人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 双生児 ホリー

―回想:倉庫―

[ルーカスの言葉>>2:405に声は出さずに頷く。
窓枠を握っていた手を取られ、伝わる温もりに肩を震わせて。
それでも力は込めないものの離すことはなかった]

うん、分かった。そうしよう。

[窓の外を見据えたまま、強い声で返す。>>2:415
抱きとめられた時、ルーカスの顔を見上げようとしたが、
やはり留まって。ただ、無事を祈り続けただろう]

――……月の色が。

[ふと見上げたそこには、揺らぐ月の姿があった]

(4) 2010/08/06(Fri) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 00時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー


……月が青に……!!

[ぱっとルーカスと目を合わせようと振り返る。
耳を劈くような咆哮と共に、渦巻きへ飲み込まれていく狼。
そのうちの大きな一頭が銜える何かに青褪めて]

……――!?

[声にならない掠れた悲鳴。
ルーカスが制止したとしても、倉庫から飛び出すだろう]

(16) 2010/08/06(Fri) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

―倉庫→正門付近へ―

[怖いほどの静謐な空気の中を、必死で走り抜けた。
ルーカスは少し後ろを走ってきていただろうか>>29
正門の近く。人の集まる場所へ辿り着き、肩で息を吐く]

……っテッド、くんは無事、か。

[呆然と佇む後ろ姿に、安堵の声を漏らす。
狼に連れ去られた人はいなかったのかと、焦り見回して、
――何かが溶けたような緑の跡に、気付いた]

……なに、これ……。

[動かない足をどうにか引き摺るように近付いていく。
マーゴの叫びに誰であったかを理解してか、目を見開いて]

(34) 2010/08/06(Fri) 06時半頃

【人】 双生児 ホリー

[それでも跡の傍まで足を運ぶと、地面に膝をついた。
唇が震えている。そして同じように震える指を、伸ばし]

――ソフィ、ちゃん。

[誰かに止められなければ、優しい仕草で触れて。
蒼白な顔色。震える身体。それは何かに怯えているかのように。
俯き黒髪に遮られた表情はきっと、誰にも伺えないだろう]

(35) 2010/08/06(Fri) 06時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 06時半頃


【人】 双生児 ホリー

[肩を叩かれても、こくりと頷くだけで顔は上げない>>38
ただ彼の乾いた笑いに小さく肩を震わせたか。
しばらくの間そうしていたが、マーゴの叫びと走り去る音、
追うズリエルに気付けば、やっと周りに意識を戻す]

アイリス、ラルフくん。……ごめんね。

[ふたりの姿にやっと気付いたかのように、ふらりと立ち上がる。
目を伏せたまま急にいなくなった事を謝った。
詳しい説明は今するどころでないと、後回しにして]

ロレンツォ先生が……なに、を。

[カルヴィナの叫びに、驚いたように振り返る。>>25
溢れる涙に、告げられる言葉に、呆然としたまま立ち尽くした]

(41) 2010/08/06(Fri) 07時半頃

【人】 双生児 ホリー


――…………。

[カルヴィナがラルフに説明するのに耳を傾けながら、
緑の跡を、伝説の樹を、ひとり、またひとりと去る人を見送って。
ルーカスが歩き出す。思わず、後ろ姿に手を伸ばしかけ]

[でも気付かれないくらいすぐに腕を下ろし、目を伏せた]

わたし、校舎に戻ってる、から。

[残る人々に、掠れた声で一言告げる。
フィリップが樹に向かうのには気がつかなかっただろう]

……行こう?

[涙しているだろうカルヴィナに、そっと声をかける。
彼女が頷かないなら、向こうから姿が見えてくるサイモンに>>50
気付いて、決して強制することはない。
いつもより心もとない足取りで、まずは図書館へと歩み出す]

(54) 2010/08/06(Fri) 09時半頃

【人】 双生児 ホリー

―図書館―

[それは、赤い時間の名残。
電気の消された図書館の中を、月明かりを頼りに進む。
乱れた椅子に何度か躓きながら何かを探すように]

[逆さまに押し込まれた本。誰かの忘れた鉛筆。丸字の注意書き。
『図書館では静かにしましょう。飲食禁止』
垣間見える日常が遠すぎて。強く、強く、掌を握り締める]

[そうして見つけた、大切な革の楽器ケース。
拾い上げ腕に抱え込み、そのままずるずると床に、座り込んだ。
真っ暗な図書館には、窓から青い月光が降りそそぐ**]

(55) 2010/08/06(Fri) 10時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 10時頃


【人】 双生児 ホリー

―図書館―

>>75>>76>>77
[背後から、扉を閉める音と、人の気配がした。
ただ楽器ケースを抱きしめ座り込んだまま、
窓の外の青い月を見上げていた顔を、そちらへ向ける。
絶対的な静寂に、彼女の低めの心地よい声が流れた]

[信じられない?]

[溶けてしまったのはどうしてだと思う?]

[質問には何も答えない。
逆光で、きっと...の表情は見えなかったはずだ。
哀しさと寂しさと焦り、そして自嘲の笑みは]

(97) 2010/08/06(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

[遠くから響き耳に届く、強くて切ないギターの音。
カルヴィナが目を閉じるのと同時。静かに目を伏せた]

――――……。

[顔を覗き込まれる前に、すっと立ち上がる。
楽器ケースを大事そうにテーブルに置き、
静かな歩みで窓の前へ立ち、冴え冴えと輝く青い月を見上げ]

信じるって、なに?

[振り向いた表情は、きっといつもの微笑]

カルヴィナの話が"本当"なら、わたしはそれに関っている。
そう分かったという、ことなの?

なら、わたしが信じると言うはず、ないでしょう?

[ふふ。冷たささえ感じさせる声で、告げる]

(98) 2010/08/06(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

わたしはね、嘘つき。本当なんてあるか分からないよ。

もしかしたら、この世界に来て、変な力が生まれて。
誰かを攻撃したくなったのかもしれない。

もしかしたら、何かに操られているのかもしれない。
自分でも知らないうちに、ね。

もしかしたら、――それ以外の理由があるのかも、しれない。


……信じられる? カルヴィナ。
それと同じだよ。わたしが貴女の話に、思うのは。

(101) 2010/08/06(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ふわりと、もう一度優しげな微笑みを浮かべる。
それはソフィアのことがあった後、場違いにも思えるもの。
窓外から離れる。楽器ケースを持つ。
カルヴィナの横を通り過ぎると、最後に振り向いて]

みんなが、あの青空の下に、戻れますように。

[それだけは本当というように、強い意志を込めた瞳で。
それが彼女に伝わるかどうかは分からないけれど。
渡り廊下へと走り去る後ろ姿は、どう見えていたのだろうか]

(102) 2010/08/06(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

―屋上へ―

[途中、保健室で人影を垣間見ただろうか。
それでも立ち止まることなく、
いつもとは違う、どこか追われるような足取りで階段を上る]

[まるで何かを振り切ろうと]

[そうして辿り着いた4階。屋上への重い扉を、開く]

[そこには先客がいたかもしれない。
いたとしても声はかけずに、ふらふらとフェンスへと歩み寄る。
ガシャン。フェンスを掴む指が白くなるほど、力を込めた]

(103) 2010/08/06(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

[眼下に広がる、淡く青に染まるグラウンド。
その中で真白に浮かび上がる、"伝説の樹"を見つめる]

わたしだけ、だといいな……。

[不安そうに漏れる、独り言。
何かを包み込むように掌を握り締め、俯く]

わたしだけ、疑ってくれれば……。

[まるでそれは、祈りのように空気に溶けていく**]

(111) 2010/08/06(Fri) 21時頃

双生児 ホリーは、楽器ケースを抱きしめ、膝を抱えたまま**

2010/08/06(Fri) 21時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 21時頃


【人】 双生児 ホリー

[走り去る自分の後ろ、カルヴィナの台詞>>116
何も答えられなかった自分を責めるように、唇を噛み締める。
落ち着こうと。何度も、何度も、息を吐いて]

ごめんね、カルヴィナ。

[そう謝ったときだったろうか。
急に感じられた、背中越しの温かさ>>121にびくりと震える。
その声に誰なのかは振り向かなくても分かって]

[ただ、じっとしたまま]

……わたしは、ここにいるよ。

[無意識のように、それだけを答えただろう。
その裏に潜む想いに、彼が気付くことはないだろうけれど]

(130) 2010/08/06(Fri) 21時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 21時半頃


【人】 双生児 ホリー

―屋上―

――……うん。

[いなくなった人――ソフィア。
その言葉に抱きしめられたまま、ただ小さく頷いた。
温もりは離れた途端に寒くなった気がしたのか、
緩めていた腕にぎゅっと力を込めて、また膝を抱えなおして]

……別に、苦手じゃないよ。
いつものわたしを見ていれば、分からないかな。

[アイリスの頬への口付けや、ソフィアへの抱きつき。
何故そんなことを問われるのか分からない風に、首を傾げた]

(136) 2010/08/06(Fri) 22時頃

【人】 双生児 ホリー


そうだよ。会長、いつも前触れがないから。

[少しだけ考え込んでから、いつもの口調でそう返す。
それでもまた抱きしめられれば、肩が震えて。
引き離そうとするように腕を上げて彷徨わせたものの]

……なんでだろう。

[結局それも止めてしまって、ぽつりと呟いた]

(143) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

会長、だから……?

[自分で自分に問うように、呟く。
その声はルーカスに届いてしまっただろうか。
離れようとする手に、自分の手を一瞬重ね、
それでも去ろうとする人を引き止めはしない]

[しかし離す前に、扉の音がして>>149]

(153) 2010/08/06(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[こちらを見るカルヴィナと、目が合うか。
ルーカスと離れたのは、きっとその後だったのだろう。
しばらく何も言うことなく呆然と、時が過ぎて]

わたし、どこか行ってようか。

[多分かなり見当違いなことを言った。
先程のこともあり、カルヴィナの視線から目を逸らしながら]

(156) 2010/08/06(Fri) 23時頃

【人】 双生児 ホリー


あ、うん。……気をつけて。

[ドアへと向かう後ろ姿に、手は振らずに言って。
膝を抱えていた状態から立ち上がり、
そっと、もう一度、カルヴィナのほうを見るだろう]

(160) 2010/08/06(Fri) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[カルヴィナはこちらに歩んでくるだろうか。
彼女に向けていた視線を、振り仰ぐように青い月へ移す。
そして気付かれないくらい一瞬、自らの掌を握った]

……また、赤に染まるのかな。

[振り返らずに少しだけ俯いて。
この世界に風はない。黒髪は揺れることなく、顔を隠した]

(170) 2010/08/06(Fri) 23時頃

双生児 ホリーは、どうか、――祈りを込めて。【{2}

2010/08/06(Fri) 23時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

[遠く聞こえていたギターの音色が、止む。
それはきっとズリエルのものだとは、分かっていただろう。
カルヴィナにこちらから何かを言うことはしない。
そっと楽器ケースを開け、ゆっくりと銀の笛を組み立てて]

――――……。

[新たに流れ始める音色は、グノーのアヴェ・マリア。
この世界に来てしまう前に生徒会室で吹いたもの。
レクイエムに聞こえてしまうかもしれない。
それでも...の表情はどこか穏やかに、目を伏せて、ただ**]

(179) 2010/08/06(Fri) 23時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

―回想:人形が現れてから―

……あ、れ……。

[酷く痛む頭を抑え、倒れた状態から起き上がる。
どうやら4階が取り外された際に転倒し、気を失っていたらしい]

……っみんなは!?

[慌ててフェンスへと駆け寄り、見下ろして。
あまりにも大きすぎる"敵"に絶句し、
まだ覚束ない足取りのまま、屋上から出ようと]

(258) 2010/08/07(Sat) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

―回想:屋上でカルヴィナと―

>>192>>199
[赤く染まった頬は、青い月光に遮られよく見えなくて。
そして自分とルーカスの何に気がつかなかったのか、
それもあまり分からなかったようで、小さく首を傾げた]

[ただ、彼を溶かさないよね――その言葉には。
決して首を縦に振ることは、なかっただろうけれど]

[強張った笑顔のカルヴィナを見つめる。
そうして避けられなければ、そっと抱きしめようして。
それでも途中でその腕を下ろして微笑んだ]

……気をつけて!

[去り行く背中>>207に、それしか言うことが出来ないまま]

(262) 2010/08/07(Sat) 02時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時頃


【人】 双生児 ホリー

―4階→3階への階段―

[3階へと降りようとして、そこに見える腕に後退する。
奥から聞こえる声は誰のものなのか。
轟音と悲鳴。判別できないそれに、眉を顰める]

……っ。

[大声で叫ぼうとするものの、打った頭が酷く痛んで。
立っていられずに踊り場付近に座り込んだ]

……でん、わ?

[ポケットから漏れるコール音>>237。どうにか取り出して]

(268) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

[繋がったかと思えた電話。
しかしその向こうは雑音が酷く――]

カルヴィナ!? ……返事して……!!

[その時、彼女が人形に捕らえられていたとは知らず。
その向こうに必死で呼びかける。
酷いノイズとともに切断されたそれに、青褪めた]

立たなきゃ、……しないと、時間が……っ。

[焦る気持ちを抑えるように、ぎゅっと掌を握り締め。
ふらつく足は、なかなか動こうとはしてくれなかった**]

(272) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時半頃


【人】 双生児 ホリー

―4階→3階への階段―

[どうにか立ち上がり、片手で頭の打った場所を押さえる。
血は出ていない。どうやら軽い脳震盪だったらしい。
未だ眩暈はなくならないが、じっとしていられない理由がある]

……会長? なんで、上から?

[足音に振り返れば、先程別れたはずのルーカスの姿があり、
何がどうなっているのかという混乱の表情で、僅かに目を見開く。
それでも1人でなくなった安心感からか。
ふいに足の力が抜け、慌てて階段の手すりにしがみついた]

カルヴィナ、が。電話の向こうで、……!

[それだけを必死に繰り返す。
彼女のいる場所は分からないと、聞かれても首を振って**]

(277) 2010/08/07(Sat) 07時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 07時半頃


【人】 双生児 ホリー

ううん。大丈夫、行ける。

[支えられ、このままではおぶわれそうな気配に、慌てて。
強く手すりを握り締めて意識をはっきりさせ、
気力で立ち上がり、ルーカスとともに進んでいこうと]

あと、あと、アイリスに、……会わなきゃ。

[うわ言のような呟きは、轟音に掻き消されたか否か]

(279) 2010/08/07(Sat) 08時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 08時頃


【人】 双生児 ホリー


お姫様抱っこ……は、アイリスとか……っ。

[ソフィちゃん、と自然と口に出そうとして、噤む。
その表情を悟られないためか、転ばぬよう階段だけを見て]

アイリスの場合、ラルフくんの反応が怖いけどね。

[悪戯っぽくそれだけを言い返す。しかし途中、教室のドアと
窓越しに見える景色>>283に、思わず立ち止まっただろう]

……なんだろう、あれ。

[耳を劈く笑い声。沢山のガラスを通した景色は不鮮明。
何か布のようなものが、人型の周りに浮遊しているのが分かる]

(284) 2010/08/07(Sat) 08時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 09時頃


【人】 双生児 ホリー

[わたしに似合うと思えない。
そう言い返そうとしたのに、それは飲み込まれて]

……え、これ、なに。

[ガラスをものともせず漂ってきた、バニー衣装に呆然と。
その直後天井が持ち上げられ、人形の手が迫ってきて]

ッ、会長、危ない!!

[しかし人形の手は僅かに外れ、その隙にルーカスの腕を引く。
偶数なら勢い余って自分も転んだかもしれない{5}]

(287) 2010/08/07(Sat) 09時頃

双生児 ホリーは、着せ替えっこ、と思わず鸚鵡返し。どうにか転ばずにはすんだが、なかなか思考が追いつかないようだ。

2010/08/07(Sat) 09時頃


双生児 ホリーは、偶数ならまた手が迫ってくる{2}

2010/08/07(Sat) 09時頃


双生児 ホリーは、庇われた事に気付き、会長!?と叫んで。

2010/08/07(Sat) 09時頃


【人】 双生児 ホリー


……っ、待って!!

[追い縋ろうと、人形の冷たい指に手を伸ばす。
それでも僅かに届かない。ルーカスは連れ去られてしまい]

……そん、な……。

[自分を庇ったばかりに。
唇を強く噛み締める。血がつう、と顎まで伝うが、手で拭うだけ。
そして人形のもとへ向かおうと、階段を駆け下りていく。
途中で誰かに会ったなら、会長が連れ去られたとだけ伝えたか]

(290) 2010/08/07(Sat) 09時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 09時半頃


【人】 双生児 ホリー

……無事でいて……!!

[必死で階段を駆け下り、昇降口から外に出る。
その時には着替えタイムは終わり、
ルーカスは購買の前へと降ろされる時だっただろうか。
人形に目もくれず、何度も転びかけながら辿り着いた]

[膝に手をつき、荒い呼吸のまま]

怪我はない!? 大丈夫……っ。

………………。

…………。

……。

[沈黙。56円と書かれた値札の前で、立ち尽くす。
隣にいるであろうラルフの姿にも気付かなかった]

(300) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【人】 双生児 ホリー

[視線の先にはバニーさん姿のルーカスが座り込んでいて。
きっと頭の中では、

56円は安すぎないだろうか、とか。
そもそもなんでここにいるんだっけ、とか。
もう現実逃避していいですか、とか。

巡り巡っていたのだろうけれど。
ルーカスと視線を合わせるように、...も座り込み、
思わずまじまじとその姿を目で追って、どうしようもなく]

……な、なに、その、格好……っ、ごめ、止まんない……!!

[笑いが込み上げてしまった。
苦しそうに息を吐き、地面に手をついて、目尻に涙を溜めて。
ルーカスは呆気にとられているだろうか。
無事なのに安心した気持ちにも、歯止めが利かなかった]

(302) 2010/08/07(Sat) 11時頃

双生児 ホリーは、良家の息子 ルーカスの何かをバッキバキとにしているかもしれない事に、気付いていないようだ。

2010/08/07(Sat) 11時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 11時頃


【人】 双生児 ホリー


会長、うさぎさん。ふふ。

[まだ笑いすぎて掠れた声で、短歌に返す。
その時には徐々にいつもの笑みに戻っていただろうか。
ちょうど人形はアイリス達に気をとられていたらしい。
それに気付くと、さっと立ち上がり服を払って]

……なにか、羽織るものいるよね。

[手を差し伸べながら、ぽつりと。
そういえば彼の元の制服はどうこなのだろうと見回した]

(315) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

双生児 ホリーは、マーゴに気付けば、ひらひらと手を振った。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


双生児 ホリーは、降ってきた服たちに、結婚式…?と思わず呟いた。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


双生児 ホリーは、とりあえずルーカスの肩をぽんぽんと叩いた。強く生きなきゃ駄目だよ、会長。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


双生児 ホリーは、なんでわたしが!?と目を瞬かせた。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


双生児 ホリーは、そこへ偶数なら人形の手が{2}

2010/08/07(Sat) 11時半頃


【人】 双生児 ホリー

―購買前グラウンド―

[タキシードとドレスに驚いている暇もなく、
自分達の煩さ(大半は自分の笑い声)に、手が伸びてくる]

……逃げよう!!

[ルーカスの手を引いたまま、走り出そうとして。しかし]

(325) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

双生児 ホリーは、偶数なら敵に捕まった{6}

2010/08/07(Sat) 11時半頃


双生児 ホリーは、どうやら会長も捕まったらしい。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


【人】 双生児 ホリー

―人形の掌の上―

たかい、……。

[あまりの高さに動くことも出来ない。
そして攻撃しようにも武器も持っておらず、途方にくれて。
人形が自分と、そしてルーカスを見て、甲高く笑う]

いやなよかん、するね……。

[周りに浮かぶ服やスプレーを、伺って]

(331) 2010/08/07(Sat) 12時頃

双生児 ホリーは、1:チャイナドレス、2:ウェディングドレス、3:タキシード、4:バニーガール、5:水着、6:それ以外を宛がわれて絶句{3}

2010/08/07(Sat) 12時頃


【人】 双生児 ホリー

[タキシードを宛がわれ、咄嗟に奪い取ってルーカスに投げる。
人形はそれにかなり怒ってしまったようで。
きっと偶数ならルーカスのみは降ろして貰えるだろうか{2}]

……着せ替えなんて、まっぴらだよ。

[人形を睨みつける。マーゴの様子には、気がつかないまま]

(335) 2010/08/07(Sat) 12時頃

双生児 ホリーは、握られた手に力を込めてから、離した。

2010/08/07(Sat) 12時頃


双生児 ホリーは、1:チャイナドレス、2:ウェディングドレス、3:タキシード、4:バニーガール、5:水着、6:それ以外 {3}

2010/08/07(Sat) 12時頃


双生児 ホリーは、人形はタキシードが大好きだった。

2010/08/07(Sat) 12時頃


【人】 双生児 ホリー

―掌→下界へ―

[結局あれやそれやと服を脱がされ、タキシードを着せられ。
人目も気にする暇も余裕もなかった。
しかしふたりとも、傷つけられることなく降ろされただろう]

まぁ、動ける格好でよかった。

[至極満足そうに頷いてから]

とりあえず、逃げよう!

[周りを見れば、どれだけの人がいただろうか]

(340) 2010/08/07(Sat) 12時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 12時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 12時頃


【人】 双生児 ホリー

[ともに降ろされたルーカスに駆け寄る。
マーゴの台詞>>342に彼がまだ着替えてないのに気付き]

更衣室……って、体育館!?

[慌ててマーゴのもとにも向かい、手をとって。
その後はルーカスが向かう場所へ、着いて行くつもりだ]

(343) 2010/08/07(Sat) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

[どうやら少し大きいだけで、そこまでサイズは違わなかった。
歩くたびに長めの裾―ロングバージョンらしい―がはためき、
首もとに巻かれたネクタイが揺れて。
勝手が違うことが気持ち悪いのか、それだけは不満そうだ]

というか、会長とお揃いになるんだね。
まぁうさぎさんよりは確実に似合うだろうから、元気出して。

[マーゴの手を引き、走り出すルーカス>>347の後を追う]

(348) 2010/08/07(Sat) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

ユニットって。
わたしがフルートするから、会長は歌う?

[なんて走りながら、ふふ、と微笑んで。
マーゴが転ばないか気をつけながら、人形を避け、
辿り着いたのは体育館ではなく裏庭だった]

待ってる。行ってらっしゃいー。

[ひらひらと手を振り、見送る。
マーゴとともに草むらの影に隠れ、座り込んだだろう]

……どうしよ、……ない。

[掌を見つめて握り締め、視線を校舎へと向けた]

(357) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー


おー、早かった……ね。

[戻ってきたルーカスを見て、一瞬の間。
タキシードは似合っている。それはもう、抜群に。
英国貴族の風格さえ漂っているようで。
それなのに、それなのに、――頭の上には、]

何でもない。さて、これからどうしようか?

[知らない振りをしてみた。完全な出来心だった。
マーゴもきっと乗ってくれたことだろう]

(358) 2010/08/07(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

あー、見惚れたかも。似合ってるよ。

[真顔で優雅な礼に、そうコメントして。
きっと僅かに揺れた瞳には気付かれなかっただろうけれど。
シルクハット、という言葉には目を逸らしておいた]

……なにか、来る?

[地響きに身構え、マーゴを庇うように辺りを見回す。
そうして迫ってくる棒に気がつけば]

ここも危ない! ……わたし、分かれて行くから!

[やらなければならないことが、あるからだけじゃない。
きっと逃げる足手まといになりたくない。
その想いもあったのだろう、どこか必死な瞳で強い言葉を]

(365) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

双生児 ホリーは、マーゴの手を離し、そっと頭を撫でた。

2010/08/07(Sat) 13時半頃


【人】 双生児 ホリー

―裏庭→校舎へ―

[ルーカスが止める間もなく、駆け出す。
振り返ることはしなかった。
ただ何かを押し殺すように唇を噛んで、何かを探し続ける]

どこに、いるの……!?

[校舎の中に人気はない。不気味なほどの、静寂。
もし誰かに会ったとしても、ひとりで行動し続けるだろう**]

(370) 2010/08/07(Sat) 13時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 14時頃


双生児 ホリーは、若者 テッドに話の続きを促した。

2010/08/07(Sat) 14時頃


【人】 双生児 ホリー

―図書館側渡り廊下付近―

[校舎の中を走り回っても、見つからなくて。
上からまた響く破壊音に速度を落とさぬまま廊下を走り抜ける。
ズリエルが連れ去られたものだとは知らずに、
どうやらどこかで行き違いになっていたらしかった]

……あれは?

[渡り廊下から見渡す、裏庭方面の景色。
草むらの中から微かに垣間見える服の裾に気付き、青褪める。
先程3人で居たときは死角になっていたのか、
人形の動向を気にしつつ、慌ててそこへ駆け寄っていく]

(417) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

――カルヴィナ!?

[そこに倒れ、気を失っている姿に絶句する。
頬を何度か叩き声をかけても、起きる様子はなくて]

……っ、どこか、に。

[身体を勝手に確認する。
軽い擦り傷や切り傷に加え、足首は酷いようで腫れている。
そこに負担をかけないように腕を肩にまわし抱き上げようとするが]

さすがに、むりか……。

[細身の女性とはいえ、自分より背が高い。
どうにかこっそり図書館内に寝かせられないかと、悪戦苦闘**]

(418) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 19時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 20時頃


【人】 双生児 ホリー

―保健室へ―

[それでもどうにか肩を抱え、引きずって。
図書館のほうが危険そうだったのと、
包帯などがないということもあり、保健室へと向かう]

あれ、誰かいる。

[カルヴィナをひとつのベッドに、どうにか横たわらせる。
すると隣から人の気配がして覗くと、そこにはフィリップの姿]

大丈夫、何か……疲れてる、ね。

[もしかすると、まだドレスを着ているままだったか。
しかしそれに反応するより彼の状態に驚いてしまっていた]

(419) 2010/08/07(Sat) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 20時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

―保健室―

[焦点のなかなか合わない瞳に、不安そうな表情で。
カルヴィナに巻かれた余分な包帯>>292を取って、
きちんとベッドに寝かせると、フィリップに向き直る]

わたしも、平気だよ。
カルヴィナは、裏庭の人形のベッドに居て……。
足首を怪我してるみたい、だけど。

[そっと、傷を確かめるように、手でなぞって]

…………。怪我は、してない?

[何を言っていいのか分からないような、沈黙の後。
しばらくすると遠くから、足音が響いてくるだろうか]

(426) 2010/08/07(Sat) 21時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 21時頃


【人】 双生児 ホリー

>>428>>429

あ、そうだ。応急処置……。

[言われて気付いたかのように。
無理矢理動こうとするのには、慌てて止めようと]

そのうち戻るかもしれないけど。
でも、戻らないかも、しれない。

手当ては、しないと駄目だよ。

[しかしその後の台詞には、何も返さなかった。
足音に気付いた時に向けられた目線に、僅かに首を傾げ、
そしてそれの理由はすぐに知ることになるのだが]

(436) 2010/08/07(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

…………!!

[離れて陣取るフィリップ。開くドア。繰り出されたキック。
あまりに華麗に決まったそれに、しばし呆然としてから]

これは、なんというか……。

[飲み込んだ言葉は、テッドと同じような気がした。>>434
ここはふたりに任せるべきだろうかと、
薬や包帯などの詰められた棚を探ろうとして、息を吐く]

メーちゃんも、サボり魔くんも、無事なんだね。

[安心したように小さく呟いて。
窓の外に危険はないかと、そっと伺いつつ]

(438) 2010/08/07(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>443

水泳大会って、まさかプールに?

[改めてテッドを見れば、まだ濡れた形跡があっただろうか。
それならば棚からタオルを取って、渡すだろう]

ふふ。大丈夫だよ。こんな格好だけど。
そうだ。フィリップくん、一緒に写真でも撮ろうか?

[タキシード姿のまま、悪戯っぽく。
そしてメアリーの笑みに、こちらも笑みを返して>>443]

……わたし、行かなきゃいけないところがあるんだ。

すぐに戻ってくるから。
それまで、カルヴィナを見ててくれないかな。お願い。

[振り向きテッドをみる瞳の奥底には、必死な色が浮かぶか]

(451) 2010/08/07(Sat) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

[テッドのプールで洗濯、というのには驚いたようだが、
それに続けられた台詞には、こちらも冗談めかして笑って>>453]

他にもコスプレしてる人がいないか、見てくるだけだよ。
大丈夫、サボり魔くんを凹ませたりしないから。

[フィリップにはいつも笑みで近付いて>>456]

ふふ。誓いのキス、してみる? 
わたしじゃ不満なら会長が……ちょうど来たから。

あと、ちゃんと手当てはしてもらうんだよ。メーちゃんに。

[ウサミミ付きのルーカスにはいつもように手を振り、
その横を通り過ぎようとして、立ち止まる。
何かを言おうと唇を動かすが、結局言葉を発する事はなく。
ドアの前。メアリー>>460に頷いて手を振っただろう]

(471) 2010/08/07(Sat) 23時頃

【人】 双生児 ホリー


行って来るね。

[そうして、校舎を通り抜け、外へと駆け出していく**]

(472) 2010/08/07(Sat) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 23時頃


双生児 ホリーは、掌を握り締め、何かを探すように走って**

2010/08/07(Sat) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (7人)

ホリー
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび