人狼議事


179 仮想現実人狼―Avalon―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 00時頃


【人】 徒弟 グレッグ

[カリュクスとシロガネは何かつながりが
 あるようだが、トニーはそんなに……
 のくだりを聞けばいくら慰めるため、とはいえ
 俺は眉間にシワを寄せて二人を見て。]

 カリュクス、せめて、ワンダから離れてから言え

[と、根が生えたようなシラガネを
 カリュクス主体で引き剥がす時にそっと耳打ち一つ。]

 ……………よくわからんまま一人が一人を殺して
 こういうのは嫌だ…………
 それが引き金で、負の感情が連鎖すんのも嫌だ。
 これじゃ、ぐちゃぐちゃだ……

[トルトニスの言葉に、俺は眉間にシワを溜め口にする
 小柄なカリュクスがシロガネを支え歩く様子に
 転けないか見守ってついていきながら。]

(8) 2014/06/04(Wed) 00時半頃

グレッグは、部屋には入らず、カリュクスが出てくるまで部屋の外で待つ。

2014/06/04(Wed) 00時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

 …………そう、だったのか。
 
[カリュクスが俯くと、背が低いから
 俺の視界にカリュクスのつむじが目に入る。
 俺は軽く息を吐いた後
 ぽんぽん、肉球ハンドのままその頭を撫でようとした。]

 しばらく寝かせて様子を見よう。
 温かいものでも作ってもって行って…………


 あんまに気に病んでると、
 それがまたシロガネにでんせんすっぞ?

[なっ?とゆるく首を傾げて。]

 …………ただ、これが処刑だとしても
 ……次は、なんか、こう、
 なんとかしたいな…………

(21) 2014/06/04(Wed) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 カリュクスもひでーかおしてっから
 一回休め?な?

[肉球ハンドで撫でようとした時
 カリュクスの様子はどうだったろうか?
 ただ、責任を感じているカリュクスも
 一回休ませるべきかと俺はそう言って促して。]


[カリュクスを休ませて廊下に出た後
 俺はさっきのトルトニスの言葉を
 思い出しながら、浅く息を吐いた。]

(29) 2014/06/04(Wed) 01時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 01時半頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 01時半頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 01時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

ー 廊下→空室 ー
[廊下には人の気配がする。
 他の人にもトニーとシロガネのこと
 知らせなければいけないのだけれど
 トルトニスがきっと知らせてくれるだろうと
 俺はそう思って休むことにした。

 カリュクスはシロガネのことを >>33と言う
 では、トニーはどんな子だったろうか?
 妹によく似たアバターを持つシロガネの真意は
 シロガネが語らなない以上闇の中で。
 ……現実に戻りたいのだろうか?
 どうだろうか?聞く前に
 心は彼岸に置いてきた人々について考え
 俺は暫く目を閉じているうちに
 気がつけば寝息を立てていた。]

(34) 2014/06/04(Wed) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ




[ーーー言わなければ、わからない。]

(38) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ


[現実の俺(サミュエル)が後悔したこと]
[だから、仮装の俺(グレッグ)は
 ずっとサミュエルよりも雄弁だ。]
[けれど、現実の俺は今だできないこと。]

(40) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[大学に進学する時だった。
 物作りが好きで、空いた時間に
 せっせと訓練しながら
 大学もその方向で行こうと思っていた時だった。]

[両親からすれば、もっと堅実な
 道を歩んで欲しいというのは、至極全うな
 意見ではあったし、
 俺は口下手で、親と口論するのも気が引け
 (大学の進路に言及されるまで
  自由にやらせてもらっていたというのも)
 幾つか思案した末、親の進める
 堅実な大学と学部に進学した。]

[兄も、妹もききわけがいい、良い子]
[それを内から崩すことをしなかった。]

(42) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[1年共通教養の時は、それほどでもなかったが……
 より専門的な分野に進むに連れ
 妥協で進路を選んだ俺と
 この分野に来たくて来た周囲と
 温度差が広がり始めたのは当然だった]

[アヴァロンに出会ったのはそんな時だった。]
[工房系のスキルの自由度に惹かれた。]
[それは誰でもできることかもしれない
 狭い範囲の捜索でしかないかもしれない]

[それでも、現実では諦めた物作りで
 そのためだけに、グレッグは生きることができて。]

(43) 2014/06/04(Wed) 02時頃

【人】 徒弟 グレッグ



[気がつけば、俺は家族にも
 周囲にも何も言わぬまま、
 反応せぬままゲームの世界にのめり込んだ]

[親には親の言い分があるし
 ちゃんと意思を遂げなかった自分が
 悪いことはわかっている

 ーーー高校の頃、進路について
 親とちゃんと話していたら何か変わったのだろうか?

 …………今はもう、
 それを思っても遅すぎるーー]

(45) 2014/06/04(Wed) 02時頃

グレッグは、なぜ、今こんなことを夢に見るのか*気づくすべはない*

2014/06/04(Wed) 02時頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 02時頃


――、私は死んでいた。
そのことに、気がつきもせずに。

――あなたは、命を落としました。
そんなシステムメッセージが、マユミの前に表示されている。

――、膝を抱えて。
じっと、虚空を見ていた。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 徒弟 グレッグ

ー 朝 ー

 …………

[俺は一度バンダナを取り
 ゆるく髪をかき混ぜた。
 なんであんな夢を……ゲームの世界に
 浸かるっきっかけを思い出したのか。
 他人に言えば今からだ、なんだ
 言われそうな些細な掛け違い。]

 カリュクスとシロガネの様子……

[そう思ってバンダナを巻きながら
 俺はもう窓から入る日が朝で
 また現れた投票の
 人名一覧にシロガネがいないことを確認して。
 寝台から身を起こしゆっくりと部屋を出た。]

(93) 2014/06/04(Wed) 09時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

ー 廊下 ー
[シロガネの部屋の前まで行き
 血の臭いと、チアキ、ワンダ、フランの姿を確認し。
 俺は状況を悟る。
 シロガネの印象がサイモンの遺体脇の様子しかない俺は
 サイモンの時よりも感傷は薄いが、
 それでも、シロガネの遺体は見たくなかった。
 妹によく似たアバターの死体なんて見たくなかった。
 だから、中の面々に声はかけず]

 …………カリュクス、大丈夫かな……

[そのまま、踵を返し
 食堂で(食事が色々あったがとても食べる気になれない)
 紅茶を入れてカリュクスの部屋に向かう。]

 …………カリュクス?
 起きてるかー?

(94) 2014/06/04(Wed) 09時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[カリュクスが出てくれば俺は紅茶をもったまま
 シロガネの死を伝える。
 部屋を先ほど覗いた時
 チアキ、ワンダ、フランがそこにいて
 もう、3人が遺体に関しては何かするだろう、とも、
 ……マドレーヌに紅茶という組み合わせに
 なっていることは知らず
 そこまで口にしてから、俺は紅茶の入った
 マグカップをカリュクスに差し出した*]

(95) 2014/06/04(Wed) 09時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

ー カリュクスの部屋前→シロガネの部屋へ ー
[果たしてカリュクスの様子はどうだったか?
 紅茶のはいったマグカップは二つから一つになっただろうか?
 ともあれ、俺はそのあと、
 もう一回シロガネの部屋に行く。


 …………ワンダに俺は尋ねたいことがあったから。
 ワンダはまだ、そこにいただろうか?]

(99) 2014/06/04(Wed) 15時頃

【人】 徒弟 グレッグ

ー シロガネの部屋 ー
 
 ワンダいるか?ちっと、トニーのことで
 話したいことが…………

[それはシロガネの遺体が消えた後だった。
 佇むチアキと……扉より手前にいたフランは
 扉より中にいたワンダはどうであったか?]

 …………あんま、思い詰めんなよ……
 トニーが狼じゃなければ
 最低一回は襲撃が最低二回は処刑があんだから……
 どんな陣営が勝つにしても…………
 
[湯気の立つ自分用のつもりだった
 紅茶のマグカップをチアキに差し出しつつ。]

(102) 2014/06/04(Wed) 15時頃

グレッグは、浅く息をはきながら、じっと中にいる人を見つめた*

2014/06/04(Wed) 15時半頃


― 虚空を見る眼に映るは、無だった。 ―

仲の良い家族だったと思う。
マユミは、兄さんが心配なだけだった。
ノリが良くて気のいい兄さんだった。
物作りが好きで、その姿には尊敬さえしていた。

アヴァロンに来たのは、どうしてだろうか。
その理由は、なんてことない興味本位だった。
物作りの好きな兄が、はたと大学に行かなくなった。
そのことを心配し、時には両親が喧嘩していることを兄さんは知っていただろうか。あんなに仲が良かった家族が、ばらばらになっていくのが恐かった。
それを伝えようと思っていたわけではなかった。
ただ、兄が何を見ているのか。
それほどまでに、帰ってこれなくなるような世界があるのか。
それが気になって――、捜しにきたのだ。


両親へと二人だけの水入らずで家族旅行をプレゼントしたいという理由で、マユミは色々なことを頑張った。
友人は快く引き受けてくれて、兄さんのことまで含めて様々な協力をしてくれた。

初めて体験したVRの世界は、とても綺麗で。
楽しかった。
優しい人が沢山いて、思い出が沢山出来た。
初めて声をかけてくれたチアキには、ちょっと憧れもあったかもしれない。
初めてのことばかりが連続していて、そのどれもが驚きの連続で――。
――初めての戦闘は、大きな兎の首を跳ね飛ばすという少し衝撃的なもので。

しかし、そういうものなのだろうと彼女は世界を誤解していった。
輝かしい世界は、いつからだろう。
血に濡れてぬらりと輝く、黒の世界へと変わっていた。


[あんなに、元気に笑っていた子供を殺した。
ワンダさんに愛されていた様子を、見ている。
その息の根を止めた時。
苦しんでいる様子を、ただ茫然と見た時。
刺し身を美味しいと言って食べてくれた記憶が。
愛おしそうにワンダさんから撫でられている記憶が。
悲痛な叫びをあげるワンダさんの声が。
覚悟を決めたように、眼を閉じるトニーの姿が。
あの独白の声が。
手に残る、首を切った感触が。
吹き出す鮮血の光景が。
その臭いが。
広がる血だまりが。

――彼女の虚ろを、支配していた。


現実と虚構の境目は、どこからか曖昧になっていた。
殺した。
殺した。
殺した。
ゲームでのこと、という認識はなかった。

マユミは、誤解をしていた。
あるいは、それは誤解ではなかっただろうか。

この世界は、残酷なのだ――と。


――心が、耐えきれなかった。
平然として、淡々としていたのは。
ゲームだと認識して、ゲームとしての行動をしていたのは。
そうでなければ、恐くて逃げ出してしまいそうだった。

ただの、ポーカーフェイスだった。
「シロガネ」としての振る舞いは、いつものマユミとは全然違う行動を取らせた。
シロガネだから出来ることが沢山あった。
シロガネだから、私は――。


――???――

[光射さぬ細井戸の 澱んだ水溜り
少年は身を丸め ゆうるり ゆるり 堕ちて行く
遥か上を見上げれば 鏡の如き空に 映る貌
白い面で泣く彼は まごう事なき 己自身]

 『 嗚呼 俺は 』

[途端に気付く 己は最早彼ではなく
あの時流した 一粒の涙だったのだ
彼があの時手放した 少年の心だったのだと]

 『 俺は 消えて行くのか …… 』

[ゆるり ゆうるり 堕ちて行く
絶望の巣食う 闇の底へ と]


[澱の中に堕ちたかと 思うた瞬間
ふわり と躰が浮いた
波の様に優しく 羽の様に柔らかい
それは誰かの腕のよう
温かい声が木霊して
   『 大丈夫ですか 』
魂を揺さぶり 霧散しそうな意識を呼び留める
       『 トニー 』
嗚呼 そうだ 彼女は……]

  ……ワン、ダ……、

[消滅と再生の狭間で まどろむ少年の幽体が 
その名を紡ぐ
死の瞬間に口にした 同じその名を
彼女の心の安寧を願いながら―――**]


【人】 徒弟 グレッグ

[俺にとって一番後悔しない選択は?]


[未だ俺はそれを知ることはできない。
  けれど、嫌なことを少しでも止めるために
  動けるところからーーー動く]

(166) 2014/06/04(Wed) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 乙女か。

ー シロガネの部屋で ー
[え、昨日軽く性別どっちよ
 つったけど、チアキって
 マジで中身女じゃね?
 と、思ったのは >>104
 回し飲みを気にしたこととか
 俺は未だ嘗て一度もなく
 (そういえば昔妹に怒られたこともあるような)]

 つーか、そんな辛気臭い顔さらして
 人の行為を無下にしねーーの!
 こういう時は「お互い様」なんだろ?

[と俺は言って
 チアキが伏せた視界に入るように
 さらにマグカップを押し付けて。]

(167) 2014/06/04(Wed) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[まったく、素直に受け取った
 カリュクスとはえらい違いだと
  >>131を思い出す。

 襲撃の理由に、
 「……襲撃でトニーが狼かも
  …………仲間を殺したからかも
  って、わかるもんなん?」
 と、目をパチクリさせつつ
 もともと感情表現の多くないカリュクスだが
 それにしても淡々としたものいいと
 憔悴した様子に
 俺は臭いに負けず
 ぱと犬の鼻をつけておけばよかったと
 それ以外の装備は相変わらずつけていて
 尻尾を足らんと垂れ下げて思う。

 …………カリュクスには無理すんなよと
 なんかあったらクシャミとか呼べ呼べ
 と、声を掛けたわけだが]

(168) 2014/06/04(Wed) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 大丈夫って思ってる奴ほど脆いもんだ

[と、チアキにはそう言って言葉を締めくくりつつ
 席を外すには頷いて。]

 …………ん、フランも……
 なんつーか、気張りすぎんな…………?

[先日採取した時からすると
 こちらはこちらで心配になる様子をしており
 傍を通るフランが
 よけなければ、ぽん、と軽く頭を撫でて。]

(179) 2014/06/04(Wed) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[そうしてから向きなおる、ワンダに]

 ん、聞きたいこと…………
 そだな……あんま人がいないところ
 が、いいかな…………

[ワンダの返しに頷く >>142
 そうしてどこがいいだろうと
 先に廊下に出てワンダを振り返る。
 ワンダが食堂を勧めれば
 俺は素直について行く]

(180) 2014/06/04(Wed) 22時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/06/04(Wed) 22時頃


【人】 徒弟 グレッグ

 …………時が時なら、ね。その上寝台まであるなんて

[ワンダの言葉に俺は個室へとついて行き
 軽口返しながら緩く壁にもたれかかる。]

 ーー…………ん……
 俺さ、昨日のワンダの様子を見て……
 ワンダってトニーのこと、
 本当可愛がってたんだなって。

[首を傾げ促すワンダに、
 俺はどう切り出そうかと迷いながら
 まじで中身乙女か、のように
 耳が赤くなったチアキが
 一口口にしたマグカップを口にする
 なお、以前クシャミから言われた
 カップを温めておくは
 この非常時で忘れて実践できていない。]

 例えば…………

(194) 2014/06/04(Wed) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ワンダは自分が、消滅しても
 トニーにクリア報酬をわたしそうな、ぐらい…………

[カップの中身は少し冷め
 俺はその水面を見た後ワンダへ視線を戻して。]

(195) 2014/06/04(Wed) 22時半頃

グレッグは、フランシスカがいる広間

2014/06/04(Wed) 22時半頃


グレッグは、リンダとクシャミの間から広がるあれそれをまだ知らない。

2014/06/04(Wed) 22時半頃


グレッグは、クシャミに話の続きを促した。

2014/06/04(Wed) 22時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

 まて、どうしてそうなる。

[この日一番焦った顔をした気がする。]

 …………アバターの性別的に逆だろ……
 俺……はともかく
 まぁ、トニーは弟いたらあんな感じ?
 みたいで可愛いし、
 チアキは中身乙女なんじゃって
 疑ってる程度にゃかわいい。

[と、焦ったのを落ち着けるべく
 俺はもう一口紅茶を口にして。

 見た目は大変ごちそうさまな
 豊かな胸元で組まれる指に視線を落とし
 またワンダの顔へ戻せば
 見つめ返すワンダの視線を受けた。]

 …………そっか、そこまで

(215) 2014/06/04(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

生存者
(5人 60促)

グレッグ
112回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび