人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

[腕の中から抜け出され、にこにこと微笑んだ]


あぁ、残念。

(0) 2011/02/22(Tue) 02時半頃

メモを貼った。


【人】 さすらい人 ヤニク

[ヨーランダの左手が、腰の小太刀にかかる。
店看板のネオンの明りで、ヤニクの姿に気付くだろう。

髪の色は黒く、肌は白く、そして目は――――]


初めましてー。ヨーランダ。
そして、さよーなら♪

[腰の村雨を抜き、袖口から1本のペーパーナイフを柄に添えて、構えた]

(2) 2011/02/22(Tue) 03時頃

メモを貼った。


【人】 さすらい人 ヤニク

― ショッピングモール・ジャスカ堂 床彼店 ―

[左手を振るえば、何本もの水のナイフが浮かび上がり。

     ―水ノ刃―

ネオン看板の複数の色で、それは不気味に光っていた。
ヨーランダを指差せば、すっと一斉に彼女に刃先を向けて。脚に腕に肩に腹に背中に、突き刺さった。

ヨーランダも構えた小太刀でナイフを落とすも、刺さる本数の方が圧倒的に多く。ぐらりと傾いだところへ、ヤニクが飛び込む。
下段に構えた村雨が突きあげられ、彼女の胸を切り裂き、次いで床から吹き上がる水柱に、体が宙に舞う。

         ―逆サ雨―

宙を舞う彼女目掛けて跳躍し、落下のタイミングを合わせて身を捻り、回転する。
龍の尾が彼女を捉え、レジカウンターへと叩きつけた]

(5) 2011/02/22(Tue) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

バシーン ――カウンターへの衝撃

ベキリ ――骨が折れる音

トサリ ――蓋が取れ、こぼれ落ちるポップキャンディー


[HPゲージが赤へと突入しても。血が流れて視界が遮られても。
ヨーランダは腕をのろのろとあげ、小太刀を構え続ける]



――ねぇ。もっと抵抗してよー。
俺はヨーランダ、君と戦いたいのにー。

[ぷくぅと頬を膨らませて、拗ねる。セシルの方へ顔を向けて。
きょとんとする顔に>>@1、また頬を膨らませた]

(6) 2011/02/22(Tue) 03時半頃

メモを貼った。


―――…一撃で終わらせてよ、キミは腕が悪いなぁ。

[あの世に片足を入れながら、彼女は苦笑気味に呟いた。]


無駄に相手を苦しませるなんて、悪趣味だよ?

[それは、やはり暗殺者としての言葉。]


メモを貼った。


【人】 さすらい人 ヤニク

[軽い足取りでヨーランダに寄り、村雨を小太刀に当てて跳ね飛ばす。
肩口に刺さったままのナイフを踏みつければ、水で出来たそれは他愛もなく形を崩した。

耐え切れずに上がる悲鳴。にこり微笑むと、頭上に浮かぶ「♪」]

ばいばい。ヤニクの分まで、言っておくよ。ばいばい。

[柄に添えられたペーパーナイフがキラリと光り。

村雨でヨーランダの胴を斬り付けた]





[最期に浮かぶ彼女の笑みに

         ―――ヤニクの頬に涙が零れた**]

(7) 2011/02/22(Tue) 03時半頃

[あぁ、むやみにナイフを飛ばすんじゃなくて、もっと足の腱を狙えば。

頚椎を叩き折れば。

あそこの動脈を切れば。


ヤニクの攻撃を受けつつ、そんな事を考えてしまう自分に苦笑いした。]


【人】 さすらい人 ヤニク

……

[村雨を鞘に収め、ポツリ呟く]

 ――思ったより、楽しくない…。


[次第に崩れ落ちるフードコート。はらりはらりと落ちる白い羽根に目を瞑り、吹き飛ばされるままに任せた――]


2へ。

(8) 2011/02/22(Tue) 03時半頃

あぁ、やっと終わった?

[ふわり、と身体が軽くなったような。]

にしても、ひどい有様だなぁ、これは。

[自分の身体を見下ろして呟く。]


暗殺者って、優しいよね。


【人】 さすらい人 ヤニク

― 床彼大学第二学生会館ラウンジ ―

[光溢れる広いラウンジに、転がるように辿り着く。
眩しさに顰める顔は褐色の肌で。[[omikuji]]なポスターを2枚も目にしてしまった]

……えーと。…あれ?
[首を傾げて辺りを見回す]


                   ヨーラ?

[――――名を呼んでも。彼女はもぅどこにも居ない**]

(9) 2011/02/22(Tue) 04時頃

[くすくす、とヤニクの口から漏れ出る誰かの言葉に、笑う。]


だって、わざとそういう風に殺されたんだもの。


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 04時頃


― 床彼大学第二学生会館ラウンジ ―

[自分の名を呼ぶ『ヤニク』の声を聞き、目から涙が落ちた。]


ばぁか。


[誰に向けられた言葉だったのだろう。

彼女はラムネ味のポップキャンディーを口に入れると、そこから姿を消した。]


メモを貼った。


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 04時頃


あ......


[カフェテラスで志乃が様子を見に行こうという。
 どうしようかと考えて

奇数:行く 偶数:行かない19(0..100)x1]

[いずれにせよ、そののちセシルを探すだろう。
 自分の偽者がいる、それはお前の仕業かと。]


― 実験棟と志乃と行ったあと ―

[志乃は一緒に戻ってきただろうか?
 セシルを探しにカフェテラスに戻る。]

 ――……?

[まさか、着替えているとか思いもしないから、すっと入って 驚きの声をあげた。]


 わりぃ!


[すぐに後ろ向いた。]


[そう、その着替えを悪いと思ったのは、
 もしかすると、セシルは女性なんじゃないかと思っているから。

 でも、同時に焼きついたのは赤い文様…。]

 お前……その赤いの、なんだ?

[思い出すのは赤い鸚鵡。]
 


/*

はい、おはようございます。むらたてです。
昨日のログにも書いておりますが、
ただいまモナリンが墓下面子に化けて徘徊中です。

もし、モナリンが偽者演じてもいいよ?!な方はその承諾をメモにて願いします。
いや、それは勘弁してください!な場合はそう言っておいてください。ちなみに、昨日のような、あれれな動きとかもっと酷い動きされるかもしれません。


メモを貼った。


メモを貼った。


― カフェテラス ―


[セシルの答えはない。だけど、なんとなく、怒っているのはわかるから。

 というかいつも怒らせてしかいない気がするけど…。]

 またあとで、訊きにくる。
 ちゃんと教えろ。

[きっとますます腹立たせる言い方だとは気がついていない。
 そして、またみんなの様子を見に行く。]


彷徨っている魂があるならば、そこに惹かれていくだろう。


…きゃっ!?
[それはヴェス様が倒された後。
殻が割れる、というか…何処かのシュールな四コマ漫画にあったようなシークレットヴェス様が脱げたみたいに、小柄な人影が零れ落ちる。

多分レティシャとたいして変わらないくらいのちっちゃい子が、うさ耳ヴェス様のコスプレ…というか、それをひらふりゴスロリアレンジしたような格好。]

うわーん、ヴェス様がやられちゃったー。
[倒れてるヴェス様の亡骸に縋ってみーみー泣いてる。]




[そして、見つけたのは、小さなウサ耳の女の子。
 何かぐしゃぐしゃのものを抱きしめて泣いている。]

 ――…お前、どうしたの?

[その背中から話しかける。
 ナユタのままで、服はぶかぶかのもののままで…。]


…ぅ。
[振り向いた。見上げた。目が合った。]


きゃぁぁーー!!、!、!、やだ、やだみないで!!、
[いつかみたいにめっちゃ慌てててしてしぺちぺち。
うー、とかいって慌ててヴェス様っぽくキリッてしようとするも、
どう見てもSDです、本当にありがとう。]

…なんだ、貴様か。
[声色作るもなんだか甲高い。]




[なんか、その子は慌てた、
 そしてキリッてなった。
 その次に吐いた言葉は偉そうだった。]

 ――……あー

[そう、さっきいた男がリンダだと言った。
 なら、これはきっと……。]

 お前、ヴェスか……。

[そして、深いため息]


だったら、悪いか。
[むう、と上目遣いに見上げる身長差。]

…違うもん、中の人だもん。
ヴェス様はこんなチンチクリンじゃないし、泣き虫じゃないもん。
[小柄だけど、少女と言うにはちょっととうが立った年頃。
ぷくー、と幼い印象な表情で拗ねた。]




 いや、悪くはないよ。
 うん、ありがとうな。お前のおかげで少し、戦えた。感謝している。

[ちんちくりんの泣き虫とまでは言ってないけど、幼く拗ねる様子。
 年がわからないけど、年下?な感じでそうじゃない感じ。
 いずれにしろ、女の子なんだなぁ、と思う。]


別に、お前のためじゃないし。
そのナユタは超強くてカッコ良いんだから、そうじゃなきゃ嫌だっただけだし。

感謝される筋合いなんかないもん。

ヴェス様やられたくなかったから、スイッチの場所ドナちゃんに教えたし…


メモを貼った。




 そっか。カッコ悪くてごめんな。

[そして、ドナに教えた、という言葉でふと、とまる。やっぱりそうか、と…。]

 ――…でも、さ
 オレ、お前から信用できるって言われたときは嬉しかったんだ。

[そう、一番悲しかったのは、
 だから、何かあったら頼ってほしかったのだけれども。
 多分、それは自分の弱さが原因で…。]

 だから、ありがとうな。


ヴェスパタインに丁寧をお辞儀をすると、ほいじゃ、と背中を向ける。


メモを貼った。


や、ちょ、待ってよ!

なんでおこんないの!?
そうじゃなきゃ、何かモヤモヤして困るんだもん!
こんなひどいんだよ?なんで???


だってさ、頼れるゲームじゃないんだ。
最後に立っていられるのは、一人だけ。

…ずっと一緒に居て、好きになっちゃったら、最後に戦わなきゃならない時、倒せないもん。

だから、その前に他の人にやってもらえば、ナユタと戦わなくて済む、っておもったのは…否定しない。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

処刑者 (6人)

ヤニク
48回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび