人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

[>>1:473びっくりしなかった?との問いには、驚いた、と素直に返し]

 ……あの、白。
 リンダじゃないわよ、ね。
 リンダじゃ……

[違うとすれば、彼女の家族か―――]

 ……う、うん。
 ごめん。先に行って。

[怖い。白いものが更にあれば、可能性は更に濃くなる。
 だからローズマリーの後ろからついていくように
 道場に入っていった]

(0) 2010/03/26(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

 うん……違……ちがうと、おもう。

[そう思わないと。狂ってしまいそうだから。
 自分に言い聞かせる。あれはリンダじゃない。違うんだ。]

 何、かしら、これ……

[オブジェクト。何かを飾るもの、のようにも見えるが
 おそらくそこにあるべきものは、今は其処に無いんだろう。]

 ……日本の文化は奥が深くて分からないわ。
 他に部屋は、なさそうね。

(3) 2010/03/26(Fri) 00時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 00時頃


【人】 受付 アイリス

 うん、オブジェクトも気にはなるけど
 リンダ本人を探さないと、ね。

[本人に会えば尋ねられるし、と付け加えて。
 家屋の方に向かいつつも、道場に残した足跡に]

 本当にピカピカよね。
 なんだか悪いことしてる気分……

[しかし靴を脱いで上がる、という発想は無かったし、
 おそらく瓦礫の街を歩いてきた所為で
 靴の裏が汚れているんだと思うことにした]

(7) 2010/03/26(Fri) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

 どうなのかしら……

[きれい好き、という言葉に首を傾げながら、
 何かが引っかかる気がする。
 先日リンダの家を訪れた時に、当たり前のように促された――]

 あ……。

[それは玄関で漸く思い出すことになる。
 そうだ。]

 靴。
 脱ぐんだわ……。

[日本の文化を理解するのは、大変そうだと、思う…]

(10) 2010/03/26(Fri) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 ……

[こくり。ローズマリーに問いに重々しく頷く。
 あの時はリンダが当たり前の様に靴を脱いで促されたから
 そこまで印象に残らなかったのだが、
 ローズマリーにとっては随分な衝撃らしい。]

 あ、謝れば許してくれるんじゃないかしら。

[靴を脱いで、丁寧に揃え]

 リンダ……リンダー!

[家屋の中に響くような声で呼びかけた]

(14) 2010/03/26(Fri) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 うん。一緒に謝ろう……。

[彼女の言葉にこくこく頷いて。
 謝るにしても相手を見つけなければ。
 家の中にリンダはいないのだろうか。]

 リンダー……。

 ……返事、無い、わね。

[声には落胆の色が混じっているが、
 家に居ないことが即ち死には直結しない。
 
 他に思い当たる場所を、考えてみる。]

(19) 2010/03/26(Fri) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 ううん。
 呼んで出てこないなんてこと、ないはずだから。

[別の場所に行こう、と促した。
 もしかしたら、すれ違ってしまっただろうか。
 自分の部屋に――来る約束だった。

 唯、余りにも遅かった。
 何かあったのではないかと不安で仕方なくて。]

 ……。

[少しの思案の後、靴を履くと、同じ住宅地の地域を歩き出す]

(27) 2010/03/26(Fri) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

 ローズマリー。
 ちょっと、急ぐ、ね。

[彼女の手をきゅっと握り締めては
 自宅のある方へ走り出す。

 然程離れていない、其処へ。
 すれ違ったのなら待っていてくれるかもしれないと
 そんな期待を抱いて]

(38) 2010/03/26(Fri) 02時頃

【人】 受付 アイリス

―― 自宅 ――

[リンダがいるかもしれないとの期待をこめて扉を開き]

 ……な、…

[絶句した。 荒らされた、室内。
 泥棒?確かに鍵を掛けていない。
 リンダが来た時に入れるようにと思って。

 けれど、荷物が減っている気配も無い。
 ぞくりと。寒気が走る。
 つい先刻、リンダが此処で慟哭したなんて、知る由もない。

 ―――唯]

 ……リンダ、が、来た、のね?

[気付くのは彼女の香水の馨。
 まだ幽かに残っている。遠くには行っていない。]

(39) 2010/03/26(Fri) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 違うわ。

 リンダの香りがする。
 彼女の香水。

[ローズマリーに確かに告げる。
 ならば室内を荒らしたのも、リンダ?

 ―――…]

 私が、部屋で待っていれば……

[彼女の精神状態が心配だった。
 自分にも経験がある。
 18の時、此処に来て、情緒不安定で
 わけもなく、部屋をめちゃくちゃにしたものだ。]

 ……リンダッ…!

[祈るように、名を呼んで、次の行き場所を考える]

(45) 2010/03/26(Fri) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 ……う、ん。

[ローズマリーに小さく頷き、唇を噛む。
 それでもやはり、待っていれば会えたのだ、という
 そんな意識が簡単には消えてはくれなくて。]

 大学の方…――公園……行ってみましょう。

[踵を返そうとした刹那]

 ―――ッ

[不意の眩暈にローズマリーに寄りかかってしまう。
 そういえばろくに眠っていない。
 噛み続けた爪先が汚れていた。]

(51) 2010/03/26(Fri) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 ぅ…――

[酷い眩暈。
 でもこんなものに負けていられない。]

 ごめ、ん。
 ちょっと寝てなくて、
 ちょっと食事を抜いただけ、

 それより、 
 
 リンダを
 リンダを、さがさな、きゃ…

[腰をついて何秒も経たぬうちに、立ち上がろうとする]

(59) 2010/03/26(Fri) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

 ……。

[ローズマリーに手を握られ、
 嫌いになっても、と
 そう、紡ぐ彼女に、

 悔し涙が溢れて、止まらない。]


 全部……全部私が悪いの。

 リンダを置いてきた私が。
 リンダを此処で待たなかった私が

 リンダを、……

[身体が動かない。指先が震える。
 近付いてくるのだろうか、二人の女性にも気付かなくて]

(65) 2010/03/26(Fri) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

 ごめ、…ん……

 でも私……ほんと、自分が、情けない。
 こんなところでへたれて。
 身体の維持すら出来なくて。

[弱い笑みをローズマリーに向けた処で
 二人の女性に気がつくか]

 ヨーランダさん……

[彼女の名を呼ぶが早いか]

 リンダ…、リンダを知らない?
 ずっと探して、――

[言葉は彼女の携帯の着信音に途切れた]

(73) 2010/03/26(Fri) 03時頃

【人】 受付 アイリス

 あ……有難う、ございます。
 私……リンダをずっと探してて……

[特別サービスと口にして>>72
 背に身体を預けていいようにしてくれる女性、
 好意に甘えることに、した。]

 ……すんっ

[泣き声がまだ残っている]

(76) 2010/03/26(Fri) 03時頃

【人】 受付 アイリス

 知ってるも何も!
 私の……
 私の世界で一番大切な人、よ。

[またじわりと涙が浮かぶのを堪え、
 ヨーランダの続く言葉を聞けば
 希望の光が表情に点る]

 生きて、る……
 良かった――良かった…!

 ッ……何処にいるのかわからない?

[落ち着いて聞いてと謂われているのに
 はやる気持ちが抑えきれない]

(78) 2010/03/26(Fri) 03時頃

【人】 受付 アイリス

 ローズマリーが謝ることじゃないわ……
 なんだか――私とリンダの問題なのに
 巻き込んでしまってごめんなさい。

[その場にいる三人に、謝って
 金糸の女性の言葉には]

 ……はい。

[冗談と分かっていても真面目にティッシュで涙を拭いて]

 ありがとうございます…!

(82) 2010/03/26(Fri) 03時頃

【人】 受付 アイリス

 リンダが、私を、探して……

 ――リンダ……

[嬉しいような、それでいて複雑な思いに支配される。
 そんなにも必死に。探させているなんて。]

 え……、商業地区って、――

[その言葉には流石に表情が曇った。
 今、桜ヶ丘で一番危険な場所と言っても過言ではない]

 早く、早く探さなくちゃ…――

(84) 2010/03/26(Fri) 03時頃

【人】 受付 アイリス

[コリーン。知らない名前だった。
 彼女にゆるゆると首を横に振って見せる。

 彼女たちも人を探している――
 一緒に行動している場合ではないのかもしれないし
 協力すべきなのかもしれない。
 判断が出来ない。]

 私……私、大丈夫だから、

 商業地区に向かうわ……。

[もしローズマリーらに諌められるなら
 もう少しだけ休んでから。
 どの道、リンダの向かった場所へと
 必ず、必ず追いつく*心算で*]

(87) 2010/03/26(Fri) 03時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 03時半頃


受付 アイリスは、牧人 リンダを探している。

2010/03/26(Fri) 08時半頃


受付 アイリスは、牧人 リンダを探して、探して…――

2010/03/26(Fri) 08時半頃


【人】 受付 アイリス

―― 診療所 ――

[グロリアにおぶさって訪れた診療所。
 コリーンという名の女性と出逢った。
 彼女は目が見えないという。]

 イリス……イリスと謂います。

[目が見えぬ彼女に頭を下げても仕方ない。
 拒まれぬならば、そっとコリーンの手を取って
 自分の温度を伝えようとした。

 >>112 ヨーランダの逡巡を察する。]

 あの、私。

[グロリアの背から、そっと降りると]

 もう大丈夫だから。
 一人でリンダを探しに行くわ。

(113) 2010/03/26(Fri) 12時頃

【人】 受付 アイリス

 リンダは一人なの。
 きっと辛くて寂しい思いをしている。

[ヨーランダに、悲しげな声色で返し]

 ――――リンダを、見つけるのは、私なの。

[意地、だった。]


 ――…お願い、追わないで。

[とん、と地面を踏んで、診療所を飛び出した]

(116) 2010/03/26(Fri) 12時頃

【人】 受付 アイリス

―― 商業地区 ――

[瓦礫の終音を踏みながら、
 駆ける、駆ける。
 瞳は常に辺りを見渡して。]

 リンダ…リンダ!

[呼びかける声。
 人影は最早無いに等しい。
 白いものだけが、延々と降り積もる。
 季節はずれの雪のようだった。]

 ……ッ、ぅ

[PL×PLで見たのは悲しい残滓だった。
 じょいふるで見たのは思い出の残り香だった。
 何処にもリンダの姿は無くて]

(119) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

[足取りは次第に、弱まり  緩慢な歩となり、

 見知らぬ喫茶店の前で、立ち止まっていた。]

 ……?

[こんな店、あっただろうか。
 記憶に無かったけれど。

 喫茶店の周りは、商業地区にも関わらず鬱蒼と木々が立ち並び
 まるで、そう、森を思わせる―――]

(120) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

―― 喫茶・『眠れる森』前 ――

 ……はっ、ぁ……

[切れた息を整えながら、
 場違いな樹に凭れ
 目を瞑る。

 今何処に居る?
 今どんな気持ち?
 今私を探して呉れている?

 ただ、リンダだけを想って―――。]

(124) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 13時頃


【人】 受付 アイリス

―― 商業地帯・喫茶『眠れる森』 ――

[悲しげなピアノの音が聞こえた気がする。
 気の所為だと思ったけれど、ピアノの音は鳴り止まない。
 この喫茶店の中に、まだ人がいるのだろうか。
 こんなにも綺麗な音を奏でる人物が。

 一つ息を呑んで、喫茶店の扉を開けた。

 木に遮られ日の光の射さない喫茶には、
 幾つもの間接照明が点っている。
 人影は、無い。]

 …――

[奥に、ピアノがあった。
 人の姿は無いのに、音だけが鳴り続けている。
 不思議とそれが、怖い、とは思わずに
 ピアノに近付けば、鍵盤だけが、浮いたり沈んだりを、反芻す。
 自動演奏、…―――]

(158) 2010/03/26(Fri) 14時頃

【人】 受付 アイリス

[勝手に沈むピアノの鍵盤を見つめて、
 それを弾いているのは誰だろう、とふと思う。

 リンダの細い指先。
 姉様の優雅な手つき。
 そして――…]

 私……。

[ピアノは。
 幼い頃から嗜んでいたから、今でも弾ける。
 悲しい曲調を、途切れさせるように、低音に一つ指を沈ませ

 椅子に座せば、繊細な音を奏で始めた。]

(167) 2010/03/26(Fri) 14時頃

【人】 受付 アイリス

[ひとり、ピアノを奏でる。
 優しい色をしたメロディを。

 いつしかギターの音が聞こえてくる。
 いつしかコーラスが。
 いつしか――]

 …――

[全ては幻聴。

 孤高のピアニストが音を奏でる。
 涙で頬を濡らしながら、
 愛する人を、想いながら。]

(173) 2010/03/26(Fri) 14時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 15時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 21時頃


【人】 受付 アイリス

―― 商業地帯・喫茶『眠れる森』 ――

[どのくらいの時間、ピアノを奏でているだろう。
 指先から、つま先から、血が滲む。
 噛み続けた爪はとうに割れて。
 白い鍵盤を紅く染めようとも]

 ――…リンダ

[ただ、その名前だけを呟いて
 祈るように、音を奏で続ける]

(219) 2010/03/26(Fri) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[蒼月を巡る旋律。
 指先が、血を流す]


 私は、此処にいるわ。


[確かな存在を。自己の存在を。存在の確立を。
 通り過ぎた時は戻らないと、誰かが謂ってたのは
 本当だね…―――]

(239) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 23時頃


【人】 受付 アイリス

[痛む指が縺れて、
 不協和音を響かせる]

 ッ……

[不安定な心を表すようなその音に、
 堪えていた涙がまた零れ落ち、
 かたかたと震える]

 たす、けて、

 私にはもう、リンダしか――

 かみさま―――

[あかい鍵盤を、押して
 ひびかせる、おと。]

(254) 2010/03/26(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (5人)

アイリス
2回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび