人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


お使い ハナは、メモを貼った。

choro4946 2016/11/18(Fri) 00時半頃


【人】 お使い ハナ

── 現世 ──

 『むかぁしむかし──、』

[紡がれる響きは、優しく心地良い。
何処かで聞き覚えのあるそれは
けれど、すぐには思い出せず
あたたかな微睡みに落ちゆく感覚に溺れる。]

 ……『私たちが此処に居たこと』

[綴られた御伽噺おしまいに そんな言葉を聞いたなら
遠い、遠い 何時かの“記憶”が、
くっきりとした輪郭を持って色づく───。]

(33) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 お使い ハナ

[──… ああ、これは 夢 。
わたしの中で形作られた ただの御伽草子なんかじゃなく
“いつか”のわたしのものだと解る。]

 「かあさん!」

[うと、うと、重たい瞼を閉ざしたままで
微睡みに身を任せていれば、わたしを呼ぶ声がした。]

 ──… う、ん……?

[ぼやけた視界に映る瞳は
じっとこちらを見つめて。]

 ああ、……ロジェ。

[つい先日、11歳を迎えた息子だ。
「起きてよ!」と不満げに膨らむ頬が愛らしい。
つん、と指先で突けばくせのある柔らかな毛が揺れた。]

(34) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 お使い ハナ

「母さんのねぼすけ。
 ミミの面倒だって、僕がずうっと見てたんだから!」

[胸を張りそう告げては、
褒めろとばかりに此方へ擦り寄る。
触れた髪に残された寝癖を見つければ
──ふと夢に見たあの少女を思い出した。

そうして身を起こし辺りを見回せば
寝惚けた意識が覚醒すれば此処が、
母の故郷である街の修道院だとわかる。
訪れたは良いものの、降り積もる雪に閉ざされたまま
随分と長い間、食堂と思しき一角の古いソファで
わたしは眠ってしまったらしい。]

(35) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 お使い ハナ

[薄い毛布一枚で寒さを感じないのは、
設えられた暖炉によるものだと思うけれど
見遣る窓辺は白く雪が降り積もり
外はきっと、身震いしてしまうほどに寒い。]

 ……夢を、見ていたみたい。

[ロジェの頭を撫でながら、ぽつりと零す。
辺りに人はいただろうか。
雪に閉ざされた修道院はまるで、
“あのとき”のようだ、と
半ば夢のような不思議な心地で。*]

(36) choro4946 2016/11/18(Fri) 21時頃

【人】 お使い ハナ


 ……んー…、

[ロジェを撫でる手を止め
強張った身体をほぐすべく軽く伸びをする。
少し重たいのを感じて立ち上がれば
小さなミミがすぐさま飛びつき、
よろけたのと共にくせのある栗色の髪がふわりと揺れた。]

「ねぇママ、いつかえるの?」

[黒ぶち眼鏡の向こうから、まあるい瞳がわたしを見つめた。
7歳だというのに随分と早く目を悪くしてしまって
 ──ああ、でも。“わたし”によく似ているわ。
ゆるりと首傾げ、すこし考えて]

(66) choro4946 2016/11/19(Sat) 21時頃

【人】 お使い ハナ


 雪が止んだら、かしら。
 パパが待っているものね。 

[微笑みかけて答えたなら、
そのままミミを抱き上げふらりと歩いたなら
幾人かの人が目に付いた。
顔立ちを見るにきっと、国籍も違う。
何故かしら、
まるで遠いどこかで見知ったような
懐かしさを抱くのは、わたしだけかもしれないけれど。*]

(67) choro4946 2016/11/19(Sat) 21時頃

【人】 お使い ハナ

[ぱちぱちと火花の弾ける心地良い音を耳にしながら
古ぼけたテーブルを見遣り、甘い匂いを感じたような気がして
ふと、扉の開く音に視線をそちらへ馳せる。]

 ……あら?

[若い男だ。彼も旅行、だろうか。
東洋の国の人らしい。>>69
外国人に知り合いなど居ないはずなのに、
見覚えのあるように思われた。
それも気のせいかとすぐに視線を逸らすものの、
……胸に残るのは妙なざわめき。]

(74) choro4946 2016/11/19(Sat) 22時頃

【人】 お使い ハナ

[けれど見つめる視線に気付けば、再び目を向ける。]

 ええ、家が恋しくなってしまいました。
 ……懐かしいですね、なんだか。

[温和に思われる話し口。>>70
時折耳にする、やさしい国の人だろう。
笑みを浮かべ言葉を返すけれど]

 あら、何故かしら。
 「ですね」なんて、可笑しいわね。

[同意を求めるような自分の言葉に
くすり、と笑いが零れてしまった。]

(75) choro4946 2016/11/19(Sat) 22時頃

【人】 お使い ハナ

[狼狽える彼の様子>>81にくすくすと笑ってしまって。
あの子ならどうしたかしら?
なんてふと、“わたし”に思いを馳せる。]

 ……あら、貴方も?
 どこかでお会いしたことでも…なんて、ふふ。

[その彼が知っている誰かと
似つかわしい雰囲気を纏っているせいか
言葉を零しては可笑しくて自分で笑ってしまう。
彼の目には、変な外国人として映っても仕方ない。]

 ふふ……確かに似ているわね。
 この街ね、母の故郷なのよ。

 ……ヴィオラといいます。
 こうして会えたのもきっと何かの縁だわ。

[柔らかな笑みを浮かべ名を告げる。
出会ったばかりなはずの相手に対し、不思議な気軽さで。]

(88) choro4946 2016/11/19(Sat) 23時半頃

【人】 お使い ハナ

[曖昧な笑いに首を傾げる。
やはり変な人に見えてしまったかしら?
つい先程まで夢見ていた景色の割に、
不思議な懐かしさに思いを馳せながらも今は気楽で。]

 ……夢、ですか?わたしもです。
 それでかしら、なんだか覚えがある気がして。

[少し遠くを見つめながら]

 ええ、ついでにこっちはロジェとミミ。

 リク?そう、よろしくね。
 ふふ。楽器の意味もあるけれど
 わたしの名前は花の方、です。

[写真を、と問われればひとつ頷き]

 もちろん、是非とも記念に。

(126) choro4946 2016/11/20(Sun) 19時頃

【人】 お使い ハナ


 ふふ、ありがとう。

[柔らかく微笑み返すけれど
ミミを見つめる彼の顔に、微かな躊躇いを気取ったか。
夢に見た誰かと似つかわしい雰囲気の、
──“わたし”の食べられる瞬間は、
そういえば見ないままだっけ。]

 ありがとう。
 リク、貴方も素敵な名前だわ

[にこりと目を細め
普段は聞き慣れぬその名をもう一度唇に乗せる。]

 どういたしまして。
 
[頷き立てかけられた画面の前に並んだ。
見せてもらった写真を覗けば、礼を述べて]

(140) choro4946 2016/11/20(Sun) 20時半頃

【人】 お使い ハナ


 ふふ。そうね、
 家が恋しくなっちゃうわ。
 
 貴方もお気を付けて、素敵な旅を。

[軽く頭を下げ、離れる姿を見送った。
なつかしさを抱くこの場所での
新たな出会い に
どうか幸せで、と無性に願いたくなるのだった。*] 

(141) choro4946 2016/11/20(Sun) 20時半頃

【人】 お使い ハナ

──それから──

[やがて、世界を閉ざした雪は止んだだろうか。
白に彩られた世界へ踏み出す。
入り口を少し進んだ先、振り返り見上げる景色は
いつか、遠い日の“わたし”が見たのと同じもの。]

 ──… ねぇ、帰ったら雪合戦でもしようか。

[唐突に手を繋いだ先、ロジェの方へ目を向けては
大人げのない誘いをしてみる。
ふるりと一つ身震いしては、甘えるナナを抱き上げ
柔らかな髪をひとつ、撫でて]

(164) choro4946 2016/11/20(Sun) 23時半頃

【人】 お使い ハナ


 ありがとう、 ……ハナ。

[知らない“わたし”を、素敵な夢をありがとう。
誰もいないその先へ、ちいさく呟く。

 ──わたし達が 幸せに暮らす、今。

紡がれる物語はきっと今も、これからも。
どうか、やさしく幸せなものでありますように。]**

(165) choro4946 2016/11/20(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハナ 解除する

犠牲者 (3人)

ハナ
14回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび