人狼議事


90 男子高校生春合宿村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/10(Thu) 11時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

あー。流しそうめん食ったなー。

[とても満足そうな顔で青竹を解体する。
解体を手伝い、干してくれているトニー>>7に持って帰るか聞かれると、きょとんとして首を横に振った]

なんで? もうこいつは役目を果たし終わったぜ?
飯盒炊爨の薪にすりゃいいじゃん。
俺は過去は振り返らない男なんだよ。

[竹を燃やすのは爆ぜて危ないです。
そして危険を承知で薪に使うとしても、58メートルもゼッタイいらない]

(21) 2012/05/10(Thu) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

カレーも美味いよな!

[野菜と格闘している組の様子を嬉しそうに眺めながら、青竹を火にくべようか思案する。
そんな彼の料理の腕前は29(0..100)x1点くらいだろうか]

んー。

[1
1:景気良く燃やしちまえ! と青竹を火につっこんだ。
2:あんまり火力を上げるのもな……てか、もしかして竹を燃やすのって危ない? とすんでのところでやめた]

(26) 2012/05/10(Thu) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

パーンパーンパーンパーンパーン!!!

[景気良く火に突っ込んだ青竹が、まるで爆竹のように景気のいい音を響かせて爆ぜる]

うわあああああ!?

[かろうじてそうめんは茹でられた料理の腕前29点の少年は]

こ、ここはヘクター[[who]]任せた!!

[逃げた]

(28) 2012/05/10(Thu) 11時半頃

フィリップは、31:竈の周りをぐるぐる走っている。2:合宿所の中に逃げ込んだ。3:うっかりハイキングコースまで逃げた。

2012/05/10(Thu) 11時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

これはそう、不可抗力ってやつなんだよ! 不慮の事故だよ!

[自分は悪くないと主張しつつ(いや、どう考えても悪いのだが)、少年はドナルドの怒声をBGMに脱兎のごとく逃げた。
夢中で走っているうちに、ハイキングコースまで来てしまったらしい]

お、おお、俺としたことが動揺しちまったぜ……。

[ふう、と額の汗を拭って。
1
1:追っ手が来ていないか確認しつつ、こそこそと竈の付近まで戻ろうかと。
2:……で、ここどこ?]

(34) 2012/05/10(Thu) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うっかり逃げてきちまったけど、良く考えたらここにいたらカレー食えねえじゃん。
戻らねーと。

[でもグロリア先生のお小言はもうたくさんです。
というか、ドナルドも怒ってましたよね。おかんですからね]

できるだけ見咎められねーようにしねーとな……!

[こそこそと、できるだけ存在感を消しつつ、竈のところまで戻ることに]

そう、俺は石……そのへんに転がってる石っころくらい存在感がない……!
自然と……自然と一体化するんだ……!

[ぶつぶつと自分に言い聞かせながら、さりげなくクラスメートの輪に混ざろうとする]

(36) 2012/05/10(Thu) 12時頃

【人】 鳥使い フィリップ

うわあっ!?

[細心の注意を払っていたつもりなのに、所詮注意力散漫な少年は、あっさりドナルドに捕獲されました]

な、なぜだ!? なぜ俺に気がついた!? 俺は完全に自然と一体化していたというのに……!?

[してません]

ってか痛い痛い痛い。ぎぶぎぶぎぶ!!

[じたばたじたばたじたばた]

(40) 2012/05/10(Thu) 12時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ドナルドのヘッドロックから解放され、滲んだ涙を手の甲で拭う。結構痛かったらしい]

そうか、学校ジャージがいけなかったか。これは俺の作戦ミスだったな……。

[しかしあまり反省していなかった]

先生いなかったの? まじで?
ラッキー!

[能天気なことを言っていたのだが、食べ物に関してある意味グロリア先生より怖いかもしれないアルベールのお呼びがかかると、きょとんとして首を傾げた]

ん?
アル、その猫耳どーしたよ?

[少年としては、純粋に青竹を薪に使おうと思っての所業であり、ふざけたつもりは全くなかった。
アルベールの怒りの理由がわからず、不思議そうな顔で無防備に近づく]

(45) 2012/05/10(Thu) 12時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[シメオンに勝手な思い込みをされていることなどもちろん知る由もなく、にっこり笑われるとでもなあ……と眉を下げた]

片付けるも何も、竹、火の中だしなあ。
ここから竹だけ俺が取り出そうとするとか、ある意味もっと大惨事になる予感がしねえ?

[無理して燃えている竹を取り出そうとして、「あっちー!!」とか叫びながら鍋をひっくり返す未来予想図]

(47) 2012/05/10(Thu) 12時半頃

フィリップは、ミッシェル姉に訴えようかとちょっと思った。

2012/05/10(Thu) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

いや、もう青竹いらねーし?
竈の薪にすりゃ一挙両得なんじゃねーの? 俺あったまいー! って思ったんだけどな。
まさか爆ぜるとは思わなかったぜー。はっはっは。
夜の花火の前哨戦みたいなもんか?

[やっぱりあまり反省していない。頭をかきながらアルベール刑事に弁明を試みる]

いや、猫耳? って疑問形で聞かれても、頭に装着してるだろ?
アルにそんな趣味があったとは知らなかったぜ。

[真顔でポケットから携帯電話を取り出すと、猫耳アルベール刑事をぴろり〜ん♪と撮影する。
なんとなくグロリア[[who]]に送信]

(50) 2012/05/10(Thu) 12時半頃

フィリップは、グロリア先生…だと…!?

2012/05/10(Thu) 12時半頃


フィリップは、ペラジーに、おう、後片付けな! 俺に任せろ! といい笑顔。こういう顔をしている時はろくなことをしない。

2012/05/10(Thu) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

追われたら逃げるのは本能みたいなもんだよ!

[ドナルドにそんな言い訳をしつつ。咄嗟に逃げる習性になっているあたり、普段からろくなことをしていないのが良くわかる]

あ。
てきとーに送信したけど、このアドレスって……。

[送信完了の文字を見つめながら、ちょっと青くなった。
逃げるべきだろうか。悩んでいるうちに、返信が来る]

おおお。
先生は、ご機嫌みたいだ……!

[ほっと息を吐いた。まあ、爆ぜる青竹映像とかならともかく、猫耳アルベール程度で怒られることはないはずなのだが、少年にはグロリア先生=怖いが骨の髄までしみこんでいる]

(57) 2012/05/10(Thu) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

なに怒ってんだよー。別に姫呼びしたわけでもねーじゃん。

[反省の見えない顔で、シメオンに向かって膨れながらも、竈に突っ込まなかった青竹を担ぎ]

おう、自然と一体になる修行をしろってことだな?
了解したぜ!

[青竹と一体になってろ発言の意味をものすごく自分に都合よく解釈して、ゴミ置き場に向かって歩き出した。
しかし青竹は長い。運ぶ最中、シメオン[[who]]の頭にヒットさせたりしたかもしれない**]

(59) 2012/05/10(Thu) 12時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/10(Thu) 12時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/10(Thu) 20時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[背後にヘクターという名の危険が迫る>>91ことを知らず、トニーがまだ刻んでいなかった長い竹を担いでゴミ置き場を目指して歩いていた。猫耳装着>>73で。
途中でシメオンの頭に青竹をクリーンヒットさせたりもしたが、仕方ないよね、だってゴミ捨て場まで持って行けっていたのはシメオン>>55だもの]

んー?
何してんだノックス?

[その道中、ドラ○エごっこの相手を探しているノックス>>72と遭遇する]

あー、ド○クエごっこ?
やりてーけど、俺、しばらく青竹と一緒に自然と一体化する修行をしなきゃいけねーんだよな……。

[青竹を担いだまましばし思案し。しかしドラク○ごっこはとても楽しそうである]

……○ラクエの武器に「たけのやり」ってあったよなあ……。

[なんか思い出して、担いでいる青竹に視線をちらり]

(92) 2012/05/10(Thu) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

お、手伝ってくれるか?
んじゃお前にもこの伝説のたけのやりをしんぜよう……!

[どっかのほこらにいる老人その1のような台詞を言いながら、担いでいた青竹を2本ノックスに差し出した。
しかし、言ってることはほこらの老人でも、いでたちは街角に立つバニーガールに近い。猫耳だし。
なまじ小柄で顔はいいだけに、妙に似合っていた]

(97) 2012/05/10(Thu) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

!? エリ○ネーター!? カン○タ!? オル○ガ!?
たけやり装備の時のモンスじゃねーだろ!?

[背後から襲い掛かってきたヘクターに、すっかりドラ○エに染まりきった悲鳴を上げた。

エ○ミネーター? があらわれた!
コマンド?
 たたかう
>にげる
 ぼうぎょ
 どうぐ]

(106) 2012/05/10(Thu) 20時半頃

フィリップは、21:逃げ出した! 2:しかしまわり込まれてしまった!

2012/05/10(Thu) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

うわああああ!!

[しかしまわり込まれてしまった!
エリミ○ーター? のこうげき!
フィリップは13(0..100)x1のダメージをうけた!]

(109) 2012/05/10(Thu) 20時半頃

フィリップは、総HPは82(0..100)x1くらい。

2012/05/10(Thu) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

なにすんだよカン○タ! ……じゃねー、ヘクター!
青竹捨てに来てんのに、撒き散らすとこだったじゃねーか!

[いえ、すっかりたけのやりに見立ててましたよね。
そんなことは棚に上げてヘクターに文句を言う。
と、ノックスがどっちが悪役かわからない台詞とともに爆竹を投げた]

おいいいいいい!?

[ぱんぱんと賑やかな音を立てる爆竹から、青竹を担いだまま逃げ惑う]

(119) 2012/05/10(Thu) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うわあああああ!!

[爆竹から逃げ惑っていると、ロー○姫? があらわれた!
半裸で積極的! ……じゃなくて]

ロ○ラ姫……じゃない、シメオン、何怒ってんだよ?
俺は言われたとおりちゃんと青竹捨てに来てんじゃん!
しかもたけのやりとして装備することで、青竹との一体化をはかってだな……。

[ゼッタイ後付の設定である]

(125) 2012/05/10(Thu) 20時半頃

フィリップは、ちょっ! ノックスてめえ!!

2012/05/10(Thu) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

先生、ノックス君が爆竹を破裂させました!!
俺は青竹を捨てに来ただけっす!!

[先手必勝とばかりに、全力でちくった]

(128) 2012/05/10(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

カ○ダタは……ええっと、ヘクターが突然背後から飛び蹴りしてきたから、とっさに伝説の大泥棒かと錯覚したっす!!

[だんだん言い訳が怪しくなってきた]

通り魔かと思って、とっさに青竹で防戦しようとしちゃったっす!
正当防衛っす!!

(131) 2012/05/10(Thu) 21時頃

フィリップは、会心の言い訳(だと思っている)が通じなくて涙目でお説教を拝聴している。

2012/05/10(Thu) 21時頃


フィリップは、ノックス>>140に、>>124とおにぎり投げ犯の濡れ衣の件もあるし、どっこいどっこいだろーが。と思っている。猫耳姿で。

2012/05/10(Thu) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

あ、俺は後片付け担当っす。
いや、準備も手伝いたいのは山々なんすけど、シメオンが俺は青竹と一体化してろって言うんで……。
断腸の思いで後片付け担当になったっす。

[ぽぽぽーいとシメオンに責任転嫁した。そんな説明でグロリア先生が納得するかは別として]

(152) 2012/05/10(Thu) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あっ! ヤニク!

[やってきたヤニクに縋りつくような目を向ける。ヤニクは救世主になるだろうか。それとも対グロリア先生の前には彼も無力だろうか]

おお! メシ! メシっすよ!
ここはなんつーか、喧嘩両成敗? そんな感じで、同じ釜の飯を食うといいと思うっす!

[ヤニクに乗っかってなんとかご飯の方向へ話をもっていこうと試みる]

(161) 2012/05/10(Thu) 21時半頃

フィリップは、グロリア先生にとってもいい返事をして、竈の方へ戻ろうと。問題を先送りにしただけとも言う。

2012/05/10(Thu) 21時半頃


フィリップは、伝説のたけのやりをぽいっとゴミ置き場に捨てると、一目散に竈に向かう。逃げ足は速いのだ。

2012/05/10(Thu) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……何? このランチョンマット……。

[そして少年は、痛々しいランチョンマットを目撃することになったのだった。
ちなみに少年のランチョンマットは、2
1:俺の姉貴がこんなに可愛いのは当たり前
2:おとんの言うことを聞けよゴルァ!
3:1万2千年前から愛してるらしい]

(181) 2012/05/10(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[少年は深夜アニメを見ない。起きていられないからだ。夜更かしのできないお子様体質である]

なんだろ? おとんの言うことを聞くのは当たり前だよなあ。

[そんな感想を落としながら>>1796のカレーをよそう]

(190) 2012/05/10(Thu) 21時半頃

フィリップは、ドナルド、俺にもお茶くれー。と空のコップを突き出した。

2012/05/10(Thu) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

おう、あんがと! いっただっきまーっす!!

[ドナルドに緑茶を入れてもらい、一口飲んだ後、ジョージの号令にならっていただきますをして、21:ご飯 2:ナンと一緒にカレーをぱくり。目を丸くして叫んだ]

なにこれ!? うっまーーーーー!!
すっげー! めっちゃくちゃ美味いんだけど!?

[少年は素直な性格なので、感動を正直に表に出す。大騒ぎでカレーの味を褒め称え]

ミッシェル姉は料理上手いんだけどよー。ベッキー姉が酷くてさー。
彼氏に作る弁当の実験台とかにされるんだけど、毎回ヒデーメに遭わされるんだよな……。

[ミッシェルは92点の腕前で、レベッカは45点の腕前だった。
しかし少年自身は29点なので、全然レベッカのことは言えない]

(212) 2012/05/10(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ん?

[ナンにカレーをたっぷりつけて、もっしゃもっしゃと食べていると、シメオンにいい笑顔でなんか言われました]

あー、あれな。
トニーも賛成して竹細かくするの手伝ってくれたよなー?
いやあ、まさかあんなことになるとは思わなかったぜ!

[はっはっは、と笑い飛ばす。
喉もとすぎれば熱さ忘れる。少年は過去をくよくよしない性格だった。だから学習しないのだが]

(224) 2012/05/10(Thu) 22時頃

フィリップは、ペラジーがこれ作ったんか? と尊敬の眼差しを向ける。猫耳装着犯なことには気づいていない。というか猫耳にまだ気づいていない。

2012/05/10(Thu) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

後片付け、やるぜやるぜー!!

[カレーを2杯平らげると、嬉々として後片付けを買って出た。何がそんなに楽しいのか。
俺はやるぜ、俺はやるぜという様子はどこぞのハスキー犬のようである]

こんなこともあろうかとー!!

[荷物からごそごそと取り出すのはまごうことなき食器洗いの道具。そして巨大水鉄砲が15丁]

水鉄砲は消火用な!
このタワシ、すっげー汚れが良く落ちるんだぜ!

[少年は良くも悪くも素直で単純だった。
みるみる汚れが落ちる様子は、一種の快感ではある。その心理に付け込まれ、姉のレベッカにすっかり掃除好き少年に仕立て上げられていたりするのだった]

(266) 2012/05/10(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[注意力散漫な少年は、己の頭の猫耳に気づいていないし、自分の荷物がドナルドの手によって暴かれようとしていることにも気づいていない。
ドナルドが鞄を開けたなら、パラシュート花火、ロケット花火、ドラゴン花火、ネズミ花火などなど、派手で人に迷惑をかける系の花火ばかりがごっそり出てくることだろう。
ロケット花火を人に向けて撃ってはいけないぞ! いいか、ゼッタイだ! ゼッタイだからな!!]

(268) 2012/05/10(Thu) 23時半頃

フィリップは、タワシを握り締めてきょろきょろ。今、なんか背筋に寒気が……!?

2012/05/10(Thu) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

……うっ。

[タワシで鍋をこすりながら、水鉄砲でサイラス[[who]]を撃ちたい衝動に駆られるが、必死に抑える。
殺気を感じた。本能的な恐怖が悪戯心を上回った。
ぐろりあせんせいこわい]

おっし、面白いように焦げ付きが落ちるぜ!

[自分を奮い立たせるようにわざと声を上げるが、怖い。
グロリア先生が、見てる……]

(274) 2012/05/10(Thu) 23時半頃

フィリップは、ベネットありがとなー! …ん? はうすきーぱー?

2012/05/10(Thu) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[やっちまいなーという悪魔の囁きが聞こえた、気がした]

いやいやいやいや掃除掃除……。

[自分に言い聞かせるように呟いて、一心不乱に鍋を磨くが、追い打ちをかけるように「今やらないでいつやるんだ」という声も聞こえた。気がした]

あううううう……。

[うずうず。むらむら。
やっちゃいけない。グロリア先生がなんだ。掃除しなくちゃ。せっかくの合宿だぞ。
相反する言葉が少年の中に浮かんでは消える]

これは俺がやってるんじゃない……悪魔だ……悪魔が俺にやらせてるんだ……。

[虚ろな目でゆら〜りと立ち上がると、11:はっと我に返った。しゃがみ直して鍋磨きに専念する。2:ペラジー[[who]]を水鉄砲で撃って撃って撃ちまくった]

(280) 2012/05/10(Thu) 23時半頃

フィリップは、はっと我に返ると、ぶんぶんと頭を振って鍋磨き鍋磨き。

2012/05/10(Thu) 23時半頃


フィリップは、ノックスやるのはいいけど濡れ衣着せんなよ…!とがくぶる。

2012/05/11(Fri) 00時頃


フィリップは、ノックスなんてことを…!

2012/05/11(Fri) 00時頃


フィリップは、脅えつつ、うっすら透けたポロシャツにどきどきが隠せない。

2012/05/11(Fri) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

煩悩よ去れ……!

[己に念じながら鍋磨き鍋磨き]

落ち着け、俺。
グロリア先生だぞ……!?

[自分に言い聞かせながら、82(0..100)x1分ほどで後片付けは終わるんじゃないだろうか]

(291) 2012/05/11(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

やってねえよおおおおお!?

[ノックスが口走った言い訳にタワシを握り締めて絶叫した。
悪魔の囁きを克服し、こんなに一生懸命後片付けしてるのに……!
(ただし猫耳装着で)]

(294) 2012/05/11(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……ぐっ。

[見ないようにしているのに、ヘクターの呟きに妄想がかきたてられる。
落ち着け、相手はグロリア先生だ。でも先生って実は美人だよね。いやいやいくら美人でも先生は怖いぞ。でも美人だよね]

落ち着け俺落ち着け俺落ち着け俺落ち着け俺……。

[鍋をごしごしごしごしごしごし]

(304) 2012/05/11(Fri) 00時頃

フィリップは、荷物の中にはパンデミックもカタンも麻雀も花札もUNOもトランプも入ってるはず。

2012/05/11(Fri) 00時半頃


フィリップは、懐中電灯もランタンも水着もガスマスクもゴーグルも折りたたみの虫取り網も入っている。

2012/05/11(Fri) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

はああああああ〜。

[グロリア先生が立ち去ると、肩で大きく息をした。色々心臓に悪かった]

ちゃっちゃと片付け終わらせて花火やろーぜ花火!!

[ぶんぶんと首を振って、胸元が透けたグロリア先生映像を頭から追い出すと、気を取り直すように大きな声で。
荷物を暴かれていることなど知る由もない]

(318) 2012/05/11(Fri) 00時半頃

フィリップは、川とかあるかも知れねーだろ! 池とかさあ!! と弁解したい。

2012/05/11(Fri) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―回想:フィリップ君の家―

[苦笑が返ってくると、ああ、そうだったな、とこちらも少し口調を和らげた]

すまん、口癖を直すと言うのはなかなか難しいな。
……いや、別に無理な願いではないぞ。料理は嫌いではないしな。フィリップに作ってやろうと思ったのだが、流しそうめんをすると張り切っていたし。バスの中で流しそうめんはどうかと思ったんだが、青春だからいいんだよと言われて押し切られた。そういうものなのか?

[それで納得するというのもどうかと思うが、ミッシェルはあくまでも真面目だった。素直という点において、方向性は違えど、ある意味フィリップと似ているのかもしれない]

うむ、なかなか良く撮れていた。ありがとう。
……ああ、君がバイトに来ないと残念がられていたぞ。必要とされるのはいいことだ。
む?

[二人で遊びに、と言われて、不思議そうに瞬く]

早い、というのが良くわからないが。
私と2人で出かけても面白くないと思うぞ?

[不思議そうな声音のままそう返し、ああ、またな、と頷いて通話を終了した。
ダチョウな決定的瞬間激写メールは彼女の携帯電話の待ち受け画面になるだろう]

(329) 2012/05/11(Fri) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―洗い場―

お? あんがと、な……?

[手伝うというノックスに、反射的に礼を言いかけて、少し言葉に詰まる。
こいつは何度も少年に濡れ衣とか濡れ衣じゃないものとかを着せようとしたやつである。素直に礼を言うのも癪に障る。
なんて思っていると]

おいいいいいいい!?

[ノックスがつるりと手を滑らせて、皿を落とした。寸でのところでキャッチする]

気、気ぃつけろよな!

[心臓がばっくばっくとしている。この上皿を割ったらグロリア先生に何を言われるかわかったもんじゃない]

(331) 2012/05/11(Fri) 01時頃

フィリップは、また間違えた>>329はコーラ柱の写メな!

2012/05/11(Fri) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[後片付けを終え、るんたったー♪ と足取り軽く、花火を取りに部屋へと向かっていた]

水鉄砲は、花火の消火に使ってもいいよなー♪

[買い込んだ花火に思いを馳せる。ああ、一人で運べるだろうか。いや、そもそも花火は禁止だったような気がするが、グロリア先生には見つからずに持ち出せるだろうか]

さっきは怒られずにすんだしな、細心の注意を払わねーと……。

[ぶつぶつと呟きながら、202号室のドアを開けて。
少年は、見た]

(337) 2012/05/11(Fri) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぎゃああああああああああ!?
何してんの!? 何人の鞄開けてんの!?
信じらんないっ!! サイッテー!!

[ショックのあまり、後半ちょっと女の子っぽくなった。誓って言うが、少年にそっちのケはない]

うわあああああん!!
鞄の中身を見られたら……見られたら……。
俺、もうお婿にいけない……っ!

[少年にとって鞄は何なんだろう。今頃鞄を庇うように覆いかぶさり、うわーんと泣き出した]

(338) 2012/05/11(Fri) 01時半頃

フィリップは、彼女が11-5:いるわけなかった。6:実はいたりして…

2012/05/11(Fri) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

中に何が入っていたかじゃない、鞄の中を見られるということがダメなんだよ……!
こう、ミステリアスなのがいいんだよ! わかんねーかなあ!?

[多分誰もわからない]

俺の決め台詞は、「こんなこともあろうかとー!」なんだからな!?
鞄の中身がばれてちゃ言えねーだろ!?

[ひしっ! と鞄に縋り付いたまま、涙目で全力で抗議した。実家に帰らせていただきます! という勢いで]

(345) 2012/05/11(Fri) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

アルを兄貴なんて俺はぜってー呼ばねー……!

[ぎりぎりと歯軋りをしながらアルベールにシャー! と威嚇した。ホラ、猫耳装着してるし。
ドナルドの言葉には目をむいて]

言ったよ! 俺超言ったよ!
>>266で言ったよ!!

[がうがうと抗議する。
何が大事か聞かれると、きょとーんとした]

何が、っつーか、全部?
俺の厳選したフィリップ特製セットだからな!
どれが、じゃねーよ。一まとめで大事なんだよ!

[その割りにあっさり竹はゴミ捨て場に捨てましたけど]

(354) 2012/05/11(Fri) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

種明かしをしちまった手品に用はねーんだよ!
竹は、つまりそーゆーことだ!
これで厳選してんだよ。全部詰め込んだ日には、俺はカタツムリになるぞ。

[家ごと運ぶ、と言いたいらしい。
アルベールには首をぶんぶん]

このクラスのやつらを兄貴呼ばわりなんて死んでもするか。
……ああ、そろそろ行くか。

[ミッシェルと誰かがくっついてしまったらそういう未来もありえるかもしれないことには気づいていない。
花火をしに、という言葉にこっくりと頷いて、花火を荷物から取り出すと、そそくさと鞄のファスナーを閉めた]

いいか、見るなよ? 金輪際ぜってー見るなよ!?

[見るな、見るなよ!? の世界である。
しかし謎なのは、全長58メートルの青竹流しそうめんセットを取り出し、大量の花火も取り出したのにも関わらず、相変わらず鞄がはちきれんばかりにぱんぱんに膨らんでいることだろう。
やはり少年の鞄は四次元なのかもしれない**]

(362) 2012/05/11(Fri) 02時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 02時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 12時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―少し前―

へ? 服?
知らねーよ、ゴミ捨て場来た時、もうお前半裸だったじゃん。

[シメオンに服について聞かれる>>378と、あっさりそう返す。少年に有益な情報なんてなかった。
洗い場では1回も手を滑らせることがなかった>>381のは、「さすが俺!」と少年を調子に乗らせることになっただろう]

おう、花火やるぜ花火!

[トニーの賛同の声>>380に気を良くして、ますますテンションが上がる]

(426) 2012/05/11(Fri) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―花火―

[少年は、空気を察知するのには割と敏感だった。読まないけど。ぶち壊すけど。
ノックスとヘクターの醸し出すなんだかちょっとしんみりした空気に、21:ロケット花火で景気づけ 2:足下にネズミ花火を投げつけて阿鼻叫喚したい衝動に駆られたが、その前にノックスのお星様にお願い☆によってその空気はぶち壊されたので思いとどまった]

んー? あー、あの写メ?

[ロケット花火を連結させていると(※良い子はやってはいけません)アルベールに声を掛けられて>>392、ぽりぽりと頭をかく]

あれなー、グロリア先生に送った。

[ある意味、ロケット花火連結よりも危険な発言だったかもしれない]

(427) 2012/05/11(Fri) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うおっ! トニー! 燃えてんな!

[服に引火したトニーにはそんなことを言う。洒落にならない]

これは、俺の水鉄砲の出番か……!?

[と水鉄砲を構えたが、その前に頭からバケツで水をかけられてトニーは消火された]

……ちぇっ。

[心なしか残念そうである]

(428) 2012/05/11(Fri) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[その後、パラシュート花火を32(0..100)x1発打ち上げたり、ロケット花火を94(0..100)x1連結させたり、ネズミ花火をイアン[[who]]に向かって3(0..100)x1個けしかけたり、ドラゴン花火を持って12(0..100)x1メートル走ったりと、ろくなことをやらなかったが、本人は大いに楽しんで]

お、線香花火耐久レースか。俺苦手なんだよなー。
でもやるぜ!

[言うまでもなく苦手なのは、じっとしていられないからである。
4(0..100)x1秒くらいはもっただろうか?**]

(429) 2012/05/11(Fri) 12時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 12時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 13時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ノックスに抱きつかれたのはどのタイミングだったか。
31:連結ロケット花火に点火する時 2:ネズミ花火をジョージ[[who]]の足下に投げつけようとした時 3:ドラゴン花火に点火して走り出そうとした時 だったかもしれない]

うおわ!?
水鉄砲〜?
いっぱいあるから構わねーけど……。

[じーっと疑わしげな表情でノックスを眺めて]

俺もだけど、先生も狙うなよ?
持ち主だから連帯責任とかぜってーごめんだからな?
いいな、ゼッタイだぞ?

[押すな押すなな感じで水鉄砲を貸し出した。
シメオンに返答する様子>>433には]

いや、そこはむしろゼッタイ避けるべきところだろ……。

[ノックスがどこまで本気なのかわからない。ぼそっと突っ込んだ]

(438) 2012/05/11(Fri) 15時頃

【人】 鳥使い フィリップ

むーど?

[シメオンの言葉>>434にはきょとーん。なにそれ、美味しいの? みたいな顔をしている。
関心がないにも程があった**]

(439) 2012/05/11(Fri) 15時半頃

フィリップは、ノックスうううう!? ここは風呂場じゃねーし、シャワーを浴びるにはまだはえーよ!?

2012/05/11(Fri) 17時頃


フィリップは、グロリア先生、花火に混じってたのか…!(戦慄

2012/05/11(Fri) 17時半頃


フィリップは、花火と水鉄砲のコラボに火責めと水責めだな…と他人事の顔で呟いた。**

2012/05/11(Fri) 18時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 18時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 18時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/11(Fri) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―花火―

んー?

[夢中でロケット花火を連結させていたが、周囲がなんだか騒がしい。そして騒がしいことには首を突っ込まないテはない。
なんだなんだと顔を上げて、目に飛び込んできたのは]

グロリアはミッシェルちゃんLOVE……?
え? ミッシェル姉?
え? グロリア先生?
???

[フィリップ は こんらん している!!]

(533) 2012/05/11(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[良く見ると、周囲は落書きだらけだった]

ヘクターさんじょうとか。
参上くらい漢字で書けよなー!!

[偉そうに言いつつ、少年も書いてみる。
ジョージ[[who]]惨状!』と。
ドヤ顔で、思いっきり間違えた。まさに惨事である]

(536) 2012/05/11(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

え? ヘクター、トニーのところに嫁に行くの?
ん? ヤニクのところに行くのか?
いくら卒業したら離れちまうのが寂しいからって、安易に結婚に走らない方が俺はいいと思うぜー?

[周囲が爆笑の渦に包まれている中、ものすごく的外れなアドバイスをしてみた。
皆が風呂に行くようなら、俺も俺も! と騒いで一緒に行くだろう]

(537) 2012/05/11(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ノックスに水鉄砲について聞かれると、気前良く頷いた]

あ? 水鉄砲?
好きにしていいぜーってか、やるよそれ。
俺、まだ持ってるし。

[何しろ15丁も持ってきている。そんなに一人で使えない]

風呂場で水鉄砲もありだしな!

[なんなら全員に配ろうか、と半ば本気で思っている]

(539) 2012/05/11(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[部屋に戻り、用意するのは下着、着替え、タオルにバスタオル。
そしてシャンプーハット。しゃぼんだまセット。ビーチボール。ゴーグル。
明らかに色々間違っている]

卓球台あるかなー? 瓶の牛乳もあったらいいなー。
あっ、牛乳を買う金も持ってかねーと。

[独り言を言いながら、突っ込みどころ満載の大荷物を抱えて風呂場へ向かった]

(540) 2012/05/11(Fri) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

なんじゃこりゃーーーーー!!!

[脱衣所には大きな鏡がある。いっぱいある。
いかに自分の格好に無頓着であろうとも、鏡がずらーっと並んでいれば、自然目にも入るわけで。
少年は、今頃になってようやく、頭に猫耳が装着されていることに気がついた]

全然気づかなかったぜ。俺としたことが、一生の不覚……!

[一生の不覚が多すぎた]

まあいいや。風呂だ風呂!

[あっさり気を取り直し、猫耳を外すと、今度はシャンプーハットとゴーグルを装着して、意気揚々と風呂へ]

(544) 2012/05/11(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

えー、水鉄砲ー、水鉄砲いかがっすかー。

[風呂に入ると、周囲に水鉄砲を配り始める。
断ったやつは顔面を水鉄砲で撃つからな!!
余った水鉄砲は適当にその辺に置くと、今度はしゃぼんだまを飛ばし始めた。フリーダムである]

大丈夫! 男湯にはグロリア先生入ってこねーから!!

[ドナルドに心配されてもどこ噴く風だ]

(548) 2012/05/11(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

だいじょーぶだいじょーぶ、バスタオルで包んだらバレねーバレねー!

[どう見てもバスタオルで隠せる量を超えているのだが、本人はのんきなものである]

ドナルドもしゃぼんだまやるか?
ノーマルなのから、これはラッパタイプだろ、これは一度にいっぱいできるやつな!!

[実演しつつ一つ一つ説明する。瞬く間に風呂はしゃぼんだまだらけになった]

(556) 2012/05/11(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

浮き輪に何か問題でも!?

[シメオンの指摘にキッとそちらをみやる。少年は21:広い風呂はプールと同義だと思っていた。2:実は泳げなかった]

(559) 2012/05/11(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

おう、シャンプーハットは素晴らしいアイテムだ!
なにしろシャンプーが目に入らない!

[ジョージに向かって胸を張った。全然威張ることではない。
泳げない少年は、シャンプーが目に入るのもダメなタイプだった]

おう、すげーだろ!?
何しろ1リットル水が入るタイプだからな!!

[少年は人のいない方なんて選ばない。水鉄砲なんて人に向けて撃ってナンボだと思っている。
サイラス[[who]]に向かって引き金を引いてみた]

(566) 2012/05/11(Fri) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

なにい!? 色つきのしゃぼんだまだと!?

[食いついた]

いいなあ、色つきいいなあ!!
ちっ、食紅でも持ってくるんだったか?
厳選したと思ったが、俺としたことが漏らしていたとはな……!

[本気で悔しがっている]

(567) 2012/05/11(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

食えるしゃぼんだまだと!?

[案の定食いついた]

俺としたことが……! リサーチ不足にも程があるな……!

[うるっと目の奥が熱くなる。にじむ涙を誤魔化すために勢い良く風呂にダイブした。ジャッパーン!!]

(575) 2012/05/11(Fri) 23時半頃

フィリップは、しゃぼんだまショックが大きすぎて、風呂に浮かんでいようと思ったが、浮き輪が底に引っかかった。

2012/05/11(Fri) 23時半頃


フィリップは、サイラスにも、まあ怒るな、お前も武器を持て、と水鉄砲を押し付けようとした。

2012/05/11(Fri) 23時半頃


フィリップは、風呂に浮かんでいるのでヤニクの声は耳に入っていない。シャンプーが目に入るどころではない危機が迫っていた。

2012/05/11(Fri) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

…………ぶく?

[なぜだろう。ゴーグルの向こうの視界が白く濁っていく。これは……泡?
そして、ぶくぶくと体が沈んでいく……?]



[何気なく浮き輪に手を触れると、ぺしょん、とへこんだ]

(587) 2012/05/12(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ごぼげぼぐぼがぼっ!?

[あわあわの中、体が沈んでパニックになる。そこになぜか洗い場から全身泡だらけのノックスがダイブしてきて、体はさらに沈んだ]

がぶげぶごぶっ!?
死ぬっ!! 死ぬううううううう!?

(590) 2012/05/12(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―大惨事(?)のちょっと前―

[サイラスに差し出した水鉄砲は、いい笑顔(に少年には見えた)で受け取られた。お? と思う]

珍しーじゃん、サイラス。お前にしてはノリがいい……?

[笑みを浮かべたまま、サイラスは問答無用でこちらに銃口を向けたきた。
なぜだろう。向けられているのは水鉄砲で、サイラスは笑顔なのに、ハリウッド映画に出てくる殺人犯を思い出した]

わぷっ!? な、なんかこえーよサイラス!?
やっぱお前水鉄砲返せ! お前にはまだ早い!
その水鉄砲は、買出しに付き合ってくれたミッシェル姉にやることにする!!

[15丁は結構かさだかかった。というわけで、水鉄砲の買出しはミッシェルに手伝ってもらった。
もしかしたら、サイラスの握っている水鉄砲は、ミッシェルが選んでくれたものだったかもしれない]

(596) 2012/05/12(Sat) 00時頃

フィリップは、伸ばされた手に必死にしがみついた。溺れる者はわらもつかむ勢いで。

2012/05/12(Sat) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

大丈夫? じゃねー! 殺す気かあああああ!?

[のんきに泡まみれで笑っているノックスに噛み付くように叫んだ後、ひしっ! とドナルドの手を両手で握った]

ありがとな!
お前は俺の命の恩人だ……!

[大袈裟だが少年は大真面目だった。しかしシャンプーハット、ゴーグル、そして空気の抜けてへろへろになった浮き輪装着。そのいでたちは間抜け以外の何物でもなかった]

(606) 2012/05/12(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

シャンプーハットは髪を洗うのに必要で、ゴーグルは泳ぐのに必要なんだよ!!

[大真面目に答えて、ドナルドの手をもう一度ぎゅっと握ってぶんぶん振った後、浴槽から上がった]

泡だらけだし、ちょーどいーから髪と体洗うわー。
あっ、しゃぼんだま好きなのやってもいいぞ!
なにしろお前は俺の命の恩人だ!

(615) 2012/05/12(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ぺっしゃんこになった浮き輪を外し、髪と体をわしゃわしゃと洗う。口にしゃぼんだま吹きをくわえたまま。
ぷわり、ぽわりとしゃぼんだまを飛ばしながら頭も体も洗い、本人も泡だらけ]

……む?

[ふと思いついて、しゃぼんだま吹きを口から離した]

この状態で水鉄砲で狙い撃ちしてもらえば、自分ですすがなくてもいいんじゃね!?

[素直にシャワーを浴びろ]

(627) 2012/05/12(Sat) 00時半頃

フィリップは、しっかりゴーグルを装着しなおしてから、ノックス、ばっちこーい!!

2012/05/12(Sat) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

はっはっは、撃てるもんなら撃ってみやがれ。
この俺は、弾丸も跳ね返す男……!

[弾丸じゃない。水だ。
なりきって格好つけているが、全身あわあわ(シャンプーハットとゴーグルつき)では全然決まっていなかった]

(632) 2012/05/12(Sat) 01時頃

フィリップは、ヘクターに向かって水鉄砲を投げた。自分はしゃぼんだま吹き(ラッパタイプ)をくわえる。迎撃のつもりだろうか。

2012/05/12(Sat) 01時頃


フィリップは、景気づけのようにしゃぼんだまを噴いた。ぽぽぽぽぽ、と無数のしゃぼんだまがいい感じに飛んだ。

2012/05/12(Sat) 01時頃


フィリップは、サイラスに刑事が無抵抗の相手を撃ち殺すな! と訴えたい。

2012/05/12(Sat) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

てめえ! 変態か!

[ノックスならぬきこりのジャックはピンポイントでいかがわしいところを狙い撃ちにしてきた。
全身あわあわなのにそこだけ泡が消えると、同性同士とはいえなんだかいたたまれない]

ヘクターも変態かよ!!

[叫びながら、とっさにシャワーヘッドをつかみ、水力最大で応戦する。
もちろんとっても冷たい水ですよ?]

(643) 2012/05/12(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

サイラスは水鉄砲返せって言っただろ!
狙う場所が陰険なんだよ!
その水鉄砲はミッシェル姉のだ! 今決めた! もう決めた!
返せええええ!!

[叫びながらサイラスにもシャワーヘッドを向けて]

(646) 2012/05/12(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ナンシーって誰だよ!?
泡風呂にしたことに比べれば、風呂の温度がちびっと下がるくらい些細な問題だろーが!?

[叫びつつ、シャワーヘッドを振り回しながら、少年は悟る。
ああ、このすすぎ方は失敗だったな……と。
効率が悪い。なにより、寒い。寒すぎる]

風呂に入って風邪引いたら洒落になんねーぞ……!
ふぇーくしょーい!!

[冷たい水をかけられまくり、さっそく大きなくしゃみをしながら、死なばもろともとばかりに冷水シャワーで戦い続けるのだった**]

(653) 2012/05/12(Sat) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/12(Sat) 01時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/12(Sat) 16時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―風呂―

鼻に、鼻に入ったああああああ!?

[サイラスからの攻撃が鼻に直撃する。痛い。これは痛い]

物陰に隠れるとか卑怯だぞサイラス!
正々堂々と勝負しろよな!!

(750) 2012/05/12(Sat) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ぎゃあぎゃあと騒いでいると、イアンに湯船に入るように促された]

ん? 湯船に入ったらまたあわあわになるんじゃね?
あれ? じゃすすいだのって無意味?
――――へくしょーい!!

[せっかく(?)一部すすいだ(?)のに、湯船につかるとまたあわあわになってしまう。
しかしこのままでは風邪を引く。
おとなしくイアンの言うとおり湯船につかった]

防御にもなるしな!!

[とかなんとか]

(752) 2012/05/12(Sat) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

なんだよこれ、湯船の中って有利すぎるだろ!!

[あったかい。湯のぬくもりを堪能しつつなら、ヘクターからの水鉄砲攻撃もどうってことない。
ぬくぬくとヘクターとノックスの繰り広げる学芸会の様子を眺め]

って、ナンシーってお前とも恋人だったのかよ!?
とんでもねー女だな!

[女って怖い。くわばらくわばら]

ヘクターのはわかり安すぎるフラグだな……。

(754) 2012/05/12(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[話題が女湯に移るときょとりと首を傾げる。
色気より食い気の少年は、女体に全く関心がなかった。
ふとどきではないかもしれないが、ある意味ものすごく残念としか言い様がない]

俺はそろそろ上がるー。
いってらー。

[露天風呂組をひらひらと手を振って見送り、体が温まると今度はシャワーできちんと泡を流して風呂を後にする。
ノックスが投げ込んだボディソープの件は、泡風呂溺死事件(死んでない)のタイミングだったので気づいていなかった]

(764) 2012/05/12(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[着替えたパジャマは11:チェックのパジャマ 2:ボーダー柄パジャマ 3:無地のパジャマ 4:水玉パジャマ である。
姉の趣味もあって、妙に可愛らしい]

おっ、牛乳牛乳!

[瓶入りフルーツ牛乳は、腰に手を当てて飲むものと相場が決まっている。
ごっきゅごっきゅと97(0..100)x1秒かけて飲み干した。
しゃぼんだまセット、余った水鉄砲などなど、バスタオルで厳重に包んで部屋に戻る]

卓球はなかったなー。

[温泉じゃないからね]

(769) 2012/05/12(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

おー、おかえりー。

[女湯覗き組が部屋に帰ってきた頃、少年は202号室で、11:担任の横で一人ジェンガ 2:担任の顔をメイキャップ していた]

(779) 2012/05/12(Sat) 17時半頃

フィリップは、ジェンガが崩れて担任の顔に降り注ぐまであと7(0..100)x1

2012/05/12(Sat) 17時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

ん? スリルがあっていーだろ?

[ドナルドの質問にけろりと答えているうちに、ジェンガがばらばらばらー! と崩れて、21:担任の顔に降り注いだ 2:なぜか先生は華麗にかわした]

(782) 2012/05/12(Sat) 17時半頃

フィリップは、寝ている担任、神がかりすぎだろ……!

2012/05/12(Sat) 17時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

先生は寝てる時に真の力を発揮するんだな……!
酔拳じゃなくて、睡拳の使い手か!

[アルベールにこくこくと頷く。
ドナルドの言葉に、ん? と考えて]

3
1:いるわけねーだろ。
2:そういえば、パスケースに女の人の写真が!
3:と思ったらお母さんだった!
4:女の人と歩いてるとこ見たことある!
5:と思ったらキャッチセールスだった!

(786) 2012/05/12(Sat) 17時半頃

フィリップは、ヴェスパタイン先生、マザコン説。

2012/05/12(Sat) 17時半頃


フィリップは、グロリア先生彼氏がいる…だと…!?

2012/05/12(Sat) 17時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

えー、先生いわゆる朴念仁ってやつー?
まあ、見た目だけならビジュアル系と言えなくもない……か?

[見た目だけならという点において、少年は人のこと言えない]

(792) 2012/05/12(Sat) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あー、電話、かあ。
……俺もメールくらいしとくかな。

[倒れたジェンガを放ったらかしで、ポケットから携帯を取り出すと、ぽちぽちとメールを打ち始めた。
どれだけ騒いでも華麗にかわしながら目を覚まさない担任の写メつきで]

ミッシェル姉、水鉄砲はみんなに配ったぜ、と。
これから枕投げして、明日帰るな……標的はドナルドだから、安心……。

(799) 2012/05/12(Sat) 18時頃

フィリップは、メールを送信すると、ぱたんと携帯を閉じた。**

2012/05/12(Sat) 18時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/12(Sat) 18時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/12(Sat) 20時半頃


フィリップは、あー! 俺もアイス食う! 6個!!

2012/05/12(Sat) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[携帯電話をポケットに戻すと、アイス組が帰ってきた。
湯上りで火照った体はアイスを求め、欲張って6個も要求。6537610をチョイスしてばっくばく。
1:バニラ 2:チョコ 3:いちご 4:抹茶 5:チョコチップ 6:クッキー&クリーム 7:チョコミント 8:アイスモナカ 9:ホームラン棒 10:ガリゴリ君]

(832) 2012/05/12(Sat) 20時半頃

フィリップは、え、担任マザコンだろ? グロリア先生の片思い!?

2012/05/12(Sat) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

お、そろそろ枕投げか?

[やっぱガリゴリ君は外せねーよな! とか言いながらアイスを食べ、着々と枕投げのルールが決まる中]

えい。

[なんとなく準備運動のつもりで、トニー[[who]]に向かって枕を投げてみた。
時速88kmくらいで]

(835) 2012/05/12(Sat) 20時半頃

フィリップは、おかんキャラ…と聞いて、なんとなくドナルドの方を見た。深い意味はない。多分。

2012/05/12(Sat) 21時頃


フィリップは、グロリア先生は彼氏一筋だった。

2012/05/12(Sat) 21時頃


フィリップは、ヴェスパタイン先生の方はグロリア先生に12(0..100)x1くらい気があるかも?

2012/05/12(Sat) 21時頃


フィリップは、担任と副担のロマンスはなさそうだな…

2012/05/12(Sat) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

いや、おかんがいいならドナルドでもいいのかも……なんて。

[ドナルドをじーっと見た後、こんこんと眠り続ける担任を見た。
担任→ドナルドへの好意は80(0..100)x1くらいか?]

(843) 2012/05/12(Sat) 21時頃

フィリップは、担任は男に興味が21:あるわけない。2:愛があったら性別なんて。

2012/05/12(Sat) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

うおわ!?

[突然ベネットから枕が飛んできた!
コマンド?
4
1:かわす
2:受け止める
3:はたき落とす
4:まともに食らう]

(856) 2012/05/12(Sat) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ぐはっ!? やるなベネット!!

[なにしろ不意打ちだったこともあって、まともに食らってしまった]

てえい!!

[ベネットに時速84(0..100)x1kmで枕を投げ返す。
1狙いは1:頭 2:顔 3:腹 4:足下 だ]

(863) 2012/05/12(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

担任を盾にするとかずりーぞ!
そもそも担任は境界線だろう!!

[もうチームも何もあったもんじゃないので、境界線が必要なのかは定かではないが]

あっ、ドナルドまでっ!

[結果は>>8562]

(873) 2012/05/12(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ふはははは! 同じ手を何度も食うかよ!!

[ドナルドからの枕はキャッチしてテンションが上がる。
手に入れた弾(枕)はてえい! とジョージ[[who]]へと。
そろそろグロリア先生が出てきそうで怖いです]

(879) 2012/05/12(Sat) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ノックスまで俺かよ!!

[飛んできた時速42の枕を>>8561したところで、襖ががたっと開いた]

ぐ、グロリア先生……!

[ある意味ラスボスが現れた!!]

(887) 2012/05/12(Sat) 21時半頃

フィリップは、ノックス落ち着け! その敵はシャレになんねーぞ!!

2012/05/12(Sat) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

…………はああああああ!?

[口癖のようにノックスに濡れ衣を着せられると、すっとんきょうな声を上げる。
走馬灯のように頭の中に巡り巡ったのは、

ああどうせ俺じゃないって言っても信じてもらえねーんだろうなだったらボディソープ投げ込みよりもっと重い罪を暴露したらいいんじゃねーかなああそうだ覗きの罪があるじゃねーか覗きを暴露したらボディソープなんて瑣末なことじゃねーか(この間3秒)

その間にヤニクが罪を被ろうとして結果的にノックスが自首したので、覗き犯たちは一命を取り留めた]

(940) 2012/05/12(Sat) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

はああああ〜……。

[疑いは晴れたので安堵の溜息をつきながら、枕を手に取り、ぽぽぽーいとヘクター[[who]]とかジョージ[[who]]とかヤニク[[who]]に向かって投げつけた]

(947) 2012/05/12(Sat) 23時頃

フィリップは、ヘクター、ちっ、かわされたか……!

2012/05/12(Sat) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

うおっ、倍返しかよ!!

[ヘクターから枕が二つになって飛んできた。
コマンド?
一個目4二個目2
1:キャッチ!
2:弾き返す!
3:まともに食らう
4:かわす
5:ドナルド[[who]]を盾にする]

(956) 2012/05/12(Sat) 23時頃

フィリップは、華麗に二つの攻撃を受け流したぜ!

2012/05/12(Sat) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ぽぽぽーいと投げた枕は全部返り討ちにされてしまった。意外にダメな感じである]

このこのこのっ!!

[えいえいとシメオン[[who]]に向かって集中砲火を試みた]

(971) 2012/05/12(Sat) 23時半頃

フィリップは、お? ジョージのコイバナタイムなのか? そうなのか?

2012/05/12(Sat) 23時半頃


フィリップは、ジョージの様子に気をとられていたら流れ弾に被弾した

2012/05/12(Sat) 23時半頃


フィリップは、シメオン手当たり次第すぎだろおおおおおお!?

2012/05/12(Sat) 23時半頃


フィリップは、つか、いつまで枕投げやんの? お前らコイバナとかねーのかよ? 俺はねーけどな!!

2012/05/13(Sun) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ホラーって、映画の中じゃなくて、現実にあったんだな……。

[ベネットを見下ろして、ぽつり。
姉さん、俺夢に見そうです]

(1004) 2012/05/13(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

…………?

[なんだか、険悪な空気を察知して、枕をトニー[[who]]に投げようとした手を止めた。
クラスメートはみんな友達どころか、人類皆兄弟くらいに考えている少年には理解できない]

……あー。
ベネットの新たな一面を垣間見たぜ……。

[手を振るベネットには、肩の力を抜いて返事する。でもあれは怖かった。脳裏に焼きついて離れない。
寝る前にちゃんとトイレに行っておこうと思う]

(1025) 2012/05/13(Sun) 00時半頃

フィリップは、眠る担任を囲むようになんとなく座った。なぜか正座で。

2012/05/13(Sun) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[険悪な雰囲気に少年はどうしたらいいのか分からない。なんとなくしょぼーんとした顔で、いつになくおとなしく正座していた。
が、3分で足が痺れた]

うわっ。

[ぐらっと体が傾いて、ブローリン[[who]](いなければフィリップ[[who]]シメオン[[who]]に倒れ掛かった]

(1069) 2012/05/13(Sun) 01時頃

フィリップは、足が痺れて悶絶している。足が…足があっ…!

2012/05/13(Sun) 01時頃


フィリップは、トニーやめろおおおおお……! と痙攣している。

2012/05/13(Sun) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

残念だとう!?
俺のどこが残念なんだよ!?
そんなに色つきしゃぼんだまと食えるしゃぼんだまを持ってこなかったのが悪かったのか!?

[足の痺れにごろごろ転がりながら、今更ヤニクに抗議。多分そういうところがとても残念]

(1077) 2012/05/13(Sun) 01時半頃

フィリップは、何かの電波をゆんゆんした。おー、あんがとな!

2012/05/13(Sun) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

むー。

[流された。ごろごろ転がっているうちに足の痺れは取れたが、布団の上を転がるのは心地よくて、なんとなく転がっている。ごろごろ。
ポケットから携帯電話を取り出して、ぽちぽち。
送るメールは『なんか空気が変なんだけど、どうしたらいっかなー? あと、俺って残念?』]

(1084) 2012/05/13(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うるせえ、俺は脚が長いから正座が向いてねーんだよ!

[どちらかというとチビのくせにシメオンにそんな反論をしつつ、ならなんで正座した。
ミッシェルからの返信を待っていると、ジョージからサイコロが転がってきた]

ん? これ転がすの?
ていっ。

[なんにも考えずに転がした。>>10595]

(1089) 2012/05/13(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

恋人の話? んなもんいねーよ?

[あっという間に終わってしまった。だから少年は色気より食い気(以下略
サイコロをイアン[[who]]に向かってぺいっと放出していると携帯がなった。マ○オが死んでしまう音が間の抜けた感じで響く]

あ、ミッシェル姉から返事来た。なになに〜?
「できんことはするな。お前が首を突っ込むとまとまる話もこんがらがるだけだろう。
あと、残念なのも青春の一ページだ」
……ミッシェル姉、結構酷くねえ?

(1093) 2012/05/13(Sun) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

こここ、婚約者!?

[イアンの言葉に目を瞠る。
恋愛経験0どころか、全然さっぱり全くもって関心すらない少年にとって、婚約者なんてどこの世界の話? というレベルで。
イアンが急に遠い存在になった]

お、お、お、大人だな……!

[少年は動揺している!]

(1107) 2012/05/13(Sun) 02時頃

フィリップは、ヘクターには荷物をごそごそした後マイクを取り出して差し出した。気分は記者会見。

2012/05/13(Sun) 02時頃


フィリップは、はっはっは、こんなこともあろうかと思ってな!(ドヤ顔

2012/05/13(Sun) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ぶんぶんぶんぶんぶん。
イアンの質問>>1114に、首を力いっぱい横に振って、婚約者はいないと主張した]

そ、そうか、いい子なのか。
それはよかったな?

[何を言ったらいいのかわからなくて、混乱しながらそんな返事をしてみたり]

ベネットも、ヘクターも。
そっかー。みんな恋人とか、好きなやつとか、いんのかー。
そっかー……。

[そういう対象がいないことが寂しいとは思わない。けれどみんなと一緒でないのはなんだか寂しい。
ちょっぴりしょぼーんとした。
けれど執拗にヘクターにはマイクを突きつけている]

(1120) 2012/05/13(Sun) 02時半頃

フィリップは、ん? 先にベネットなんか? とマイクをフラフラ。

2012/05/13(Sun) 02時半頃


フィリップは、ベネットにマイクを渡し、正座で拝聴しようとして、はっと先ほどの痺れを思い出してやめた。体育座り。**

2012/05/13(Sun) 02時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/13(Sun) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

………………。

[少年はいつになくおとなしい。「彼女」だったり「好きな人」だったり「気になる人」だったりの話をする面々がとても生き生きして見えて、そんな対象がいないことに、ちょっぴり疎外感を覚えたのだった。
なんだか(´・ω・`)な顔になっている。
レンアイ? なにそれ美味しいの?]

(1177) 2012/05/13(Sun) 08時頃

フィリップは、シメオンは…好きなやつから姫オンだと思われてるのか…と心の手帳にメモった。

2012/05/13(Sun) 08時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(13人 108促)

フィリップ
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび