人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時半頃


[落とした命。
ただ、思う。

あの花は、どんな姿をしていたのだろうと。
一度聴いた笛の音。

耳に残る音ではなかったが、笛を聴いたことだけは覚えていたから。

父が摘む花。

今はもう、遠き場所に]


[散った冬色の花を見やる。
最後まで共にあった花を、その爪を病を。
恨むことなどしようか。
自身が望んだのだから]

…ロビン。

[一つ、言葉にして]


[人を喰らい、血を啜り
種を植えては、また人を喰う
其の身が枯れ果てるまで。

花で有ることに変わり無いと
人食花の、以後を案じる主を見上げて笑む

爪が皮膚を破り肉を引き裂いていく
深く深く

数珠の音がする。
転がる珠が

心臓刳りださんとした其の時に
魔を祓うというその数珠が効を発した]


[崩れ落ちる主の身に爪をたてたまま
花もまた糸が切れたよう。

薄れていく視界に、歓喜のいろを見て
ひとつ
望みが叶った事を知る

人狼病持つ、人食花は散った]


[祓われた魔は、花が持つ
一族の願い

ひとに種植え付けて
望まぬ生を産む

少しずつ、少しずつ
底からこの世を崩してゆく

幾日も、幾年かけても

血を受け継いできたこの花も
願いはひとつであったのだけれども]


【人】 奏者 セシル

 そんなことはない?
 悔やむ?

 どうして?

[問いたいのは己に対しても
 微かな苛立ちは何故
 僅かな喜びはどうして
 答えに何を得たいというのか
 判らぬまま、刷衛に問う]

 アンタには寄り添う花があるだろう?

 花に手折られた花なんて
 必要とされもしないだろう?

 どうして、そんな事を謂うの?

(8) 2010/08/07(Sat) 03時頃

[何処とも知れぬ、ふわりと浮かぶ意識
閉じたはずの瞳開けば、変わらぬ姿を目前に]


 ……主、さま?

[名を呼ばれた。
不思議そうに、首を傾ぐ]

 ここは


メモを貼った。


メモを貼った。


[届く声。
ああ、意識は落ちたのに、この場所は]

狭間か。彼岸か。どちらでも。

お前がいるのだから。

[傍にある花を手繰り寄せる]


【人】 奏者 セシル

 おわっ。
 “明”は恐い顔もするんだな。

[厳しい顔付きには困って見せる]

 まるで俺が死ぬみたい。

 生きるよ。
 ロビンが生きろと謂ったのなら、尚更。

 ただ、“桜の花”では居られない。
 冬に咲き誇った狂い桜は
 現の春には花もつけない
 ただの枯木になるんだから。

[一方的な約束には
 笑って頷いただろうか
 約束だと反芻して]

(15) 2010/08/07(Sat) 03時頃

[困惑を顔に浮かべて
手繰り寄せられた相手から視線を逸らす]
  
 ボクは……
 私は

[先に散ったのは冬の蕾
後に散らされたのは、病持つ花]

 狭間でも、彼岸だとしても
 ……主さまの傍に、居られるんですね。

[心ふたつ
混じる]


メモを貼った。


今のところは、というところでしょうか。
仏の教えには、彼岸には浄土があると。
そこに逝く為に、僧は徳を積む。

私は、積まずに参ってしまいましたが。

ですから。
ここも一時の場所なのかもしれぬ。

[声が聞こえる。此岸からの。生者の声。
そして混じるは死したものの声]


【人】 奏者 セシル

 若しもロビンが人を喰らう花ならば
 若しも俺が孕んでいたなら

 その手は

 その、手…は…

[窓の外
 闇夜に浮かぶは師の振り上げた手]



 俺を 撲り、ますか ?



[念い出す
 手折られた事など数知れず
 震える声が弱く紡ぐ]

(25) 2010/08/07(Sat) 03時頃

 私は、浄土まで行けません。 
 そも人に非ずといわれる身

 一時の場所に
 何時までも留まっていられたら

[不意に気付く]

 声が聞こえる
 ……セシル、迦陵……


[道は分かたれた
友人二人の声を聞き
はっきりと知る。

学びや同じくした花といえど
花同士であれば
何時か別れは来るもの

寂しいと感じるのは、冬の蕾]


【人】 奏者 セシル

 死ぬのは―――――…

[死んだのは
 謂われずとも判り得た
 不思議なこともあるものだ
 冬の風、それはもう
 止まっていると
 躯総てが悟っている]

 悪ぃ、学がないぶん表現も下手なんだ。
 死なないよ、きっと。
 自分で死んだりは、絶対にしない。

[困ったままに
 震える手先を布団に潜らせ]

 新たな緑は摘まなきゃ。

[他の花が枯れてしまわぬように
 奪うつもりはないのだから]

(35) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

私も行けませんよ。
徳を積めばいける場所ですが…。

私はそも徳を積む事をしなかった。
けれど。お前を地の底に落としたくはない。

ここに留まれるのならば、留まりたいものですが。

[友を呼ぶ声。目を細めた。
契った事は知らぬ。けれども、二人が思い合うことは知っている]


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 03時半頃


 そうですね、色狂いの僧では
 たどり着けない場所でしょう。

[返す言葉に僅かトゲ交じり
は、と気付いて口を噤んだ]

 私は……ふたり留まれるなら何処だって

[頬を染めて身を離す。
居た堪れないのは
接触に慣れぬ冬混じる所為]


メモを貼った。


【人】 奏者 セシル

 撲らない?

[変な人
 師は謂う事聞かぬだけで
 その手を振り上げたと謂うのに]

 優しいね、アンタは。
 優しくて、それで

 酷く、残酷。

[ふるりと芽吹きそうになる芽を摘む
 その度に心裡が傷む
 眼に滲むを二人にばれぬよう
 布団へと深く潜り込んだ
 涙を零すは見せたくない
 冬の彼にも見せなかったのだから]

(48) 2010/08/07(Sat) 04時頃

【人】 奏者 セシル

 平気だよ、俺は。
 心配なんか要らない。
 眠たいから、寝る。
 出てってよ。

[この部屋が誰のものとも知らず
 わがままな口で謂ってのけた
 布団の中
 声も心裡も篭っているか]

 己の為に?
 花主の傍に在る為の花が
 己の為に、咲けと?

 そんなこと、出来るわけないじゃんか。

 出来る、わけ―――……

[頑なに、そうせぬだけだと
 己自身でわかっているのだ]

(54) 2010/08/07(Sat) 04時頃

【人】 奏者 セシル

 明もね。
 自分の為に咲けば、いい。

 消えたりはしないし
 自分で息止めたりはしないから。

 心配、しないで。

[布団の中で呟いて
 それから狸寝入りを決め込んだ
 生憎か夜に眠れぬを知る唯一ではない
 きっとばれずに居られるだろう]

(61) 2010/08/07(Sat) 04時頃

【人】 奏者 セシル

 ………明は、天の邪鬼か。
 若しくは余程の捻くれ者だ。

[刷衛の気配がなくなれば
 観念したようにくぐもる声を
 顔を出さない蓑虫のままで]

 描くのは、好きだよ。
 俺が出来る、少ないいちだもん。

[もぞもぞと布団の中が動いたろうか]

(70) 2010/08/07(Sat) 04時半頃

 失言を。

[先刻のトゲについて、謝罪をひとつ]

 主さま……

[応接間の、洋琴に目を止めた。
近づき、鍵盤の蓋を開く]

 現世で聞かせられなかった
 うたを、聞いてくれませんか

[触れる
指がゆっくりと白と黒の上で踊る。
音符の連なりにあわせて主の為に歌うのは
優しくも物悲しい鎮魂歌
この世ならぬものなれば音は*聴こえるか*]


【人】 奏者 セシル

 起きたら描かなきゃ。

 白鳥が
 鈴の音響かせ、飛んでいった。
 “白い”鳥が。

 冬の風が数珠と伴に。
 数珠の色は判らねど
 冬の色は――――……

 美しすぎる程の“しろ”。

[寝言のように呟くは
 真実を捩曲げた嘘]

[微弱に感じる腹部の違和感
 新しく芽吹く命の陰
 自身の腹部を抱き抱えるように
 丸くなって考え黙る]

(71) 2010/08/07(Sat) 04時半頃

メモを貼った。


【人】 奏者 セシル

[ぽふり、ぽふり
 心地好い刺激にも
 夜は眠れぬ孤独の刻
 椿の花も添えなくてはと
 落ちた椿の花を念う
 明の気配が消えて尚]

[遠い日の自分とは
 咲く場所選ばぬ椿とは
 判らぬままに腹をさする
 宿るものを感じてか感じずか ]



[布団の中で、偽りの夢に誘われ**]

(75) 2010/08/07(Sat) 04時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 04時半頃


[――   鳥は。]


  ……――  厭だ


[鳥は、青から射落とされる。]


  …っ、厭だ――…!



 朧様、

    ――っ

           ……


[白い鳥が、 啼いたのは]


華月…!!!


[届いたかどうか知れぬ]




[――   りん、  と。


        鈴の音が    最期に 啼いた。]

 


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[色狂い、との言葉に僧は眼を伏せる。
口元に笑みが浮かぶ]

美しきものを見れば、この手に抱きたくなるのとは必然と――。

ロビン、貴方はいまだ私の花。
傍におりなさい。

[離れる姿へ手を伸ばす。
触れると、生前と同じようにその髪色へと指を絡ませる]

事実ですから、問題はなく。
お前が謝る必要も、ない。

――ああ。聞かせておくれ。
楽しみにしていたのだからね。


[触れられぬはずの洋琴。奏でられる音。
唄われる声。

音がやむまで、その傍で聴き続ける。
此岸の声はまだ届かぬ。

楽が終われば花に手を伸ばして、その*腕の中に*]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(4人 60促)

セシル
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび