人狼議事


227 【完全RP村】Etude of NIGHTMARE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ 暗い世界の中で、何だかふんわりと浮く感覚。
  あーれえ? ええっと……
( 思い出すのは悪夢と 「その前」 ) 

殴り込み行って、 (多分) 撃たれて………
そんでケツに尻尾が生えて…………………… あー… 。]

  なーんかさ、この悪夢の見っぷりだと
  楽にゃー死ねてねーんだろーなあ。
  白い病室で管繋がれて、
  心拍数と血圧計だけがそばにあって?


            (  やーだねえ  )

 



   ………………泣くかな。
   ……………………………………泣かねーよな。
   ……怒る、かなあ。  ………怒りそう……。


   ……カネシロは、ちゃーんとけーれたかな。
   (アイツの事だ、でーじょーぶだろーけど)


   はは、俺、カシラとゴローの心配はしてねーでやんの。
   ……いらんか。     いらねーよな。

[ 真っ暗闇の なーんもねえ虚空の中
 「地獄にゃまだつかねーのかなあ」  なんて

 能天気に ぼやく声が響いた。]
 


【人】 トレーサー キルロイ

いってぇ……

[押し倒されたときに頭を打ったか、後頭部には瘤がで来ていた。
身体のあちこちに擦り傷はあるし、肩と脇腹の傷はそれなりに深い。

周りを見渡せば血にまみれていて、自分の身体も真っ赤で。
服の着替えないかな、と切実に考える。
動かなくなった“兎”の身体はそこに転がしておいたら誰かに踏まれるか、女王様同士の戦いに巻き込まれて木っ端微塵にされそうで、
さすがにそうなるのは如何なものかと考えれば、両脇の下に手を入れてずりずりと引き摺った。
木陰の草むらの中に横たわらせれば開いたままの瞳を手でそっと閉じさせる。
手には確りと握られたままの剣。
武器があればなんでも使う自分だけど、それを“魂”だと言った彼から奪う気にもなれず。

持ったままの状態の手を胸の上に組ませる。
夢の中だとしたらこの痛いってどうなるのだろうと。さすがに墓穴を掘ってやる程の気力はなく]

(12) 2015/06/24(Wed) 11時頃

【人】 トレーサー キルロイ

……しかし、いてぇな。

[“倒さなきゃならない相手”はまだ多分居るのだろうに、この時点で怪我が多いのはちょっと洒落にならない。
止血もしていないから未だに血は滲んでくるし……と言っても、服が真っ赤だから見た目にはわからないけれど。

投げておいた双剣を拾い上げてため息をつく。
中々面倒な能力だな、と。軽く合わせた時に考えて居たのは“傷が痛ーな―”で。
そのせいだろうか、音の波はふわり、自分を包んで]

れ?

[傷が癒えていく。と言っても完治するのは擦り傷程度で、深い傷に関しては5割治癒できたかどうか。
もしかしたら4割かも知れないが、それでも全く処置していないよりマシ程度]

……若干の治癒能力も、あり、か。

[ふむ、他にどんな能力があるんだろう、と思いながら血を払い腰の鞘に収め]

(13) 2015/06/24(Wed) 11時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[女王同士の戦いを見る。
どちらが勝つかわからぬが、あの鉄球は色々とめんどくさそうだ。
自分との相性も悪い――と。

リーチ長いし軌道が読めないし、逃げ切れるかどうか……
など、冷静に分析して]

……ま。
どうにかなるだろ。

[小さな女王に加勢するのはやめておく。
いずれ決着はつくだろうし、ハートの女王とももしかしたら後で戦うことになるかも知れないが、
今は少し疲れていて連戦は避けたかった。

戦う二人に声をかけずにその場を後にすれば、何処か別の場所へと向かって行った**]

(14) 2015/06/24(Wed) 11時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/24(Wed) 11時頃


【人】 トレーサー キルロイ

[さて何処に行くかと、何処か服がおいてあるところを探したい。
血で真っ赤なままうろつくとかさすがにどうかと思案していれば]

ぁ?

[いきなり目の前に知らない金髪>>20の姿。
頭を見れば帽子とうさ耳。
丸眼鏡越しに見詰めれば相手も丸眼鏡、ただしチェーン付き]

……今日は良く兎に合う日だ。
今度の兎はお茶を淹れてくれるのだろうか。

[“鏡”の世界に兎は一人しかいなかったはず、とディーとダムの思考。
だとすると相手は敵側か。
一歩下がる。取りあえず今の所敵意はないようだが]

今かなり疲れてるんだが……
出来ればセイウチと大工と牡蛎の話しでもして寛ぎたいくらいには。

[その話題で寛げるかどうかは別として]

(39) 2015/06/24(Wed) 15時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/24(Wed) 15時半頃


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/24(Wed) 16時頃


【人】 トレーサー キルロイ

さっきの兎はお茶を淹れていたが、あれはハッタとセットだからか。
そのシルクハットからなんでも出れば良いのに。
今いきなり現れたみたいに。

[そんな都合の良いシルクハットはないだろうけれど。
相手は軽く手を上げるポーズ、けれど何処か油断ならない。
なぜなら揺れる髪についた朱と、自分に染みついたのとは別の血の臭いに気づいて。
自分と同じように彼も誰かと戦ってきた後だろうかと判断したから。

それでも取りあえず此方も“今は”害意は無いと両手を挙げる。
血染めの服では物騒で信じてもらえるか微妙だが]

(50) 2015/06/24(Wed) 19時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

それは奇遇。派手なことはって言う断りが気になるが。
ライオンとユニコーン?
彼らなら王冠賭けて戦ってライオンが町中追い回してた。
それでライオンが勝ったってね。
アリスからパンやらプラムケーキやら……って。

腹減らないかこの話?

[思い出すと言うより覚えていると言ったふうにつらつらと言ってから溜息一つ、その場に座り込む。
先クッキーとスコーンを食べたけれどその後の運動で消化してしまったらしい]

なぁ、やっぱりその帽子、何かでない?
トーストとジャムだけでも良いから。

ん?俺はトゥイードルダムとトゥイードルディー
長ったらしい名前だろ。二人分が何故か一人。

[相手が効こうが聞くまいが話すのがディーとダム。
奪うのは相手の”時間”。
勝手な話を続けるのは多分、お互い様]

(51) 2015/06/24(Wed) 19時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

招待状?
ハッタから?それなら茶会のだろうか。

[どうぞ、と差し出された招待状を受け取り。
後で見る、とポケットに入れた。
血に染まって読めなくなるかも知れないがまあ、良いか]

ハッタにあったのか?
どこに居るんだあのいかれ帽子屋は。
地獄から戻ったと言ってお茶を飲んでいたという話しは聞いているが
ここに来てから俺は一度も見かけてない。

[あの“兎”同様ハッタもどちらの陣営でもないはず。
どっちにつくか何て生憎自分には興味が無く。
どちらにせよ命のやりとりせねば悪夢からは戻れない、それも勝たなければ。
今は穏やかに話している相手とも、その内先端を開くのだろう]

(52) 2015/06/24(Wed) 19時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/24(Wed) 19時半頃


キルロイは、ルーカスに話の続きを促した。

2015/06/24(Wed) 21時頃


キルロイは、ヤニクに話の続きを促した。

2015/06/24(Wed) 21時頃


【人】 トレーサー キルロイ

でっかいし、おやつの一つや二つ、入っていそうだと思ったのだが。
残念。

[外された帽子にはなにも入ってない。心底残念そうな顔。
元の場所にはない書物だから、不思議の方の登場人物に関しては、なんとなくあやふやにしかわからない。
ディーとダムがあまり認識していないと言う事だろう。

お互いどことなく血なまぐさい出で立ちのままの話しに、疲れているのは嘘ではない。
すぐに仕掛けようという気には取りあえずなれないまま、話を続け]

ディーとダムに言ってくれ。
やたらと無駄話をしたがるんだ。そのくせ臆病で困ってる。
それが二人分。

[なんなんだと言われれば普段の俺一人ならこんなに良く喋らないと。
そこは誤解して欲しくないのだが多分無理で、今まで会った連中にも良く話す奴、と五回されているに違いない。
呆れる視線が痛いとわざとらしく泣き真似をしてみよう]

(81) 2015/06/24(Wed) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

ああ、わかってる。

[二人組の名前は知っているらしい相手にこれ以上説明しなくてもわかってもらえるだろうか。
緊張感がないのは元々の自分の性格にディーダムがブレンドされて悪化してる。
元々さっきだの警戒心だのをわかりやすく外に出さない性質でも有り。
どこかやりにくそうな“白ウサギ”を、どうかしたのかと言う様に座った姿勢のまま見上げる]

広場?って会ってたのか……ああ、なるほど。

[動かしてない、取りに啄まれると聞けば彼が血をつけたままなのもあって大体を理解する。
少しおかしそうにクスリ、と笑みを零し]

なんの悪戯か、どちらにもつかない物がまず最初に舞台を降りたか。
今頃悪夢の中で仲良くお茶会でもしてるかな。

[帽子屋と三月兎。ハッタとヘイヤ。
どちらにもつかず、かつ、見方にもなり得る二人が居ないなら、今はもう敵と味方という線引きしかこの舞台には残されていないかと。
独りごちる言葉を白ウサギはどう判断するか]

(82) 2015/06/24(Wed) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

城?てどこだ?
あるなら言ってみても良いが…行かせてくれるなら?

[膝に腕を乗せ、頬杖ついて自信なさげな相手の顔を覗う。
その前に一戦して行けと言われれば応じるのだが]

あー着替えは欲しい。欲しいが場所を知らん。
あんたさっきいきなり目の前に現れたけどどういう手品?
マジシャンじゃないなら魔法使い?

[白いスーツは羨ましい。
このシャツも元は城だったんだと言っても信じられないだろう。

未だ呑気に話しながら他はどうなってるかなぁ、なんてぼんやりと]

(83) 2015/06/24(Wed) 22時半頃

[  ふわん!   身体全部が持ち上がるような感覚。

(なんだよ、また落ちてたってーの?)
1度目も2度目もそりゃーひでー落ちっぷりで
ケツが4つに割れたんじゃねーかと思った位なのに]

  今度のはひどくやさしーな……
  なに、地獄にゃセーフティネットでも張ってあんの。

[ぽすっと小さな音を立て、不本意な毛玉が付いたままの尻は
三つ葉のクローバーのベッドに不時着する。
きょろ、きょろと見回してみても
いまのところ、だーれの姿もみえやしねえ。

ぽっかりあいたカルデラのようなオアシスは
差し込む光がつくるカーテンでくるまれていて

見上げた空は、少なくとも 地獄じゃーなさそうだった。]


  もー、なんなんだ………
  まさか死んだらずーっとこんな
  ワケのわかんねー事が続くのか?

 (うわぁ、確かに そいつぁ地獄だ)

[僕はふるっとひとつ、身を震わせて
  ぴるっとひとつ、耳が踊って
  地面を埋め尽くす三つ葉を毟る。

指に挟んで(片目を閉じて)光にかざして、くーるくる。

  「 こーすりゃ 全部四つ葉になる 」

子供すら、騙せないよな都合の良い御伽噺は
それに気付いた僕だけの秘密。 ]

  ……ん?なんだ?

[――在りやしない4枚目の葉の向こうに見えたものは。]


  なんだぁ?  こいつは…………。

[さっき見回した時にゃー あったか無かったか。

数人は座れそうなテーブルに、
見覚えのある模様の付いたカードがひとつ
僕は訝しげにそれをつまみあげて 表、裏。

なんにもねーなあ、と元に戻して]

  ご歓談、ってー  なぁ。 だーれもいねーし
  それに閉幕って… もー終わっただろ、「俺」は。

[トゥイードルダムとトゥイードルディーの家指す矢印は
おんなしほーを向いてたはずだが
こいつはそれとは違うらしい。

ハンドメイド感満載の木の看板にゃ
右は『観客席』  左は『舞台上』  
指し示すさきにゃあ 薄っすら伸びる 獣道。]


―悪夢の終わり→悪夢の場外―


 やれやれ、もう退場とは早いな


[ふと目を覚ませば小さなテーブルと2つの通路。テーブルの上には自分の好きなミルクティーまで置いてあって
ふむ、と少し考えるも馬鹿らしくなってそこに座ってはミルクティーを一口]


 おや、これは美味しい。気が利くじゃないか
 それにしても全く残念だ。いや、残念じゃないのかもしれないな


[自分が死んでしまった事。それによって二度と目が覚めない事になったとしても、思ったよりも危機感が無いのは何故だろうか
きっとそれは、自分の中で答えが出ていて]


 ずっと、ずっと昔から俺は死にたかったんだな
 それを変えてくれたのが、彼女だっただけで――


[ずっと昔に見た夢。それは近所に住むみんなが同時に、そして共有した夢
何かに追われて、夢に逃げたくて。現実から逃れた先で出会った仲間。そんな中の一人に恋をして、結婚して。自分が変われたなんて自惚れていただけで]


 ミケには怒られてしまうな。いや、悲しむだろうか
 それでも彼女の腕の中で死ねるなら本望さ


[ミルクティーを一口飲んで、そっと目を瞑る。瞼の裏には妻の笑顔と、自分のせいで死した友人の顔
彼に会うことになったとしたら、彼は自分を恨むだろうか。妬むだろうか。会ってみなければわからないけれど、これから会うとなると少し怖いなんて思ってしまう]


 ナイトメア、素敵な劇に招待してくれてありがとう
 キミへの招待状は…すまない、血で汚してしまった


[また書き直せば良い。なんて思っては居るけれど、折角会った彼女に招待状を渡す約束をしたのに渡せなくなるなんて。少し悲しい気持ちになってしまう
それから二口、三口とミルクティーを飲めばネガティブな気持ちは落ち着いたようで、変わって妻の惚気話を始める
そこに三月兎が居なくても、悪魔やナイトメアが居なくても。一人で狂ったように話し続けるだろう]


 嗚呼、初めて出会ったのは夢の中だったよ
 最初は男性でね。夢の中で彼女は…否、彼は男として生まれたかったらしいんだ


[ポツリポツリと語り始めて。それから夢の中で出会って初めてデートした事。そこから悪夢に落ちて二人の秘密を共有した事
夢から醒めて、記憶があって、病院で出会ってから付き合って結婚するまで
長い長い話を続けてから、今寝る時の話まで]


 それから普通に過ごして、ベッドに入ったら今居る
 …不思議なものだ。人生で二度もこんな夢を体験する事になるなんて


[一体どれくらい話したのだろうか。少なくとも1時間や2時間で語れる人生は送っていないはずだが
いつの間にかカップに入っていたミルクティーは空になっていて、それからどうしようか迷う]


 参加者について回るのも良い
 けれど、俺は誰か会いたい人が居るわけでもないんだ


[それならば、いっそ観客席で見ていくのも良いだろう
そちらの方がきっと楽しいし、ナイトメアがどんな気持ちでこの劇を見ているのか共有出来るかもしれない]


 ふむ、それも一興
 ここを楽しまなければ。ここは“そういう世界なのだから”


[昔彼女に言われた言葉を繰り返して
ここにナイトメアが居ないのならば観客席に行けば会えるだろうか。そんな淡い期待と共に右手の通路へと進んでいく**]


   …………ホージ茶…………。


[   ふわん  ふわん しろい靄、香ばしいかおり。

 湯気のむこーに 見慣れたひっくい卓袱台と
 ぺったんこの座布団と 擦り切れかけてる畳と
 僕が飲みっぱなしにした空のピール缶が見えて、

   それに苦言をこぼす あのひとの声が  ]

  ―――っ…………。

[ 倒れた湯のみが中身をぶちまけるように
 記憶が、 おもいでが テーブルの上に広がる。

 そんな日は もー暫く来ねーんだと思った時にゃ
 あったけー湯呑みを両手で包んで
 折角の茶に塩味を混ぜ込むよーに 泣いていた。]


  おや…。他にも誰か、居たのかな


[三月兎が居たのを確認したのならば、きっと昔のようだなんて笑ってしまうだろう

“死神のサイラス”

なんて呼ばれていたのを思い出して]


 深く関わった者は、長くは居られない
 ナイトメアは知っていたのか否か……


[それが偶然だったとしても面白い偶然だ
この世界に来て、悪夢に落ちてから初めて出会って最初に招待状を渡した“深い関わり”を持つ彼が悪夢の外に追いやられたのならば
きっとそれは、この異名のせいなのかもしれないのだから**]


[ 椅子にも座らず、そいこらの木の根本に背中を預けて
 ずず、という音と共に 茶に口を付けたのは
 もうすっかりお茶がぬるくなったころ。

 ”三十路過ぎ”の癖して ちょいと赤くなった鼻は
 正直はやめにどーにかしたい。]

  ……………………………はぁ。

[ 重量級の溜息ひとつ。

 右の通路からなにやら草を踏む音がして
 何だか聞き覚えのある声がしてきたのは
 ちょうどその頃。*]


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 00時頃


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 00時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


そっぽを向いて口笛ぴーぷー(誤魔化し必死)**


メモを貼った。


【人】 トレーサー キルロイ

俺は俺なんだが元々の自分の意識と記憶もあってだな……?
三人文の脳内会議で訳がわからん。

[多分この立ち場になってみなければわからないだろう、この感じは。
さっきの“兎”は同じ状態だったと言っていたけれど。
見えないのは元の俺の方の影響じゃないかとげんなりとした顔で説明する]

相手が舌打ちしようと態度も行動も変える気はない。
それが俺だから。
所で俺とは誰だろうと、若干あやふやになりつつあるのだけれど。

そもそも何に苛つかれているのかさっぱりわからないのだ]

セイウチの腹の中に入った牡蛎の如く。
話が出来ない者に会っても意味が無い、お茶も淹れてくれなそうだし?

[喉渇いた、そこが問題。
いっそ血でも啜ってきたら多少は乾きが癒えただろうか、なんて物騒な思考]

(129) 2015/06/25(Thu) 09時頃

【人】 トレーサー キルロイ

そう、そういうわけ。
コレで状況は五分と五分?実際他がどうなってるかは知らんけど。

案外首謀者をとっ捕まえて絞めてタリするかもしれないが取りあえず。
ヘイヤとハッタが喧嘩する理由はさしあたってないのではないかと。
はは、あんたが俺をあっち側に送るのか?

[しまわれた招待状。出来ればこのままにしたい者だと軽い口調で。
楽しいのか楽しくないのか、仏頂面からは計りづらいがまあ機嫌がどうしようもなく悪いわけじゃないだろうと、会話が続いてることで判断。

割と自分の良いように解釈している、相手がどう思ってるかは考えないで]

(130) 2015/06/25(Thu) 09時頃

【人】 トレーサー キルロイ

城から俺が見えた?へぇ。

[どの辺?と周りを見渡す。座った姿勢では見えないかも知れないが。
あ、目が柔らかくなったと。屈んで視線が下がった彼の顔を見て思う。
人の表情が変わる経過を見ているのは楽しい]

派手なことをするつもりがないを派手でなく攻撃するつもりはあると。
言葉尻を捕まえて思ってしまうのはもう、俺自身の習性で。
あんたが戦意が今のとこ無いなら悪いな?

[ゴングを鳴らす気ならそれはそれで対応するけれど。
そうなれば血まみれの服だとか空腹だとかどうでも良くなるし。
お互い手負い、一人殺してきたあと。

この妙な一致のせいもあってか、此方から積極的に戦おうというつもりはない。
いずれ争うにしても……。

向こうの自分なら相手が弱っているのを良い事に、すかさず刃を向けるのだが、コレはこっちに来た影響だろうかと、思わず苦笑]

(131) 2015/06/25(Thu) 09時頃

【人】 トレーサー キルロイ


面倒な争い?他でも誰かがやり合っているか。
あっちじゃ女王様同士が争ってたぞ。

[自分がきた方を指さして。
巻き込まれそうだから逃げてきたし自分もそちら方向には戻りたくない。
何か別の道はないものかね、と思案]


ああそうか、なるほど。

[魔法使いの言葉には相手が呆れ通り越しているのなど気付かずに納得した。
何せ元の世界では普通に魔法が使われていたから、そう聞いても全然違和感がない。
むしろ魔法使いである方がしっくり来る。
胸を張る様子には凄いと拍手する、本気だ。
何せ自分は魔法についてはからきしだった]

(132) 2015/06/25(Thu) 09時頃

【人】 トレーサー キルロイ

元の世界では戦士の方が魔法使いより戦闘は強かったけど、ここではどうなんだろうな?
[理は同じではないだろうと真顔で言えば、所謂“そう言う世界”から来たと言う事が伝わるだろうか。
だから、揶揄られて居るなどとは全く気付かないまま]

へぇ、じゃあ城の見えるところへ言ってみる?
その“面倒な争い”に巻き込まれないルートで。

[どんな魔法だか知らないが見てみたいと興味を示した**]

(133) 2015/06/25(Thu) 09時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/06/25(Thu) 09時頃


[ うすっぺたなカードはまだポケットに入ったままで
 僕はそれをうらめしげに取り出す。

 そして視界の端っこに見えた”帽子”
 ちょっとした確認含めて声をかけてみた]

   兎だよ。李だ。
   なー、サイラス。あんた、「あっち」で死んだ?

[ 今はもう何処もなんともねーけども
 腹の中身が持ってかれたのもわかったし、
 首を撫でてった鉄の感触は今でもリアルに蘇る。

 最後の記憶は、体ごと1人の双子へ駆けてったとこで
 ぱったりブラックアウトしてやがるけれども

 多分、悪夢の舞台で”死んだ”んだろーと思う。

 このみょーに平和な、みょーに暖かい場所が
 余計にそれを納得させていた。**]


メモを貼った。


【人】 トレーサー キルロイ

[軽く流される。まあそうだろう、実際体験してみなければ事のめんどくささはわかるまい。
取りあえずディーダムは一つの器に入れてしまうのはまずいと、心の底から思うのだが。
相手が辟易しているのはなんとなく空気で察しても仕方ない、コレがディーとダムなのだ。
相手の都合など構わず話しまくる。
自分だったら相手しきれんと思うが、それを今自分がしているという状態に]

……早くこの悪夢終わらんかなぁ…

[思わず本音が漏れて出た]

(153) 2015/06/25(Thu) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キルロイ 解除する

生存者
(4人 36促)

キルロイ
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび