人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[どうやら、階段の下でまた少し寝入っていたらしい。
―――気を失った、というべきかもしれないが。

なんとか起き上がり、中庭に出ようとした。
ふら、と壁に何度もぶつかり、右腕の包帯が解けていく。
これはまずい、と自室に戻ることを考えたが、階段を上ることがどうしても出来なくて、手近なベットを、と考えた結果、医務室に辿り着く]


[ベッドの下に伸びた包帯もそのままに、
ベッドにもぐりこめば、そのまま目を閉じた。

夢に、落ちていく。

薔薇の香りが滲む、夢がやってくる**]


メモを貼った。


【人】 執事見習い ロビン

……調子に乗るな。

[デコを弄られたお返しとばかり、ピスティオのデコを指で軽く弾く。>>9

自分のペースを取り戻そうと。

……思いの外気持ちよく、
もう一回してみたくなる衝動を抑える。
流されてしまいそうで。
はまりこんで、しまいそうで]

(14) 2018/05/21(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

命令……
すぐには思い付かないから、覚えておこう。
今回のは貸しということで……

[息を大きく吐いて、呼吸を整えて。
ふと、気持ちを切り替えれば、まだ薄暗い階段の上。]

……そうだ。日光、まだかな。
差し込んでくる様子、ないよな?

[もういい加減、朝になってもおかしくない時間ではないかと。なのに相変わらず暗さを感じて。*]

(15) 2018/05/21(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

……ちょっと、外に出てみないか。

[異常を確認するために。

今はまだ知らないが、もしかしたら途中、中庭に行こうとしたのか、階段にしゃがみ込む同級生の姿を見つけるかもしれない。>>2:316*]

(16) 2018/05/21(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

すごく分かりやすい寝起きだな……

[光景が目に浮かぶようだ。>>21
渾身のエロはスルーした。]

黒昼……は、なかったような。
白夜の反対は何だったっけ……

[そんな雑談も、降りた階段の先でヒューを見つけるまでのこと。]

(31) 2018/05/21(Mon) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

……熱、出たのかな。

[一週間ほど前に、話をした後に怪我をした同級生。穏やかでない会話の直後だったから、気にはしていたのだけど。でも、少し、声をかけ辛かった。]

医務室、運ぼう。

[ピスティオに申し出ながら、ちらりと中庭を一瞥した。夜空には満月が輝き、濃い薔薇の香りに包まれた庭は静まり返っている。]

……タンポポの生える場所さえも奪われそうだ。

[勢いづいた薔薇にぼそりと呟き。
月を睨むように見てから、医務室へ**]

(32) 2018/05/21(Mon) 01時半頃

メモを貼った。


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/21(Mon) 02時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/21(Mon) 08時頃


[もしも、心が聞こえていたなら。
 もしも、この口が動いたなら。
 どんな言葉を返したろう。

 苦痛を伴う行為をされ、辱められた。
 否、くちづけを求め衣服を脱がされただけでも怒りと恐怖で拒絶するものも少なくないというのに、笑み浮かべ眠っているのだから、奇異に映ってもおかしくない。

 ただ、それでもこの身は、満たされていた。]


[手を伸ばしたかった。求められたかった。
 欲望のままに貪り、けれど甘やかに寄り添いたかった。

 だからこれでいいのだと。
 これが、いいのだと。
 言ったのかもしれない。
 言わずに笑い誤魔化すだけだったかもしれない。

 揺るがないのは、モリス・レーヴェンは甘美な幸福の中にいたことだけだ。
 それがたとえ、薔薇の魅せる夢だったとしても*]


メモを貼った。


[眠るモリスには、誰の声も届かない。
 届かないけれど、突然の笑い声に驚いたかのように、夢の淵がふるえる。

 夢の中、手回しのオルゴールがゆっくりと回るように、辿々しいメロディが流れた。]


[

  Sento un affetto Pien di desir,
    Ch'ora è diletto, Ch'ora è martir.

  Gelo e poi sento L'alma avvampar,
    E in un momento Torno a gelar.

                       ]


[

  Voi che sapete Che cosa è amor,
    Donne vedete S'io l'ho nel cor.

                       ]


 ― 医務室 ―

[いつもより上等なスプリング。
静寂に満ちた、けれど誰かを感じる白い部屋。

薔薇の香り。
覚えていない夢を辿って、
床にのびた包帯の先を目で追った]


[包帯を拾い上げる。
適当に腕に巻き付けて、留めるものを探そうと見渡して]

 ………あ

[さっき感じた誰かの気配。
ベッドに眠るモリスの姿を、見つめた。

熱が出ているのかもしれない。
何故ここにいるのだろう、とか
大丈夫だろうか、とかそういうんじゃなくて、
彼を見て、咄嗟に考えたのは]

 先輩は、  何が好きなんだろ……


まだ、夢の中にいるのかもしれない


メモを貼った。


[手の力が緩み、包帯がまた床に伸びる。
左手では拾い上げることも上手くいかない。
不器用な指先は、包帯をつかみ損ねる]

 あ、 やべ

[左手だから、だけじゃない。
滲む涙を拭って、見られていないか、とモリスの方を見やるけど、
起きる様子がなければ、それは寂しさに変わる]


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/21(Mon) 22時半頃


[小さな呟きをこの耳が捉えられたのなら、どうしただろう。
 一度はっとしたような顔になって、少しの間のあとシャツの胸元きゅっと握って、眉を下げた情けない笑顔を俯いて隠して、考えたことなかったなと溜息をつくかもしれない。

 それから改めて、好きなものを考えたろう。
 考えたことがないのは本当だった。思い浮かぶのは食堂にある珈琲のクッキーだとか、フェルゼと紅茶を飲む時間だとか、即物的なものばかりで苦笑したに違いない。]


[けれど、夢は醒めず。
 後輩に寂しさを与えていることも知らずに、夢に囚われたまま。]


【人】 執事見習い ロビン

[……もしも、階段を下りた所でヒューを発見できれば、ピスティオと二人でこのような感じで(>>32)医務室に連れていったのだろうが。

それは、もしもの話に終わる。
ヒューは自力で医務室まで歩いたらしく。

実際は中庭の様子を探ろうと階段を下り──
外へ続く出口に向かう途中で、医務室の前を通りかかり、その扉にかかる札をたまたま見かけた。気づいたのはどちらだったか。>>13

その名札のおかげで、同級生が調子を崩したらしいことに気づけたのだった。*]

(96) 2018/05/21(Mon) 23時頃

メモを貼った。


 ― 春の思い出 ―

[そういえば、―――モリスは覚えているだろうか。
あれは、入学式の日だったか。
新生活への高揚感なんて、この学校ではわずかなもの。
ただの、新入生じゃない。
自分以外ではほとんど出来上がってるコミュニティへの参入だ。
明るく振舞うことに疲れて、中庭の隅。
俯きがちに歩いている時、何かを見つけて拾い上げた。

小さな木彫りの意匠。
可愛らしい、と普段思うことのない表現が頭に浮かんだ。
それから誰が拾ったのだろう、と見渡して――]


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/21(Mon) 23時頃


[辿る思い出は、薔薇の香りに覆い隠される。
不器用ながら留めた包帯をシーツにもぐりこませた。

静寂に満ちた、けれど誰かを感じる白い部屋。
誰か、が一人なら。
それはただの寂しさであって疎外感ではない。
だから、大丈夫。

喉が渇いていたけれど、抗えない眠気に、夢に落ちていく]


メモを貼った。


【人】 執事見習い ロビン

―廊下―

[医務室の扉横の看板の文字を確認中。
かけられた声に、ふと顔を上げた。>>113

そうですね。

[同意した。
眼鏡の奥からじっと先輩を見上げ。]

……月、縛られたまま……ですね。

[ケヴィンと別れてから、当然時間が経っている。それなのに、時が動いている実感がない。月明かりが衰えていない。異常について確信を強めた。*]

(114) 2018/05/22(Tue) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

いつか……

[夜の後には朝が来る。当たり前の摂理であり、その当たり前が来ないのが今。>>118

……薔薇?
薔薇が満足したら?

[確かに薔薇は普段より香っているけれど、花の話題は出しただろうか。唐突で、謎解きのようにも聞こえて。]

……先輩。
何か、知っていらっしゃいますか?
どうしたら、薔薇は満足しますか。

[いつもとはどこか違う先輩。でも、いつも通りの所もあるから、臆さず。謎解きのヒントをねだるよう、尋ねた。]

(124) 2018/05/22(Tue) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

……あ、行きそびれです。
色々ありました……から。

[逆にされた質問に、若干言い淀んだのは、同級生との階段の上でのあれこれを思い出したからだった。>>120

表情は平静を装っていたけれども。]*

(127) 2018/05/22(Tue) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[月夜に花、綺麗な音。
常ならばロマンチックとも言える光景。
時の止まったような、という比喩は正に。>>131

ヒントは簡単にはくれないが、答えを確かめてはくれるらしい。>>133

朱を帯びた茶の瞳は、先輩であって先輩でない、と思わせるのに充分だったのに。]

(136) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[新しい、別の家族が増えるかもしれず。
やがて家庭に居場所がなくなるかもしれない自分にとって、寮は残された拠り所。

子供じゃない、だけど大人でもない身は、自立しておらず。
自分ではまだ居場所を作れなくて、ここに依存して生きるしかなく。

この居場所を守ろうとする意志の方が、怪異への怖さに勝った。]

(137) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

…………。

[来るなら来い、の精神。
朱に負けじと、灰色の瞳が見つめ返す。

伸ばされた左手に、先輩よりも小さな手を重ねた。*]

(138) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―中庭―

ん……

[中庭に出れば、屋内よりも花の香が強くなる。
頭がくらくらしそうだ。>>140

パンを捏ねる、という力仕事をする先輩の腕は力強い。こけたりでもしたらみっともないと、引かれれば小走りになって追いつこうと頑張っていた。>>141

水……?
あ。こんばん、は?

[食堂へ行きそびれた自分に?と一瞬思うものの、どうやらそうではなかったらしい。

ヴェルツの姿を見つけて、時間がよくわからない故の、曖昧な挨拶を。**]

(144) 2018/05/22(Tue) 02時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 02時半頃


――春の日に――

[続く夢は霞んで、とある一日の出来事をぼんやりとリフレインする。
 今から辿って一月もしない頃の話だ。
 鳥の羽が小さな珠を抱くような細工をひとつ、中庭に落とした。
 小さな不運だった。手が滑って、風が吹いて。
 いつも通り執着などないはずで、このまま捨て置くことも考えたが、何故だかその日は拾いに行こうと思って、庭で彼に出会った。
 あの頃は名前も知らず、どころか顔を合わせるのすら数えるほどでしかなくて、呼びかけることも出来ずに一度、おろ、と戸惑って。]

――欲しいなら、あげるよ。

[そんなふうに、きっと的はずれなことを言ったんだったか*]


[すぐ傍で眠りに落ちた誰かが、その相手と知るすべはない。
 ない、けれど、或いは。
 夢の中ならば、薔薇がいたずらに邂逅を許すやも、しれず――**]


メモを貼った。


【人】 執事見習い ロビン

[かわいこちゃんとは、また古い。
思ったけれど言わないのは後輩なりの気遣い。>>167

口振りから、水を欲していないのは知れた。
それなら、何を欲しがっているのか。]

薔薇に、直接聞く……?

[屋内でケヴィンの発した言葉。>>133
その後に連れてこられたのがこの先輩の前で。ケヴィンは水がいるか、欲しいものを尋ねて。

もしかして、薔薇というのは、いつも薔薇に囲まれているこの人のことを指していたのだろうか、と思い至る。]

(184) 2018/05/22(Tue) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

犠牲者 (6人)

ロビン
15回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび