人狼議事


217 【突発誰歓】幸福の壷【十二支騒動記】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 巫女 ゆり

[離れていく、ともだちの背に眉を下げた。
彼女の優しさをこれ以上踏みにじりたくなくて…でも離れていく背にひどく怯えて
しっかりしろと、袖を掴んで、今は耐える。
これが終わったら、謝ろう。許してもらえなくとも──、自分はもんぺのことが大好きなのだから。]

 しょこらちゃん……大丈夫?

[結果を言った後、よろめいて申につれられていく彼女に声かけて。
それでそれから、今聞いた言葉に表情を曇らせる。
次は巳を、という彼女に小さくうなづいた。

餅をあげたらあんなに喜んでいた亥に、呪い。]

( ……ぐらぐらする)

(2) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 巫女 ゆり



[口元を抑えた。
そして──午の言葉を、驚愕して迎えるのだ。]

 もんぺちゃんが、──

[そんなの、ある筈ない!
声を荒げたくなって、咄嗟に小さな唇を噛んで、午をにらんだ*]

(3) 2015/02/17(Tue) 01時頃

[辺りが黒に支配され。上下感覚が無くなるにもかかわらず。沈んでいく感覚。]

ああ……
また、暗い暗い……

[呪いの声だったか。]

……いじわる、だなあ。。。

[はたまた未の声だったか。]


[それは、どの瞬間だったか。徐々に視界がまどろみの中に溶けて、皆の顔が滲んで行く。意識がふわっと、宙に舞い上がる。

皆の気が溢れ、―――――――眠りに着く…]

(…あれれ〜。なんだか、温かいなあ…)

[誰かが、隣に居るような感じがした。一人ではない。誰だろう。
でも、この感じは、きっと大好きな人たちの側だと思い、温かい気に身を委ねた**]


【人】 巫女 ゆり


[また、二人倒れた。
だいすきな丑に、優しく可愛い未

その気を、神楽鈴鳴らして咄嗟に見る。

白兎は怯えるように真っ黒な目を見開いて、]

 え──────。

[【どうして?】]

……もんぺちゃんに、悪い気が、

(4) 2015/02/17(Tue) 01時頃

手を沈んでいく反対方向に手を伸ばす。なにも、掴めない**


【人】 巫女 ゆり


[どうしてそんなこと、]

 嘘っ……

[丑の倒れたからだから、悪い気配を感じて震え

───能力の代償とでもいうようにその場に、へたりこんだ。**]

(5) 2015/02/17(Tue) 01時頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2015/02/17(Tue) 01時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


[過去の思い出浸るうち、皆の声が遠ざかる。

薄い紗幕で覆われるよう、
ぼんやりと遠ざけられたことを
どこかで感じ取りながら、
眠りの水底へと揺蕩う。]


[薄ら目を開ける。ここはどこだろうか。夢。夢?]

夢じゃなかったんだ……

[自分の中に同化していた意識はいつのまにやら消えており。
……体に力が入らない。もし、死んだら。こんな感じなんだろうか。怖い。怖い怖い。]

……

[誰かこの身を抱きとめてほしい。我儘を言うこともできず。言う相手もおらず。涙を流したくても流せず。虚の中にいる感覚。
それもまた、心がぽっかりと空いたような。何かが居なくなったからだろうか、それとも、独りになったら元からこんな感じだったろうか。思い出せない。]


……

[そういえば。あのふたり]

……

[あれは。"のろい"だったのか"まじない"であったのか。
私の中にいた何かは。何を想ってあの二人に。
今ではわからない。わからない、けれど**]

しあわせになる、と。いいのに。


[ぽつり、ぽつり。
水面叩く雨粒の如く
誰かの声が降ってくる。]

(――櫻よ、泣くでない。)

[ああ、痛みと、苦しみに泣く仔の声は大層切ない。
抱きしめてやれぬ口惜しさと、
彼女の強さと弱さに胸がつきりと痛んだ。]


[申が寄り添うように子の傍にある。
存在守る様に、
存在かき消すように。]

(悪戯心か、否か。

けれど――お主は優しいからのう。)

[そればかりは信じている。]


[申を知恵者と言うたは全くの偽りにあらず。

幼子の悪戯好きは、人の驚く姿を見て楽しむは
知恵の回る証。

幼い見栄や自尊心がそこにあろうとも。]

(男の見栄や矜持を上手く転がして、
いい男に導くのが女の手腕の見せ所でのう。)

[申の幼子に揶揄の言葉向けて、
後々悔いている巳の男もまた、
酉にはしょうがないほどに可愛らしく愛しく映るもの。]


[最初から善きものも
最初から悪しきものも

ない。

ただ、関わりと絆が、縁が
禍福紡いでいく。]


【人】 巫女 ゆり

[丑が倒れた。その事に暫し茫然自失としていた白兎、
やがて何かを決意したよに瞬きひとつ。
>>11に大丈夫とうなづいて、子>>29に、皆に改めて]

 もんぺちゃんに、取り付いていたのは悪い気です。

[そう宣言した。
午は、嘘をつかなかったことになる。]

 さくらちゃん……

[それでそれから、邪気に襲われたのだろうか、
>>18の傷つき震える背中を
一度少しでも和らぐようにと撫でようとする。
傷に障るようなら心配そうにみつめただろう。]

(53) 2015/02/17(Tue) 22時頃

【人】 巫女 ゆり


[大好きなかみさまを眠らせた悪い気配が、
大切なひとたちに乗り移り、
また誰かを疑い疑われ傷つき傷つけられる。

午が、寅が、申が、子が、亥が、そして…………。
悲痛な声をきけば、一層胸が痛い。
──もう、やめにしたい。
こんなこと。

思い出すのは、
遠慮して遠巻きに見ていたら手招いてくれた酉の微笑みだとか
そばに居てくれるともだちの掌の暖かさだとか
優しいじじさまの掌だとか
柔らかいかみさまのこえだとか]

(54) 2015/02/17(Tue) 22時頃

【人】 巫女 ゆり

……わたしは、取り戻したい、日常を

[誰のためでもなく、自分のためにそうしたいと思う。
兎はエゴイストだ。
例え亀に競争を抜かされ鰐に毛皮を剥がれる愚かさがあろうとも
一度決めたことは譲らない頑固さがある。

これと決めたことへの執念深さは並大抵ではない。
-- 恩人にむごい仕打ちをした狸を 泥舟に乗せたように]

(55) 2015/02/17(Tue) 22時頃

【人】 巫女 ゆり

[子と午とを見つめ、それから巳を見た。
>>32は巳に悪しき気があり、
>>22は巳の気が清浄だと云う。


  ───嗚呼、ならば。]


 辰のじじさまは、悪しき気は三つ、四つといいました。
 いまひとつ、眠りについて
 残りは二つか三つ。

 邪な気が三つならば、しょこらさんが全て
 見つけたことになる…

(56) 2015/02/17(Tue) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり


[真っ黒な鏡のような目で、
見ないようにしていた金色の瞳を見据えた。
子の言葉に固まったように見える巳>>34を、只、見ている。]


 
 ……わたしは、しょこらさんを信じます


 
[真っ白な雪の上に染めたての黒糸を垂らせばどうなるものか。
知っている。]

(57) 2015/02/17(Tue) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり


[申>>40の叫び声。
 ――兎は耳がいいから、
 子の声までも聞き届けてしまったのだけれど
 彼の声が彼女の声を掻き消してしまっても、
 それを、皆に伝えることは、なく

 彼らが襖に消えていくならそれを見送る。
 ただ巳を見つめている。]

(60) 2015/02/17(Tue) 22時半頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2015/02/17(Tue) 22時半頃


ゆりは、ショコラの体の事をひそかに案じた。

2015/02/17(Tue) 22時半頃


ゆりは、タルトの叫び声>>40に、僅かに疑念を抱いている。

2015/02/17(Tue) 22時半頃


巫女 ゆりは、メモを貼った。

2015/02/17(Tue) 23時半頃


【人】 巫女 ゆり


 もんぺちゃんの気は悪いものでした。

[と、再度辰と午に告げて、
 ――巳に関しては、聡い彼のこと、
 もう識っているだろう、と告げずにおいた]

 ……さやちゃんの眠り方は。

[亥の言葉に目を細める白兎。
午の背で、眠りについた未の様子は、
……おかしかっただろうか。否、]

 黍炉さんは、どうして南方さんを視たのですか?

(83) 2015/02/18(Wed) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり


[静かに尋ねれば、彼から答えは聞けただろうか。

 ――それから、亥の声を聞く。>>79]

 本当の事……。
 そうですね、辰のじじさまのおっしゃるとおりならば

[残りは、と紡ごうとしたところで、申が戻ってきただろうか。
 ――巳の声が変わる。
 真っ赤に染まった蛇の目に、射すくめられそうになる]

(85) 2015/02/18(Wed) 00時半頃

【人】 巫女 ゆり

[兎はただただ、真っ黒な鏡のような目で
 そのひとを映し出している。

 周りのひとはどう反応していただろうか。
(子のこの――否、申のこの言葉に目を見開くも、
 「何故」と問うことは、憚られた。)

 また、巳は――否、「それ」は、どれほどの罵詈雑言を
 並べ立てていただろう。

兎は、ただ、耳を澄ませてそれを聞く。
どこかほっとしていた。

 ――その声が巳のものではなかったから。]

(86) 2015/02/18(Wed) 00時半頃

[もんぺは、温かい空気の中でふわふわ漂っていた。途切れ途切れの意識の中。
微かに聴こえてくる、音。音――――]

…何処から聴こえるんだろ?

[一つじゃなさそう。一つ?二つ?…いっぱいだ。]


[ 「いじわる」     「悪いものでした。」     「…つらい」
       「手が」      「このままで…」     「辛すぎる」

        「「清浄」だったよ」   「ありがとう」

「よくないよ」       「わからない」    「どうして」

                   「約束したんだ」

      「自分と同じ、」  「こわい。」   「どうだろうね」]


[「もう、やめにしたい」
            「可笑しいね」 「潰してしまうか、」
  
     「優しいからのう」         「取り付いていたのは」

        「忌々しい……!!」
                      「本当のことを」

          「もう、やめにしたい」         「眠り方が」

   「俺は変、か」     「欺いてみせるか」「聞こえなんだ。」]


【人】 巫女 ゆり

 いいたいことは、それで最後ですか。

[南方の袖を握る。]

(87) 2015/02/18(Wed) 00時半頃

[ 「助けてあげるから。」
                          「こわい。」

              「みんなが幸せに溢れていないと…」

      「しあわせになる、と。いいのに。」

                           「助けて――…」]


[聞こえてくる、たくさんの音――――――――――――声。皆の声。]

(皆…苦しんる…!待って、手が届かない!

私の声、聞こえないの?もお〜〜!


           みんな〜〜〜っ…!!)

[もんぺの声は、まどろみの闇に溶けていった*]


[手を伸ばせない。
歯がゆい。

届けられぬ声と、
受け止めきれぬ声に、
僅かににじむ焦燥。

ちらちらと暗闇に舞い降りる禍つ赤の色彩に、
目の前にいたならば、頭を引っぱたいて叱り飛ばしてくれように、と
閉ざした瞼の下できっと睨みつける。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゆり 解除する

犠牲者 (6人)

ゆり
19回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび