人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

だ、だれ…

[咄嗟に叫んだ自分の声のあとに聞こえたのは知ってる声ではない。
 鞄を抱きしめたまま振り返って、その人物と同じ問いを口にした。]

わた しは ポーチュ……。

[怯えたまま近づこうとはしない。
 乱暴者の後ろから見覚えのある髪がのぞくのは影になって見えず。]

どうして、入って来れるの…
こ、こな、こないで。

[一歩、下がった。]

(102) 2012/06/27(Wed) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あい、てた…うそよ。
だってこのドアは…ずっとカギが。

[状況が理解できない。
 ドアが開いていたことなんて今まで一度だってなかった。]

オスカー?

[聞こえた名前に首を傾げた。]

(106) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[初めて、聞いた声。
 初めて顔を、姿を見たときからずーっと欠けていたピースが
 ぱち、っとはまったように思えた。]

……うん。

[鞄を抱えたまま、怯えを残しながら頷いた。
 やっと、声が聞けた。嬉しいのだけど、でも。]

オスカーの部屋も、カギ…開いて、たの?
この、ひとは?

(111) 2012/06/27(Wed) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そう、なの…それでは、わたしの部屋も…

[オスカーが服を握っている人物が言っていたのは本当なのかもしれない。

 オスカーの言葉が今までのやり取りよりも早く聞こえて、くらくらとした。
 オスカーの声だけではない。
 外からも微かではあるがいろんな音が聞こえる。]

緊急、事態…。
外で、何かが起きているのですか?
せんせい達は、どこかにいらっしゃるのではないかしら。

(122) 2012/06/27(Wed) 23時頃

ポーチュラカは、オスカーの向こうを見るように、つま先立ちになってみたりした。

2012/06/27(Wed) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

面白い、物?
でも…

[オスカーが服を握っている人物を見て、近付くのを躊躇う。
 せんせい達とオスカー、フィリップ以外の姿を見たことがなかった上に
 ドアを乱暴に開けられては、致し方ないだろうけれど。

 オスカーが彼の体を引いて外に移動したので、
 すこしだけ近寄って外をうかがった。

 透明な、けれども光っているように見える何かがあった。
 興味を惹かれたように、もう一歩近寄って、それがなんなのかを見ようとする。]

(130) 2012/06/27(Wed) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[な に か が う ご い た。

 なんだろう、と見つめたその白いものが、動いた。
 それはちょうど、ラルフが身を引いたのと同時だった。]

オ、オスカー…。今、動きましたよね?

[そして、ラルフを見上げ、見ましたか?と。]

(143) 2012/06/28(Thu) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うごきました…確かに、今。
あれはなんです?

[腕?のようなものをあげた白いものが気になった。
 オスカーとラルフの横を抜けて部屋の外へ。

 白い小さな花に囲まれたガラスケースに近寄って、ガラスに手を触れた。]

あなたは、だあれ?

[沈黙した白い…物体。人形?に問いかけ、首を傾げる。]

(147) 2012/06/28(Thu) 00時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

テスト…?

[同じ言葉がいくつか聞こえて首を傾げた。
 呼びかけても動かない白い人形のようなものから
 視線を周囲に向けたら、見知らぬ人が多くて驚いた。

 素足が受ける床のひんやりとした感触を強く感じてその場で足踏みをして、
 表情には一度は興味関心で押しのけられていた不安の色が戻ってきた。]

(171) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ふぃり…ふぃりっぷ!

[ふと、自分の部屋から通路を挟んだ隣から出てきた見覚えのある顔に手を振った。
 初めて聞く声が、オスカーのときと同じように、
 パズルのピースがカチッとはまったみたいで嬉しかったのだ。]

(188) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うん フィリップも。無事だったのね。
はじめ、まして?

[見知らぬ人が多い中で、少しでも知っている者がいれば安心する。]

みんな、お部屋のカギが開いていたみたい。
…でも、どうしたらいいのかな。

[周りを見回すが誰もが似たような状態なのを見て、首を振った。]

(201) 2012/06/28(Thu) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ベッドから落ちたの?大丈夫?

[冗談を真に受けてしまった。
 気遣うような表情で首をかしげた。]

あのひとたち…?彼女?
フィリップも、他に知っている人がいるのね。

[誰かを探す様子に、ふとオスカー達の方を見る。
 彼らも誰か別の人と話をしていて、あれは誰だろうかと。]

(215) 2012/06/28(Thu) 01時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 01時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―回想―

……?

[他の人は、と視線を向けた向こうで、オスカーと目が合った>>227
 ラルフの鼻を摘んでいるのは、新しいゲームか何かだろうか?
 にっこりとするのに手を小さく振って、くすりと笑った。]

(342) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[傍でフィリップが他へ向けている視線>>231には気付いてはおらず、]

せんせい達、かな?
うん。さっきからいないなーって思ってたのだけど…
そのうちいらっしゃるんじゃないかしら。

[テスト以外で1人で放置されたことはない。
 今回だってきっと、後からやってくるのだろうと信じて疑っていなかった。]

へえ、そうなんだ…。
わたしは、フィリップとも、オスカー…あの子、とも
透明な壁の向こうでしか会った事がないの。

誰かと一緒に何かをするのって、楽しいのかな?

[首をかしげていた。]

(343) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[明るく軽快な音が響いた後、
 まるで天から降ってくるような誉の声>>#11に驚いて、
 片手でカバンを抱えたまま、反対の手を少し上げる。
 事情がよくわからないがせんせいの言葉には逆らえない。]

わからない。
すこし、こわい。

[自由に歩き回る気分は悪くはねえだろ。>>#12に困った表情で呟いた。
 "卒業"の響きに、さらに困惑を増したが、外に出る事が出来るのかも…
 そう思ったらふわっと気持ちが軽くなった。]

お空、見たいから…テスト、する。

[カバンを強く抱き抱えて頷い、て、]

(345) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

わぁ……!

[傍のフィリップの大声>>260に目を大きくした。
 びっくりした。すごく。

 急にどうしたの?というようにフィリップを見上げた。]

(347) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そこからの周囲の会話の流れには口を挟めず、聞いているだけ。
 どこかで自己紹介のタイミングがあれば、]

Po-CH55259…ポーチュ、です。

[とだけ言って、お辞儀をしただろう。

 テストの為の場所把握の為に探索…散策と落ち着いたところで
 一度だけ、賛同するように頷いた。]

(348) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

えっと。

[それぞれに散ってゆくのにおろおろとする。
 かといって独りはこわい。]

あ、待って。わたしも、いく。

[オスカーがどこかへ行こうとするのにひたひたと歩み出し、
 フィリップがそこにいたなら、行く?と手を*差し伸べた。*]

(349) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 16時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[オスカーを追いかけて部屋の前に立った。
 後ろから、恐る恐る中を見ようとするけれど…
 とにかく真っ暗でなにか出てきそうだと脳裏を過ぎった。]

きゃっ……。

[想像にびくっと身を震わせて、一歩後ろに下がった。]

そ、そうね…まっくら。

[どきどきとしている胸元を押さえながら、
 大真面目なオスカーにこくこくと頷いた。]

何か出てくるんじゃないかって思っちゃった…。

(385) 2012/06/28(Thu) 20時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 20時頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 20時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―北側部屋―

[奥へ。
 それはすごく興味を引かれることだが。]

で、でも、こわいよ…。

[胸元を押さえていた手を、強く握った。
 何度か深呼吸してから…もう一度だけ深呼吸して。]

いく…。

[ただただ、静かに口を開いている暗闇。
 吸い込まれそう、と思いながら。]

(387) 2012/06/28(Thu) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

うん。そっと、ね…。

[オスカーの後ろから同じように暗闇をちらりと見て
 フィリップを振り返った。
 いく、よね?と問いかけるように。]


えっ…う、うん。


[意識を暗闇に取られていた、その耳に聞こえた声
 こくこくと頷いて、手を伸ばした。

 反対の手は、フィリップの方へと自然と伸ばされた。]

(391) 2012/06/28(Thu) 21時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 21時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―北側部屋―

[いつもは壁越しに触れることができなかったオスカーの手。
 そして、フィリップの手。
 どちらも温かくて、ほっとした。]

気をつけてね…

[先に足を踏み出したオスカーの後について、あたりを見回す。
 真っ暗で、何も見えない。
 流れる風も、感じない。
 ぬめっとした闇に飲み込まれるように感じる。]

…!

[振り返ったオスカーの緋色の目にどきっとして思わず握った手に力が入った。]

(403) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

灯りがあればいいのに…。

[何か触ったと言って、それを触れているのを心配しながら
他にはないのかな、と足を闇に向かって伸ばした。]

えっ、わっ、きゃぁっ。

[ぼわっと青白い光が見えたかと思ったら、しゅーっと音がして
 驚いて声を上げた拍子に手を離してしまった。]

オスカーだいじょうぶ?

[噴出す冷気を遮ろうと手をばたばたと振りながら、オスカーへ。]

(404) 2012/06/28(Thu) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

だいじょうぶなの、よかった。
…ん?

[振っていた手を握られて、はたと瞬いた。
 それから引き開けられた扉の中を覗き込む]

つめたい、かたまり…?

[ぺた、ぺた。
 触ったらもっと冷たくて、指先を息で暖めた。

 大きな机と、変わった形の金属のついた台。
 それに、瓶がたくさんの棚。
 ここは、なんだろう。何かを作るところ、のようだが。]

(408) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

えっ?

[どうしたのだろうとオスカーへ視線を向けた時、
 大きな音と共に閉まった扉。

 あたりは再び、闇の中。]

…さっきよりも、くらい…。

[一時でも仄かな光を見た反動で、周囲の闇が黒く深く思えた。
 声を詰まらせて、困ったように二人がいるはずの方を見た。]


オスカー? フィリップ…?
あかり、がないと…無理なんじゃない、かしら。

(409) 2012/06/28(Thu) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

えっ、う、ううん。
なにか、って…なにか、いたの?

[こわい、と思った。
 闇の中で表情を強張らせ、外へと下がろうと。]

っ、きゃ…。

[不意に、むにゅっっと頬に何かが触れて声を上げた。]

なっ……

[ぴく、と動きを止めて頬に触れるものに触れ。
 確かめるように、さわさわと指を動かす。]

(417) 2012/06/28(Thu) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[さわさわとしているのが、誰かの手のようだと思っていたら
 オスカーの手のようだった。
 声と共にぽんぽんと触れられて気付いて、手を離した。]

白い?
やっぱり、こわい。

…うん、もどろ?

[戻りましょうというのに同意をして、入ってきた方を向く。
 ひたり。ぺたり。

 いつもよりも響く足音に急かされるように、外へと。]


ここは何だったのかしら。
なにかを作る場所のように思えたのだけど。


[胸元を押さえながら、部屋を振り返った。]

(431) 2012/06/28(Thu) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あの中で、ご飯を作るの?

[それはすごくすごく難しそうだった。
 目を丸くして、オスカーを見た。

 あの時どきりとしたのは何かの間違いだったのかもしれない。
 オスカーの瞳の色に内心安堵した。]

それに、わたしはその動物見てないし…
でも、誉せんせいは、走り回ってもらうっておっしゃってたの。
だから、さっきの何かを捕まえる…のは、もしかしたら。

[うまくできる自信がない。
 ワンピースをぎゅっと握ってため息をついた。]

(448) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ここの他には、何があるのかしら?

[部屋を出たところで、廊下は三方に伸びている。
 正面はここに来たときに通った、白い人形のいる場所へ戻る道。
 そして、左右はどちらも未踏。]

えーっと。

[どっちに行こう?
 オスカーとフィリップを見て、目を閉じて…。]

こっちにしましょう。

[指さしたのは、2 (1:右、2:左)。]

(452) 2012/06/28(Thu) 23時半頃

ポーチュラカは、通路を西へと向かう。

2012/06/28(Thu) 23時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[2人と手をつないで、ぐるっと円をまわるような通路を歩く。]

ねえ、オスカーも、フィリップも…
”卒業”したら、何をしたい?

[問いかけながら、ひたひたと素足の足音をたてる。
 決して明るくはない。どこか仄暗さを感じるほどの光。
 それでも、足音は迫るようには聞こえなかった。]

(476) 2012/06/29(Fri) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そこで、またどこかから声が降って来た>>#18。]

もどったほうが、よさそう。

[立ち止まって、ストラップで肩からかけた鞄を後ろに回した。
 オスカーとフィリップの顔を見て頷いて、
 少し戻って白い人形のいる場所へと歩き出した。]

(481) 2012/06/29(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび