人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 新妻 カトリーナ

[大笑いした双葉の様子に瞬いて。
満足げな幼馴染の反応にもじとっとした視線を送る。]

…ねえ双葉あ


告白とか、人の感情とか、からかうようなもんじゃないぜ?

っての、
今のあんたにおんなじ言葉を言ってやるわ

[もしそれを解らせるつもりなら最初の一言だけでよかったはずだ。駄目押しの涙目なんていらなかったはずだ と思う。
つまりこいつは完全に幼馴染を からかった。大笑いまでしやがっているし。]


双葉 あんた さいってい。

(0) 2012/05/07(Mon) 00時頃

メモを貼った。


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 00時頃


【人】 新妻 カトリーナ

[ぼろっと涙がこぼれた様子にがたっと席を立って、エリの背に手を置いた。]

大丈夫なわけないっしょ
今のはあいつが酷い

[演劇部の演技を、小道具まで使ってやられた演技を、思考停止状態で見抜けるはずはないだろうし。
気がついてあげたらよかった。]

まあ
発端が発端だから なんともいえない部分はあるけど

でも
今のはあいつが酷い

…ちょっと廊下出る?

(3) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 新妻 カトリーナ

うん、双葉はちょっと反省したらいいわ

[>>4最低だと自分で認める様子を肯定して、
>>5頷くエリと一緒に廊下に向かう。

教室を出る前に、リサには同じように申し訳なさそうな視線を送って、カズマにも、だいじょーぶまかせろという意味でひらひら手を振った。]

(7) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 廊下 ―

よしよし…

[>>8幼馴染の呼びかけに肩に手を回しぽんぽんと叩いた。]

あれはツラいわ
私もされたらヤだし

(9) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

メモを貼った。


―回想・昼の教室―

よっしゃ、取りあえずこの証拠を持って生物科学部にだな……

[赤堀が手にしているのは現像した三毛猫の写真(ドヤ顔)]


まぁ、証拠としてはアレだが良く撮れてるから場合によっては売りつけるのもありか……

[一眼レフを持つ切欠になったのは、英語教師である辺月に英語の単位と引き換えに写真部に入れと言われた事。]


【人】 新妻 カトリーナ

― 廊下 ―

そーだねえ…
……早退でもする?

ってしたら、明日来にくくなっちゃうか

[といって、溜息をひとつ。
ぽんぽんぽん、と頭を撫でた。]

(11) 2012/05/07(Mon) 01時頃

それにしてもどうしてオレがこんなのにハマっちまったのかねぇ……

[1年の年度末、学校を辞めようかと迷った。学校にイマイチ見いだせない価値。しかし、親からは一通りの教育を受けておけと五月蝿く。]


まぁ、あのおしゃべりエロみっともないのお陰でもあるんだけどな。

[学園の近くにある病院から見えた虹。その写真が、全ての切欠であった。
辺月からは写真を学ぶには留学をした方がいい、と言われて渋々英語はやっているが。
まぁ、暫く先の話ではあるが、何も希望が見いだせなかった少年の未来(ゆめ)の話。]


ぐだぐだ言ってねーで、あの三毛ね……

[赤堀の動きが急に止まる。]


【人】 新妻 カトリーナ

― 廊下 ―

[しない。大丈夫、ときくと、今度は、]

うん

[一つうなづくだけ。
そしてまた、ぽんぽんと頭をなでた。

お弁当はカズマかリサが片付けてくれるだろう。]

(13) 2012/05/07(Mon) 01時頃

何だか、寒くね……?

[急に背筋に迫る寒気。風がやたら冷たく感じる。
今は春先である。こんなに寒気を感じるはずがない。

そして、赤堀の鼻先を何かがくすぐるかのような違和感――]


ぶえっくしょい!!!


ぶえっくしょい!ぶえっくしょい!ぶえっくしょい!!!

[赤堀に押し寄せるくしゃみの波。その勢いで鼻水が垂れそうになる。]


―昼休み・教室―

[笑い話だろう。
双葉の演技も、演技は演技。
芸が細かすぎて、若干引くくらいだが、きっと、上手さ=リアルさではないのだろう、と、余計な感慨を記憶する。]

 は

[笑いかけて、何かいおうかと口を開いたとき、怒りの篭った理伊奈の声が聞こえた。
その横では衣里亜の目から、ぽろ、と涙がこぼれている。
双葉同様、一瞬硬直する。]


[漏れるのは、低いトーンの声だ。]

 あー
 ……

[すっかり空気は居心地悪く冷えた。
双葉が反省しているような言葉を零した。
息を吐く。]

 ……はー


[面っ倒くさい。
という言葉が一番最初にやってくる。
安井からすればどっちもどっち。
「からかったんだからからかい返されたのは当然じゃねえ?」
というのを言うタイミングを逃した。
1対2に見えてしまった以上、気持ちの上では、最早双葉に同情しはじめている。]


 ……

[なんと口を挟んでいいものか迷ううち、衣里亜を理伊奈が廊下に連れていく。
「大丈夫だから、まかせて」なんて風に顔を向けられる。
小さく溜息をついた。]

 双葉どんまい?

[という言葉が双葉に届いたか届かないかはわからない。]


ずず……いや、ごの寒気ヤバいだろ。どれだげヤバいがどいうどダロどジロも思わずギムダグに噛みつぐぐらいの寒気だわ。マジで。

[寒気に加えて体のふしぶしが痛む。このままでは埒があかない。

赤堀は行き先を保健室に変更する。]


先生、ベッド貸じでぐれ……急に寒気が……

[赤堀は鼻声のまま、ベッドに倒れこむ。これだとまともに授業に出るのは難しそうだが誰かに上手く取り繕ってもらう事にしようとメールを送る。]


【人】 新妻 カトリーナ

― 廊下 ―

[エリを慰めたい一心での行動だからだろう。
いつもはどっこいどっこいな気しかしない。]

そっか

[落ち着いてきたという言葉に、]

うん

よしゃートイレにでもいって、顔あらおっかあ
その後校内でも散歩して、ぎりぎりになったら教室もどろ

[そう言って、もう一度ぽんっと肩を叩くと、トイレの方へと向かって*歩き出した*]

(15) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


メモを貼った。


保健室のベッドで*ぐったり*


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 16時頃


―昨日・午後―

[どうせ衣里亜は食べないだろ、くらいの気持ちで弁当を頂戴したところで、昼休みは終わる。
午後の授業は音楽と英会話。
音楽室に移動になっている間はいいものの、英会話の授業になって、教室に戻って席につくと、碧と乙飼が休みのため、妙に後ろ側がすかすかしていた。午前中同様、微妙な居心地悪さを感じる。]

 ん んん

[咳払い。
喉に違和感がある。
教師が隣の人と喋ってください、と指示をする。
教室内がざわつきはじめた。隣の席の友人と「だるいな」とささやきあいながら、そのざわめきの中に混じる。]


[英会話の授業が終わった。
少しして担任が教室へやってきた。
ホームルームだ。担任が「風邪に気をつけて」と言うのを聞き流す。
帰る前に友人らに遊びに行かないかと誘われ]

 んっ、
 おー行くよ! どこ?

[咳払いをやはりひとつ置いて、元気いっぱい応えた。]


[行った先はカラオケ。
たばこ臭い部屋で、歌ってないやつと大声で会話をする。
喉の奥にたんがへばりつくような感覚を、咳払いで整える。]

 部屋あっつくね…

[季節の変わり目で冷房にしていいのか暖房にしていいのか判断に困っているらしい部屋の温度は、もったりと空気が篭って、あつい。
眠いような、だるいような、頭がぼうっとするような暑さ。
うっすら汗ばむのを感じてシャツの襟をつまんで扇ぎながら言ったら、全員同感だったらしく、冷房をかけることとなった。]


[砂糖と水と何かで出来たドリンクバーの薄いジンジャーエールをちびちび飲むたび、ほんの少しだけ喉の痛みが和らぐ。
結局部屋は、時間が来て店を出る頃には、すっかり冷えていた。]

 喉いてえわ

[と一言こぼすと、「あんだけ喋ってりゃな」と返ってきた。
まあそうだ。]


【人】 新妻 カトリーナ

― 昨日・午後の出来事あれやこれ ―

[戻るとまず、机やお弁当箱をなおしてくれていたカズマとリサにお礼を言う。何か言われたとしても軽く苦笑にとどめただけ。

午後の授業は、どことなく沈んだままのエリの雰囲気にやっぱり自分のテンションもダウンしたまま。 音楽も英会話もただじっと教科書に向かっていた。歌声はいつもより小さめだったし、隣の席のハナもその前の席の碧もお休みだったから、自分の前の席のクラスメートと組になる。 はれものを触るように扱われてしまったけど、さっきの今だから仕方ない。 後でゴメンと謝った。

放課後になるとすぐにエリと一緒に帰る。
下校時はいつもに比べると格段に口数が少なかった。カズマもいたかもしれない。]

(31) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[家に帰るとメールが来る。返事を打った。やり取りは続く。
結局はエリの寝落ちでやり取りは途切れたけれど、布団にねっころがったまま、長い時間携帯を見つめていた。]



[仰向けになり、携帯を持ち上げ、ぼんやり眺めている途中、うとっとしてしまうと、手の力が緩み、ゴッと顔に携帯がおちる。]

〜〜〜〜っ

[鼻の骨にぶつけると寝返りをうったりして痛みを誤魔化した。またたきして、顔の横におちている携帯を見つめた後、はあ、と溜息をひとつついて、アラーム設定は確認したけれど、充電コードをさすのを忘れたまま、布団をかぶりなおした。]

(32) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 翌朝 ―

[布団で目を覚ます。動作が緩慢だ。ごろんと寝返りを打つ。 もそもそした。

起きる準備、学校へ行く準備をして居間にいく。時間はいつもより早めだった。]

おかーん くすり ない
あたまいたいやつと はきけ
ねつはかるのはやだー

がっこはいく。
おねがあい きょうまでー

きょうはぜったいいく…

[エリちゃんにうつしたらどうするの、とも言われてしまったけど、今更でもあるし、昨日の今日だから、今日だけはどうしても行きたかった。
朝ごはん食べたくないと言うと怒られた。昨日も弁当を残したし、夕食も少ししかたべていないし。
でも吐気はしょうがないので、ご飯のかわりに水を飲んだ。
怒られながらも薬を飲んで、いつもの時間まで制服のままでもう一眠りする。 さらに駄目押しのように、行く時にマスクを渡されてしまった。]

(35) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 登校〜午前中 ―

おはよー

[マスク装着のまま待ち合わせ場所に行きエリに挨拶をする。]

あー 予防の意味も込めて っていう 事で…

[マスクにつっこみを入れられたら、へへえと苦笑しながらそうこたえただろう。
軽く見回したけど、今日もカズマの姿はない。遅刻だろうと思いながらエリと一緒に学校へ向かった。
教室へ入ると]

おはよー

[と挨拶をしつつ、マスクは目立つだろうか、やだなあと思いながらも仕方がないのでそのまま席に向かう。エリと双葉の様子も気にしたけれど、これ以上はどうしようもない気しかしない。]

カズマ休み?まじで…

[赤堀も休みらしい。聞きながら、んー、と眉を寄せていた。
ハナもまだお休みのようだし遠矢、碧、麦穂の姿もない。 ずいぶんとあいた席。何となくカズマの席を眺めたりもしてみる。]

(36) 2012/05/07(Mon) 22時頃

【人】 新妻 カトリーナ

-------------------------------

宛 先:カズマ
件 名:かぜー?

---------------------
だいじょうぶー?ひどいかんじ?
暇してる程度ならいいんだけどー

ごめんよーうつしたのわたしかもー
-------------------------------

[そんなメールをカチカチする。送った後、ハナにもメールを送ろうとした途中。]



[携帯の充電がきれる。充電器は持ってきていない。
アーアーと内心で思いながら、ポケットではなく鞄にぺいっと乱雑に突っ込んだ。]

(37) 2012/05/07(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カトリーナ 解除する

処刑者 (3人)

カトリーナ
24回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび