人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 00時頃


【人】 地下軌道 エフ

 …ああ、そうか。
 これは暫く、必要無いな。

[黒銃に籠めた閃光弾を抜き取る。

≪白≫に使うと言って、結局使う機会を逃してしまった。
これが済んでから改めて喧嘩を売るか、もしくは別の者に使ってしまうか。一先ずは必要ないと、二つの弾を仕舞い込んで。]

(10) 2015/09/16(Wed) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[コートの内ポケットから取り出したのは、黒い折りたたみ式の携帯電話。
防水で無いにも拘らず雨の被害にあう事が無かったのは、これも些細な幸運と。

電話帳に登録されている名前は少ない。が、探すのは通話履歴の一番上。
先ほど仕事の話をしたばかりである百洲の名を選ぶと、
通話ボタンを――、]

(39) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「  ――くろ、  」
 

(40) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

 …?

[周囲を、見回す。
静まりかえった町は自分の他に誰もおらず、耳元で囁く声>>227はやはり誰の物か分からずに。
聞き覚えのあるこの声は、はて、一体誰の物だったか。]

(41) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「  み、 ――  」


[短い単語を繰り返す声は、次第に鮮明さを増して、]

(42) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「 ――くろ  、 」

 「 ――つ く―― 」


[増して、そうして徐々に声を大きく、]

(43) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

 「 みつくろ――、 」

(44) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

 う、 ぉ …ッ!?

[頭に直接響いた自分の名によろめくと、コンクリートの壁に手をつく。
誰だ?何処から?周囲を見回してもやはり人影はなく、
いや、 それより、この声の主、は。]

 サイモンッ?!

[てめえ死んだんじゃなかったのかよと勢い任せに天を仰ぎ見ても、彼が魂の証は確かにそこにあって、
あるのに、ある筈なのにどうしてお前の声が聞こえるのか。
混乱を余所に、姿の無い声は続きを紡ぐ。]

(45) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ



 「 みつくろ――、 」

 「 しどう、 は  」



 「 うらぎ っ た 」
 

(46) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

 は、ぁ…ッ?
 おい、てめえそれは、

 一体、どう言う――…

[その後幾ら問うても響く言葉は同じ物で、それ以外あの臆病者は話そうとしなかっただろう。

紫藤。そして、裏切り。

それは死後も此方を案ずる、サイモンからの必死のメッセージ。
未だ頭上から大地を照らす太陽≪サイモン≫を見上げても、混線した意識の真意や理由は分からずに。
だが、
お前の死を無駄にはしないと、受け取った単語を、ゆっくりと、理解していく。]

(47) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

 …――俺ァ、
 死後お前に構われる程、
 仲が良かった覚えは一つもねぇんだけどな。

[三黒と怯えてばかりの当主とは折り合いも悪く、どちらかと言えば此方が当たり散らす事の方が多かった事だろう。
しかし、どのような状況であれ、臆病なりに自分より他人を優先>>1:0する姿勢だけは買っていて、
だからこそ、自分はあの男を嫌いではなかったのだ。>>2:47

ひたり。
黒の革に包まれた手で、火傷の混じる首筋の暗色の聖痕に触れれば、
未だ繋がったままの意識の中、天から降る温もりと同じ物を、微かに感じた気がした。]

(48) 2015/09/16(Wed) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

[幸々戸の長男が送ったメッセージ>>2:282を思い出す。

 龍山と紫藤が争っている
 龍山の主張は、紫藤が天国の門を開こうとしていると。
 そして大須賀曰く、紫藤は彼の側――

つまりは、]

 …大須賀が裏切り者ってか。

 そう、なるのか、
 なあサイモン。

[問うても太陽の声は聞こえずに、暫くは壁に背を預けて考え込んでいただろう。
そうして居れば、届いたのは土御門の使いの赤。>>7
再び減った柱の数に頭を振り、しかし蝶野の事を問うても、太陽≪サイモン≫からの声は無い。]

(54) 2015/09/16(Wed) 02時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[百洲の端末に電話をかけたのは、暫くしてから。
恐らくそれは数十秒程通話を待った後、誰も取る物が居なければ途切れ、その後の連絡は、無い。**]

(55) 2015/09/16(Wed) 02時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 03時頃


(あたたかいわ)

[触れる掌が、抱きしめる腕が]

(いや、違うか、わたしが冷たくなっていってるだけ)

(ふふ、あなたに抱きしめてもらったのなんてはじめてかしらね)

[昔、貴方になつく妹のような少女に嫉妬して、張りあうようにあとから身をくっつけたりしたのを、貴方は怪訝そうに見てたかしら]


[命を賭ける決意をした、けど
それをするには、鍛錬も経験も足りなかったわね]

[芸術を好み、戦闘を生業にしていないわたしでは、どれだけ技を磨いたとしても届かない世界がある]

(あなたにそんな顔をさせるつもりじゃなかったのに)

[玉露、玉露と落ちてくるおのれを呼ぶ声に、眩しそうに目を細める]



(ねえ、あなたの朴念仁で鈍感なところ、すっごく腹が立ったわ)

(真面目だけど融通が利かないところは、逆にとても、 )


(ねえ、私よりとっても頭がいいから。みらいのことを、真剣にかんがえてくれるひとだから)

(私がいなくても、だいじょうぶ。きっとみんながしんじてくれる)

(こんな私の虚勢でも向き合って考えてくれるあなただから)



[でも貴方はやさしくて、きっとこの気持ちたちを口にしたら重荷にしてしまうかもしれないから。

今は、絶対に口に出さないわ]


[長年連れ添った聖痕が首から離れていくのを感じる]

(ええ、ありがとうイツキ)

[ごめんね、もう、声が、出せないの。伝えられないの]




















(ねえ、私。貴方に渡せなかった贈り物があったの。

きっといつか届くと思うわ。

そのときに、あなたのかわいいお嫁さんにちょっと嫉妬されるようなそんな未来があるなら。

それで、じゅうぶん。)


[「イツキ、あなたがすきだったわ」

きっと届けてね。私の恋人嫌いの『バレンタイン』]


[死んだのね、と

最初に思ったのはその事で。

私は空から見ているだけの状態で。

私は貴方の手に最後に遺した思いを。

利用しようとする仲間が、いて。


結局私、何もできないのね。
結局私、貴方を――……


私はくらいくらいばしょで膝を抱えて、首を緩く振るのです**]


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 地下軌道 エフ

 だから、
 エフと呼べって何度も――


 …………まあ、
      いい、

[届いた声へ、一気に、眉間に皺が寄る。
どうしてこう、女共は俺を名前で呼ぶのが好きなんだ。
その度に訂正を重ねはするものの、一部からは玩具にされて居る気配も感じて、
しかしこいつは、普段はきちんとエフと呼ぶ奴だった筈なのだが。

本日何度目かの名前の訂正を繰り返しながらスピーカー越しの声に耳を傾け、
小さな声に感じたのは普段とは違う少女の様子と、それに伴う不安をいくつか。]

(62) 2015/09/16(Wed) 17時頃

【人】 地下軌道 エフ

 日向、何処に居る。無事か。
 そっちの状況は。

[坦々とした鋭さの無い声へ既に襲撃にあってしまったのではと、焦燥に駆られた言葉はまくし立てる様に。
しかし通話に出られるのなら撃退した後だろうか。
少女を探し歩く足を速めても、この広い街で当てもない人探しなど殆ど無謀な事に近い。

彼女が裏切り者かどうかなんて、そんな事は尋ねなかった。
男の人生の内では短く、しかし深い付き合いの彼女とは、他の家とは違う確信にも似た信用があって。
日向だけは絶対に違うと、何の根拠もないがそう言い切れる。

だがその自信は、掴み用の無い不確かな物。
証拠も無しに彼女の潔白を証明する事は叶わないが、それでも彼女の立ち位置が分からないなんて言葉、口にする事は一度も無かっただろう。]

 …大丈夫か?
 合流、出来るか。

[親子程歳の離れた少女に感じていたのは、黒にとっては珍しいまでの加護欲と、
強く混じる、少女の母親の面影と。**]

(63) 2015/09/16(Wed) 17時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 17時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 17時頃


[なんにもないの。なぁんにもない、
そんなばしょでひとりきりは、寂しい。

…は、光となって何やら誰かにメッセージを伝えていたみたいだけど。
でも私は記憶の一部が欠けたようにぼんやりしていたわ。
――それが、
痕をカイちゃんに渡した影響ってことには、気づかずに。

暫くぼうっとしていたら、
見覚えのある女の人がいたの。
私もいつかあんなふうにきれいになりたいな、って思ってた人。
凛として美しく嫋やかで。
柔らかな雰囲気をも併せ持つ人。]

 ――玉露さん。

[呼びかけた声は、果たして彼女に届くかしら。**]


メモを貼った。


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 21時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/16(Wed) 22時半頃


[”わたし”は願います。
私の思いと共に彼に宿った痕に。

カイちゃんを守ってと。

そう、願うのです]


【あなたは、生きてほしいの】

[声に想いを乗せ
――紫電を纏う彼を見つめる]


【人】 地下軌道 エフ

 幸々戸の?
 いや、あいつは――、

 …そうだな、違うだろうな。

[>>116もう少し、早めに連絡をしておくべきだったか。
避けられたであろう味方同士の衝突を歯がゆく感じても、過ぎてしまった事はどうにもならず。
しかし終わった始末した等と言わないのを聞く限り、痣無しの死体がぶら下がる事態は避けられたらしい。

続く言葉の意味>>117は幾つか分からない物が含まれていたが、問い正す事もなく、今は、話したい事を話させて。]

(142) 2015/09/16(Wed) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 分かった、分かった。
 分かったから、今から向かう。
 何処に居る?
 お前が動けそうなら、別の場所で落ち合うが。

[合流の為の情報を投げながら、涙声でまくし立てる相手をなだめて。
聞いた、少女の珍しい感情の起伏>>121と、遠くで聞こえる言い訳>>131に、

燃やす。

と、強く誓ったものの、聞こえた怒声>>129を聞く限り、先に彼女が自分で始末するかと着火の予定は先送り。
耳元で爆発した音声に携帯電話を腕の限界まで遠ざけて、耳鳴りと頭痛を必死に耐えていただろう。]

(143) 2015/09/16(Wed) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 なん、だ?

[天を、空気を震わせる程の雄たけびに、ビルのガラスがビリビリと震えているのが分かる。
それに、大きな何かが、動いて…?

何処かから、何処かへ。
移動を続ける重い足音が地面を揺らし、そして、幾つかの破壊音。
そんな中脳裏をかすめたのはあのドローンで、機械に明るい裏切り者の存在に、今更ながら思考を回す。
紫藤の家にはそんな技術は無い。なら、大須賀か?
分からない。
各々の家が秘匿としている事柄など、全て分かる筈は無いのだから。]

(160) 2015/09/17(Thu) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

[繋がったままの通話>>152から、幾つかの位置情報を聞き組み立てれば、どうやらそこは己の現在地からやや離れた場所らしい。
向こうからも向かってくれる様に頼み、合流場所は、互いによく知る街の中。
いつか二人で訪れた事のある喫茶店の店名を告げ、響く雄たけびにも気をつける様伝えると、通話を終えた事だろう。

指定した店ははここから遠い。
日向の現在地からほど近いそこに向かうべく、黒い男は移動を開始する。]

(161) 2015/09/17(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エフ 解除する

生存者
(4人 48促)

エフ
50回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび