。
 何時から、凪ぐ風、首筋、冷やす。
 何時から、陽光、雲に隠れる。]

[最初の頃から、ずっと、不安、あった。
 少し経って、不安、確信にかわって、
 かなり経って、甘えている自分、自覚して。
 長く経って…………]

[そのこと、話し合うこと、しなかった。
 きっと、口にしても、目の前、微笑浮かべば
 それ以上、文字、綴れないと思って。]

[けれど、音、心表す。
 けれど、左手首、傷、癒えることない。

 ……セシル、居ないところで、視線、伏せて。
 ピアノ部屋 戸口、そっと姿見つめた]

(6) うに 2013/01/12(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[白樺、森、いつから、木々、やせ細った?]

[答え、最初から出ている。
 イアン、何度も、此処に来たと、
 知ったあたりから。

 還る、ではなく、行く。表現に
 セシル、彼の場所、此処、入っていること
 わかっているのだから。]

[もう一度、彼に、あちらでの生活を。
 傷、癒えるまで。
 置いてきたもの、向い合うまで。]
[もし、彼が、同情や、一時の哀れみ
 そうならば、なおさら。
 そうでなければ、帰って、きてくれる。]

[それでも、不安で。怖くて。
 ずっと、自分のことばかり。]

(9) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット


[いつから、うす曇だった、天候
 もう、雨が降りそうなほど。]

 …………

[オーボエ、リードをセットする。
 物陰、そっと構える。
 何度、此処まで、構えたか。

 震える。唇だけではなく、喉から。
 リード、震える息に、震えて。
 細く、高く、 オーボエ、 ないた]

(10) うに 2013/01/13(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[指、震えながら キィ 押さえる。
 一音目、響いた、リードミス。
 そこから先、泡、いつもより、淡く。
 それよりも、もっと、微かな……


 ずっと、ずっと、重ね併せたかった、音。
 苦しい、寂しい。
 それでも、今まで、降り積もっても
 一緒にいてくれた人。
 嬉しかった、楽しかった。]

(13) うに 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……………

[喉、痙攣する。胸が、苦しい。
 だから、短い調べ、それ以上、奏でられなくて。
 戸口、ピアノ部屋、駆け入る。

 薄れていく、姿。文字、ノイズ、かかって。]


 ――…………大丈夫
 待ってる……待ってるから。

[降らせた文字、震える。
 未練、とはこう言う事か。
 自分から、奏でながら、手、伸ばして。
 何度も見た、笑顔。
 それだけで、暖かくなる。笑えてるといい、
 思うけれど、薄れる以外に、視界歪む。]

(14) うに 2013/01/13(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[指、何度触れただろうか?
 優しい感触、微かな感触。
 目尻、既に、慣れ親しんだ感触
 泡のように残る。
 文字、綴れないまま、唇、彼の名を呼んだ。]

[還っていく、感覚。
 胸が、苦しくて。]

[誰もいない部屋。
 風が揺らすように、ハープ、弦、揺れて。
 何も音の見えない部屋。
 縋った椅子、自分の涙で、
 ぬくもり、上書きしないよう。
 もう、いないから、泣いてもいい?
 とても、苦しくて、こらえられなくて。]

[何故、こんなことをしたのか?
 さっきまで、心にあった、はずなのに、
 もう、思い出せない。ただ苦しくて。]

(21) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット





 ―――― 還って きて……

[願う、何度も、何度も。
      ただそれだけ――――**]

(22) うに 2013/01/13(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 天使………

[だったら、服、たいへんそう。
 背中 出ないシャツ、しか持っていない。
 頭、よぎりつつ、マジ。その文字頷く。

 ……………きゅぃ
 
 もう一度、リード、鳴らす。
 そのあと、取り付ける。
 そのまま、運指、すばやく。
 祭り、人呼び囃子、楽しげな風景
 似合う、そんな調子、奏でる。

 ヘクターの音、
 かみ合う、かみわない。絶妙 バランス。
 奏でながら、笑いこぼれる。
 こぼすたび、高く、鳴らして。]

(26) うに 2013/01/13(Sun) 02時頃

ベネットは、セシルもそもそしているに軽くよっかかり

うに 2013/01/13(Sun) 15時頃


【人】 本屋 ベネット

― ダイニング ―
[どのくらい、時間、経った?
 もう、ハープ、弦、揺れていない。
 椅子、とうに冷たい。

 涙、既に、なく、
 ずっと、ぼんやり、同じ姿勢。

 夕闇、墨色 部屋、流れ込む。
 淡い墨色、視界、また歪む。
 水分、絞り切るまで?
 誰もいない部屋、気にする人もなく。]

(29) うに 2013/01/13(Sun) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

[大丈夫、戻っただけ。]
[何度も、言い聞かせる。
 何度も、言い聞かせる。
 何度も……………

 思い浮かぶ、淡い墨色も、今は闇。
 ゆっくり、立ち上がる。
 目元、数度、擦る。
 そのまま、足、階上、向かう。

 闇、彼方、広がる、その先
 星より、まばゆく、あっち、光る。
 時経つたび、夜も、明るく、ある、その先。
 風に、闇に溶ける黒、揺れながら、見つめる。]

(30) うに 2013/01/13(Sun) 15時半頃

ベネットは、セシル差し出されたカップを受け取りつ、笑みながら頷く。

うに 2013/01/13(Sun) 15時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 屋根の上:闇宵 ―
[屋根の上、寒さ、増した、気がする。
 スレートの上、座り込む。見つめた先。
 バーナバス、元気、続いているだろうか?テッドは?
 二人、まだ、こちらのこと、憶えていれば
 見える、はずと、思う。

 ヒュー、亡くなってしまった。
 その後、来なかった。今度は未練、持たなかった。
 イアン、ただ、溺れて行った。
 ヘクターは………

 その後、此処から、還った人、も思い出した。
 いつもどおり。
 その前、此処から、帰った人、も思い出した。
 いつもどおり]

(37) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……………

[見るのも、怖かった。
 還った先、未練、溶かしていく姿、
 出会う、幸福、きっと笑っている。
 
 だから、優しくないよと、文字、綴った。]

 ………あれ?

[此処、記憶 持つはずない、赤子。
 その風景、見える。ゆるく首をかしげる。
 すらりと、した母親、その子の名を呼びあやす
 ………瞬き、一つ。]

[嗚呼、きっと、こうして、淡く
 記憶持つ 赤子は、いるのだろう。
 ただ、それが強すぎて、彼が苦しまぬこと
 前例、一人、思い出して、思う。]

(40) うに 2013/01/13(Sun) 16時頃

ベネットは、ヒューなでなで

うに 2013/01/13(Sun) 16時半頃


【人】 本屋 ベネット

[あっち、慌しい。めまぐるしく、変わる。
 特に、子供、気がつくと大きく。

 此処の時間、それでも、過ぎる。
 以前、より、屋根の上
 あっち、見ている。

 少しづつ、前、戻ってくる。
 洋館、誰もいない空間。流れる時間。
 ぼんやりと、眺める。
 少しづつ、見る、こと。
 見えること、安堵、同時に、遠い。]

(41) うに 2013/01/13(Sun) 17時頃

ベネットは、バーナバスがヒューにしていること、きょとん、と見る。

うに 2013/01/13(Sun) 17時頃


【人】 本屋 ベネット

[幸せそう。よかった。寂しい。
 まだ憶えている。

 何度、確認する。
 遠さ、感じる。よかったと、寂しさ。綯交ぜ。
 きっと、という気持ち、このまま、という気持ち。
 それでも、階下、降りる。
 辛うじて、日常、食事、掃除……いない部屋、
 念入り、行う。
 でも、幸せそう。だから、きっと無意味。
 祝う気持ち、より、寂しさ、強く。
 ごめん、と文字こぼした。誰もいないのに]

(43) うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ………

[小さな子、ピアノ じゃなくて、ドラム
 軽く、目をまたたいた。屋根の上。
 
 今日も、屋根の上。眺める。
 バーナバス、さっぱりした短い髪の女性、
 そこの子供、も、よく見た。
 
 子供たち、このまま、未練と無縁。
 育てばいい。直接、会えない
 けれど、それでいい。小さく笑う。
 
 嗚呼、まだ、笑える。]

(44) うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃

ベネットは、ヒューごろんごろんしている髪もふもふ

うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃


ベネットは、[ひげ そった姿 想像、頑張る]

うに 2013/01/13(Sun) 17時半頃


【人】 本屋 ベネット

[賑やかな 酒場、見える。
 テッド、見せた風景、きっと、こんな風景。
 此処で、見ることなかった。
 音、重なる。あっちの幸せ。
 笑む。きっと、それでいい。

 オーボエ、もう一度、吹けるようになったのは
 いつだったか。
 思い出す、そのこと、辛くて。
 
 久しぶり、鳴らした。リード、拗ねた。
 なだめるよう、長く、鳴らした。]

(47) うに 2013/01/13(Sun) 18時頃

ベネットは、テッド………あっち、側、人、色々【真顔】

うに 2013/01/13(Sun) 18時頃


【人】 本屋 ベネット

[前より、ずっと、静か。洋館。
 それでも、時、過ぎる。
 屋根の上、ずっと…………

 時折、響く、オーボエ。
 その日も、空、見て 吹いていた。]

(49) うに 2013/01/13(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

 …………!?

[例えば、サンルーム、植物、枯れたまま放置。
 裏庭、立ち枯れした木々、灰色揺らすだけ。

 そのはず、が、屋根の上、見えるぐらい
 新緑、芽吹く、そう見えるように、
 綺麗な白い樹木、鮮やかな緑、茂らせて、伸びる。]

[この森、知っている。
 この森、荒れ始めた、それを知っていた。
 けれど、今
 はじめて、見たときよりも、ずっと、茂る。]


[リードミス、一回、二回。
 それでも、キィ、押さえて、併せる。
 知らなかった、嬉しくて、しょうがなくても
 息が震えて、涙がこぼれること。]

(51) うに 2013/01/13(Sun) 18時頃

ベネットは、だいじょうぶ、俺も中の人が空腹←

うに 2013/01/13(Sun) 18時頃


ベネットは、ヘクター2とか3とかON時間見てみると、けしてON時間は多くないけど、存在感ある

うに 2013/01/13(Sun) 19時頃


【人】 本屋 ベネット

>>52 ダイニング それは始まりの終わり ―
[るーべんす]
[バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーベン、
 メンデルスゾーン… 音楽、作る、知ってる
 ただ、絵、描く人、知らない。
 辛うじて、ラファエロ、未練、持った絵描き
 描いてた、天使、思い出す。]

 ……服、着れなくなる。

[音の合間、喧騒に、そんな文字。
 賑やかな場、この文字、は似合う気がして。]
[けれど、音、作用した?
 いや、これは生まれ変わり。
 ヘクター、笑顔残して。]

 ……………

[調べ、マイナーにあわない、メジャー
 そのまま鳴らす。]

(55) うに 2013/01/13(Sun) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[暖かい、陽光。眩しい。光はじく、緑。
 淀まない、途切れない。
 広がる、どこまでも、豊かに。]

[余韻、残るまま、緑、掻き消えても、
 静かな、洋館。物音、足音、聞こえる。]

 ―――っ

[視界、歪ませる。涙脱ぐいつ、
 嬉しくて、手が震えて……屋根、
 落ちそうになって。
 それでも、落ちないよう、あけたまま、窓
 近づいたところ、薄墨色、ゆれた。]

(57) うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット


 
 ……………御帰り………

[鮮やかな文字、こぼれた。
 かすれた文字、還す。
 泣きながら、笑えること、しった
 震える手、滑った。

 覗きこんだ窓、乗り出した身に、落ちる。]

(58) うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

 …………出来るよ。

[此処、じゃないけれど。
 自分、ではないけれど。
 ヘクター、でもないけれど。
 ヘクター、のように、
 明るい、音、引き出すこと

 掻き消えた、姿。
 一度、リード、口、離して、
 青、消えた、名残の、アズールブルー。
 見つめた後、もう一つ、オーボエ、鳴った……*]

(61) うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃

ベネットは、ひゅーへく、てどにいちにん!

うに 2013/01/13(Sun) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

[変わらない姿。
 あっち側、変わって言った姿、から、戻っている。]

 …………セシ……ルっ

[差し伸べられた、手。暖かい。
 落ちた。その先。
 変わらない、暖かさ。柔らかい、頬。
 抱きしめる、手。
 ぎゅ、と、オーボエ、握ったまま
 しがみつく。]

 まってた……待ってた……っ

[ぼろぼろ、涙、毀れた。
 泣きながら、降る文字、頷く。
 待ってた。還した。その意味、意味があった、と]
[降る文字、前、同じように、耳、くすぐる。
 泣いて。でも、そのまま、笑う。]

(65) うに 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[遠くて、見ていること、辛くて、
 幸せそうな姿、忘れられそうで、
 けれど。]

 見てた、ずっとみてたっ
 ……俺も……忘れないで、くれて、嬉しい。
 
[今、こうしてここにいる。
 いつか、見るの、怖かったこと
 セシルに、綴れるだろう。
 いま、こうして、抱きしめてくれるのだから
 音、毀れるように、あふれる。]

(67) うに 2013/01/13(Sun) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[頷く。一度、二度。
 幸せなセシル、笑って 見れていたわけ、じゃないけど。
 指、拭われる。その、感触、
 最後の感触、同じ指先。
 くすぐったさ、暖かさ、嬉しくて。
 嬉しいのに、強請る、ように、また涙、こぼれる。]

 …………贈り、物?

[室内、屋根裏、下ろされる。
 ゆるく、首かしげ、
 笑顔のセシル、見つめ返す。
 セシルの綴る文字、それだけで、嬉しいのに。
 空いた手、セシルのシャツ、袖、そっと、つかむ]

(72) うに 2013/01/13(Sun) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[撫でてくれる手。頬、優しい感触。
 心地よい。心から、安堵する。
 薄灰の目、じっと見つめて。]

 ――――

[名前。ずっとないもの。
 前、セシルが、くれようとした、けれど
 自分から、断った。
 ………… 笑いながら頷く。
 これから、彼のつけてくれた名前、
 綴られながら、くらす。どれだけ、嬉しいだろう?]

 ………ベネット……ベネット……うん……

[自分の名前。知らないつづり。繰り返し綴る。
 嬉しくて、胸の内、くすぐったくて、微笑む。
 セシルの手、頬を包む。
 その手首、ちらり見た。……何もない。]

(75) うに 2013/01/13(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……これから、ずっと、呼んで……

[確認する。文字、傷、ともに
 一緒にいられる。強い実感。
 嬉しくて、どうすればいい?
 どうすれば、この嬉しさ、伝わるだろう?]

(76) うに 2013/01/13(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび