人狼議事


57 【軽RP】妖物語

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


式神に降りたのは一平太か…
これで華月斎に襲われる事も無い!なんてそんな事は思ってないz(ry

/*
一平太お疲れー!

>藤
襲撃は藤の考えに任せたい。

吊りは立候補だし…やはり、ミケもメモで言っていたが、今の状況は藤なしでは物語が発展しない状況だと思う…っと、言うか吊り立候補しにくいってのが現状…かな?
無理をする必要はないと思うけど、せめて藤が村で何をしたいのか?とか、目的というか…もう少し明確にすれば地上の人も動きやすくなるだろうし、吊り立候補(式神化)を望むだろうし、襲撃も決めやすいんじゃないかな?

村を守りたいって事はメモとか見て分かったけど、何故、式神化しなきゃいけないのか言ってない…よね?(言ってたらゴメーン!!!)
藤の目的がエピにならなきゃ明かせないなら、それをメモで伝えてもいいと思うよー。

大切な事なので二度言うけど、無理はよくないけどね!ウン!


/*ゴメン長いネwww
「こんな感じに持っていきたい〜」ってあれば手伝いたが…
表で発言できなかったლ(இ e இ`。ლ<ゴメンネー

あっでも、式神関連(吊り襲撃関連)以外ではみんな自由に物語を作ってはいると思うのー
ネムがドキドキだよー


/*
あらら、やっぱり吊られたか。
お疲れさまでーす!
みんながイチャイチャしてて絡む相手がいなかっただなんてそんなそんな・・・


一平太を「同志!」と呼んでみた。


【人】 呉服問屋 藤之助

>>1
[華の言葉に僅かに少しだけ苦笑して]

…お疲れさまです。
怪我はないですか?

[尋ねながら、つと華に近づき、その額に触れた。と、問われた言葉に瞬きを返す]

悪く…ですか?
いえ…特に、しておりませんが。

[不思議そうに返す内心、僅かながら動揺していた。…ばれないように、したはずなのに。ずきん…左腕が鈍い痛みを主張した。]

(5) 2011/07/21(Thu) 08時半頃

/*
あ、好きに設定つくって動かしちゃっていいですよー!


…子鈴……

[子鈴の後ろに一人の青年が現れる。青年はポツリッと少女の名を呟くと、うなだれる少女を心配そうに見つめた]

なんでお前は聞こえるんだろう…?
ごめんな…聞こえるのに何もしてやれないなんて…

そんな悲しそうな顔しないで笑ってよ、鈴……って、状況じゃ難しいよな;


[青年は子鈴の頭に手を伸ばす。しかし、頭に触れそうになる瞬間に躊躇い手を引っ込め自分の頭を乱暴に掻きむしった]

笑えって…
あぁー俺は相変わらず暢気な事しか言えないな!
でも…でも、そばにいるから!誰も消えてなんていないんだ。俺だって一平太だって、ずっとそばで見守ってるんだ!

[青年は少し顔を赤くして困った表情を見せながら言うと、今度はしっかりと少女の体を優しく包みこみ消えた。少女には暖かな風が頬を、体を優しく通り過ぎたように感じただろう]


メモを貼った。


ふむ・・・札の中は自由に動きがとれぬな・・・・。

之助とやら、本はないのか?
それか主の知識は分け与えてはくれぬのか?

[札の中で不満そうに振る舞う一平太]

だがこの札の中の静かさは嫌いじゃないがの・・・


メモを貼った。


メモを貼った。


一平太に、本の代わりに大胸筋サポーターをソッと手渡した


[おっぱいに大胸筋サポーターを渡され]

あぁ、済まぬなおっぱい。
札に吸い込まれて後に之助とやらにブラを渡されてな。
どうやら私の様な非力な妖は、ブラがないと札の中では満足に動くことができぬらしい。

しかし、あの人間・・・懐に大量のブラを持っておったぞ・・・?
ますます信用ならぬな。


何・・・だと・・・・!?

ブラってそんな凄い力を秘めていたのか…
ってか、懐に大量って…藤のやつ紳士っぽいかと思ったら、ただの変態であったか。


【人】 呉服問屋 藤之助

―回想―

[不調を悟られたことを察するがとぼけるつもりらしい。少し首をかしげるようにして微笑した]

はて…何のことでしょう?

[それから甘味をねだりに行くらしい彼らを見送り、その場にとどまった。緩く空を仰ぎながら、人気の少ない道を歩む。]

(44) 2011/07/22(Fri) 01時頃

ん、別にかまわぬが。

[着物を脱ぎ、ブラ姿を露わにする]

こんな感じになっているが、どうだ?

[特に恥じらいはないようだ]


消失してないぞ、ミケ。
そうだな、ミケに読ませるレベルのほんとなれば本となればどこにあるかのう。
そもそも、この状態だと本を探しに行くことすらままならぬ。

おい、人間よ。
ちょっと人里まで下りて、官能小説を買ってきてくれぬか?
かげっちゃんでもよいぞ。


ふむ・・・詳細か・・・

[少し考え込む]

札の中にいるこの状態だとうまく説明できぬ。
そうだの、芙蓉辺りに聞けばきっとうまく説明してくれると思うぞ。


藤之助


藤之助に辱しめられました


/*
かき氷食べたい→芙蓉は雪女→芙蓉食べたい…!?


華月斎に脱がされました


かげっちゃんに脱げ脱げ言われたからね。
ついでに、白い手にもね。
そうじゃなければ脱がなかっただろうから、かげっちゃんに脱がされたと言っても過言じゃなかろう?


一平太と華月斎を、遠くの方から暖かく見守った (≖ω≖)


華月斎の手招きを遠くから丁重に断った。ブンブンッ(≖ω≖ 三 ≖ω≖)<お断りします


おっぱいの後ろに回り込んだ


突然ブラを付けた男が後ろに現れ恐怖に震えている \へっ変態がいるぞぉぉ/


おっぱいにお前が言うn(ry


一平太に、\ごもっともですね!/ いや!でも俺、恥らってるし…


>華月斎
何で俺に聞くんだ!?何もしなくていいから!
何故だろう…
オマエの笑みがずっと俺は怖いよ

[…は華月斎の笑みに脅えている]

/*ちょっwww


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 00時頃


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 00時頃


俺のなまえ!!!!
ミケェェェーーー!!!!

俺の名前を呼んでよ!!!wwwww


【人】 呉服問屋 藤之助

―回想ver平―
[ふらり、里の中を彷徨っていた時。木の根もとで本を読む青年を見かける。
あぁ、彼は…一平太と言ったか。知識に対してどこまでも貪欲な青年…その姿は誰かを思い出させるようだった。]

こんにちは?
[つと近寄り、声をかけてみる。思った通り、迷惑そうな顔を上げる彼。]

お邪魔してすみませんね。
[言いながら、隣に腰掛けてみた。明らかに、邪魔だと言っている気配に、気付かない振りをする。]

何を、読んでいらっしゃるんです?
[覗いてみれば、なかなか難しい物を読んでいるようであった。通常なら、学者レベルだ。]

へぇ…
[男は僅かに笑った。]

(93) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[しばらく黙りこんだ男に、しびれを切らしたのだろうか。何が、目的だ。青年は尋ねる。]

目的…ですか。
[ぽつり…呟くように返した。しばらく、何かを想い巡らせる。]

君は…戦を知っていますか。
[唐突に尋ねられて、青年は怪訝な顔をした。当然、物をよく読む彼なら、知っているだろう。だが、それは、書物の中の話。実際の戦は、知らないのに違いない。と勝手に思う。]

…避けられぬのですよ。戦が。
[ぽつり…と呟いた言葉に、青年はただただ絶句していた。聞きたいことはたくさんあっただろう。けれど、まず情報を集めようとする性なのか、黙って話を聞く構えだった。]

(94) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[男はぽつりぽつりと話し始める。]

信じるかどうかは…お任せしますが。
私は、この先怒ることを知っている。
ここへ、人が攻めてくる。
それも、一人や二人じゃない。おそらく。
[何故。尋ねる青年に、わずかに笑った。]

夢、ですよ。
夢。
ただ、それだけです。
人間なんて言うのは。
たまたま偶然、この地にいる、妖の存在に、国を滅ぼされる夢を見た。
実際、そんなことは起こらないでしょう。
けれど、そう思わないのが人間です。
同時に、やられる前にやり返してしまえ、というのも。
[男はどこか人ごとに、淡々と述べていた。]

(95) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[問い詰める青年に、男は目を細めた。]

私じゃありませんよ。
そんな。愚かな。
私だって…“ヒト”ではありませんから。
[嘘だ。そう言う青年に男は笑う。]

私はもちろん、妖ではございません。
けど、人でもないのですよ。
もう、ずっと昔から。
私は人間に、人間として扱われておりません。
[怪訝な顔をする青年に、男は苦笑する。]

(96) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

…やめましょう。こんな話。
[それから、空を仰ぐ。]

…私のことを、信じますか。
[ぽつり。尋ねる。青年は黙ったままだった。]

…信じないでしょう。それが正しい反応だ。
[くすりと笑って、青年を眺め。]

ですから、お見せしましょう。
私の、知っている全てを。
[男はそう言うと、とん、と青年の額をついた。あ、と思う間もなく青年の意識が狩りとられる。倒れようとした青年の身体を抱き抱えるようにして抑え、木に寄りかからせた。]

…君は、“その時”にここにいるべきではない。
けれど…もしも…
[男は小さくつぶやいた。]


[月が天上を指す頃、青年の姿はこの里の何処にも見られなかった。]

(97) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

藤之助は、回想ver平終わり

2011/07/23(Sat) 00時半頃


>華月斎
そっそうか…

[…はふらりふらりと華月斎の傍へ寄ろうと歩みだすが、ハッと我に返り慌てて距離をとる]

いや!ちげーだろ!!
「手前が取ってあげようね。」
じゃないから!!!この…この…変態!!
オマエが取ろうとするから恥ずかしいんだよ!!取らなきゃ恥ずかしくないよ!…たっ多分///

[…は必死に抗議している]


ミケに、「まぁまぁこれでも飲んで一息つくでござる。」っと朔のお茶に、おふくろのあじを仕込んだ


【人】 呉服問屋 藤之助

―里を一望できる丘の上―

[さぁ…夜風の通るのを肌に感じつつ、里を見下ろす。男は懐の札を数えた。ひい、ふう、みい…3枚。彼らは新たな力に目覚めることができただろうか。この里を、守ることができるだけの力を。]

…まぁ、華はまだ、見つけてませんけどね。
[やや苦笑しながら呟く。見つけられれば良いと思う。結局最終的に、彼らの里を守るのは、彼ら自身なのだから。]

…避けられぬ定め…
回避することが不可能であるならば…
受け止めるだけの力があればいい…
[ぽつり…と呟く声は風にさらわれる。]

[後、何日。猶予があるのだろう。分からない。けれど…もう、見たくないから。だから。]

…月が、禍々しいほどに、綺麗だ。

[呟くと男は懐から式紙を取り出し、宙に投げた。一瞬で大きく広がったそれに飛び乗ると、里を目指して飛び立つ。]

(99) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[すぅ…と空気を切るようにして、里へと舞い降りる。下りた場所は芙蓉の薬屋のそばだった。]

…おや。

[随分と集まっている。華の様子を見に来たのだが…はて…どうしたものか?]

(102) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

式神になったら、みんなブラするのかな……


藤之助は、一瞬寝てたとかそんな

2011/07/23(Sat) 01時半頃


開放…うむ…開放とは違うのかな?
縛り付けられてるわけではない…と思う…!

お互いが共存しあっているんだ!…と思う…?

全員ブラつけてるけど…みんな元気!…だと思う…


藤之助を、乳で叩いた。 オキテ!( 'д'⊂彡☆))Д´)


【人】 呉服問屋 藤之助

[ゆるり。集う彼らを見やる。]

…?
[哀しげに無く猫を見やって首をかしげた。それから、耳に入る芙蓉とミケの会話。]

…別に、私死ななくても時が来れば解放されますよ。
彼ら。
[そう、どこかあっけらかんと言い放つ。それから殺気をふりまくミケを冷やかに眺めた。]

君が、いなければ。
この里も、もう少し、長持ちしたかもしれない。
[聞こえるか否かの声で呟く。この里で一番人を食い殺しているのは彼であるから。そう、思ったのだろう。]

私が来なければ…
数日後、ここへ来た人間達に、この里は滅ぼされる運命でした。
今も、その運命が変わらずそこにある。
けれど…私は、それを変えたい。
[誰にともなく呟く。それは、きっと届かないのかもしれない声。けれど、彼自身、ヒトでも妖でも無くなった瞬間に、決めたことだから。思うままに生きるのだと。]

(110) 2011/07/23(Sat) 01時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 01時半頃


藤之助に、土下座して謝った。 スイマセン…ちょっと茶目っ気出しすぎたッス…揉まないで…orz


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 01時半頃


【人】 呉服問屋 藤之助

どうしました?

[鳴く猫を抱きあげる。そのまま腕に抱いて優しく毛を撫でた。]

(112) 2011/07/23(Sat) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[仔猫を抱きあげたとたんだった。向かってくる殺気に身をひるがえす。]

…っと。
[ひとまず仔猫を安全な場所へ逃がしておいてミケに向き直りざま札を懐から引きぬくと呪を唱えた]

我、我が名の元に、汝を呼びだす。
[ぽう、と札が光るとヤタガラスが召喚された。巨大なカラスはくちばしで迫る刃を受け止める。]

…乱暴ですねぇ。
[のんびりと呟いて見せるが内心は焦っていた。まずい。ミケとは、やりあいたくなかったのだが。]

(113) 2011/07/23(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

処刑者 (3人)

藤之助
2回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび