人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


クリスマス1人が投票した。
サミュエル6人が投票した。
マユミ1人が投票した。

サミュエルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
クリスマスが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、モニカ、リー、クシャミ、リッキィ、マユミ、エリアスの6名


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 00時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 00時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 00時頃


【人】 病人 エリアス

――205号室前――

 …ふぅ、緊張するな。

[手には挨拶の品を持ち、
こんこん、と戸をノックする。

モニターでは、山梨くんが幸村さんの部屋を出て行くのと、隣室の戸が開く音がしたので、戻っていると思ったけれど、部屋の主の返事はあるだろうか]

 今月越してきた安田です。
 挨拶に伺いました。

(0) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

―夜・204号室―

[夕飯は適当に魚を焼いた
エリーさんからもらったお菓子の知恵袋
参考にしようと思っていたのに

要約:網に酢を少し塗れば、網に焦げ付かない
それだけだった]

[眠る前にパソコンを立ち上げよう
お気に入りに一つだけある「運命の子供たち」
またすらすらと、誰かと誰かのやり取りを覗き込み]

(1) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>3:149>>3:150
『草野心平さんの「石」という詩を読んだ時に。

私は初めて石に、何となくでも特別さを感じたんです。
確かに、簡単には信じてもらえそうに無いですよね。それなら信じてもらえるようにするだけ…ですね。

簡単じゃないから…必要なのかなって私は少し思うんです。
期待を裏切られてしまって、あなたはその人を嫌いになったのでしょうか。私にはわかりませんが…あなたが期待するような人だったら。
何処かで考えてはいるんじゃないかなって思うんです。変な事言っちゃってごめんなさい。

石を好きに…の思い当たるひとは違う人なのかな?何となく気になっちゃっただけですが。

チャットとかですか……では後日になら私は大丈夫です。
どうすればいいか、今度教えて下さいね。

モミジ』

(2) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 最近は、こういうやり取りも普通なのかな

[知らない人とやり取りをすると言うのは怖いもので
ましてや会う会わないなんて話、想像もつかなくて]

[窓の外を見れば、どこか寂しげに星を見上げた]

(3) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 00時半頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 00時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

―翌朝/202―

[重い頭を振る。
防犯装置をつい睨みそうになって、そこから山梨の事がばれたらと思ってやめておいた。]

うー……うーうー。

[パスタを一緒に食べる事は出来なかった。
恋をするならアパートの外で、とアドバイスまで貰った。
部屋を出て行った彼に、何か出来る事はあるのか、どうしたら良いのか、答えは出ないまま。**]

(4) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

――朝・102号室――

 やばいなぁ、熱中症かな、これ。

[異常に暑い部屋。
 ベッドの上でうんうんと小さく唸って
 梨月に一通のメールを送る。]

(5) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 宛先:幸村梨月
 タイトル:でーと

 本文:
 今日、空いてますか?
 もし都合が合うなら
 昨日言ってたデートにいこう。
 
 ただ、ちょっと病院についてきてもらうかも……?

[送信。]

(6) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 00時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 00時半頃


【人】 ろくでなし リー

──翌朝──

(梨月、……ボクは。)

[夢は見なかった。始終胸のざわめきが抑えられなかったからだ。
だが普段通りにするしかない。]

「俺」らしくない…起きるか。

[眠そうに身体を起こし、目を瞬かせる。その時。]

…はい?

[安田という声に身体がビクつく。いや、彼とは初対面だ。その体を装って]

…おおー。キミが安田クンか。

[低血圧なのは変わらず、戸口を開けて低い声で挨拶した。]

(7) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

――昨日(夕刻)・廊下――

 あ

[>>3:174 突然の声に身体をそちらへ向けた。
 一歩そちらへ歩み寄って
 眉をへの字にしながら、]

 先輩に少しお話したい事があったんですけど
 いらっしゃらないみたいで

[首を左右に振った。
 視線を九十九さんに戻し、]

 九十九さんは?

[買い物袋を持っている様子に首を傾いだ。]

(8) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[にゃー、と着信音が鳴く。
内容に目を見開いて、スウェットのまま飛び出した。]

病院って?!
どうした?!

[メールのタイムラグがもどかしいから直接聞こうとドアを叩く。]

(9) 2014/07/19(Sat) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

――昨日(夕刻)・廊下――

 お夕飯でも作ろうかと思って

[袋を広げれば中には魚のパックでも見えただろう
にこにこと笑顔で応答]

 楠本さんに用事、か
 …彼ちょっと大学の方が忙しいみたいで

[少し目が泳いでしまうけれど]

 私で聞けることがあったら遠慮なく言ってね!

[力が入った物言いになってしまうけど、なるべく不自然ではないように、そう言った]

(10) 2014/07/19(Sat) 01時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 01時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ?

[なんだか力の入った物言いに
 微笑で首を傾いでしまったけれど、
 魚のパックと九十九さんの笑顔に]

 そうですか
 大学……

[暫し悩み、じっと彼女をみつめ]

 あの

[また一歩。
 呼吸音が聞こえそうなくらいに近づいて
 神妙な面持ちで、口を開く。]

(11) 2014/07/19(Sat) 01時頃

【人】 病人 エリアス

 おはよう!うん、僕が201号室の安田 絵里。
 挨拶がおくれてごめんね。
 
[戸を開いて出てきたのは、眠そうな山梨くんの顔>>7

…一方的に、いつもモニターで監視していたので、“はじめまして”の挨拶を忘れてしまう。]

 あ、これ引っ越し蕎麦だよ!美味しいから是非是非!
 
[持っていた包みを押しつけるように手渡すと、
そのまま彼にだけ聞こえるほどの小さな声になり]

 …君のことは、こっちでももう把握してる。
 話があるんだけど、ちょっと中に入れてもらっていいかな?

(12) 2014/07/19(Sat) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 明日もし都合が宜しければ
 私とその、デート

 してもらえ……ませんか

[恥ずかしそうに。
 けれど、瞳はしっかりと彼女を捉えて。]

(13) 2014/07/19(Sat) 01時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 01時頃


【人】 楽器職人 モニカ

[見つめられれば、笑顔で手を振ってみたり]

 おお?

[彼女が近づいて来れば少し驚きつつ
神妙な面持ちを見ればまた微笑んで]

 …何かな?

[何を言われるか、内心どきどきしているけれど
それも表情には出さないよう、努力した]

(14) 2014/07/19(Sat) 01時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 01時頃


【人】 ろくでなし リー

へェ、体調はもう平気なのかい?

[おお、あンがと。と蕎麦を受け取る。はじめましてが無かったのは気が動転していたためこちらも気付かなかった。]

(やはり間違いないが…)

[どうしてくれようか、と考えたところで安田クンの声が小さく絞られた。]

……マジか。
分かった、入りなよ。

[絶句する。そして瞬時に襲うのは彼女の安否。ぞわ、と背筋が凍った。
だがここで暴れても意味は無い。素直に彼の願いを聞き入れて部屋へと入れた。]

(15) 2014/07/19(Sat) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[>>13聞いて固まる]

 私、と?デート?

[何とか口を動かして]

 え、えっと、私?
 間違いとかじゃなくて

[その瞳は真剣に見えて、断るつもりもないのだけど
何故今なのか、何故私なのか、ぐるぐると固まった]

(16) 2014/07/19(Sat) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 九十九さんと

[こくりと重く頷いた。
 少し考えて、あ、と口を開く。]

 二人きりでお話がしたくて
 出来れば、何処か外で。

 それってデートかなって

[ジェスチャーを交えながら]

 九十九さん優しいし、色々経験豊富そうだから
 相談に乗って欲しくて

[デート、の意味を必死に伝えようと]

(17) 2014/07/19(Sat) 01時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 01時頃


【人】 楽器職人 モニカ

 あ、あー!
 そういうデート、ね

[動揺してしまった自分が恥ずかしく、顔が赤くなる]

 私で良ければ、相談にはいつでも乗るよ

[優しいか、経験豊富かはちょっと不安だったりもする
けど、何より彼女自身にも興味はあって]

 何処か外かぁ
 湯来島さんは行きたい所、ある?

[彼女の好みはどんな所か、少し想像つかなくて]

(18) 2014/07/19(Sat) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

――102号室――

[ふらふらっとしつつ、扉を開ければ
 梨月の姿にふわっと笑みを見せて>>9]

 ん。おはよ。
 なんか熱中症っぽい、から
 病院行きたいなって、思ってたんだ。

 まぁエアコンもつけられんこの部屋で
 パソコンつけっぱなしなんて無謀な僕の自業自得だね。

[扉を開けた瞬間に、もわっとした熱気が部屋から躍り出ただろう]

(19) 2014/07/19(Sat) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ごめんなさい、変な事言って

[こちらも合わせて顔を赤くしながら]

 ……ありがとうございます
 九十九さんにお願いして良かった

[ほ、と胸を撫で下ろす。
 問われれば少しの間、考えて]

 私は何処でも構わないんですけど
 近くに美味しい甘味処があるんです

 そこに行きませんか?

[首を傾ぐ。]

(20) 2014/07/19(Sat) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

 うん、もう大丈夫だよ。
 …その、BBQは行けなくてごめん。
 
 じゃあ、お邪魔します。

[蕎麦を渡すと、山梨くんの部屋に入る>>15
室内に入り、戸が閉まったのを確認すると、一息ついて話す]
 
 …お互い素性が知れているから、腹を割って話そう。
 
 …今日は、挨拶と、それから、
 これ以上僕らの仕事に干渉しないよう交渉に来たよ。

 まだ、山梨さんのことは本部には連絡していない。
 僕たち研究員の意見としては、
 そちらが、諜報の手を引いてくれれば
 連絡せず、“お互いに何もしない”ことにしたいと思ってる。

 そちらに、山梨さんに条件があれば言ってくれるかい?
 

(21) 2014/07/19(Sat) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 いえいえ、こっちが勘違いと言うかなんというか

[手をバタバタと振って見せ]

 甘味処ね
 うん、全然いいよ!

[女の子らしい選択肢だな、なんて少しにやりとしてしまう]

 それじゃあ私がそっちに迎えに行こうか
 朝から、でよかったかな?

[学校とかは大丈夫だっただろうか、
何て少し首を傾げて]

(22) 2014/07/19(Sat) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 よかった

[了承されればほんわりと笑った。
 けれど、迎えに、と聞くと
 顔を少し強ばらせて]

 あまり、その
 木佐さんに見つかると……

[ごにょ、と言葉尻を濁して]

 花橘を出てまっすぐ歩いたところに
 花三好公園ってありますよね

 そこの噴水のところで、如何ですか?

[お願いします、と小さく頭を下げた。]

(23) 2014/07/19(Sat) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー

……。
お上サンとは目的が違うのかい?

[安田の言葉に目を丸くする。
なるほど、一枚岩ではないらしい。しかしこれ以上助かる話もない。]

…確かにこちらが握られた以上…消されるのはゴメンだな。

[情報を抱え落ちて死ぬのはゴメンだからね、と付け足す。]

ラボトリーが「恋愛」を研究してどうしたいのか知りたいが
それも差し障るだろう?こっちの上もコトの次第で黙っちゃいないから。

個人的な願いとしちゃ…監視をやめて欲しいヒトがいる。
それだけが俺の…いや、ボクの願いだ。

(24) 2014/07/19(Sat) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ああ、やっぱり
 あまり心配は掛けないようにね?

[何となく理解してくすりと笑えば]

 あの公園の噴水だね
 大丈夫だよー

[木佐さんにバレても私から何とか言えば
…大丈夫、だろう、多分]

 気をつけて行くんだよ?

[そう声を掛けておこう]

(25) 2014/07/19(Sat) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 気をつけます

[大きく頷いて拳を握ってみせた。
 待ち合わせなんてどれくらいぶりだろう。
 わくわくと楽しい気持ちが溢れるのが
 表情にまで滲んでしまう。]

 もしも私が来なかったら

[九十九さんに背を向けて、]

 ……また別の日に、お詫びさせて頂きます。

[くすり、と笑って
 それは暗に木佐さんに捕まった時、と
 示しては、自室へと引き返していった。]

(26) 2014/07/19(Sat) 02時頃

【人】 病人 エリアス

 …これは、完全に僕たちの考えで動いているよ。
 僕ら研究員は、山梨さんのことは大事に思ってる。

[優しく微笑みながら、いつもより静かに話す。
ラボについて聞かれると>>24]

 …“上”のことは僕も深い情報はわからないんだ。
 研究も…雑誌に載せる記事、とかとは違う感じだね…。
 
 …でも、山梨さんも手ぶらじゃ引き下がれないよね。
 そちらが欲しがっていて、渡せる範囲の情報なら、渡すよ。

[思案しながら、取引内容を考える]

 …?。監視をやめて欲しい人?

(27) 2014/07/19(Sat) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[楽しそうな様子に思わず顔を綻ばせて]

 うん、また明日ね

[背中に声を掛けて

木佐さんの方は何とかしてみよう
そんなことを思いながら]

 …さすがに、作業着はまずいよなぁ

[一度部屋に引き返し、しばしバタバタと箪笥を漁るのだ]

(28) 2014/07/19(Sat) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

――翌朝・花三好公園――

 ……

[ちらと腕時計に目を遣った。
 到着してから5分、天気は悪くない。
 髪留めで髪を後ろに束ね、
 白いブラウスに薄桃のカーディガンを羽織り、
 黒に赤の小さな星をちりばめたようなスカートで]

 ふぅ

[小さくため息をつく。
 木佐さんとは間一髪だった。
 窓から外へ出るというおよそ女子とは思えない
 酷い行動に出たのだけれど、正解だった。
 入れ違いのように扉をノックする音を背に聞いたから。]

(29) 2014/07/19(Sat) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

そりゃァ…思いもしなかったな。
ありがたいこった。

[安田クンの口からは思いも寄らない言葉が出て、
どういう表情を浮かべればいいのか困る。>>27
それとも自分が騙されているだけか。]

そうか…だが聞いてもしょうがないねェ。
おたくらも俺と同じ、下請けのようだしサ。

[それだけ聞ければ、後は上がどうにかするさ。と自分の組織を他人事のように言う。
向こうは今、このアパートの住人を把握している。そういえば、昨日から同階の楠本クンをはじめ、住人の気配が薄らいでいる気がした。]

…そういえば、ここ数日で住人が少なくなってるが、何か動いてるのか?

[その行動だけは知っておきたかった。それと、彼女の監視の停止だ。]


ああ。幸村梨月。
彼女だけはやめてやってくれないか。

(30) 2014/07/19(Sat) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

―翌朝・花三好公園―

[出る直前、湯来島さんの部屋の前で木佐さんが何かしていたけれどささっと抜けてアパートを飛び出した]

 うわー、まずいまずい!

[今どき誰が着るのかと言う白いワンピース
麦わら帽子をちょこんと乗せて]

 着慣れない物着るよりは
 作業着の方がよかったかなぁ

[噴水へ近づけば湯来島さんの姿]

 待たせてごめん!

[ちょっと遠くからそう声を掛けつつ
彼女に駆け寄る]

(31) 2014/07/19(Sat) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 いえ、全然
 来て頂いただけで、嬉しいですから

[駆け寄ってきた彼女に微笑した。
 ゆっくり歩み寄って]

 九十九さん、なんだか何時もと
 雰囲気違って、凄く可愛い

[上から下へ、視線を滑らせて小さく頷いた。
 意外性って大事なんだな、と
 心のメモにとどめつつ、
 バッグをお腹の下あたりで両手に抱え、]

 じゃあ、行きましょう。
 こちらです。

[歩いて5分弱の甘味処へ向かう。]

(32) 2014/07/19(Sat) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 そ、そう?
 まぁいつもの格好と比べたら何でもね
 
[なんて言いながらも嬉しそうに頭を掻いた]
 
 湯来島さんも素敵だよ
 
[うんうんと頷いて
これってデートっぽいな、何て]

 行きましょうかー

[雨降らなくてよかったね、何て声を掛けながら
案内されるがままに着いて行く]

(33) 2014/07/19(Sat) 02時半頃

【人】 病人 エリアス

 僕ら下には、研究意図などは知らされていない。
 …正直言って僕は所をあまり信用していないよ。

[所の実体の不透明性は感じていた。
先日から始まった“選別”について聞かれると]

 …ああ、研究所は…先日から仲の良い二人を“選別”し、
 より研究に適した環境に隔離している。
 そこで、他の所員が研究しているらしい。
 …その“選別”を僕らがしている。

[山梨さんの口から、意外な人の名前が出て]

 りっちゃ…幸村さん?監視をストップすることはできるよ。
 ただ、映像・音声記録については“上”の管理なんだ。
 …でも…できるだけのことは協力したい。
 僕の仲間にも相談してみるよ。

[なぜ彼女を?と聞こうとしたが、“個人的な願い”という言葉を思い出し、言及しないことにした。]

(34) 2014/07/19(Sat) 02時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 九十九さんに褒められると
 なんだか擽ったいけど、嬉しい

[ふふ、と顔を綻ばせた。
 声を聞いて空を見上げた。
 雨は降っておらず、道を明るく照らす陽の光。]

 九十九さんみたいなお姉ちゃん欲しかったんです
 ちょっと願いが叶った気がするけど
 九十九さんって話すと可愛いから
 妹みたいにも感じちゃって

[失礼ですよね、などと、舌をぺろり出して。
 甘味処の前につくと『とらや』という看板を指して
 ここです、どうぞ、と促した。]

(35) 2014/07/19(Sat) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 私も一人っ子だからね
 …うん、どちらかと言えば湯来島さんの方がお姉さんっぽい

[気にしてないよとふふりと笑って]

 素敵なお店だね
 甘い物は好きなんだけど、あまりこういう所は来なくて

[珍しそうにきょろきょろとした後
促されるまま、『とらや』に足を踏み入れる]

 何かオススメあれば、一緒にそれもらおうかな?

[なんて問いかけて]

(36) 2014/07/19(Sat) 02時半頃

【人】 ろくでなし リー

…選別…か。なるほどね。

彼らは…無事なのか?
そして、戻れるのか?

[安田クンの話にボクは顔を曇らせる。>>34別の所員が担当していると聞いて心配になったからだ。]

うん。ありがとう。
俺も安田クンらには無理をさす気はない。

[キミとの足がつくからな、と付け足す。無理はしなくとも上の意図がどうあれ、ささやかな抵抗は出来る。]

…ありがとう。

[重ねてお礼を言う。
恋愛感情の芽の息吹。おそらく所は大きな興味を抱くだろう。
それだけボクは彼女の情だけはどうしても守りたかった。]

(37) 2014/07/19(Sat) 02時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ふたりで

[店員さんに問われれば
 人差し指と中指を立てて案内を受ける。
 お姉さんぽいと言われれば嬉しさがこみ上げるも
 それを必死で隠そうとしながら]

 大好きなんです、ここ
 どれも美味しいんですけど

[テーブル席につき、メニューを二人の間に置いて]

 抹茶の冷やしミルクぜんざいがおすすめです
 けど、よもぎの焼き生麩も美味しくて
 モナカと抹茶の濃厚アイスもいいんですよ
 あ、あとこれ、京抹茶のレアチーズケーキとか

[ぺらぺらと饒舌に]

(38) 2014/07/19(Sat) 02時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[案内されれば席に着いて、
問いかけに饒舌に答える彼女に驚きながらも]

 ふむふむ、確かにどれも美味しそうだね

 すいませーん!これとこれとこれとこれ
 全部1個づつお願いします

[彼女を見ていると自分も嬉しくなってきて
とりあえず名前の上がった4つを注文する]

 足りなければまた頼めばいいし
 とりあえず分けあって食べましょうか

[にこにこと楽しそうに
注文と、彼女の言葉を待つことにして]

(39) 2014/07/19(Sat) 03時頃

【人】 病人 エリアス

 …わからない。戻れる、と信じている。
 …万が一何かあっても、切り抜けられると思った二人を、僕は選んでいる。

[触れるのが怖かった部分を山梨さんに聞かれ、声が震える>>37]

 …ああ、こちらこそ、ありがとう。引いてくれるなら助かる。
 また何かあれば、出来る限りのことはするよ。

 ただ、他の研究員のことは探らないでほしい。
 …おそらく、仲間の内一人は、“上”と通じているから…。

[ほっと息をついて]

 ふう、長居しちゃったね、話聞いてくれてありがとう。
 えっと、また来ていいかな?今度はプライベートで、あはは。

(40) 2014/07/19(Sat) 03時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 あ

[驚いて声に詰まった。
 まさか全部頼むなんて、と。
 それでもニコニコ笑う彼女を見ると
 こちらも自然と笑みがこぼれて]

 やっぱり九十九さんを誘って正解でした
 分け合いながら食べましょう

[小さく頷いた。
 少し店内の様子に視線を遣り、
 ここに初めてきたときの話をしながら
 運ばれてくるのをまつ。
 運ばれてきたのなら、どうぞ、と勧めつつ]

 あの、早速なんですけど。

[ひと呼吸おいて、真面目な表情を。]

(41) 2014/07/19(Sat) 03時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 九十九さん
 いま、お付き合いしている方とかいますか?

[小さな声で問いかけた。]

(42) 2014/07/19(Sat) 03時頃

【人】 ろくでなし リー

分かった。俺も既に手段は残されてない。
安田クンの目を信じるしかないな。

[出来ればアパートの住民全員を護りたかった。>>40
だが上の仲間がいる以上庇護を広げるのは彼の、引いては自分の身の危険でもある。
そう自分に言い聞かせた。]

よろしく頼む。俺も何か手伝えればな…

[応じて]

ハハ、ご近所付き合いのいいこと。
また来なよ。酒が呑めれば上等サ。

[彼の隣人としての誘いには、そう彼を元気付けるように別れを告げた。自分への励ましも込めて。]**

(43) 2014/07/19(Sat) 03時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 03時頃


【人】 楽器職人 モニカ

 いいお店知れてよかったな

[彼女の話を聞きながら相槌をうてば
注文した品がやってきて、勧められればぱくりと一口]

 ん、美味しい!

[と、顔を綻ばせた所で固まった
真面目な表情を見れば、それは真剣な質問なんだろう
お茶を一口]

 今はいないね

[あまり深刻そうにならないように、にこりとそう返して]

 それが、相談の内容かな?気になる人でも?

[声を掛けて、また一口
今度はしっかり顔を綻ばせて]

(44) 2014/07/19(Sat) 03時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 03時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 03時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ


 変な事を聞いてすみません

[笑みに対し、すまなさそうに苦笑した。
 ミルクぜんざいを少しスプーンで口へ運び]

 気になる、というか
 私ちょっと、好意の意味がわからなくて

[首を左右に振った。]

 人を好きになるって
 どういう気分なんだろうって思うんです
 それは人それぞれ違うんでしょうけど

 相談事の一つ、ですね

[彼女はどう答えるのだろう。
 まるで子供みたいな質問だろうけれど。
 わからないのだ、本当に。]

(45) 2014/07/19(Sat) 03時頃

【人】 病人 エリアス

 …僕が穿ち過ぎてるだけで、
 大学とかの大規模な研究かもしれないね、あはは

[本当にそう言った可能性もあって、確実なことは
なにも言えなかった。

悪いことは起こらないと信じたかった。

部屋を出ようとした時、『何か手伝えればな』
という山梨くんの声を聞いて>>43]

 …もし、山梨くんにとって、特別な人ができたら
 ずっと一緒に居てあげた方がいいよ。
 それが一番、確実で安全だから。

[と呟き]

 うん、お酒飲めるよ、みんなで飲み会とかも面白そうだよね、あはは。それじゃあ!

[頭を軽く下げて、205号室を後にした。**]

(46) 2014/07/19(Sat) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[謝る彼女に気にしないで、と笑って]
 
 人を好きになることねー

[少しスプーンを咥えて思案顔]

 気が付くとその人のことばかり考えていたり
 離れていてもその人のことが気になったり
 夜、目を閉じればその人のことを想ってしまったり

 最初はそんなものじゃないかな?

[自身には久しくない感覚だけれど]

 考えているだけで、幸せだったり、苦しかったり

[ケーキをぱくりと]

(47) 2014/07/19(Sat) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ふふ、わかりづらいよね、こんなんじゃ

[口で説明するのも難しいものだなと
少し頭を抱えて]

(48) 2014/07/19(Sat) 03時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 そう、ですね……

[確かに彼女の言うとおりだった。
 言葉の意味は解る。
 けれどそれが"解る"かといえば肯けなかった。
 ケーキを食む彼女を見て、微笑。]

 九十九さんのいう事は解るんです
 でもそういう気持ちって
 感じたことは未だ……

[無い、のかもしれない。
 けれど特定の人のことを考える事はある。
 昨日だってそうだった。]

 九十九さん。
 もしもそんな相手が居たら。
 九十九さんはどうしますか?
 

(49) 2014/07/19(Sat) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 そうだねー
 自分でも気づきにくいものかも、ね

[無い、と言い切らなかった彼女
続く問いに少し悩みつつ]

 とりあえず、ぶつかってみるかな?
 面と向かって話してみて、初めて気がつくこともあるし

 話してみてもっとこうしていたいとか、傍にいたい
 そう思える人なら、それはもう恋、なんじゃないかなぁ

[真っ直ぐ湯来島さんの目を見つめてそう答え
どうだろう、なんて首を傾げてみせる]

(50) 2014/07/19(Sat) 04時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ぶつかってみて……

[なるほど、と何度も頷いた。
 首を傾ぐ彼女をじっと見つめ、]

 九十九さんこんなに魅力的なのに
 どうして男性は放って置いてるんでしょうね……

[心底不思議そうに呟いた。
 白玉を一つ、スプーンに乗せると]

 私が男性なら、九十九さんに
 恋だって思ってもらえるように
 一杯がんばっちゃいますよ、白玉とか

[どうぞ、と白玉を差し出す顔は真顔。]

(51) 2014/07/19(Sat) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 普段があんな格好だしね
 それに私が、長い間バイオリンに恋しちゃってたから

[白玉の行方を何気なく目で追って]

 私だって、湯来島さんのために頑張っちゃいますけどね?
 …白玉差し出されたら、イチコロだけど

[真顔は気にせずぱくりと食いつけば
幸せそうに顔を綻ばせる]

 あまりお力になれたかわからないけど
 大丈夫かな?

[もぐもぐと白玉を頬張りながらそう訊ねて]

(52) 2014/07/19(Sat) 04時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ふふ

[白玉に食いついた彼女を見て、
 へらりとだらしない笑みを浮かべた。
 きっとこうして、同じ目線にあわせられること。
 それが一番の彼女の魅力で
 見習うべき点だ、と思いながら。]

 ええ、なんとなーくですけど
 何かがわかりそうなきがします

[それは本当に、少しだけれど。
 自然に浮かぶ笑顔を自覚できるほどに。]

(53) 2014/07/19(Sat) 04時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 あ!
 

(54) 2014/07/19(Sat) 04時頃

マユミは、モニカの顔をジッと見つめた。

2014/07/19(Sat) 04時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ


 もう一つだけ。

[ひそひそ声で人差し指を立てた。]

 九十九さんの答え次第で
 どうしようか決めようとおもうんです

[バッグを開け、いそいそと数枚の紙を取り出すと]

 実は学校に暫くいってなくて。
 木佐さんに怒られて
 苦し紛れに小説家になりたいから
 学校に行かずに小説書いてるって

 嘘を……

[>>2:349 >>2:350 >>2:351 >>2:352 >>2:353
 それは書きかけのプロット。
 テーブル越しに差し出した。]

(55) 2014/07/19(Sat) 04時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 正直に、答えてもらえますか
 やっぱり私、全然だめですよね……

[俯いて]

 木佐さんに正直に謝ったほうが
 やっぱり、いいでしょう、か

[ぎこちなく、首を*傾いだ*。]

(56) 2014/07/19(Sat) 04時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 04時頃


【人】 楽器職人 モニカ

[笑みには笑みで返そう]

 そう、それならよかった!

[何となく、彼女の音が変わった気がして
それが嬉しい自分もいたり]

 ?

[大きめな声の後、じっと見つめられれば見つめ返す]

(57) 2014/07/19(Sat) 04時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 んー、木佐さんに嘘を付いたのはひとまず置いておいて

[出されたプロットを眺める]

 実際、小説家にはなりたいの?
 こういうのは気持ちが大事だよー

 私だって、高校在学中からこの道に入ったんだから

[苦し紛れという割にはよく出来たプロットで
進んではいないけど、特に3つ目が気になったりもした]

 嘘ついたことは謝ったほうがいいかもだけど
 素人目には、頑張れば行けると思うけどな?
 あまり無責任なことは言えないけど…

[真剣に取り組めば、もっといい物が書けるとすれば
才能がないようには見えなくて]

(58) 2014/07/19(Sat) 04時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 04時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[梨月の姿を見ていると安心する。
 安心といったら、少し違うかも知れない。
 あったかい気持ちになるんだ。]

 ――……、

[思案げに彼女を見つめる、瞳。
 君がいるから、僕は。
 
 君を巡って争うなんてことは
 本当はしたくないんだ。
 だけど、だけど―――君は僕の、

 *希望*]

(59) 2014/07/19(Sat) 04時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 04時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[むっとした空気>>19が流れて来て、思わず顔をしかめる。]

ばか!
こんなむわっとした所にいたら、熱中症なるのも無理ないっての!

[有無を言わさずクシャミの手首を掴んで自室まで引っ張る。
額に熱冷ましのシートを叩きつけて座椅子に座るよう指示した。]

飲みにくいと思うけど、我慢して飲みなよ。

[空のペットボトルを使ってミネラルウォーターと塩で生理食塩水を作る理系女子。
テーブルに置いて、自分も対面に座った。
「防犯装置」の向こうに映る自分はどんな印象を与えているのだろう。
告白の事実も知られているのなら、二人を手玉に取っているように見えるのかもしれない。**]

(60) 2014/07/19(Sat) 05時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 うぇ、だ、だって
 ……はい。

[反論する暇すらなく、梨月の部屋に連れて行かれて>>60
 座椅子に座る。空調が効いているせいか、天国のようだ。]

 ありがとー。
 梨月、やさしー。

[へらっと笑って、生理食塩水をテーブルに置かれれば
 ペットボトルに口をつけて、こくこくと嚥下する。
 まずい、とか、よくわからなかった。
 ぼんやりした頭で、梨月を眺め]

 本当、優しいね。

[へらりと、笑ってみせた。**]

(61) 2014/07/19(Sat) 06時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……ばか。

[前髪の向こうの目を睨み付ける。]

死んじゃったらどうすんの。
メールがなくて、あのまま部屋で倒れてたらって思ったら……っ

[言葉を詰まらせて顔を背けた。]

タクシー呼ぶから。
それ飲んだら支度しておいで。
病院行くよ。

[鞄のチェックをする手が震えている。]

(62) 2014/07/19(Sat) 09時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 僕が死んだって、悲しむ人はそういないからね。

[当たり前のように告げて
 別に顔を背ける彼女の姿を見て
 生理食塩水を飲み干せば]


 ――悲しんでくれるなら、嬉しいな。

[そう言い残し、一度自室に戻って
 半袖のTシャツ――猫耳のない服装で
 財布とか保険証とか、用意して
 玄関先に向かう。]

(63) 2014/07/19(Sat) 09時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 10時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

……ばか。

[クシャミが出て行った後、涙が呟きと共に零れた。
すぐに拭いて着替える事にする。……この様子も見られているなら嫌だなと思いつつ、急に隠れるのもおかしいので開き直って、いつものように白シャツに黒のクロップドパンツを合わせた。]

――お待たせ。
吐き気は?一応g、…エチケット袋ね。

[酷い単語を言い換える。女子は大変だ。
タクシーに乗って病院へ向かった。]

(64) 2014/07/19(Sat) 10時半頃

【人】 ろくでなし リー

一緒に、か。
………。

[自室で落ち着けばぐうう、と腹が鳴る。昨日のパスタを今日も食べられればと思う。]

腹が減っちゃ戦も出来ないな。

[やけに人影が見えないことを気にしつつも、引っ越し蕎麦を片手にキッチンへと移動した。
安田クンから貰った蕎麦は包装に乱れはなく、安全だと判断したためだ。]

(65) 2014/07/19(Sat) 12時半頃

【人】 ろくでなし リー

タクシー?

[排気音の音に外に目を移せば。そこにはクシャミクンと彼女が乗り込む様子が見て取れた。]

…ふむ?

[クシャミクンの素性もシロだった今、彼女が言っていたもう一人とは彼のことなのだろう。
しかしデートにしては様子がおかしいように見えた。]

……。

[携帯のコールボタンを押しかけて止まった。
今電話したところで、何の助けになるだろう。]

[通らぬ喉で蕎麦を無理矢理飲み込んだ。]

(66) 2014/07/19(Sat) 14時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

――タクシー車内――

 いや、吐き気はそんなにない、……ありがと、

[申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
 体に熱が篭っているような
 妙な気だるさで頭がぐるぐるする。]

 ほんっと、なさけね。
 ……っく、しっ、

[花粉症のそれは、ちょっとだけ涙目混じりで。
 病院に着けばタクシー代を支払って、
 降りたときに、少しふらついた。]

(67) 2014/07/19(Sat) 15時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

――病院――

[結論から言えば、熱中症の一症状である
 熱疲労というものだった。
 極度に暑い閉鎖空間の所為で、
 脱水症状を起こしているらしい。]

 ぅー。はい。気を付け、ます。

[エアコンつけないとな、って
 本気で思ったりするわけで。
 それから処置のために、点滴を一本。
 処置室が空いていないからという理由で個室のベッドで
 それを受けることになった。
 彼女はそばに、いてくれるだろうか。] 

(68) 2014/07/19(Sat) 15時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ちょっ

[慌てて肩を支える。
自分より低いとはいえ、男性を支えるのはかなりきつくてぐらつくが、何とか踏ん張った。]

……なっちゃったもんはしょーがないっしょ。
わたし、男の人とこんなに密着したの初めてなんだからね、役得くらい思っときなさい。

[緊急事態とはいえ、赤い顔で唇を尖らせた。]

(69) 2014/07/19(Sat) 15時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―病院―

入院にならなくて良かった。
木佐さんには一応連絡入れといたから。

[個室に戻り、点滴袋と顔を交互に見て、溜息ひとつ。]

病院の人に「お兄さんですか」って言われちゃったよ。
せめてお姉さんって言われたかったあはは。

(70) 2014/07/19(Sat) 15時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[役得、と思える余裕がなかった、のが正しい。
 支えてもらったときには、ごめんね。と小さく呟いただけ。
 それから診察を終えて個室にて。]

 ……うーあ、ありがとう。
 木佐さんに塩分大事っていわれたのにね。

[枕にぽすんと頭を委ねる。
 フードがないと妙にスースーするな、って。
 肩にはつかないくらいだが伸ばした髪が白い枕に広がって。]

 お兄さんは失礼だね。
 立派なレディーなのにさ。

[す、は、と呼吸をする。]

(71) 2014/07/19(Sat) 15時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ―――な。
 梨月……せんぱい。

 僕が君に惚れた理由、話してもいいかな。

[枕から梨月の方へ視線を向けて
 前髪を掻けば、その目で彼女を捉え
 弱く細める。]

(72) 2014/07/19(Sat) 15時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

レディーって。
痒いから止めて。

[腕を掻いて笑う。
ベッドサイドの椅子に腰かけた。]

……うん。

[膝を閉じる。]

(73) 2014/07/19(Sat) 15時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 痒いなんていうな、事実だよ、じじつ。

[くすっと笑った後
 頷く彼女に、ふわり目を細め]

 ―――眩しいんだ、君が。

 仕事も充実してて、
 甘くて、優しくて、無垢で――― 

 いつも楽しそうで、幸せそうな姿見てると、
 僕も嬉しくなって。

[小さく息を吐くと、天井を見つめ]

(74) 2014/07/19(Sat) 15時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 僕は――しあわせって何なのかわからない。
 暗い過去の話なんかしたくないから
 割愛するけどさ。

 僕の持っていないものを、持っている君が
 とても、眩しくて……どっか羨ましくて。
 僕の持ってる痛みを、持っていない君が
 そんな痛み知らずに、生きていけるようになったらって

 ……傲慢かもしれないね。

(75) 2014/07/19(Sat) 15時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……それは、嫌いな理由なんじゃないの。

[苦笑する。]

似たような事は何度か言われた事があるよ。
いつも幸せだから、人の痛みなんてわからないんだろうって。

……何も言い返せないんだ。
だってその通りだから。

[窓の外を見る。
晴れているだけで幸せだと思う自分がいる。]

クシャミは、わたしがこのまま何も知らないままで――君の痛みを本質で理解しないまま生きて、それで本当にいいの?ムカつくんじゃない?

(76) 2014/07/19(Sat) 17時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

――わかりたいって、思うわたしの方こそ傲慢なんだろうね。

(77) 2014/07/19(Sat) 18時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 21時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 嫌う?なんで?

[不思議そうに瞬いて
 続く言葉を聞けば少し考えた]

 それは妬みなんじゃないか。
 僕は単純に、幸せな梨月と一緒にいると
 嬉しくなるんだ。

 うれしいって感情は、幸せってことなのかもしれない。

[少し視線を追いかけた。
 怖いほどの晴天。あの日もこんな晴れだったな。
 点滴がぽたりと落ちる。]

(78) 2014/07/19(Sat) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 僕が、話したところで
 きっと君には共感出来ない。
 それでいいんだ。
 こんな痛み知らずに生きて欲しい。

[ゆらりと彼女に視線を移せば]

 同情くらいはしてくれるのかな。
 聞くか?

(79) 2014/07/19(Sat) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

痛みを持ってる人は、痛みをわかる人に惹かれるのかと思ってた。
わたしといて嬉しいっていう言葉は……すごく、嬉しい。

[噛み締めるように言う。
お前が能天気に笑顔を振りまいているのが癇に障るとは何度も言われたし、「幸せそうでいいね」と羨ましがられる事もよくあったけれど。]

同情するかどうかは確約出来ないな。
聞きたいのは単純に知りたいからだよ。

(80) 2014/07/19(Sat) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 痛みを知らないから――綺麗なんだよ、君は。

[ふわり笑うと、訥々と話すのは過去の話。
 だけれどそれは自分を形作る、今の話。]

 僕が小学生の時。 
 親父が、仕事のしすぎて精神やられて、
 自殺したんだ。

 そっから何もかも、壊れてった。

 母親は気がふれたように、労働基準法がどうの、裁判がどうの、慰謝料がどうの―――小さい僕には理解できなかったけどさ。
 母親の愛情は歪んで、僕に向けられること、なくなった。
 その後のことも想像に易い――愛情を向けられなかった子どもは、卑屈で、世界の全てが憎たらしくて。
 感受性を、失っていった。

(81) 2014/07/19(Sat) 22時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 中学でろくに勉強も出来なくて、パソコンばっか触ってたよ。親父が残した、ふっるいパソコン。ネット越しで知らない人と接するのは楽だったね。……花粉症も気にならないし。

 高校は最底辺の高校で、バイトしながら自分で学費払って通ってた。そっから手当もらえる訓練校通って、技術身につけて。今の仕事をするために、花橘に来たんだ。
 結局引っ越しの日――最後まで、母親とは口きかなかった。

[家族の愛情が、壊れたあの日から
 たった一人で、何も感じずに生きてきた。]

 ―――君みたいな。幸せそうな人が、本当に眩しくて。
 だけどね、嫌いになんてなれないよ。
 本当に君が、綺麗で、硝子細工みたいだから。
 僕みたいになってほしくないんだ。幸せに生きて欲しい。

[点滴がまた一滴、おちる。]

(82) 2014/07/19(Sat) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……。

[点滴のパックが凹む程長い沈黙が流れた。]

……うん。
そっか。

[まず出たのはそんな一言。]

「それはつらかったね」って言うのは簡単だけど、それを辛さを知らないわたしが言うのは無神経だな。

(83) 2014/07/19(Sat) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[小説や映画では、泣いてみせる女や撫でたり抱きしめたりする女が登場する場面だろう。
だが、そのどちらも選択せずに、クシャミの顔を見つめた。]

……何て言ったらいいかわかんないや。
何を言っても同情って言われそうだ。

(84) 2014/07/19(Sat) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 引くだろう、こんな話、したら。
 だから誰にも話したことないよ。

[窓の外を眺めながら。
 泣きたいのに泣けないのも
 きっと何かが壊れているからなんだろう。]

 不幸自慢するつもりもない。
 わかってほしいなんて思わない。
 むしろこんな思いを、誰にもさせたくない。
 ――ごめんな。

[そっと彼女に視線を戻せば、弱く笑った。]

 何も言わなくていいんだ。
 聞いてくれただけでいいんだ。
 興味本位でも僕を知りたいと思ってくれたのが
 嬉しいから。

[点滴が終わりそうになった。ナースコールに手を伸ばす。]

(85) 2014/07/19(Sat) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[胸に感情は渦巻いている。
それを上手く言葉にする事が出来ないまま、点滴は終りを迎えようとしていた。]

(86) 2014/07/19(Sat) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……大きな話だったけど、引くとかはないな。

[ボタンが押された。
間もなく看護師が針を抜きに来るだろう。]

過去がどうあれ――軽んじてる訳じゃないから誤解しないで欲しいんだけど――どんな過去を持ってても、わたしは「今」のクシャミに会って、大事だなって思ったから。
聞いても、その気持ちは変わらないんだ。

お菓子を食べる姿が可愛くて、かっこつけようとする時にタイミングよくクシャミしちゃって情けない顔になってるのが可愛くて……ああ、こう言ったら「男に可愛いなんて言うな」って拗ねるんだよな、それも可愛いなって思う。

わたしはね、過去の君に対して言える言葉は持ってないけど、今の君に対してはたくさん言えるよ。「可愛い」って。

(87) 2014/07/19(Sat) 23時頃

リッキィは、ノックの音に「はい」と答えて一歩下がった。

2014/07/19(Sat) 23時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 ―――可愛いなんて、  言うな。

[そのとおりだ。
 僕は拗ねる。
 悔しくてむず痒くて拗ねる。

 だけど、
 それは、

 今の場で]

 場違いだろ。

[少し悲しくて、眉を下げる。
 発したい言葉は音にならずに呼気になって消えていく。]

 僕は、 愛玩動物でもなければ、君の弟でもない。
 君のことが好きな、一人の――

[ノックの音に、唇は閉ざされる。]

(88) 2014/07/19(Sat) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[看護師が手際よく処置して、点滴を外し
 帰宅の許可を告げる。

 その間、ただ、ただ、悲しげな色だけが
 瞳に乗り、それを揺らした。]

(89) 2014/07/19(Sat) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……ああ、上手く伝わってないな。

[それもそうか、と眉を下げる。
言いながら気づいたのだから、無理もない。
ただ、どう伝えれば伝わるのかもわからず、帰宅の許可が下りても足は動かずにいた。]

(90) 2014/07/19(Sat) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

あの、 ……ぅんと、その。

(91) 2014/07/19(Sat) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[看護師が器材を回収して、
 会計の場所を短く説明し、
 お大事に、と頭を下げて去っていく。]

 ……帰ろっか

[ベッドから降りて、梨月を見て
 首を傾ぐ。]

 どうした?

(92) 2014/07/19(Sat) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……「愛しい」って、意味だったんだが。

(93) 2014/07/19(Sat) 23時頃

リッキィは、クシャミの悲しそうな瞳を見て、申し訳なさそうに。

2014/07/19(Sat) 23時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 ……へ?

[いとしい。
 うまく飲み込めなくて、梨月の顔を凝視してしまう。]

 ちょっと、

 可愛い、と 愛しいは
 だいぶ違うよ……

[彼女が訂正するように告げた
 愛しい、のことば、が、胸をドキドキさせて]

 ……あの、……信じて、いい、の?

(94) 2014/07/19(Sat) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[いや待て、僕、違う――誤解だ、多分]

 弟みたいな意味で、かな。

[そうなら一人で舞い上がってバカみたいだけど
 なんかその方が、ほら
 うん。]

 ……いやまってまって。

[良くない。]

(95) 2014/07/19(Sat) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ば、ばか
 「愛しい」なんて、言ったら
 その、それは、そ……

[動揺で舌が縺れる。
 わからない。ほんとうにわからん。

 一つ深呼吸して]

 梨月が、……思う、愛しいって
 どういう、こと?

 僕は、君を――恋愛感情の、愛で
 愛しいと、思ってるよ。

(96) 2014/07/19(Sat) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

いや、違わないんだよ。
字面は違うけど、意味は違わないというか、「可愛い」の汎用性が高いのがいけないんだよ日本語のばか。

[凝視されると心拍数が上がって、余計な事まで喋ってしまう。]

上手く説明出来るかは自信がないけど。
わたしにはほら、恋の既往症がないから前例に照らし合わせる事が出来なくて。

(97) 2014/07/19(Sat) 23時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 23時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/19(Sat) 23時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

待った待った、そう急かさないでよ。
君こそ、感受性がないって言ったのに、恋愛感情って言い切れるのは何でだよもう。

[意味もなく、主を失ったベッドのシーツを撫で付ける。]

何から言おう……。
うーん、最後のひと押しはね、君が幸せなわたしと居てうれしいって、それがしあわせって言ってくれた事、なんだよ。
それを聞いて、ああ幸せだなって。
今まで見つけてきたどんな幸せより幸せだなって。

(98) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

――甘味処「とらや」――

 小説家に?

[>>58 質問されて固まってしまう。
 ただ単に本を読むのが好きだったから、
 反射的に出た言い訳だった。
 でもいざ改めて聞かれるとどうだろう。]

 私……九十九さんって素敵だなって思うんです
 優しいし、色々な事に気がつくし。
 それに、夢を持ってるのが格好いいなって

[彼女を見つめる瞳は羨望のそれだった。
 思えば、夢らしい夢なんて小さい頃から無かった。
 小学校の卒業アルバムにも浮かばなくて
 本屋さん、なんて書いた思い出。]

(99) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

誰かの幸せになれるなんて、最高の幸せだなって。

(100) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 に、日本語難しい……

[まじまじと梨月を見つめて
 汎用性とか既往症とか、難しい言葉に小さく笑う]

 恋愛はしたことあるんだよ?
 花粉症のせいで振られた恋を幾つか。

 だから、その――梨月が初めて好きになった相手ってわけじゃないんだ。だけど――今は本当に。

[そうして、幸せを、幸せと感じてくれたことに
 嬉しくて、ようやく、いつもの――いつも以上の笑みが浮かぶ。]

(101) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 今、楽しいのだって
 石を集めるのと

[んー、と首を捻って]

 ネットを見るくらい、かな

[苦笑してしまった。
 なんだろう、魅力はどこへ旅立ったんだろう、と。
 白玉をひとつ、自分の口へ運び]

 いまこうして九十九さんと
 甘いもの食べてるのも楽しいですけど

[ふふ、と笑った。]

(102) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

うん、日本語は難しい、というか、気持ちを上手く表現する能力に乏しいわたしがいけないんだな、きっと。

[うんうん、と頷いて]

幸せだなって思って、改めて君への気持ちを言葉にしたら――「可愛い」ばっかりが出てきた訳だけど。
そこで、言いながら思い出したんだ。前にどこかで見た考えを。

『「かっこいい」って思う内は、かっこよくないところを見つけたら冷める。
でも、「かわいい」は、相手が何しても「かわいいいい」ってなるから手遅れ』

みたいなの。

[メガネのフレーム以上に赤くなっている気がする。]

(103) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

どうやら、手遅れなんだなって、思って。

[シーツを撫でる手を止めて、振り返ってへへ、と笑う。]

これが、わたしが思う「愛しい」だよ。
嘘じゃないから、信じていい。

(104) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[暫く二人で話をしながら甘いものを食べた。
 やがて礼を述べ、代金を支払うと
 二人で店を出ただろう。]

 九十九さん、ありがとう
 またよかったら

[じっと彼女を見て]

 一緒に。
 デートしてくださいね。

[くすりと笑って、花橘荘への道を歩んでいく。]

(105) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 いや、梨月なりの言葉で伝えてくれればいいんだ。
 そうやって一所懸命になってる梨月も可愛い。

 ぶっ、なにそれ?

[彼女のいうどこかで見た考えには思わず噴き出すが]

 ……それなら、大丈夫だね。
 僕もさ、梨月が可愛くて仕方ない。
 僕、その、年下だし、その理論からすれば、可愛いの方がお得だね。

 だけどいつかはちゃんと、頼りになる男として、君がつらいときがきたら、支えてあげたいからね。

[赤い梨月の頬にそっと触れる]

 病院は空気が綺麗だから、花粉が飛んでなくて――
 助かるよ。

[ふわ、と、彼女の頬に軽く唇を寄せ
 はにかむように笑った。]

(106) 2014/07/20(Sun) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 夢なんて、唐突に見つかるものだから
 例え嘘からでもね

[私も高校までは、楽器なんて触ったこともなかったなんて
見つめる瞳にまたにこりと、ケーキをぱくり]

 石とネットでも十分
 楽しいことがあるならさ

 私なんか機械はからっきしで

[白玉を食べる様子を少し眺め]

 ん、私も楽しいよ
 もっと積極的に、声掛けてればよかったなぁ

[合わせてふふりと笑って]

(107) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[楽しい時間は早い
帰路を進みながら二人で話しをして]

 こちらこそありがとう
 いいお店だったな

[じっと見つめる彼女に顔を合わせ]

 ふふ、そうだね
 またデート、しよっか

[デートと言うとやはり照れはあるけれど
また彼女と出かけたいと素直に思って、花橘荘へと歩いた]

(108) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

――夕刻・自室――

 ……

[「とらや」から戻りパソコンに向かう。
 窓の向こうはすっかり更けていて、
 かちこちと時計の音が室内に響く。
 >>2 書き込みを見て、暫し悩み、

 ゆっくりと返事を書き込んでいく。]

(109) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

リッキィは、クシャミに驚いてベッドに背面ダイブした。

2014/07/20(Sun) 00時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

てててて手が早いっっ!!

[頬を抑えて叫ぶ。
涙目で睨んだ。]

(110) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 手遅れ、なんでしょ?
 手が早い僕も可愛いよねー?

[にへーと笑うが、頭打ってない?と心配そうに]

 ごめんって。冗談だよ。
 梨月が男慣れしてないのもわかったから
 だいじに、だいじにしていく。

[手を差し伸べて、]

 一つだけ、言って欲しい言葉があるんだ。

(111) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[あうあうと口を開けたり閉じたり。悔しそうに唸って頷いて。]

悔しいから、何?って、聞いてやんない。

[腹筋を使って起き上がって、すたすたとドアまで歩いて引き戸を開いて。
振り返る。]

(112) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

       好きだよ、渉。

(113) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 投稿者:管理人
 題名:
  期待と羨望。
 
 内容:
  期待を裏切られたからって嫌いになる事は無い。
  そう答えたいのが今の気持ちです。
  けれど、お互い信じあった、愛し合った人が
  別れるとき、それは何か其処に
  期待を裏切るような何かがあったから、
  それが蓄積されたから、ではないでしょうか。

  ……ごめんなさい。
  なんだか怒って責めるような文章ですね。
  でもそんな気持ちはないんです。
  人の心って難しいですね。
 

(114) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


  草野心平さんの詩、読ませて頂きました。
  特別なものに出会うって奇跡のようなもので。
  でもそれが特別ってなかなか気づきにくい。
  そんなものなのかもしれないですね。

  石を好きに……の人はまた別の人です。
  お兄さんのような存在の人でしょうか。
  そういえば、今日はまた別に
  お姉さんのような人と遊びにいきました。
  ああいうひとになれたらいいなって思ったりして。
  モミジさんもそんな素敵な女性なのでしょうか。

  私のサイトのTOPから直接メールをくだされば
  チャットの場所を指定したメールを
  返信させていただきますね。

  ご連絡、おまちしております。
 

(115) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【憑】 病人 キャサリン

[こつぅん、こつぅん、扉をノックする音。]

(116) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[現実へ引き戻される音を聞き、笑みが凍った。
 そっと振り返る。
 扉の向こうに、居る。
 あの人が、居る。]

(117) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[素っ気ない態度に、やらかしたかなぁ、なんて
 不安な顔をしていれば
 不意に振り向いて告げられた言葉。

 とく、と心音が高鳴って
 表情に柔らかな色が灯る]

 僕も梨月が好き。大好き。

[後を追いかけるようにして、廊下を歩きながら]

(118) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 手を拝借しても宜しいですか?

[思いが通じたんだからそのくらいはどうかな
 でも彼女が恥ずかしいならまだ我慢しよう。

 はじまったばかりなんだ。
 僕たちはゆっくり、歩いていこう。]

(119) 2014/07/20(Sun) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―――――――――――――しあわせ。

[追いかけてきた彼を再度振り返り、手をまっすぐ差し出す。]

帰ろっ!
5秒で来ないと引っ込める!
いーち、にーぃ……

[きっと慌てて繋ぎに来るんだろうな。
想像だけで幸せで、カウントしながらけらけら笑った。**]

(120) 2014/07/20(Sun) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 やっ
 五秒短い!!

[慌てて梨月を追いかけ、手を握り
 せーふ?とかあうと?とか問いかけて

 そんな些細なことが、とても嬉しくて
 彼女が笑っていることが、僕にとって、とても
 ―――幸せで**]

(121) 2014/07/20(Sun) 01時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 01時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 01時頃


【人】 ろくでなし リー

それにしても静かだ。

[普段は外に出ているから、人の気配があまり感じられないアパートの空気が新鮮に感じる。
目を閉じて、これからのことを案じていた。]

っと、ない、か。買ってこよう。

[タバコを吸おうとして、切らしていたことに気付く。
バーベキューの時に買ったきりだと思いだした。]

…ン。木佐サン、こんにちは。

[階段をぎしぎし言わせながら降りれば、湯来島サンの部屋の前にいる木佐サンの姿>>116。気にかかって声をかけた。]

(122) 2014/07/20(Sun) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

―庭―

[戻ってきて日が沈んだ頃か
庭に出て、静かになったアパートを外から眺めた]

[寂しさやら申し訳なさやら、複雑な表情で花橘荘を見上げれば
片手にはバイオリン、演奏することはないけれど
何かを伝えるように弾く動作を繰り返して]

[しばらくそうしていた]

(123) 2014/07/20(Sun) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 02時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 02時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 02時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 03時頃


【人】 楽器職人 モニカ

―2階廊下―

[庭でしばらく時間を潰した後
部屋へと戻る中、やはりアパート内は静かなようで
バイオリンケースを片手にふらふらと]

 どうしてなんでしょうね?

[なんて首を傾げてみても答えは帰らず
何気なく人の声を求めて、いるであろうその部屋
201号室の前で立ち止まる

――トントン、とまた控えめに]

 エリーさん、いらっしゃいます?

[そう声を掛けた]

(124) 2014/07/20(Sun) 03時頃

【人】 病人 エリアス

――201号室――

 …これで、なんとか諜報員は抑えられたな…

[朝からずっと、日が沈む今ごろまで、暗い部屋でなにやら考え事をしつづけていたら、誰かが戸をノックする>>124]

 …はい、いるよ。
 ちょっと待ってね

[すくっと立ち上がり、部屋の電気を点けて、部屋の戸を開ける]

 やあ、仁香さん、こんばんは。どうしたの?

(125) 2014/07/20(Sun) 03時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 よかった、いらっしゃいましたか
 こんばんは、エリーさん

[出てくれば安心したように
大体いるであろうことは、わかっていたのだけれど]

 人の姿や声が少ないと、ちょっと寂しいもので
 少し、お話しません?

[少し辺りを見回す仕草をして
手を合わせてお願いします、とポーズを取った]

(126) 2014/07/20(Sun) 03時頃

【人】 病人 エリアス

 
 …はは、僕も、そろそろ寂しくなってきてるよ。

[荘内に住民の活気がない。
…理由はもちろんわかっている。

手を合わせる仁香さんに寂しく微笑んで。]

 うん、いいよ。
 ちょうど時間を持て余していたんだ。

 どうしよう、僕か仁香さんの部屋、
 それかここを出て、どこか外で話すかい?
 

(127) 2014/07/20(Sun) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 ふむ、そこまで考えていなかったですね

[どうしようかと少し思案して]

 押しかけて上がり込むのも悪いので
 よければ私の部屋で、どうです?

 大したもてなしは、できそうもないですが…

[普段人を呼ぶこともないので若干不安だけれど
あまりない機会なので、そう訊ねてみよう]

(128) 2014/07/20(Sun) 03時半頃

【人】 病人 エリアス

 うん。おっけー。
 もてなしとかは、おかまいなくね。

 じゃあ、このまま行っても大丈夫かな?

[いちど部屋にもどり、201の鍵を手にする。

もし大丈夫なら、そのまま自室に鍵をかけて
204号室にむかうだろう]

(129) 2014/07/20(Sun) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 大丈夫ですよー

[そう言えば連れ立って、204号室へ]

 それでは、どうぞ

[部屋の大半は、作業机と図面台で埋まり
部屋の隅には木材がごそりと積まれ
後はテレビと古めのパソコン、それくらいの部屋]

(130) 2014/07/20(Sun) 03時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 何にもない部屋ですけど
 麦茶とクッキーくらいはあるので!

[小さめのテーブルを引っ張り出せば
その側にクッションを置いてどうぞと促して
麦茶と市販のクッキーを並べた]

 突然ごめんなさい
 ちょっと静かすぎるのが苦手なもので

[いつもならそのようなこともないけれど、
今回は色々と特別で]

 あまり人を招くこともないのですが

[照れて頭を掻いてみせた]

(131) 2014/07/20(Sun) 03時半頃

【人】 病人 エリアス

――204号室――

 お邪魔します…と。

[仁香さんの部屋に入ると、机と図面台…隅には木材、
想像していたより、もっと職人らしい部屋で]

 …おお、いいね、こういう雰囲気。

[誘われるままに、クッションに座る。]

(132) 2014/07/20(Sun) 04時頃

【人】 病人 エリアス

 じゃあ、麦茶とクッキーが、いただくね。
 ありがとう。

[お皿の上のクッキーを手に取り、ぽり、と食べる>>131]

 ん、おいしいな。
 
 はは、僕も静かなのより、
 騒がしいくらいの方が楽しいね。
 
 仁香さんの部屋、良い感じだね、木の香りがする。

 …っと、ごめん、ついつい僕は話し過ぎちゃうね、
 
[彼女は何か話したいことでもあるのだろうか、
と思い、照れながら饒舌を慎んだ。]

(133) 2014/07/20(Sun) 04時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 女の子らしい部屋ではないですが

[部屋の様子を見ても平然としている彼を見て
少し胸を撫で下ろす]

[対面に座って話しを聞けば]

 静かすぎるとなんとも落ち着かずで
 私も木の香りが好きなんですよね

[照れた彼にふふと笑って]

 そうですね、実はノープランでお誘いしちゃいましたが
 以前お話聞いた時に、弾けるって言いましたよね?

[そう言って、隣に置いておいた小さめのバイオリンを出して]

 軽く聴かせていただいてもいいですか?

[なんて、無茶ぶりだろうか]

(134) 2014/07/20(Sun) 04時頃

【人】 病人 エリアス

 はは、部屋の雰囲気で男らしい女らしいとかは、
 幻想だと僕は思ってるよ。

 …そうじゃないと、実家の僕の部屋は
 女の子の部屋だ…

[付け足した言葉は、ぼそっと小声で]

 うん、こういう場所だと、別荘に来た感じだ。

 バイオリン?おっけーだよー。
 ずいぶん練習してないから、ゆっくりした曲
 しか弾けないけど。あはは

[仁香さんからバイオリンを受け取る]

(135) 2014/07/20(Sun) 04時半頃

【人】 病人 エリアス

 …さて、なに演奏しようかな。
 じゃあ僕の好きな曲でも。

[バイオリンをあごに乗せ、思案。

右手で持った弓を、弦に乗せて一呼吸。

そして音楽を、
ブラームスのバイオリンソナタ第3番・2楽章を奏で始めた…〜♪]


 …〜♪

[…なかなか良い音色だな、このバイオリン。
と思いながら

…〜♪…。いつか2楽章を演奏しきった]

(136) 2014/07/20(Sun) 04時半頃

エリアスは、あは、どうだったかな[なんて恥ずかしながら聞いてみた]

2014/07/20(Sun) 04時半頃


【人】 楽器職人 モニカ


 私も演奏出来なくはないんですけど
 どうにもそちらの才能はないようで

[演奏において大事な表現力が足りないらしい
演奏が始まれば、ただ静かに目を閉じて]

[ゆったりと、静かに響く音を楽しむように
終わるまで静かに、そうしていた]

(137) 2014/07/20(Sun) 04時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 …お上手ですね
 練習してなくてそこまでとは

[終わればそう口にして、ぱちぱちと拍手なんかして
素直に今まで聞いてきた中のものと、遜色ないと思えた]

 そのバイオリン、師匠に作ってもらったもので
 私の音、がするんだそうです

[自分ではよくわからないんですけど、と首を傾げて見せた]

 人に弾いてもらえばわかるかな、なんて思ったんですけど
 ただエリーさんの演奏が上手いだけな気がしますね

[そう言って、少し寂しそうに笑ってみせた]

(138) 2014/07/20(Sun) 04時半頃

【人】 病人 エリアス

 バイオリンは、好きでよく練習したんだ。
 ピアノでは指の長い弟には勝てなかったからね、あはは

[誉められると、いっそう恥ずかしそうにしながら]

 仁香さんのお師匠さんの?

[手に持っているバイオリンを見つめて]

(139) 2014/07/20(Sun) 05時頃

【人】 病人 エリアス

 …仁香さんの音…か。
 
 僕は、仁香さんのことは、
 まだ知り合ったばかりでわからない…けど、
 
 今、このバイオリンを弾いていて、
 …最初のほうは表現が“堅い”と思った。

[失礼なことを言ったかもしれない、と思いつつ、続ける。]

 でも、このバイオリンが、
 自分から音を出してくれるような時が、演奏中にあって
 
 その時は、僕が聴いたどのバイオリンにも
 真似できないような、美しい音が、自然に流れ出てくれたよ。

[感覚的すぎて楽器の感想を上手く伝えられなかった。]

(140) 2014/07/20(Sun) 05時頃

【人】 病人 エリアス

 あはは、ごめん、僕の話、意味不明だったね。
 
 素敵な、特別な音色のあるバイオリンだった。
 演奏させてくれてありがとう。

[頬を掻きながらお礼を言うと、
バイオリンと弓を仁香さんに返した。]

(141) 2014/07/20(Sun) 05時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 堅い、ですか

[人にこうして音の感想をもらうこともなく
師匠も多くを語ってくれる人ではないので]

 貴重な感想、ありがとうございます
 自分から音を出す…

[ふんふんと頷いて思案顔]

 特別な音色ですか
 なんだか照れちゃいますね

(142) 2014/07/20(Sun) 05時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[そう言って受け取れば大事に仕舞いこんで]

 こちらこそ、急に呼んでこんなお願いしてしまって
 なんだか少しだけ、自分の音がわかった気がします
 本当に、ありがとう

[何だかこちらも照れてしまって
言いながら麦茶を飲み始めた]

 呼んでよかったです
 いい演奏と感想も聞けて、寂しさもなくなって

(143) 2014/07/20(Sun) 05時半頃

【人】 病人 エリアス

 あはは、僕は、よくバイオリンの先生に
 トンデモ解釈だって怒られたからね。

 話半分で聞いておいてよ。

 堅い、っていうのは、他のバイオリンと比較してね。
 
 柔軟だと音に張りがない。
 音が堅いとなかなか思い通りに演奏できないけど、
 その音が出せるなら、素晴らしいバイオリンだよ。

[麦茶を飲みながら、いつしか最後のクッキーを食べ終わる]

 …あ、っと。結構長いしちゃったね。
 そろそろお暇しようかな。

 呼んでくれてありがとうね、仁香さん。
 久々に演奏する機会をくれて僕も楽しかったよ。

(144) 2014/07/20(Sun) 05時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


 音楽なんで、その人の感覚って大事ですし

[頷きながら話を聞く]

 素晴らしいバイオリン、ですか
 私もそのような物作れるように頑張ります

[随分と時間を過ごしてしまったようだ
空になったお皿を見れば]

 おっと、長い間捕まえてしまって
 よろしければまた、演奏聴かせてください

 エリーさん
 今日は本当にありがとう

[そう言って深々とお辞儀]

(145) 2014/07/20(Sun) 05時半頃

【人】 病人 エリアス

 うん、音楽は感覚だね。
 
[部屋にある、木材や図面台を見て、
いつもこの部屋で努力してるんだろうな、と思いながら]

 いつか、仁香さんが自信を持って作ったバイオリンが、
 多くの人に認められるといいね。

 あはは、よければまたお邪魔するよ。
 今度は、僕がお茶菓子よういするね。

[立ち上がりお辞儀をすると、
“それじゃあ”といって仁香さんの部屋を出た**]

(146) 2014/07/20(Sun) 06時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 06時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 06時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 06時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[タクシーで花橘荘に帰ってから、一度202に戻った。
エアコンのない部屋に渉を帰すと繰り返しになりそうで、自分のベッドを指示して部屋を出る。
やらなければいけない事があった。]

(147) 2014/07/20(Sun) 12時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―205―

[ノックをして、深呼吸。]

リーチさん、いる?

[自分の気持ちに名前をつけたらそれで終わりではない。
初めて「好き」と言ってくれた人に、自分を信じて秘密を打ち明けてくれた人に、言わなければいけない言葉がある。
それで痛みが生じるとしても。]

(148) 2014/07/20(Sun) 12時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 12時頃


【人】 ろくでなし リー

>>122の数刻前─

……っ。

[蕎麦を食べ終わり、部屋に戻った暫く後。声と共にするノックの音に振り返った。>>148]

いるよ。昨日は悪かったね。
どうぞ。

[普段と変わらぬよう努めながら扉を開け、彼女を招き入れようと。]

(149) 2014/07/20(Sun) 14時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ううん。

[緩く首を振る。
以前と同じように部屋に入ろうとして、留まって]

外、出ない?
いい天気だよ。
……話が、あるんだ。

[もう無防備ではいられない――変わった自分。]

(150) 2014/07/20(Sun) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー

へえ…そりゃ興味あるねェ。

[廊下と部屋の一線を踏み越えない彼女に感心する、と共に予感。]

良いよ。
行こうか。

[軽く身支度を整え外へ向かおうと。]

(151) 2014/07/20(Sun) 16時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

閑散としてるね。

[人気のない廊下を連れ立って歩いて庭へ。]

これだけ良い天気なら、流し素麺しても楽しそうだけど、昼間みんなの休みが合わないんだろうなぁ。
あと、企画するのって結構めんどくさいんだよね。だから、バーベキュー企画したリーチさんはすごいなって思う。

[スイカ割りしたかったなー、と素振り。
肝心の話を前に、緊張で頬がぴくぴくしてくる。]

(152) 2014/07/20(Sun) 16時半頃

【人】 ろくでなし リー

ああ。皆オヤスミなのかもね。

[真相はもっと深刻なのだが、口に出すことはせず、彼女の言葉に相槌を打つ。]

流し素麺か。それもまたいい。
誰かさんは全部取っちゃいそうだけど。

[庭をぷらぷらと歩いて話す。]

そうか。そう苦労した覚えはないかな?

[キミのあの顔が見れたし、と付け加えつつ。スイカ割りはまたのお預けだね、と。]

ああいう機会がまたあるといいんだけど。

[彼女の方を振り返って言葉を待った。]**

(153) 2014/07/20(Sun) 17時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 17時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

ちょくちょく不在のわたしが言うのもアレだけど、寂しいなぁ。

[溜息をひとつ。]

わたしは流し素麺得意だよ。身長を活かして下には渡さないっ

[今度は箸を持つ真似でスイングして笑うも。
付け加えられた言葉に、右手が空中で止まった。
あの時、ドキドキしたのは本当。その感情は、恋に近いものだったのかもしれないが。]


……リーチさん。

(154) 2014/07/20(Sun) 19時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[右手を下ろして、唇を引き結んだ。
こめかみを汗が伝う。

目の前の彼を思う気持ちが恋に近くても、それを伝えて何になる。
言い訳めいたフォロー発言など無意味だ。]


ごめんねリーチさん。
わたしは、あなたを、特別な意味では見られません。
幸せにしたい人が、誰かわかったから。

[きっぱり告げて深く頭を下げた。]

(155) 2014/07/20(Sun) 19時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 21時頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 21時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 22時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 22時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 22時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 23時頃


【人】 ろくでなし リー

ん?

[元気にスイングしている彼女はどこか、切り出しかねているようにも見えたから、言葉でその後押しをした。
彼女がこちらに向けて放った言葉にボクはただ頷く。]

…そっか。そりゃ残念。

[その瞳からは、あの時あった純粋さが芽生え生長した一途な想いが秘められていたように見えた。
寂しくはあったが、なぜか後悔は生まれなかった。]

お互いが支え合えるように幸せにしてやンなよ?
クシャ…ゴッホン。おホン。カレをさ。

[深く頭を下げたリッキィサンにそう言った。
演技を被って、にこりと笑って付け足した。]

あ、それと俺のことも秘密ね!

(156) 2014/07/20(Sun) 23時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 23時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

――202号室――

[どのくらい眠っていただろう。
 梨月の香りが少しするベッドは
 気持ちが安らいで。

 ぼさぼさの寝起き頭を撫で付けると
 そっと窓の方へ歩み寄る。
 薄暗い中、二人の人影が見えれば
 弱く笑んで、瞑目する。]

 ……頑張ってくれてるんだね。

[僕は君を。
 後悔させない、と。
 幸せをくれたぶん、たくさん、たくさん。]

(157) 2014/07/20(Sun) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……うん。

[思ったよりあっさりした返答なのは、自分を傷つけまいとする彼の配慮なのだろうか。
頷きに、頷きを返す。]

……知ってたの?

[途中まで出かけた渾名に目を見開いて。
それからまた頷いた。
振られた相手にそう言える強さが羨ましい。
振った自分は、この場に立っているのも痛いのに。]

勿論言わないよ。
リーチさんとわたしの間にあった事は、たとえ相手が恋人でも、言わない。

[それくらいのデリカシーはあるのだと、苦笑して首を横に振った。]

(158) 2014/07/20(Sun) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

まさか。見えただけだよ。

[ハハ、と小さく笑う。今はもう情動に流されまいと自分を押さえつけるので精一杯だった。]

そう言ってくれると信じてた。
けど、ありがとう。

[リッキィサンの首肯に今度はこちらが頭を下げてお礼を言った。
紛らわせるだけの演技はもうほとんど限界で。]

俺はもう大丈夫だ。
だから、行っておいで。

[自分はタバコを吸ってくるよ、と呟いて背中を見せその場から立ち去ろうと。]

(159) 2014/07/20(Sun) 23時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 23時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[一人称が「俺」に戻っている事に気づけば、自分が相手に何程想われているかが知れる。

ふたりともにドキドキしなければ。
待たせる事なく選べていれば、傷はもっと浅くて済んだのだろうか。

……「たられば」を言えばキリがない。
選べなかった選択肢は、それが正解ではなかったからだと信じなければ、選んだひとを幸せになど出来ないのだから。]

ありがとう。

[たくさん甘えさせてくれて。
好きになってくれて。
ドキドキさせてくれて。
たくさんの想いを5文字に乗せて、微笑んだ。
「じゃあ」と背中に背中を向ける。

二人の距離はもう、離れるばかり。*]

(160) 2014/07/20(Sun) 23時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/20(Sun) 23時半頃


【人】 ろくでなし リー

[彼女の言葉に一瞬足を止めたが、一瞬だけ。]

[足早に、その場を去った。]






[今の顔はもう、彼女には見せられないから。]

(161) 2014/07/21(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

モニカ
0回 注目
リー
21回 注目
マユミ
10回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
オスカー
22回 (3d) 注目
クリスマス
27回 (4d) 注目
リッキィ
4回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目
クシャミ
0回 (5d) 注目
エリアス
16回 (6d) 注目

突然死 (1人)

レティーシャ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび