人狼議事


77 神々の戯れ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、賞金稼が4人、弟子が2人、悪鬼が1人いるようだ。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2012/01/31(Tue) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ヴェスたんどうしたのー? 日の光に負けた?
もっと暗いほうがいい?

[何か言っているヴェスパタインをつんつん]

(1) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ふるふる]


[>>0:86わしゃり撫でられれば
くすぐったそうに片目を閉じて。]

………ん

[抱き上げられ、外へと運ばれれば
そこでプリシラの膝にお世話になった。
しばらくそうしていれば、頬の赤らみも引いてくるだろう。]

(2) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[くぴ]


[その後>>0:90ムパムピスの持ってきてくれた
冷たいお水を飲んで何とか回復。]

………!

[彼にはぺこ、と頭を下げて。
プリシラにもありがとうを伝えようとしたけれど
うとうと、夢現なように見えて、ちらり覗き込んだ――…ら]

(3) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 [ ダ ン ッ ッ ッ !!!!! ]



[>>0:101いきなり大きい音と共に揺れた気がして
びくぅっと、慌てて身体を離した。]

………!

[物影に隠れて様子を窺っている。]

(4) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

クノイチの神、アオイ参上!

[とのさまセットのアオイがアジトに降り立った]

ここが温泉かー!やっほー。泳ぐんだぜ!

[ばっちゃーんばっちゃーん。と1男湯2女湯3幻の隠し湯 [[1d3]で]泳いでいます**]

(#0) 2012/01/31(Tue) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

[1で泳いでいます]

/*
よろしくお願いしまーす!
NPCは全て自由に動かしてかまいませんし、参加していないどのセットのキャラもNPC化して構いません。

(#1) 2012/01/31(Tue) 23時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 23時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

そうだ、この間人間たちが「入浴剤」っての持ってたからもらってきたんだー!
使おう、使おう!

[正確にはわんこが勝手に持ってきたのだが、気にしない]

えーと……。

1緑葉の香り2危険な香り(色が派手なだけ)3ムパムピス[[who]]の香り4おふくろの味5砂の香り6フローラルの香り

4

(5) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

くんくん。なんだかかいだことある匂いだなぁ。

おっじゃましまーす。あれ? 誰か入ってるのかな。

[ざっぱーんざっぱーんと男湯で泳ぐアオイを気にせず温泉へ。お袋の味の入浴剤を入れて、とろーりミルクの香りに温泉が包まれた]

わっふわっふ!いい香りー!

(6) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そろり、そろーり]


[プリシラを見送れば、そのまま後ろへ後ずさっていく。
何だかアジト内がカビ臭い?気もするけども。]

………!

[さて、その足がクラリッサにぶつかるまで、あと81(0..100)x1秒―――…?]

(7) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

カリュクスは、後ずさりながら、ヴェスパタインに気を取られていた。

2012/01/31(Tue) 23時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[一方その頃]


[もこ、っと。
それはバーナバスの生んだカビから顔が出る音。
次に足、手も生えて。羽をぱさぱさと振っている。]

『みぃ、みぃー』

[ようせい、はようせいでも、今回はカビのようせいになったらしい
皇帝側アジトから抜け出したポプラは、バーナバスについて屋根裏へと。]

(8) 2012/02/01(Wed) 00時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

はっふーん。
いいゆだなーいいゆだなー。

[らんらんと今回は泳いでいる人がいるので泳ぐのは遠慮して鼻歌]

プリシラもどうー?

[女湯の方にも聞いてみたり]

(9) 2012/02/01(Wed) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ずり、ずり]


[そして未だに後退り続ける子。
クラリッサが気付かなければきっと当って、背中からこけてしまうだろう]

(10) 2012/02/01(Wed) 00時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

>>7カリュクス
[猫たちの毛づくろいを終えてぼけっとしていると、何かがぶつかってきた。こてん、と床に転がる。]

にゃ?

[尻尾をぱたりと動かしてから上を見ると、そこにはカリュクスが居た。どうやら先ほどぶつかったのは、カリュクスのようだ。
5秒ほどじっと見つめた後、カリュクスの足に擦り寄る。
ぶつかったことは気にしていない、の意らしい。]

(11) 2012/02/01(Wed) 00時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

なぁん?

[こけてしまっているカリュクスを、鼻先でつんつんとつつく。
カリュクスが立ち上がるまで、その場でじっと見つめているつもりだ。]

(12) 2012/02/01(Wed) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ずしゃっ]


[>>11いきなり足に何かが触れてびっくり。
自身がこけた事よりも、当たってしまった事に慌てて頭を下げようとしたが]

…!…!

[どうやら気にしていない様子の彼女。
その反応にひとまずは胸を撫で下ろすが
鼻先でつつかれれば、じたばた。とにかく起き上がろうとする。]

(13) 2012/02/01(Wed) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

―温泉―

[温泉で熱燗。鼻歌うたって上機嫌]

おー、こっちも最高だよ。
これで雪でも降りゃあ最高なんだけどな。

[男湯から聞こえてきた声>>10に、
お銚子振りながら楽しそうに応える]

月見で一杯、雪見で一杯。

[雪の神さんかもーん!と歌う]

(14) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぷるぷるぷるぷる]


[しかし起き上がる途中、震える手が、クラリッサへと伸び
助けを求めるというよりは、頭を撫でるような形で]

………

[わしゃわしゃわしゃ]

(15) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

―温泉―
へっへー。だよね!だよね!

[プリシラの鼻歌にあわせるように(ただし余りあってない)鼻歌]

ゆきかぁ。雪の神様どこー?

[誰だったかなぁ。とばしゃばしゃ。足を動かしながら]

カリュクスなら降らしてくれないのかな!

[無茶言いながら]

(16) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[わしゃわしゃと撫でられ>>15、気持ちよさそうに目を細める。
ぐいっと額を手のひらに押し付けてなでなでを催促。]

〜♪

[しばらく撫でてもらって満足したクラリッサは、くるんと宙返りをして人間の姿へと戻る。この前入り損ねた温泉に入りたいようだ。]

君たちも入る?

[いつの間にか足元に集まってきていた猫たちにたずねれば、ふるふると首を横に振った。残念。]

カリュクスはお風呂、行く?

[こてん、と首をかしげてたずねる。
もしカリュクスが首を縦に振ったのならば一緒に温泉へと向かうし、首を横に振ったのならば一人で温泉へと足を向けるだろう。**]

(17) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[とさり とさり]


[温泉近く、温かいその場所でも
彼女の歩く道は、雪を踏みしめる音がする。
発する旋律は、アジト内に響き渡って―――]


   『The snow lay on the ground,
     the stars shone bright――――……♪』


[彼女の名は、コリーン。
その唄で雪を自在に操る事の出来る、雪の神。]

(18) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

カリュクスは、歌が響けば、空から、ちらちらと雪が降って来るだろう。

2012/02/01(Wed) 00時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 00時半頃


【人】 博徒 プリシラ

おっ、きたきたきた!

[清かに聞こえ来る歌声。ちらちらと舞い降りる雪の華]

ムピー!降ったぞ降った!
コリーンが来たぞー!

[きゃっきゃと喜んで、温泉の中でちゃぷちゃぷバタ足。
徳利とお猪口を乗せた風呂桶が水面でゆらゆら揺れた]

(19) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[もふもふ、なでなで]


[額を押しつけられれば、遠慮無く撫でくり回してやる。
彼女が人間の姿に戻る頃には、満足したような顔で
撫でた手のひらをじぃっと眺めていた。]

………、……

[温泉へと誘われるが、一度のぼせている身なので
僅か眉を下げながら、ふるりと横に首を振った。
その代わり、ぺしゃん、と座り込んでクラリッサの猫達と戯れている**]

(20) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

カリュクスは、鼻にちら、と落ちる雪の華に気付けば、空を見上げた**

2012/02/01(Wed) 01時頃


【人】 修道士 ムパムピス

そっかー!コリーンだったね!

[ばしゃん、と飛び跳ねて。口を大きく開けて雪が降るのを眺めている]

あったかつめたか!

(21) 2012/02/01(Wed) 01時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 01時頃


【人】 博徒 プリシラ

あったかつめたかー。

[ムピーの声に合わせてふんふんとハミング]

はー、それにしても綺麗な雪だ。
この雪をお椀に一杯あつめたら、ミルクと蜂蜜かけて、
アイスクリームにして食ってみたいねぇ。

[そんなことを言いながら、
顎の辺りまで湯に浸かって空を見上げた**]

(22) 2012/02/01(Wed) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

アイスクリーム!
食べれるかな!食べれるかな!

[あーん。あむあむ、味はない
ので、ホワイトチョコと食べた]

ふふー。
幸せ!

(23) 2012/02/01(Wed) 01時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 01時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 01時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

ふふふふーん。

[お風呂から上がってマンゴージュースをごくごくと飲んでいる]

(24) 2012/02/01(Wed) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―温泉へと向かう途中―
[綺麗な歌声が聞こえ、足を止めた。
ふと窓から外を見れば、先ほどまで降っていなかった雪がふわりふわりと舞っている。]

……………

[じーっと雪を見つめた後、クラリッサはクルリと回れ右をした。
雪が降っている中で温泉に入るつもりはないらしい。

結局二度も温泉に入り損ねてしまったクラリッサは、クルリと宙返りをして猫の姿になると、ふん、と鼻を鳴らしてふてくされたようにソファの上で丸くなった。]

…うなー。

[魚が食べたい、なんてことを考えながら、クラリッサは目を閉じた。]

(25) 2012/02/01(Wed) 20時頃

【人】 修道士 ムパムピス

あれ、クラリッサまだ寝てるー。

[お風呂から完全に上がってソファを一瞥]

うなー?うなぎ神こーい。ヨアヒムだっけ。

[それはなまず神だったかなと首かしげ]

あ、カリュクス元気になったー?

(26) 2012/02/01(Wed) 20時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 20時半頃


【人】 御者 バーナバス

―屋根裏―
 
『みぃ、みぃー』
 
[みぃみぃいうの>>8がついてきた。
 バーナバス不思議そうに首かしげ。
 
 羽の動きにあわせて ゆろゆろ
 ぱさぱさ ゆろゆろ バーナバスゆれた。]
 
 
[じゃんけんぽん、あいこでしょ。
 2
 1.バーナバス負けた 2.あいこでしょ 3.バーナバス勝った]

(27) 2012/02/01(Wed) 21時頃

バーナバスは、ようせいさんとあいこ合戦。66(0..100)x1回続いた。**

2012/02/01(Wed) 21時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 21時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 22時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 22時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 22時半頃


【人】 薬屋 サイラス

-庭園-

[布団で寝ていたはずなのに、何故か肌寒い庭園で目を覚ました]

寒…………。何故こんなところに。
ここはどこ?俺はサイラス。

よし。

(28) 2012/02/01(Wed) 22時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/02/01(Wed) 22時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

おなか減ったなー。何か食べたいな!
食べたいな!

[ぴょんぴょん、手近にいた料理と食欲の神のピエールに頼んだ]

作って作って!

(29) 2012/02/01(Wed) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

わーい。さすがピエール!

[早速作ってくれたごはんをもぐもぐ2]

1カリカリベーコンのスパゲッティカルボナーラとポトフ
2野菜たっぷりボルシチと黒パン
3玉ねぎこんがりビーフストロガノフ
4とろとろ卵の中華丼にかにカマスープ
5赤うおの味噌漬けと根菜味噌汁に玄米ごはん
6プリシラ[[who]]風オムライス

(30) 2012/02/01(Wed) 22時半頃

ムパムピスは、あったかうまうま

2012/02/01(Wed) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[>>30をじーっと見て]

………

[5の匂いを嗅いでいる]

(31) 2012/02/01(Wed) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

!!

[魚だ!ぴこぴことうれしそうに耳を動かした後、くるんと宙返り。]

いただきます。

[ぺろりと平らげた。]

(32) 2012/02/01(Wed) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

わ。はやーい。

[あつあつのボルシチをちびちび食べていたが、ぺろりと平らげるクラリッサにびっくり]

(33) 2012/02/01(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[賑やかな声がどこかから聞こえるが、どこからかは分からず]

お腹空いてますか、サイラスさん。
ええ空いてますよ。

何か腹の足しになるものを………

[こそこそと動く何かに目をとめる]

やぁ、可愛いうさぎさん。
…………君は食べる所なさそうだな。

(34) 2012/02/01(Wed) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

あれー?
なんか外から声が聞こえるね、わんわん!
寒いのに。

[はっはと声のするほうを探す]

秋の匂いー。冬なのにね!
どこどこー。

[サイラスを探し始めた]

(35) 2012/02/01(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[警戒心のなさそうなウサギをおいでおいでと招いたら43(0..100)x1匹現れた]

………こんなにいたのか。
ウサギ……………鍋?

でも、捌くの面倒だな。

[足元にすり寄った1匹を抱き上げた]

(36) 2012/02/01(Wed) 23時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

わ。うさぎランドだ。すごいねすごいね!

[サイラスを発見]

(37) 2012/02/01(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

お?おー、久しぶり。
いや、覚えてる、覚えてるぜ。

えーっと、山下君、いや生田君だったかな。
うん、ひさしぶり。

[ウサギに囲まれて、しゃあしゃあと手を振った]

(38) 2012/02/01(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ムパムピスに話しかけられ>>33しばらく返答に困って視線を彷徨わせている間に、ムパムピスの姿は消えていた。
どうやら外にいるらしい誰かの姿を探しに行ったようだ。
もちろん自分自身は、寒い外に出るつもりはまったく無い。]

おいしかった。

[ぺろりと上唇を舐めた後、何をしようかと考える。
…が、特にやりたいことも思い浮かばなかったので、再び寝ることにした。
くるんと宙返り。遊びつかれておねむな猫たちと一緒に、ソファの上で丸くなった。]

(39) 2012/02/02(Thu) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ヤマシタムパムピスだよー!
やっほー。

えーと。えーと。えーと。サイレスさん!

[手を振るのにぴょんぴょんと答えた]

(40) 2012/02/02(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

そうだそうだピス君だったよね。
いや、忘れてないよ?

そうです、私がサイレスです。白魔法のサイレスです。
ところで、助けて貰えないかね。

[ウサギが周りに居て踏みそうで動けない]

(41) 2012/02/02(Thu) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ビスケットじゃないよ!
僕も忘れてないよ!

[ぴょんぴょん答えた。意味はあまり分かっていない]

白魔法のサイレス? 強いのかな?
助ける? 何を?

[不思議そうにしていると、わんこたちがわんわんとウサギにほえて、ウサギたちが逃げていった]

(42) 2012/02/02(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

猫発見!
もふもふする!

[泳ぎ切って満足したアオイ。今度は天井裏から様子を眺めていたが、クラリッサが丸まる>>39のを発見して綿毛のようにふわりと着地し飛び掛った]

(#2) 2012/02/02(Thu) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[飛び掛ってきたアオイ>>#2にびっくりして、すばやく避けた後に毛を逆立てた。]

ふしゃー!

[尻尾が狸のように太くなる。
べちん、べちんと尻尾を大きく揺らせば、大分落ち着いてきたのか逆立った毛と太い尻尾は元に戻った。]

なー。

[飛び掛ることに失敗したアオイに鼻を近づけて、ふんふんと匂いを嗅いでいる。一緒に寝ていた猫たちも、恐る恐る近づいてきているようだ。]

(43) 2012/02/02(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

ビスケット…

[ぐぅ、と腹の虫が鳴った]

サイレスは相手をすっごく静かにさせる魔法だよ。

…おお、何も言わずとも助けてくれるとは。
さすがピスピス。
今日から君を親友と呼ぼう。

(44) 2012/02/02(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

くっ。このクノイチの神の私が破れるとは。
恐るべし、猫の忍者力よ……。

[がくり。気絶した。ふんふんと匂いをかがれている]

(#3) 2012/02/02(Thu) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

おなか減った?減った?
なかでおいしーものあるよ!たべよたべよ。

[おなかを見てにこっと]

へーそうなんだ!じゃあサイレスは静かにさせる名人なんだね!

[勘違い]

ビスビスじゃないよ!えーとーえーとー。
ムパムパピスだよ!おむすびじゃないよ!

[自分の名前も定かではなかった
こっちこっち、と屋内のほうをさす]

(45) 2012/02/02(Thu) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

うん、ハラペコリーナ。
…連れて行ってくれるか?

[あまりにも空腹なのか、へにょりと眉を下げて]

うーん、まぁそうかな。
みんなサイラスって呼ぶけどね。

ピスピスじゃないか。ムパムパピスか。
うん、サイラス覚えた。

[指差す先の光に目を細めると連れて行ってくれるものだと待機した]

(46) 2012/02/02(Thu) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

ハラペコリーナ!
ぺこぺこおなかがお辞儀するのかな?

[サイラスのおなかを覗き込んでじぃっと
ぺこん、とお辞儀してみた]

違うのかな?
しらす?……じゃないや。サイラス?

……うーんと。あ、サイラスか!

[なんとなく思い出した秋の豊穣の神。ぴょこんと飛んだ]

うん、ムパムピスだよー!あれ?

[なんか違った名前を言った気もしたが深くはきにしなかった]

うん、こっちー。

[はっはと戻って>>30の料理を指差した]

(47) 2012/02/02(Thu) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

あっれー。水着の子が猫にわふわふくんくんされてる?
ねこさんランド?
よく見たらアオイちゃんだ。

[アオイと猫たちを見て首かしげ]

(48) 2012/02/02(Thu) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

………お辞儀…するかもしれない。

[覗きこんできたムパムピスに笑いをこらえながら言うと]

しらす、それもいいな。しらすごはん。
しょうゆをちょっと垂らすだけで意外と贅沢なごちそう。

おお。

[並ぶ料理の数々に目を輝かせると]

食べる。うん、サイラスもりもり食べる。

[>>3046を交互に見比べて]

これにする。

[ 5に手を伸ばした]

(49) 2012/02/02(Thu) 00時半頃

サイラスは、玄米ごはん、すき…v

2012/02/02(Thu) 00時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

おなかがお辞儀!ちょっとお肉がついてるのかな?

[ヨアヒムさんなら出来そうだなぁと思いつつ、屋内へ]

おっさかなおっさかなー。

[サイラスの選んだ料理に歌いだした]

(50) 2012/02/02(Thu) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

玄米ごはんっておいしいのかぁ。

[サイラスが好きって言うので、自分ももらってみた]

もぐもぐ。うん、半吉[[omikuji]]な感じかな!

(51) 2012/02/02(Thu) 00時半頃

ムパムピスは、おいしいね!

2012/02/02(Thu) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[気絶してしまったアオイ>>#3をつんつんと前足でつついてみる。
反応が無い。ただのしかばねのようだ。]

なあん。なあん。

[仕方が無いのでアオイと一緒に寝ようと思ったその時、外へ出て行ったムパムピスが戻ってきた。とてて、とその場から少し離れたソファへと移動する。(そのときにアオイを踏んづけてしまったかもしれない)]

??

[そういえば、一人増えていたような。まあいいか。
後ろ足で耳の後ろをくしくしと掻いた後、小さめのクッションに頭を乗せて目を閉じた。**]

(52) 2012/02/02(Thu) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/02/02(Thu) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

ぐえっ。

[踏まれたアオイはそのまま猫たちにくわえられたりひきづられて行った]

もふもふ……幸せ。

[屍になりつつ幸せそうだ**]

(#4) 2012/02/02(Thu) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

ふむ。鍛えてみるか。むん。

[さほど贅がついてる訳でもないが、お腹に力をいれてみる]

おいしいな、玄米ごはん。
魚も好きだぞ、好き嫌いはしないんだ。

[よほど空腹だったのか言葉少なに料理を平らげている]

(53) 2012/02/02(Thu) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

うん、おいしいねー!
ピエールのご飯おいしいから好き!

[はっはとピエールにお礼いいに言った]

あ。クラリッサまた寝てるー。アオイちゃんと仲良し?

[じー。毛布ぱさりとかぶせた]

好き嫌いはしないのかぁ。じゃあどんな料理が出てきても安心だね!

[サイラスが言葉すくなに食べるのを鼻歌歌って見物]

(54) 2012/02/02(Thu) 01時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/02/02(Thu) 01時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/02/02(Thu) 01時頃


サイラスは、満腹になっておとなしくなった。

2012/02/02(Thu) 01時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

あれ? 急に静かになっちゃったね!
サイラスさん、ご満腹?

[おなかお辞儀するかなー。とじぃ**]

(55) 2012/02/02(Thu) 01時半頃

サイラスは、期待されてるみたいだったので、お腹にふん!と力をいれた。

2012/02/02(Thu) 02時頃


【人】 薬屋 サイラス

[お腹がぽこん、と僅かに動いた]

満腹、で、眠い、な。

[うつらうつらと船を漕ぎ始めた]

(56) 2012/02/02(Thu) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

[温泉でじっくりたっぷり温まって、ほこほこになって出てきた]

やっぱ風呂上りはこれだよな。

[腰に手を当てて一気呑みするのは、おふくろ印の珈琲牛乳]

(57) 2012/02/02(Thu) 02時頃

プリシラは、お、ご飯だご飯。>>303

2012/02/02(Thu) 02時頃


【人】 博徒 プリシラ

ビーフストロガノフうめぇ。ワインが進むね、こりゃ。

[たまねぎこんがりのビーフストロガノフうまうま]

……ところでいつも気になってんだが、
ビーフストロガノフとハヤシライスってどう違うんだ?

[もぐもぐしつつ、素朴な疑問をぽつり]

(58) 2012/02/02(Thu) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

高級感が違う。

[聞こえてきた疑問にぼそりと返答すると眠そうに目をぱちぱち]

(59) 2012/02/02(Thu) 02時半頃

サイラスは、壁に寄り掛かって眠ってしまった**

2012/02/02(Thu) 02時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/02/02(Thu) 02時半頃


【人】 博徒 プリシラ

……なんかすげぇ納得した。なるほどなるほど。

[そう思うと皿の中のビーフストロガノフがとてもキラキラして見えるのだった]

(60) 2012/02/02(Thu) 03時頃

【人】 博徒 プリシラ

なんかみんなおねむかい?
見てるとこっちまで眠くなってくるよ。

[ふぁふ、とあくびをひとつ。
手すさびに賽を二つ現出させると、ころころと転がした]

丁半、丁半。 半!

[ころころ転がる賽の目は、55**]

(61) 2012/02/02(Thu) 03時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ビーフストロガノフはねービーフストロガノフはねー。
ストロガノフさんって言う人が作ったんだって!
サワークリームを一杯入れるからハヤシライスとは全然違うよー。
ハヤシライスは林さんが作ったわけじゃないみたい!

[とりあえず全然違うよ、といいたかったらしい!]

高級かぁ。きらきら!

[サワークリームうまうま!]

(62) 2012/02/02(Thu) 03時半頃

ムパムピスは、サイラスの頭に林。と書き書きした**

2012/02/02(Thu) 03時半頃


ムパムピスは、るんたったー。と外に雪が積もってないか見にいった

2012/02/02(Thu) 21時頃


ムパムピスは、8秒後、雪にまみれて戻ってきた

2012/02/02(Thu) 21時頃


【人】 修道士 ムパムピス

うわぁぁぁ。外、すごいね、すごいね!
白かったー。

[はっはとしながら、まっしろになったわんこを抱いている]

(63) 2012/02/02(Thu) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

え、マジで?ハヤシさんじゃないの?

[サイコロを指先で弾いて3,3に変えた]

(64) 2012/02/02(Thu) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

知識と恋愛の神様のエリアスが言ってた!

[歩くwikipediaです]

わー。ぞろ目だね!

(65) 2012/02/02(Thu) 22時半頃

プリシラは、ゾロ目づいてるねぇ。

2012/02/02(Thu) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

あー、さすが雑学坊や。
しかしハヤシさんじゃないなら「ハヤシ」とはこれ如何に。

[ムピーとわんこにホットミルク注ぎつつ]

ムピーもサイコロ、やってみるかい?

[右手でマグカップ、左手でサイコロを差し出した]

(66) 2012/02/02(Thu) 22時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

はやし立てるとか? 今度聞いてみるー!
本屋さんの創業者さんがなんとかってのも言ってた!

[32えいっ]

(67) 2012/02/02(Thu) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

本屋の創業者……。
それが正しけりゃ、ベネットなら何か知ってるかもねぇ。

[本屋と装丁の神をおもい浮かべる]

おお、上手に触れたじゃないか。
それじゃいっちょ、私と丁半でもやってみるかい?
サイコロ二つ振って、丁(偶数)半(奇数)どっちになるか賭けるのさ。

[さっきの目ならサニの半だねぇ、といいつつ、
ツボにサイコロ入れて伏せ]

さぁ、張った張った。丁?半?

(68) 2012/02/02(Thu) 23時頃

ムパムピスは、お豆腐一丁!

2012/02/02(Thu) 23時頃


プリシラは、豆腐はおいしそうだね(くすくす) 2,6

2012/02/02(Thu) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

おや、丁だ。ムピーの勝ちだね。
そいじゃあ、勝ったムピーのリクエストにお答えして、
熱々の湯豆腐でも作ってくるとしよう。

[ゆるりと立ち上がると、厨房へ向かう。
たぶん湯豆腐で一杯やりたくなっただけ]

(69) 2012/02/02(Thu) 23時頃

【人】 修道士 ムパムピス

えっとー。勝った? 勝った?

[分かってない。プリシラをじー]

ベネットはねぇ。この間話しかけたら本を読んでて返事してくれなかったー。今度もっかい聞いてみる!

(70) 2012/02/02(Thu) 23時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2012/02/02(Thu) 23時頃


【人】 修道士 ムパムピス

わぁい。勝ったんだ!

[計算できてない。>>69にぴょんと喜んだ]

湯豆腐? リクエスト?
わぁい。

[よく覚えてなかったけどおいしそうなので喜んだ]

あのねーあのね!若葉?なんか葉っぱみたいなの乗ってるのがいいな!鰹節たっぷりで!

[尻尾を振って待ちの姿勢]

(71) 2012/02/02(Thu) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[びしっ]


[>>26元気だよ、の意で何故か敬礼しつつ。
しばらくはクラリッサの猫達と戯れていたそうな]

………

[つんつん、てしてし。
視線も猫に合わせれば、自分も猫になった気分。]

(72) 2012/02/02(Thu) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

[ふわふわ
 ふわふわ]
 
[天井から ふわふわ
 雪みたいな白い胞子。]
 
 
[そうっと そうっと
 バーナバス天井から顔だした。
 みぃみぃいうのと一緒に
 きょろきょろ あたりを見まわした。]

(73) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/02/02(Thu) 23時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

あれ? 誰かいるー?

[待ちの姿勢だったので上見てた。バーバナスを発見]

(74) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[くんくん]


[そういえばお腹が減ったな、と
思っている所に良いにおいをキャッチ>>30]

………!

[つられるように匂いの元を辿れば、
美味しそうな料理を見つけて、思わず1を頂戴した。]

(75) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

バーナバスは、ムパムピスに発見されてゆろゆろゆれた。

2012/02/02(Thu) 23時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

あ、カビさんだ。やっほー。

[風下にならない場所で手を振った]

カリュクスおいし? おいし?

[ポトフやカルボナーラを食べるのをじー]

(76) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[もくもくもく]


[口の端からパスタがちょろり、出ている。
>>59そんな感じで見つけたのは眠っているサイラス]

………?

[じい、と見れば顔に「林」と書いてあるのが分かるか。
少し考えた後、どこからかマジックを取り出して

キュポン。]

(77) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[キュキュキュ]


[木を一つ書き足して“森”にしてみた。
特に深い意味はないが、満足そうな顔である。]

………!

[>>76美味しいかと声がかかれば、
口の端からパスタが出ている状態で振り返り
ぐっ、とサムズアップ。]

(78) 2012/02/02(Thu) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>73ひょこり]


[バーナバスと一緒に顔を出して、
きょろきょろとあたりを見回したポプラ。]

『みぃ みぃ…っ』

[>>76でも人の姿が見えれば、さっと彼の後ろに隠れてしまった。
どうやら恥ずかしがり屋らしい、ようせいさん。]

(79) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

あれ? なんかひっこんだ?
おーい。

[>>79を見て手を更にふりふりと]

(80) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

『みぃー みぃー』

[声を出せば、存在を知らしめているようなものなのに。
それでもか細い鳴き声と共に、バーバナスの背で震えている。]

(81) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 修道士 ムパムピス

子猫がいるのかな?

[なんとなくかわいそうなので気づかないふりをすることにした!。ふいっと顔だけそらした]

(82) 2012/02/03(Fri) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

[おいぬの手>>76が動くのに合わせて、
 バーナバスの首も動く。]
 
 
[ひっこんじゃったみぃみぃ>>79をなでなでして、
 バーナバスもびくびくしながら
 怖い人(ぷりしらとかぷりしらとか)がいないか見回した。]

(83) 2012/02/03(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

ムパムピス
17回 注目

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
クラリッサ
2回 (3d) 注目
プリシラ
15回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

カリュクス
1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび