人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 00時頃


【人】 受付 アイリス

―― 商業地帯・雑踏 ――

[タバサのメールを見れば「了解しました」と短文を。
 パチン、と携帯を閉じて空を仰ぐ。
 蒼穹は泣きたいくらいに澄み渡っていた。
 仕事人間の女はこんな休暇に何をすればいいか分からない。
 夜までは時間がある。
 そっと商業地帯を離れ、公園へと向かった。]

(14) 2010/03/24(Wed) 00時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 00時半頃


【人】 受付 アイリス

―― 公園 ――

[さく、さく、と踏む土に、
 桜の花びらが混ざっていた。
 視界は桜色に染まり、
 美しいのに、何故だか悲しい。]

 ……。

[見通しの良い公園。
 一人ぼっちは厭だったから、
 人の姿の方へと、ふらふらと歩いていく]

(21) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[>>24 女性の姿、視線が合えば会釈をする]

 ……御機嫌よう。

[バッグと大きな紙袋。
 散歩にしては少し大荷物な女は彼女にそう挨拶をして。]

 ……。

[一寸眸を伏せた後、ゆらりと再度女性に目を向け歩み寄り]

 お暇なら、ご一緒しても?

[ひとりはこわい。]

(27) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 ―――ッ

[女性に歩み寄る折、カチ、と一瞬意識がフラッシュした]

 ……。

[この感じは。嗚呼、知っている。
 だけど、今、此処で、どうこう謂うものでも、ない。]

(36) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 好かった。

 …退屈していたの。
 仕事が休みになって…でもいつも働いているから、こんな休暇 どんな風に過ごしたらいいか分からなくて。

[微苦笑で女性に告げ、いい天気、という言葉には
 双眸を細めて空を仰ぎ見る]

 本当に。
 だけれどこんなに澄み渡っていると、
 逆に、なんだか、こわい。

[そんなことを思うのは、自身の心理状態の現れかもしれない]

 ああ、いえ。
 大丈夫。

[荷物もちの手伝いの申し出には、ゆるり首を横に振って]

(39) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


 ――……。

[>>37 女性に近づけば近付くほど、感じるこの感じ。
 立ち話で訊くのも何だ。]

 ベンチに座りませんか?

(41) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 01時半頃


【人】 受付 アイリス

 ええ。
 …――お休みなら、休めばいい、んだけれど、ね。

[昨日の今日で急に変えたシフト。
 そしてリンダとのこともあり、
 晴れ晴れと休みを謳歌することなど到底出来なくて。]

 空があんなに綺麗だと、
 天国がどんな場所なのかを知りたくなる
 ……なんて、そんな空想をしてしまって
 怖いのかしら。

[続く微苦笑。
 彼女が目を伏せる様子の理由は分からなかったけれど、
 手を退く彼女には頷いて]

 ……、

["感覚"に複雑そうな顔をしながら、ベンチへと向かい
 そっと桜の花弁を落として腰掛けた]

(51) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[やわらかく告げて呉れる彼女に淡く頷いて。
 続く言葉には、再び空へ視線を向ける]

 死んだら、どうなる、か。
 天国に行けるのかしら。

 "帰るところ"、か。
 人は、人生という旅をして、
 死という家へ戻るのかもしれないわ。

[ゆらぁり、女性へと視線を戻せば、
 気遣わしげな眼差しに気づき、少し慌てて]

 ご、ごめんなさい。
 実はその。上司と喧嘩をして、それでずる休みしてるの。
 だから気分が晴れなくて。

 ……、そんなことよりも、一つ、訊いても良いかしら?

(60) 2010/03/24(Wed) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 ええ、誰も知らない。
 知ることの無い世界だからこそ、
 行ってみたいとも思うし――うぅん、だけど
 そんなこと思いたくない。

[生きている今。尊いこと。いつも祈っている。
 姉様が健やかでありますように、と。
 失うことが、こわいのは、誰だって同じ]

 等価。そうね、不幸も幸福も無いのかもしれない。
 お父様は哲学的な方ね。

[静かに笑んで。仲直り、の言葉には、
 一寸思案げに沈黙したが、こくりと頷くに留めた。]

 あの―――
 貴女の、近しい人が。
 奇病か、何かで。 ――亡くなっていませんか?

(67) 2010/03/24(Wed) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 いつ終わるか分からない命でも。
 だからこそ大切にしなくっちゃ。

[お父様の事を語る彼女は何処か悲しげで。
 それは感覚を確信に変えるだろうか。
 彼女をじっと見つめ、やがて、肯定が返る]

 ―――最近。
 本当につい、最近。

 死に何らかの関係がある人を見ると、
 頭の中に星が浮かぶの。
 
 貴女のような近しい人の死の場合は、まだ小さな惑星。
 死に近い人の場合は、月の様な星。
 実際に死んでしまった人は、
 ―――未だ見たことが無い、けれど。

 それもただの事故死や病死では見えない。
 具体的には私も分からないけれど、……奇病、としか。

(80) 2010/03/24(Wed) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

 ごめんなさい、お父様のことを思い出させてしまって。

[悲しいでしょう、と言葉にはせずに彼女を見て
 星が、と復唱する言葉に頷き]

 死、――なんて。 見たく、ないのだけれど、ね。

[少し切なげに笑んだ。
 けれど、続く彼女の言葉には]

 ――…え?

 星を……見て、しまう、ことに

[それはつまり。
 奇病で死す者が、

 "たくさん"

 ―――…]

(90) 2010/03/24(Wed) 02時半頃

受付 アイリスは、長老の孫 マーゴに、ただ、絶句するのみ。

2010/03/24(Wed) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

 ―――…。

["Lilium"
 それが人々に死を齎すのか。
 どれくらいの規模で?
 どのくらいの人数を?
 ――彼女は謂った、 "沢山" 、と ]

 ……そう。

[余りにも突然過ぎた、死の予告。
 彼女を気狂い呼ばわりして否定してしまえればどんなに楽か。
 けれどそれが出来ないのは、彼女がとても、悲しそうだから]

 ……教えて呉れて有難う。

 私は、イリスと謂うわ。お名前を訊いても?
 …これが最後の会話ではないことを祈って。

[そう告げると、絵本の入った紙袋とバッグを持って立ち上がる]

(97) 2010/03/24(Wed) 03時頃

【人】 受付 アイリス

 最良の事態より
 最悪の事態を把握して動くべきだわ。

[謝らないで。と彼女に告げて、芯のある瞳を細める。]

 …有難う。
 マルグリット。貴女の名前も綺麗。

 ……ええ。 "また" ね。

[淡くマルグリットに笑み掛けると、
 重い荷物を手に駆け出した。

 会いたい。 
 あのひとに、あいたい。]

(102) 2010/03/24(Wed) 03時頃

【人】 受付 アイリス

――PL×PL前――

 リンダさ、ん……?

[自動ドアを開けて中に入ると、
 代替のバイトとリディの姿しかなかった。
 バイトには文句を言われる。元気そうじゃない、と。]

 ごめんなさい、でもちょっと急用があっ……

[チカ、チカ、――]

 ッ。

[見えた星は、何処だ。
 バイトではない、この、きつい気配は]

 リディさん……。

(107) 2010/03/24(Wed) 03時頃

【人】 受付 アイリス

 リディさん、大丈夫ですか?
 具合が、悪そう、かもしれない……

[そう問うも、リディは不思議そうな貌で返す。
 何もない、と、華の馨りを振りまくのだ。]

 ……。
 具合悪かったら。病院に行って下さい。

[念を押すように謂って、
 それからリンダの行方はと、問いを重ねた。
 有給を取って、早上がりしたと、返ってきた]

(108) 2010/03/24(Wed) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

 もう、こんな肝心なときに!

[PL×PLのメンバーにろくな挨拶もせずに外へ駆け出す。
 PL×PLも含まれる繁華街で、リンダの姿を探す。
 本屋で店番をしているベネットの所に寄って
 見かけなかったか尋ねようとしたのだが、
 本屋を覗いてもベネットの定位置には誰も居ない。]

 ――…!

[カチッ

 見えたのは余りにも。大きな大きな星だった。]

 あ、ぁ……

[分かる、分かってしまう、それが何を意味するのか]

(110) 2010/03/24(Wed) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

[覗ける店という店は覗いて見る。

 喫茶店の窓から中を、
 まるとみのレジのところを、
 雑貨屋のウィンドウを、
 ゲームセンターでリンダが好きそうな機体、―― ]


 ……。

(114) 2010/03/24(Wed) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

 ……見つけた。

[つぶやきはゲームセンターの雑音にかき消された。

 静かにリンダの背後に歩むと、
 クレーンの動きを目で追って

 …――


 す、と彼女の横に立つと小銭を入れ、
 ボタンを押してクレーンを猫のぬいぐるみの真上に遣り
 クレーンが下りて、猫のぬいぐるみに引っかかる。

 ゆっくりと、景品出口に向かっていく猫のぬいぐるみは、


 途中で重みに耐えかねて落ちた。]

(117) 2010/03/24(Wed) 03時半頃

【人】 受付 アイリス

 ……。

[リンダがまた、小銭を投入しようとする手に
 自らの手を重ねて、止める。]

 これ、詐欺よ。
 あんな重いぬいぐるみ取れるわけない。

[負け惜しみだ。]

(119) 2010/03/24(Wed) 04時頃

【人】 受付 アイリス

[リンダに星は見えない。
 だから平静を装えた。

 視線を合わせれば、
 一寸黙した後で。] 

 ……昨日は、ごめんなさい。
 私、酷いこと謂ったわ。
 頭に血が昇って。
 
 ……。

 でも、莫迦、と、鈍感、は撤回しない。

(121) 2010/03/24(Wed) 04時頃

【人】 受付 アイリス


 貴女が気にしてなくても
 私にとっては大事なことなの。

 もう時間が無い……。

[かちりかちり。
 ゲームセンターの麻雀に興じる男から、
 複数人で音ゲーで盛り上がる女たちから
 星を感じる。]

 どうして鈍感って謂われるか、わかる?

[お金を投入する手は止められなかった]

 ……リンダは見た目ばっかり気にして、中身を見ようとしない。

(123) 2010/03/24(Wed) 04時頃

【人】 受付 アイリス

 お客様へのコーディネイト。
 PL×PLの店員による試着。
 完璧だわ。
 私もリンダが選んでくれた制服を気に入ってる。

 だけどリンダは。
 私の衣服しか見ていない。
 私の中身を、心を、見ようとして呉れない。

[見上げる眼差しには芯が消えない。
 彼女の責めるような言の葉には、一寸苦しげに]

 ごめん。
 仕草や表情から読み取るのが、苦手だし、私も鈍感かもしれない。
 だけど、
 リンダの作り笑顔と本当の笑顔の違いくらいなら分かる。
 私の前で笑ってくれたリンダは心から愉しかったんだって
 そのくらいなら、分かる。

 ……、鈍感同士なら確り言葉にすればいいだけよ。

(125) 2010/03/24(Wed) 04時半頃

【人】 受付 アイリス

 ……ごめん。
 でも私の思ってること、全部伝え――

[言いかけて、強引に手を掴まれて言葉が途切れる。
 人気の無い場所へ連れて行かれると]

 何……?

(127) 2010/03/24(Wed) 04時半頃

【人】 受付 アイリス

 ……?

[どん、と壁に背をつく。
 不意に近付く、強引な口接けは。

 だけど、――だけどリンダは気づいているだろうか
 どんなに強引でも、
 顔を近づける時に、静かに距離を詰めるときに
 押し返す猶予をしっかり残していたことを。]

 …――

[そしてきっと彼女は未だ気付かないだろう。
 拒むことをしなかった私の、気持ちに。
 
 強引な口接けの中にも、彼女らしさ、が見えて
 なんでかわからないけれど、 瞳の端から雫が零れる。]

(129) 2010/03/24(Wed) 04時半頃

【人】 受付 アイリス

[深い、口接け、唯、されるがままに。
 プライドなんてものは。
 その時だけは、崩れ去って]

 ッ、は……

[長い口接けの後で息を深く吸い込み、
 彼女の冷たさすら感じさせる言葉に、
 ――淡く笑う。]


 …―― そのくらい、わかるわよ。

[ほんの行き遠い 些細な軋み]

(132) 2010/03/24(Wed) 05時頃

【人】 受付 アイリス

 如何して私がFortunaで働いてるか分かる?
 姉に捨てられタバサさんに拾われた、根っからの同性愛者だから。
 如何して私があの時、リンダに口接けたか、分かる?
 気持ちに気付いて欲しかった。

 ……。

 私はね。知ってのとおりプライドが高いの。
 簡単に他人に心を赦さない。
  
[リンダの背を見つめ、静かに手を伸ばす。
 彼女が許すならば、背後から身体を抱きしめようと。]

 ――…好きじゃなきゃ、心を許さない。
 リンダが好きじゃなきゃ、こんなに必死にならない。

(133) 2010/03/24(Wed) 05時頃

受付 アイリスは、牧人 リンダを抱いた腕は、ほどかないままで。

2010/03/24(Wed) 05時頃


【人】 受付 アイリス

 ……。

 時間が無いの。

[星は未だ見えない。
 でもいつか。
 いつかは見える時が来るのが、怖い。

 だからせめて。あの後悔を、二度と経験したくなかったから]


 私は、大好きよ。

 リンダを愛してる。

 ――…結婚して。

(137) 2010/03/24(Wed) 05時半頃

【人】 受付 アイリス

 厭。

[一刀両断する。]

 言葉にしなきゃ伝わらない。
 行動に起こさなきゃ気持ちは繋がらない。


 ……。

 私はリンダの本当の気持ちを聴きたいし、
 私はリンダにはいつでも正直で在りたい。

(139) 2010/03/24(Wed) 05時半頃

受付 アイリスは、牧人 リンダの腕を取って、此方に身体を向けさせる。

2010/03/24(Wed) 05時半頃


【人】 受付 アイリス


 だから莫迦だって謂ってるの。

[真っ直ぐにリンダを見つめ]

 さっき私にキスした時どんな気持ちだった?
 私とキス出来てどう思った?

 私は嬉しかった。
 リンダに口接けられて幸せだった。

 失うのが怖い?だから手に入れない?
 そんなの唯の現実逃避よ。

 リンダは私を捕まえておけばいいじゃない。
 私はリンダを捕まえて離さない。

 ……。
 それでも私のことが信用出来ないなら、
 逃げないように、首輪と手錠で私を繋いでおきなさい。

(141) 2010/03/24(Wed) 05時半頃

【人】 受付 アイリス

 ……リンダは
 私が、タバサさんの処に行ってもいいの?
 あの人は、きっと愛したらその分愛してくれる。
 そういう人柄が、人間として大好きだわ。

[きつく抱きしめられると
 自分にはこの人しかいないと、そう思うのに。
 試すような言葉を吐くのは辛いのに。]

 ……リンダは、意気地なしよ。

 本当に好きな人に、辛い台詞吐かせるものじゃない。
 本当に好きな人には、こうやって、

 ぎゅってして、捕まえて、離さなければ、いい。

(145) 2010/03/24(Wed) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (5人)

アイリス
2回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび