人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

ストライクゾーン広すぎじゃね?

[ヴェスパタインの台詞を聞いて、心底嫌そうな顔になった。
 さらりと銀の髪が肌に触れる。
 ぞわっと鳥肌が立った]

……ぅ っ くそ
ってゆーか早くしろばか

[相手の唇が肌に触れる。足をじたじたさせた。
 耳が真っ赤になって、なぜだかレティーの顔が見れません。
 むしろ痛みが走ればほっとして]

[HPが5+8吸い取られた]

[耐え切れず、エフェクト切れればすぐに相手の頭をちょっと乱暴に押し返して]

……もうお嫁にいけない……
くっそ、全部全部、このステージに回復アイテムがないのがいけないんだ……

(199) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

 うん、わかった。
 じゃあ確かめに行こう!

[心強いといわれてちょっとそわそわした。
 あんまり役に立ってないどころか迷惑しかかけてないけど。
 それでもそう云ってもらえるのは嬉しかったから、
 照れくさそうに笑みを浮かべた]

 ナユタはがんばってくれてるよ!
 ポプラはおかげで助かってるもん。

[その言葉が屋上で発した最後。
 次の瞬間には彼港倉庫群に現れていた]

(200) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

だー、もう。これでいいだろ! ナユタの急所教えろよ!

[やっぱりこのキャラ嫌いだ。苦手だ]

(201) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ >>#2イベントの報せを受けてきょろきょろ見回すと、
 池の傍にちょこんと体育座りするカミジャー。黒い。
 そのカミジャーにヨーランダが近づいていった。 ]

カミジャーイベント…
あぁ、そういや前にもこんなのあったなぁ。

[ カミジャーと話しているヨーランダを横目に、
 アイリスの傍で警戒は解かない。
 もし誰かが奇襲を仕掛けてきても、すぐに剣を抜けるように。 ]

(202) 2011/02/20(Sun) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 22時頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 22時頃


ライトニングは、ドナルドに話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 22時頃


ライトニングは、志乃に話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 雨降り池 ―

[しとしと降る雨。ここは自分のホームステージだった。青カミジャーの手を引いて、ふわりと降り立つ]

[ステージに居るメンバーを確かめ、にこり笑顔で手を振った]

(203) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[反射的に、セシルの肘を一度引いてから追い駆けた。

 海草の森が閉じ込められた水槽の傍、お土産コーナーに、
 黄カミジャーの後ろ姿を見つける。
 うみがめフィナンシェにアツい視線を注いでいた]

 ……?

[ぽんぽんと肩を叩き、それを指差して首を傾げる。
 ぎょろりとした目の黄色い顔が、ぺかっと笑った。
 小さい方の箱を取って、店員の方へ。
 戻って来てフィナンシェの箱を黄カミジャーに渡すと、
 喜んでいる内に手を繋いておく]

[志乃は黄カミジャーを手に入れた!]

[無表情ながら、頭の上で『♪』がぽよんと跳ねた]

(204) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ん、まぁなかなか……
[こくりと熱い血を飲み干し、満足そうに唇を離す。]

そうだな、位置はこの辺…。
ここにこの角度でこのくらいのサイズ…

[冷たい指先がドナルドの喉を辿り、スイッチの位置をなぞって教える。]

…ん、覚えられた?
[二人の様子を楽しみながら、上目遣いでクスッと笑いつつ問う。]

(205) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 しーさー カミジャー

−ゲームセンター・ドコキャノン−
なんやらここは騒がしいし…
ピカピカ キュンキュン
眩しいのじゃ…

[プリクラ機を見つけて]

んぉ?
これは…

[カーテンを開けて中へはいる
いきなり連射フラッシュ]

---っ!!

目がいたいー

[慌てて外に飛び出す]

(206) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……。

[ドナルドがヴェスパタインを押し返すと同時、ドナルドの腕をぎゅーと引っ張った。]

ドナさんお疲れ様。

[ぽふぽふと頭……は手が届かないから肩を撫でてみたり。
……アイテム欄にホームステージボーナスのポーションがあることに未だに気づいていないのは、メニュー画面をほとんど見ない弊害だ。]

(207) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 しーさー カミジャー

― ゲームセンタードコキャノン ―

な…なんか きっと 罠なのだ
おそろしや

[ハァハァと肩で息をして]

これも カミジャーをつかまえようとする罠なのじゃ
おそろしや〜〜〜

[そして用心深くあたりに人がいないか見渡した]

(208) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ ふと、新たなアラームが鳴り、ヤニクの表示が現れた。 ]

……!!

[ 咄嗟に剣を抜き、身構える。
 パチパチと音を鳴らし電流を帯びる大剣を握りしめて、
 目の前に現れたヤニクを見据えた。

 ―――ヤニクは笑顔でこちらに手を振っている。 ]

(209) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 22時半頃


ナユタは、とってもちなみに武装解除スイッチは腰の結構やばめのところのようです。

2011/02/20(Sun) 22時半頃


【人】 しーさー カミジャー

― ゲームセンタードコキャノン ―

クレーンゲームに目が留まる。
中にはロクヨンキャラがあふれ返っていて…。
おぉっ!おいらと、色違いのおいらがいっぱいじゃ!

[キラキラと目を輝かせて尻尾ふりふり]

ううぬ…手に取ったりはできぬのかぁ

[11分はショーケースにペッタリ貼り付いていました]

(210) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 ようせい ポプラ

―彼港倉庫群―

[ナユタと一緒に現れた港。

 閑散とした倉庫群は、リアルでも足を踏み入れたことはない。

 きょろきょろとものめずらしげにステージを眺め。

 ――ぞく、と背筋に悪寒がはしった。
 それはペットショップで赤い鸚鵡にあったときのように]

 うわっ……な、なんかいる……

[ひぃ、とおびえて慌ててナユタの肩に引っ付いた]

(211) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

皆で集まって…何か相談でも?

[初見のアイリス、アシモフをじぃと見てから、ライトニング、ヨーランダ…黒カミジャーと視線を巡らす]

あの…ね。ん……
[ヨーランダの顔はまともに見れず、フードをぎゅぅと掴むと引き下ろした]

(212) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

ヴェスパタインは、何をやらせてもいちいちセクハラくさいのはキャラ性能です。

2011/02/20(Sun) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

アラート音―――…?

[またしてもアラート音が鳴り、再び警戒の姿勢を取ると、ヤニクが青カミジャーと共に現れた。]

―――――!?!?!!?!!?!!?!!

[何かあったら会いに来てと自分で書きおきしたくせに、ヤニクの顔を見ると恥ずかしさやら気まずさやら顔を見れた嬉しさの様なものやらフラッシュバックするあの時の事やらが色々駆け巡り、顔を真っ赤にして訳のわからない叫び声をあげると顔を隠す様にしてその場にしゃがみ込んだ。]

(213) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おっ……覚えた。覚えた覚えたっ! ……からっ

[吸血行為が終わって油断していたところ、実地で場所を教わって。
 上ずった声で悲鳴を上げた。
 慌てていても、頭のどこかではしっかりその場所記憶する]

『てんめぇ……!』
もし違ってたら、絶対血祭りにあげる。いいか絶対だ。

[レティーシャに腕をぎゅっと引っ張られて、肩をなでてもらった。ヴェスパタインから彼女を隠すみたいに離れて、その手をぎゅっと一瞬握る。よし、口直し。おぞけは取りきれてないけど]

…………うー、くそ。

[大きく深呼吸して、涙目治して、それから声のトーンを元に戻した]

レティ。ここに、この角度だってよ。
何かちょっとでもいい。ピンポイントで飛ばせるものあるか。

[教えられた場所、少し嫌そうにレティーシャに伝えて作戦会議]

(214) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

ドナルドは、イベントメッセージは見ていたが、いかんせんこちらで忙しかった

2011/02/20(Sun) 22時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 呑気に話しかけられて、攻撃する気はないのかもと思ったが
 警戒態勢は決して解かずに剣を握りしめたまま。 ]

そうだな。今後のことなど話してたところだ。
…ヤニク、は…

[ ヤニクが手を繋いでいる、小さな青カミジャーをちらと見て。 ]

……カミジャーでも探しに来たのか?

[ そう言ったと同時くらいだったか、ヨーランダが「きゃあっ」とかなんとか
 変な声を出して、その場にしゃがみこんだ。>>213

 事態が飲み込めず首を捻って、もう一度ヤニクを見る。 ]

(215) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 彼港倉庫群 ―

[そこについたと同時に、何かぞくりとしたものを感じる。]

 つか星は綺麗なんだけど…何か、いる…。
>>211
[ポプラも敏感に感じ取って、しがみついてくる。
 その背中を押さえたまま、気配の元を探る。

 きっと、倉庫の一つの上に赤い鸚鵡が止まっていることに気づくのは6分後]

 ――…あれだ。
 どうする、捕まえるか?

(216) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そうこうしてるうちに、イベントのアラートがピコン。]



わー!あれまたやるのー?
いいなぁ、かみじゃたんたくさん…
[以前のイベントのカミジャー天国《ヘヴン》思い出して、うっとり。]

(217) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[叫び声と共にしゃがみ込むヨーランダ>>213が見え、顔を上げた]

ヨーランダに逢いたくなったのに、嫌だった…?


あぁ、ちょっと、その雷>>215抑えて…ね。ライトニング。苦手だから。
[さくりと弱点を口にする。それは公式発表されているものだから、特に気にして居ないのだが]


カミジャー探しは、半分、ね。
[青カミジャーと繋ぐ手を、ぶらんぶらと振って]

(218) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

【人】 ようせい ポプラ

―彼港倉庫群―

 う、うん、いるよ、ぜったいいるよ……

[ナユタ>>216が背中を押さえてくれるから、
 ちょっと安心しつつ頷きを返す。

 ナユタが赤い鸚鵡を見つけるのと同じぐらいに見つけて]

 うー……
 あんまり、近寄りたくない、けど……
 捕まえてみないとわからない、よね?

[赤い鸚鵡を怖々眺めながら、
 ナユタの問いに悩んだ。

 赤い鸚鵡は闘争心をあおるように、
 タタカイナサイと告げる。
 争いを望む声は、闘争心を1%アップさせたようだ]

(219) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

ポプラは、おびえているせいか、あまり声の効きはよくないようだった。

2011/02/20(Sun) 22時半頃


【見】 新製品 モナリザ

― 彼港倉庫群 ―

[赤い鸚鵡は、ねずみが来た時も、そして、今、ナユタとポプラが来た時も、変わらず、宇宙を眺めているだけ。]

(@31) 2011/02/20(Sun) 22時半頃

ナユタは、赤い鸚鵡からの声にはっとする。闘争心63%アップ

2011/02/20(Sun) 22時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>219

[すると、急に、俄然やる気になってきた。]

 よし、捕まえるぞ。

[そう言って、まずはショットガンを鳥に向ける。
 捕まえるんじゃなくて、焼き鳥にする勢いである。]

(220) 2011/02/20(Sun) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

[とは言え、余りのんびりしている時間はないのだった。
 エリア選択メニューを展開して、口元に指を遣る]

 ……

[位置が偏り過ぎている。
 大部分は雨降り池、倉庫群に2名、学生会館に3名、
 1人でいるのはゲームセンター。カミジャーらしい。

 今、己が狙う相手のいるエリアを指差し掛けて、
 やれるのか――と、少し迷う]

(221) 2011/02/20(Sun) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[なんだかとっても可哀想なことになってるドナルドをぽふぽふして、楽しそうなヴェスパタインを横目で睨む。
ピンポイント、と言われて首を振った。]

うー。ショコラフォンデュ以外の攻撃持ってない……。

[何かあったかな、と指折り技を数える。シュガー系は粉末だからボタンを押せないし、パンケーキケージやカステラクッションはそもそも飛ばない。キャンディアローは杖がないから使えない。]

元々ピンポイントよりある程度の範囲対象が多いし……。

[ちょっと攻撃するのがためらわれる場所だけれど背に腹は代えられないし。ぐるぐる。]

(222) 2011/02/20(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ヤニクの問いかけ >>218 に立ち上がり首を大きく振って否定するが、何を言っていいものやら、言葉が続かない。]

あの――…その…えっと――――

[みんなの前で何を言っても恥ずかしい事になりそうなので、ヤニクの隣に速足で寄って言って小さく耳打ちした。]

(ちょっと恥ずかしかっただけだから―――…慌てちゃってごめんね?)

[そう言うと、察してくれと言わんばかりに赤い顔でヤニクを見上げた。]

(223) 2011/02/20(Sun) 23時頃

【人】 ようせい ポプラ

[ナユタ>>220が急にやる気になって驚いた。
 ショットガンを向けるのにあわあわとあわてて]

 そ、それ当てたら捕まえるどころじゃ……!

[あっけにとられた一瞬があったから、
 はたしてナユタに制止の声が届いたかどうか]

(224) 2011/02/20(Sun) 23時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

半分……?

[ >>218雷は苦手だから抑えて、と言われるが、微動だにせず。
 そういえばヤニクは水属性だったか、と思い出す。
 ここは雨降り池だし、地の利はヤニクにあるかもしれず
 攻撃態勢を緩めるつもりはなかった。

 ”ヨーランダに会いたくなった”という台詞ののち、
 ヤニクに駆け寄って何かを耳打ちするヨーランダの姿を確認すると。 ]


なんだ……親しいのか?

[ 体勢はそのままに、少しだけ緊張の糸はほぐれた。 ]

(225) 2011/02/20(Sun) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[楽しそうなヴェスパタインを見て、ちょっと呆れた様子]

……そのHPで成功報酬狙いとか、諦めた方がいいんじゃね?
俺らは組まんぞ。

[奥にある自販機を親指で示して]

ポカリとかで我慢しとけよ。

[そうして、レティーシャとの作戦会議に戻る。
 ナユタのいるのは倉庫。一緒にいるのは、ポプラ]

……んじゃ、だまし討ちな。

[あっさり言った]

倒された奴らの情報が欲しい。何か知ってないかってことで。
ポプラと戦ってるなら、最初ポプラ倒すの協力して油断させるんでもいいか。

今、行けるか?

(226) 2011/02/20(Sun) 23時頃

ドナルドは、移動アイコンを展開させながらレティーシャに聞いた

2011/02/20(Sun) 23時頃


【人】 しーさー カミジャー

[さすがに11分もくっついていると飽きてきて]

いっいかん 何時の間にこんな時間に
恐ろしい場所なのじゃ
これ以上ここにいては…

[誰かさんもいってたようなことを呟くと移動 >>#3 5]

(227) 2011/02/20(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび