人狼議事


60 ─昨夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


[倒れるその瞬間、差し伸べられた手は自分を引きとめようとしたかのように。]

…やめ、ッ!!

[薔薇の木の呪いが、何かを触媒にでもしたのか、ディーンにまで襲いかかる。]

やめろ、…コイツを巻き込むな……ッ!!!

[声は既に届かぬ。こんなこと、望んではいないのに。
 喰い尽くされるならば、自分だけで…と。そう思って逃げようとしたのに。]


メモを貼った。


【人】 若者 テッド

― 自室 ―

 いや、俺は正直そういうのは判らないつーか……。

[同室者の笑みに、眉尻を下げた。
彼は、同室者であれば、問うまでもなく判っていたと思う。

机の上にある聖書。持ち歩くロザリオの意味。
テッドの実家は、敬虔なカトリック教徒であることは……。

だからこそ、シャワールームの一件を突っ込まれると返答に困るのだけれど。少年は困惑を示すように、マグを持っていない方の手で、後ろ頭を掻いた。]

(1) 2011/08/07(Sun) 00時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 00時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[止めろと言われても、ここで逃してはいけないと本能が訴えていて。自分の意思で先輩に触れて。
途端何かに引きずられるように、かくりと身が揺らいで。

一段と濃厚な薔薇の香に包まれて……]


【人】 若者 テッド

― 自室 ―

 ――……そういう訳じゃ。

[セシルの言葉を否定しようとするけれど。
植え込まれた倫理観は、傍目からみて、
よいように解釈すればそうなのだろう。

くしゃっと顔を顰めた瞬間。]

 ちょ、セシル先輩っ!?

[唐突にくずおれる人に驚いて、
持っていたマグが指から滑り落ちる。
ガシャンっと、よく破壊神の級友が響かせる音が派手にたった。
それに気を取られる間なく、伸ばす腕。
考えるよりも先に、その身を抱き抱える。]

(8) 2011/08/07(Sun) 01時頃

[魂すら絡めとった蔦は、深いところへ引きずり込んでいく。

 蔓が元のままの蔓ならば、毒が甘いままの毒ならば、
 胸で育てた幼い憧れを綺麗な花として咲かせた少年のように、
 幸せな夢のなかで眠れたのだろう。

 けれど、この身に巣食ったことで、蔓は、棘は、変質してしまった。
 幸せな甘い夢など、歪んだ魂は信じていないから。

 肉体から離れてなお、
 身を絞めつける荊棘の棘は、魂を傷つけ血を流し続けていた。]


…何故、俺などに……

[拒絶すら跳ね除けて手を差し伸べてきたディーンに、戸惑いが隠せない。]

俺なんかに関わるから、こんなことに……


【人】 若者 テッド

 先輩、ねぇ、先輩っ!?

[呼びかけても返事はなかったろう。
慌てて脈を確かめれば、それは確かにあって。
だから、少し安堵はするものの、混乱は収まることなく。
あわあわとして、一先ずベッドへと彼の身を寝かすことは思いつく。

抱えあげれば、薔薇の芳香がきつく。
何かに耐えるように、奥歯を噛みしめて、どうにかこうにかセシルの身を彼のベッドへ横たえるけれど。]

 えぇっと、服ゆるめた方がいいのだっけ。

[混乱のまま、服をゆるめて……そして気がついてしまう。
その身に刻まれた行為の後を認識すると、少年は頭を抱えた。

――……誰かに助けを求めることなど、
その瞬間に消え失せてしまった。

一先ず、どうすることも出来ず、少年は唯、セシルの眠りを見守るばかりで*]

(11) 2011/08/07(Sun) 01時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 01時頃


[最初は何か失敗して爆発させたのかと思った。
でも、薔薇の迷路の中でそれは無いぞと思いなおし。

次に、貧血で倒れたのだと思った。
それほど身体が弱い訳でもないなと気づいて。

結果、どちらでもなかったので、目をしばたたかせ]

 ヴェス先輩。
 すみません、駄目だって言われたのに。

[何故と言われても、ゆるく首を傾げるだけで]

 貴方の側に居たかった、では。納得してもらえませんか。


…側に……

[そう告げられて、身を縮めて顔を背けた。
 側に居たいとか、もっと君を知りたいとか、もっと欲しいとか。
 そんな常套句はいつも、下心ばかりだった。

 愛しているとの囁きは、常に欲情混じり。。
 幾人もに、そんな風に迫られて、なし崩し的に身体を許して。
 けれど結局、誰にも心など向けることは出来なかった。
 魂は既に、ねじ曲がってしまっていたから。]

…側に居て、何がしたかった?

[向けた笑顔は、酷く醜い嘲笑。
 閉じ込められた此処にすら、薔薇は甘く狂おしい香りを満たす。

 煽られる。
 …どす黒い感情と共にふつふつと込みあげる欲望。]

どうせお前も……シたいんだろう?


…叶えてやろうか。
こんなところに追ってきてまで、見たかった夢を。

[鋭い棘持つ荊棘を絡みつかせた手で、ディーンの頬に触れた。]


ディーンを甘い罠で絡めとるように、此方から唇を重ねた。**


メモを貼った。


 へっ?
 何って別に。いつも通り側に居て、あーヴェス先輩だなって思っていれば。少し触れて良いのならそれは嬉しいですが、これ以上すると壊してしまいそうでもう充分です。

[やはり、いつも見た顔でない顔で、先輩が喋っている。
うっすらと感じていた壁のこちら側、やっと来れたのだ]

 ……夢?し、いや。
 先輩待って下さい。

[頬に触れる手、やんわりと静止させようと伸ばすと棘がちくりと傷を作る]


 いたっ、この棘何だ……

 ヴェスせんぱ……!!!

[ぷくりと浮かぶ赤い玉に気をとられ、その顔が近づいていることに気づいたのは唇が重なってから。

驚いて、でもこれはいけないと拒否するように胸を押して顔を離そうと**]


メモを貼った。


―食堂→シャワールーム―
[パントリーから出てきたところで同級生と出会う
アレルギーでもあるのか、あんまりこちらに近づいて来ないノックスとは普通に挨拶する程度だ。たとえ、クラスメイトでも。]

ああ、ロイルかおはよう…

[自分自身が薔薇の匂いが移っていようが何をしでかしたか悟らせるような精の臭いをぷんぷんとさせてようが気にもせず。
軽く手を振って其処からでてシャワールームへと向かう。
哀れな後輩の身を清めたのは痕跡を隠そうとかそういうものでなく。
ただ、気まぐれにそのままにしておくのは可哀相だとか、そう思っただけ]


―シャワールーム―
[各部屋に備え付けの簡易的なシャワーでなく大浴場の脇のこちらに来たのはしっかりもろもろの痕を落としたかったから。
シャワーから熱い湯を被りしっかり石鹸で洗って。]

ふー…

[それにしてもまだ洗い足りないのかと思うほど薔薇の残り香が染み付いている気がする]

最後に…やっぱ、これだよなぁ

[熱い湯から冷たい水へ一気に冷やそうとしてシャワーを被った。

その時―――…

何処からともなく急にきつい薔薇の香りが漂った気がしてその場に崩れ落ちた。
後には冷水が出しっぱなしのシャワーの水音だけが**]


メモを貼った。


…壊してくれて、構わないのに。
いや、違うな…

もう、ずっと前から壊れたままだ。
だから…今更壊れることなど

[動くたび鋭い棘は突き刺さり、小さな呻き声と共に甘い毒は染み渡る。
 身を離そうとするディーンの、陽光のような金の髪へ手を伸ばし、指先に絡めた。]

…幻滅したか?こんな男で。
お前に慕われるような価値なんか、俺には…


…寄越せよ。

[肉体から引き剥がされた魂だけの状態だというのに、
 感覚は鮮明で、吐く息は熱を帯びているかのよう。

 湧き上がる抑え切れない渇望。
 それを埋める手段をそれしか知らないから、
 力尽くで引き寄せようとする。

 朽ちた黒薔薇の色映す瞳は、
 乱暴な手とは裏腹に、縋るような懇願を湛えていた。]


[触れた唇が離れる頃には、指先の痛みなど気にならなくなっていて、じっと見つめ]

 ヴェス先輩が壊れたままならば、俺はそれを癒やしたい。
 今まで沢山の物の姿を変えてきたなら、先輩の事もまた別の姿に……変えられる筈だから。

[根拠は何もなかったが、何故か出来る気がして。
撫でられる髪、サラサラと流れ]

 ……薄々気づいてたのかもしれませんが。
 俺の好きな人のことそんな風に言わないでください。怒りますよ?


[腕に棘が刺さっても、傷が増えてもそれを厭わず先輩を抱きしめて。悲痛な望みは叶えてやるものかと意思表示、強請られた物は決して渡そうとせず。

巻きついて捉えたままの荊を掴んで引っ張り外れないなら何時も通り壊すつもりで]

 怖い……、怖かったんですか?

[ぐいぐいと荊を引っ張りつつ、行動と違う意思の見える瞳に気が付いたならそんな言葉が出て。
傷から滲む赤が着かないように、そっと頬を撫で返した]


メモを貼った。


…何故………

[傷つくことも厭わず、呪縛から引き剥がそうとするその手。
 わからない、わからない。
 無償の愛なんて、ありえない。]

何が目的で、そんなにまで…

[裏切られ壊されて、それを受け入れて此処まで来たから。
 向けられる思いをどうすればいいのか分からない。

 きっと、思っても裏切られる。
 身を守るために殺し続けてきた心が、胸の中には澱のように積み重なって朽ちていた。]


[深く絡みつき、どす黒く染まった薔薇の蔓。
 それは無数の蛇のように、ディーンへも鎌首をもたげて迫る。]

…離れろ、ッ!!

[巻き込ませまいと、それをたぐり寄せ引き戻そうとしてしまったのは、何故?
 自分自身その行動は、理解できなかった。
 分からない。
 胸の奥にうずまく感情は様々であまりに矛盾していて、
 自分でも何が本心なのか纏まらぬ。

 それでも薔薇が彼にまで侵食してしまったとしたら、蔦はどんな色に染まるのだろう。**]


【人】 若者 テッド

― 自室 ―

[どれ程、時は経っただろうか。
セシルのその眸が開くまで、テッドにとっては長くも短くも感じた。
長い睫毛が持ち上がるのを見れば、ほっと息を吐くけれど。]

 セシル先輩、なんでそんなこというんですか。

[聴こえた言葉に、くしゃっと顔を歪めた。
自分の信仰を知っていて尚、それを言う彼が腹立たしいのか。
それとも……――。
ぐるぐる回る感情では、どこが辛いのか判らない。]

(60) 2011/08/07(Sun) 11時頃

【人】 若者 テッド

 ――……憧れている人は、居ますよ。
 でも、それは、夜、中庭に誘いたい意味合いではないです。

[フィリパに対して、性的な思いを抱いたことはない筈……で。
ただ、あの人のように清廉でありたいと。
彼が卒業したなら、力不足であろうけど
彼の後を継ぐような人物になりたいと。
そういう想いだと、自分では思っていて。

嗚呼、むしろ性的な何かを思ったことがあるとしたならば……。]

 それでも、セシル先輩は協力とやらをするんですか?
 どうやって?

 ……身体でタラシこむんですか?

(61) 2011/08/07(Sun) 11時頃

【人】 若者 テッド

[同室者の肌に刻まれた痕が、眼に痛い。
淫靡な笑みに、自分が放った言葉に、かっと頭に血が昇った。
伸ばす腕は、彼の肩に。
逃げないならそのまま両肩を掴んで、ベッドに押し倒しながら。
そうでなくても放つ言葉は……――。]

 先輩は、身体が繋げられれば、誰でもいいんですかっ?

[苦々しげに問う。
彼がずっと1人を思って、
1人で処理していたことを知っているから。
だから、想いの先が男同士ということは理解できなくとも、
彼と同室であれたのに。
誰に知られるより、護れればと、勝手に思っていた。
胸に渦巻くのは、裏切られたという、一方的な想い。

――……嗚呼、噎せ返るような薔薇の芳香に、眩暈。
否、眩暈を覚えるのは、芳香にか、それとも目の前の人にか*]

(62) 2011/08/07(Sun) 11時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 11時半頃


 俺だってそんなの。……解りません。
 ただ貴方が苦しそうな顔するのは嫌だから。

[先輩の心の内までは見えないから、何を考えているのかは解らないけれど。
棘による傷が増えると赤く染まる指先で蠢く薔薇の蔓を引きちぎって、宿主を殖やそうとするならばそれも良いと黒い蛇を引き寄せて]

 先輩、駄目です。独りで背負い込まないで、俺にも分けて。
 貴方を縛るこれ、全部壊してみせるから。

[己の魂で大切な人を護れるなら、それに勝る喜びなんて無い。そういう想いも有るのだと**]


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 20時半頃


【人】 若者 テッド

― 自室 ―

 俺が身体を使ってタラシ込む?
 冗談言わないでください。

[怒りに任せて、肩を押した人を見降ろして、哀しげに言う。]

 愛情にも色んな愛情があります。
 例えば、家族に愛情を感じても、それは肉欲には繋がらないでしょう?

[そうであった人がいることなど、少年の倫理観の中には居ないから。
あの人に肉欲を感じたことはないと、今後もそれはないと
――……今なら言えて。]

 ――……それに、俺の目には、
 とても幸せそうに見えないですよ。先輩。

[壊れた笑みを浮かべる人の頬に、肩から外した片手を添えた。]

(118) 2011/08/07(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

 俺が、もし、男を抱いたり抱かれたりすることがあるとしたら
 相手にとって、『テオドール=オリオル』でないと駄目な時です。

 セシル先輩は、俺でなくてもいいんでしょう?
 だから、私と俺を使い分けるんだ
 ……きっと、本当の意味で傷つかなくていいように。

 そんなのずるいじゃないですか。
 俺の倫理観ぶち壊すつもりなら、
 貴方の全てをくれないなら割に合わない。

(119) 2011/08/07(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

[強い語調でいうのは、ともすれば薔薇の香りに誘われてしまいそうだから。

黄金に近い眸は、蜜のように揺れながら、セシルを見降ろす。
への字に結んだ唇が、先程紡いだ言葉は、裏を返せば目の前の人には肉欲を感じたことがあると、密やかな告白ではあるのだけれど。
強く結んだ唇が再度ほどける。]

 それでも、俺をどうこうしたいなら、貴方を全てください。
 そうでないなら、俺が壊れる前に、今は何処かに行って下さい。

(120) 2011/08/07(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

 ――……でしょうね。

[顔隠す人の上に落とす肯定の言の葉。
払われた手で、少年は今度は、ぽふぽふと相手の髪を撫でた。]

 俺に謝る必要は、なくはないけど。
 俺も先輩に謝らないと……ですね。

 認めたくなかったこと、認めさせてごめん。

 ただ、でも、俺は貴方に……―――

[香る薔薇に酔うように、日頃よりは軽やかに滑る唇。]

 私という貴方も、俺という貴方も
 全部ひっくるめて『セシル・リリー』という存在が大事なんだって
 知って欲しかったんだ。

 本人が、ぞんざいに扱うのみてるのは、痛いです。

(129) 2011/08/07(Sun) 21時半頃

─ 医務室 ─

[寝台に横たえられた身体は、時折悪い夢にうなされるかのように呻くも、意識の戻る気配は無い。

呪縛が如く肌に刻まれた、どす黒い蔓薔薇の蔦。
侵食された右手から、右眼から、
鋭い棘が食い込む如く、じわりと血が滲み続けていた。]


【人】 若者 テッド

 ――……さっきもいいました、けど。

[植えつけられた倫理観の端が、先程落としたマグのようにひび割れたのは
誘うような薔薇の香りの所為か
普段は聴けない、同室者の砕けた口調にか。]

 貴方にとって、俺じゃないと駄目なら、いいです。
 でも、そうでないなら、貴方が振りはらって下さい。

[再度紡ぐ言の葉。
髪に触れていた掌がそっと顔を覆う腕に触れる。

振り払うのは簡単。
捉えるのは、物理的には簡単で、精神的には……どうだろうか。]

(137) 2011/08/07(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

処刑者 (5人)

テッド
4回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび