人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 理事長の孫 グロリア

や め   て   っ  …… !!!
 
[嗚咽で途切れて 叫び。
濃紺の軌跡を止めたくて]

[泥に塗れた手を 手を伸ばす]

[足をとられて よろめけば 
白銀も紅玉も 追い討ちをかけるように]



[―――…何も、届かなかった]

(349) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

 
           『今、皆がバーナバスを追い詰めてる。』


[にっこりと、微笑を向けて。]


『君が“ケイトの手先”だなんて、 鬼 だなんて言った、彼が。』



           『…… ねぇ、満足?』


[笑顔を向けながら、ひどく冷たい 瞳 を 向けた。]

(350) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【見】 文芸部 ケイト




  ( 鬼さん ――――  こちら  )


   [ 緋色の瞳の少女は  闇の中で 、哂っていた  ]

(@52) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[狼の体から鮮血が迸るのを息を飲んで見守っていた。]

(…バーナバスさん。)

(351) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

ギャアアァアアアァアアアッン!!

(352) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス








[そして、狼はもんどり打って倒れる。]

(353) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[手ごたえはあった、
繊維状の表層と弾力質な内層とを抉るように刃を推し進め]

…………。

[彼が避けなかったのか、避けようとしなかったのか、
尋ねる時間も無く。]

――……っ

[抉る様に刃をひねり、傷口を大きく開ける。
転がったビー玉と同じ色が噴出して腕に、髪に]

(354) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[紫水晶は
濃紺を止めるには、至らない か
否、――ひとつを、とめたとしても、他が]


   
[――刃  が、     

      玩具みたいに、 刺さって]


      バ ……、……



[――悲鳴に、掻き消される。
暴れた拍子、 血が、 頬に飛び散って、落ちる。] 

(355) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス


[大きな身体から噴出す血の量は、勢いをなくしても流れつづける……。



 そのビー玉と同じ色、
 同じ色の池がどんどん広がって……



 獣の身体を濡らしていく……。]

(356) 2010/03/06(Sat) 00時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 畑 ―

[じゅぷりと背に埋め込んだ鉱石の手。
無いはずの感覚に覚えるのは、温もり。

―――……嗚呼、まるで

引き抜き、噴き出る 紅(あか) を視るドナルドは

  嗤って  いた。

けれど、濃紺の瞳は、まるで泣きそうに。

―――……行為の最中セシルに晒した眼。

あか は、後悔の色。
           セシルとのことを止めなかった人。
           まるで、背を押してくれたかのような。

なのに、何故……こうなったのだろう……――――。]

(357) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

や、……あ、だめ、しっかりして……

[倒れ付し今にも動きを止めようとする獣に、すがりつく

溢れだす あか で濡れる
あか が抱き締めようと触れ手を染める ]

バーナバスさん…!
バーナバスさん、いや、どうし て。

いや で す…
おねがいですから、戻っ て……

[濡れる 濡れる あか 視界も濡れてみえない。
なみだを拭う、ほおを そめる あか]

(358) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――南棟屋上 給水塔――

[ドナルドが戻ってきたかと思い、振り返れば、そこには闇を纏う青碧の姿があって]

 ――……リッター君……どうしたの?

[瞳に宿る深い闇に、言葉に、彼が少女に終わりを運んできたことを知り、静かに微笑む]

 ――……そっかぁ、リッター君がそうだったんだ。
 結局、私達、二人ともだめだったんだね……。

(359) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 演劇部 オスカー

[異常な熱は帯びていても、拳自体は変化してはいない。
それだけに、受けた衝撃は大きく。
肩まで駆け上がる痛みに、顔を顰めた]

……っつ……。

[噴き上がるいろ。
転がったビー玉のいろ。

なんで。

浮かんだ言葉は打ち消した。
絶対の答えなんて、多分、どこにもないから。
そんな事を考えながら、後ろへ向けて、よろめくように数歩下がった]

(360) 2010/03/06(Sat) 01時頃

問題児 ドナルドは、用務員 バーナバスの返り血を無言で浴び続ける。袖の白のラインが あか に染まった。

2010/03/06(Sat) 01時頃


【人】 用務員 バーナバス



[獣は即死はできずに、
 血が身体からなくなるショックに

 びくびく痙攣した。]

  

(361) 2010/03/06(Sat) 01時頃

問題児 ドナルドは、血を吸った左手が、手首まで鉱石化していることに気がつく[20]

2010/03/06(Sat) 01時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

[満足かと、問われれば]

 ……私には今更、どうでもいいことかなぁ。
 もう、終わるんだしね。

 リッター君はどうなの? 私を狩れて満足?

(362) 2010/03/06(Sat) 01時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01時頃


【人】 演劇部 オスカー

[後ろに、下がって。
左手は、無意識、ポケットのビー玉へ。

緑の先。
護りたいものを確かめるように。

護る。

その気持ちは。

同じって。

前に、聞いた?]

(363) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

オスカー君!!

[狼が倒れ伏すのとほぼ同時に、
オスカーの元へ駆け寄って、背中から抱きしめようと。

彼の痛みが自分に流れてくればいい、そう思って。]

(364) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 美術部 ミッシェル

― 畑 ―

[むっとする臭気と目に痛い紅が流れ出し、
辺りに水溜りを、池を形作る。
やがて河は細く、しかし途切れずに続き
土を、獣を濡らしていた。
痙攣して、本当に動かなくなるまでの間

その様をずっと無表情に睨みつける。]

(365) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

…いたい の ?
うん、いたいよね…
こんなに 血 出てるんだもの…
いたい よ ね…

[声はおさない少女のように。
血塗れる獣の毛並みを拭う。

頬を汚す あか
涙に ながされて]

いたくなくしてあげる か ら …

[痛みは己への抑制

痛みを感じる彼に、
狂気などないと知っている]

(366) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル

― 畑 ―

[いたい。 いたい。 いたい。
聞こえる、 聞こえる、 聞こえる。
力失せたように 座り込む]


―  …―なん   で


[おにさん。 こちら。
嗤うこえが、きこえる。
グロリアが泣く声が聞こえる。

呆然と。呆然と――薄紫を、見開いたまま。

見上げた  あか。
映る    泣きそうな  濃紺]

(367) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 用務員 バーナバス



[そして、紅かった眼はすうっとまたグレイに戻って……]



  

(368) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 用務員 バーナバス





[最後に泣いてる人を視た。]



 

(369) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−南棟 屋上 給水塔−
>>359静かに微笑む その顔。
 >>362どうでもいい、その言葉に、闇に繋がれた右腕を伸ばす。
 首元を目掛けて。]

『終われる?』
      『違うよ、寂しくない所へ、送ってあげるんだ。』
      『皆、居る。』

[それは、今まで闇が塗りつぶしてきた、詭弁。
 腕に力を篭める。呪 われた 闇 の力のせいか、常よりもずっと強い、力。]



   『…… 俺 は満足だよ、キャロライナ。』

[彼女の言葉に  愉悦を うかべた。]

(370) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ




      『もう お前ら 全員  殺してやる。』   

 

(371) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 演劇部 オスカー

[名を呼ぶ声>>364
一つ瞬いたところに、背中にかかる重みと温もり]

……大丈夫。

[小さく呟く]

大丈夫、だから……オレ、は。

[いてくれるから、と。
零れるのは、小さなちいさな、呟き]

(372) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル



[呆然と 見開いた、薄紫から。


     表情変わらないまま、 涙が落ちる]


 

(373) 2010/03/06(Sat) 01時頃

用務員 バーナバスは、痙攣がやがて、とまる。

2010/03/06(Sat) 01時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

……ごめんなさ い
バーナバスさん……

[血泡のこぼれる狼の口に、唇を寄せる。

血塗れた口付け。
毒の味はきっと甘くやさしい。

燐光は あおく 瞬いて。

痛みが失われれば、
あとは命が流れるのを待つだけ

やさしい夜の帳が訪れるように]

(374) 2010/03/06(Sat) 01時頃

理事長の孫 グロリアは、用務員 バーナバスの瞳の色をみつめた

2010/03/06(Sat) 01時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――そっか、そうなんだ。満足なんだ……それなら良いよ。
 貴方に私をあげるね。
 
[晴れやかな笑顔をフィリップへと向けた。
そして、最期まで、あいつとはすれ違いだったなぁ――と思い]

 ――ばいばい、ドナルド

[静かに目を閉じた]

(375) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 用務員 バーナバス





[最後はゆるい表情になっただろうか。]





 

(376) 2010/03/06(Sat) 01時頃

【人】 奏者 セシル




[濃紺の鉱石 が  泣くような こえ を  
聞いた気がした。]


 

(377) 2010/03/06(Sat) 01時頃

美術部 ミッシェルは、寄り添う二人も、座り込む人たちもただ眺めている。

2010/03/06(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび