人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[背筋正し、歩けるか。
壁に手をつき見上げる月。
慣れぬ疼きはまだ燻るように。]

――――、… 、


[小さく、呟く名は―――]


[花には溺れぬと決めていた。
それは今も。

けれども、かの花が誰かの手で散らされるのは厭だった。

であるのに]

――。


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 始末屋 ズリエル

>>@0

 悪いな、明。

[明がセシルの世話をしてくれることに礼をいい、服が調うと、部屋に入り、動けるというが立ち上がれないセシルを背負う。]

 ここに寝かせておくわけにはいかん。
 申し訳ない。

[そして、明にも自室に来るように云い、B棟へ向かう。]

(5) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>7

 そうか。ならば…明、頼めるか?

[一人でたつというので、セシルを下ろす。
 そして、少年らが連れ立って歩んでいくのを見守るだろう。

 そう、この男は見守ることしかできない。]

(9) 2010/08/07(Sat) 01時半頃

[抱いた花の体は、最初の頃よりは艶を持って。

花が病ならばどうだというのだろう。
人はそもそも生まれて死ぬもの。

けれども。

自分を食らえば彼は人として生きていけるのかと]


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 01時半頃


始末屋 ズリエルは、>>16 セシルを助けたいが、手出しを我慢している。

2010/08/07(Sat) 02時頃


――悪魔の。

[背に当たる痛みはその爪のものか。

ここで、命を絶たれてしまうのかと、ほんの少しだけ、現世に未練を残す。

目の前の花が、その未練になりたいのだと言っていたこと。

数珠が鳴る。
音を立てて――]


[いられるか、の問いに。
答えは]

言ったでしょう。
花であることに、何の変わりもないと。

私が食らいなさいと言ったのです。

ですが。

――貴方の以後が心配でなりません。

[数珠が音を立てて床へと落ちる。
糸がちぎれて、ぱらぱらと珠が転がった]


【人】 始末屋 ズリエル

― B棟・刷衛の部屋 ―

[セシルが明に支えられて、何か話しながら入っていく。
 きっとその姿を見守りながら、通信で相棒と話をしていただろう。
 そして、相棒が知らなかった話をしたとき、その花が混乱していくのを通信機から聴こえる声で感じた。]

 ――……

[そして、二人の後ろえしばし立ち止まり、俯いたが、すぐに、また、足を動かした。]

(35) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

[魔を祓うという数珠。

それは持ち主の死後にやがて輝きを失った。

血に染まる体。
崩れ落ちるまでその花を離さず。

魅せた貌に、眸に浮かぶのは歓喜の色。
欲しいと抱いたのはまだいくらも前のことでなく。

僧は満足したように、その眼を閉じる]


【人】 始末屋 ズリエル

>>33

[セシルの淋しげな言葉を聴けば、また顔に似合わず、視線を落とし、ため息をついた。]

 ――……そんなことはないと、思うぞ。

[そして、そんな言葉を絞りだす。]

 いや、そうかもしれないが、
 でも、

 ああ、もしそうなら、
 あのとき、ロビンに向いた足先、
 なぜ、止めなかったか。悔やまれる。

(39) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ズリエル 解除する

生存者
(4人 60促)

ズリエル
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび