人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 水商売 ローズマリー

[密着された身体が離れると、服に煤が付いていることに気が付いた。涙で濡らした顔にも煤がついているかもしれない。
謝罪をされたら首を横に振って気にしないで、と笑顔で返す。
彼と肩を並べて歩く時、二人で一緒に笑い会う。
先程の彼の申し出を思い出し、彼の腕に手を回して寄り添った。

私は本当にあなたが大好き。]

― 回想終了 ―

(186) 2011/11/19(Sat) 22時頃

【人】 花売り メアリー

しーっ!しーっ!

[…は、唇に人差し指を当てて、プリシラの声>>181を諌める]

プリシラさん声大きいですっ(くすくす

お酒……
もう酔い潰れないように気をつけます…
その節はご迷惑おかけしました…

[暗くなってきたなぁ…という言葉を聞いて、窓の外に目をやると夕闇が迫って来ていた。

手を離したほうがいい?と目線で問われれば、…も無言でふるふるっと首を振り、プリシラの手を握る手にきゅっと力を込めた]

(187) 2011/11/19(Sat) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 22時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[フランベ、というには焼けこげすぎたようなイグニスなんたらをつつきつつ。ギリアンから分けてもらった人参をうさ吉に与えているうちに夜になり。リアj…プリシラとメアリーが店に入って来る。
そしてプリシラからの唐突な質問に、飲んでいた水を吹いた。]

…はぁ?
いきなりなんだよ。

つーかお前はどっちだと思ってんの?

[椅子からプリシラを見上げ、ニィと笑って見せる。]

(188) 2011/11/19(Sat) 22時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 22時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 22時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

―教会―
[街の片隅、寂れた教会で一人、ラ神に祈りをささげながら様々なことを考える。イアンのこと、コリーンのこと、サイラスのこと、ワットのこと、グロリアのこと、そしてなにより…アンゼルバイヤのこと。
戦端が開かれる直前、広場でみんなに信じ耐えよと、自分は言った。自分は耐えることができているだろうか。
泣きたいなら思いっきり泣けと、イアンは言った。だけどもう涙は出尽くし枯れ果てたように思う。
自分の好きだった人が守ってきたものを守りたいと、グロリアは軍に身を投じた。
イアンの守ろうとしたものもグロリアのお相手と同じく、この国とそして自分だろう。武術の心得のない自分にはグロリアのまねはできない。けれど彼女の言うように、笑顔で復興の希望となることはできるかもしれない。]

だったら、あっしは笑うッス。

[十字架を前ににっこりと笑って見せる。]

だから神様、あっし達を救ってくれッス。
アンゼルバイヤに、光を。

[夜の闇に灯された灯りをステンドグラスが冷たく反射した。]

(189) 2011/11/19(Sat) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 22時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 22時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 22時半頃


ヤニクは、今ってローレライ?ひとりでできるもん?

2011/11/19(Sat) 22時半頃


メアリーは、ローレライ

2011/11/19(Sat) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[ヨーランダから逆に問われ]

そーだな、おめー2だろ。
1.男
2.女

(190) 2011/11/19(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

……、え…?

[>>182彼女の口からヤニクの名が出ると、表情が瞬時に凍りつく。
秘密を共有したばかりの翌日に彼と会って、果たして本当に何も気取られなかったんだろうか…?

胸の内を不安が暗雲のように立ち込めていく。
さらに彼から抱擁されたと聞いて、絶望的な気分を味わった。

行為の内容ではなく、行為の意味に。
ヤニクは自分とローズマリーが恋人同士である事を知っている。彼はむやみに他人に対して、ましてや他人の恋人と分かる人物に、意味もなく抱擁するタイプではない。
きっと何か意味がある、…───それはもしや、”別れの挨拶”…?]

……、ローズマリー…。

[急に震えだす。彼女の目の前で、自分は恐らく真っ青になってるだろう。唇をわななかせながら、彼女の両肩に手を置いてただひたすらに彼女の無事を祈った。
どうか、見つかってませんように…君だけは、君だけはどうか…無事で居てほしい…。

彼女が座るベンチの前で膝を折り、地面に崩れ落ちる。
彼女の両手を取り、膝に額を押し当て彼女の無事を祈った。
…───どうか神様、僕の愛する人を…お守りください…]

(191) 2011/11/19(Sat) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[>>190 プリシラから女か、と問われ苦笑する。]

はは、ちげぇよ。
まー、よく間違えられんだけどな。

何でかね?俺にもよくわかんねぇや。

(192) 2011/11/19(Sat) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時頃


ヴェスパタインは、「ログが多くて読めないにゃー」とぐだっている。

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―ローレライ前―

[店を取り囲むように義勇軍第七小隊が配置を完了する。
ランスを握りしめるセドリックの肩を、ドナルドが軽く叩いた。]

『緊張してんな?初仕事だもんな。ま、軽く行けよ。治安警察も動いてるらしいけど、こっちはこっち。知ったこっちゃねーよ。』

…治安警察が?

[その言葉につきりと胸が痛む。ゴドウィンが死んだという確証はない。姿が見れればと願わずにはいられなかった。]

『あぁ。どうやら同じヤツを追っかけてるらしい。間違いなくアウストのスパイってこった。横取りされる前に、俺たちがいただく。来いよ。』

(193) 2011/11/19(Sat) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[ドナルド、以下数名の兵士と共にローレライへと入る。
カウンターの向こうにはギリアンの忙しく立ち働く姿が。兵士が出入りするのはもう見慣れた光景となったのか、さして驚いた様子もないようだ。]

ここは変わらんな。

[略奪や侵略の手はまだ伸びてはいないらしい。戦端が切って開かれる前と変わらぬ風景に、あの頃に戻れたらと少しだけ泣きそうになる心を叱咤する。
その時、酒場内を見回していたドナルドが僅かに身じろいだ。]

『あの男だ。』

[見れば、いつだったかグロリアに声を掛けてきた長髪の男。名は…]

ヨーランダか。

[知り合いか?という問いに首を振って答える。]

『墓守だ。昨日から今日にかけて、共同墓地でちょっとした戦いがあって墓地が荒れた。数日前から行方不明になってた駐屯地の伝令の死体やらがごろごろ出てきたそうだ。昨日起きた駐屯地への放火もヤツの仕業らしい。』

(194) 2011/11/19(Sat) 23時頃

ソフィアは、ワットの遺体どうしよう…遺体の処理考えると獄中ルートと女王ルートしか浮かばない…orz

2011/11/19(Sat) 23時頃


ヨーランダは、ソフィア獄中ルートってなんぞwww

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

…了解した。

[面頬を下ろし、一人店を出て待機する。酒場内で取り押さえられれば上々。そうでなかったら――]

私の出番、か。

[抑揚のない声で呟いた。]

(195) 2011/11/19(Sat) 23時頃

【人】 花売り メアリー

― ローレライ ―

[プリシラと共にローレライに入る。
店内が静かだな…と思う。]

(そうか…音楽がないんだ……)

[プリシラがヨーランダに女か?と聞いていて>>183プッと吹き出す。
そりゃ女性でしょうと思っていると、ヨーランダがちがうと言う>>192]

えーーーーっ!!
おねえさんじゃないんだ………。
ご、ごめんなさい。
私もヨーランダさん女性だと…思ってました…。
いつか、噴水でおねえさんって言っちゃいましたよね…
ごめんなさいっ!

[ヨーランダに向かって頭をペコペコ下げた]

(196) 2011/11/19(Sat) 23時頃

ヤニクは、獄中ルートkwskwwww

2011/11/19(Sat) 23時頃


ソフィアは、ヨーランダ第一発見者を疑うのは定石ですよ!

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

─回想─

>>187
ん? いやいや別に酔い潰れてもいいんだぜ?
ちゃーんと安全にうちまで送り届けるし、真っ赤になった顔も可愛かったしなぁ。
……っとと、静かにしなきゃな、へへっ。

[目線で聞いた。メアリーは首を横に振る。繋いだ手に力が込められ、彼女は黙っていた。ずっとこの時が続けばいいのにと思った。これからも毎日メアリーの笑顔を見ることができればと]

(197) 2011/11/19(Sat) 23時頃

ヤニクは、ソフィア、遺体は黒マントくんが回収しよう。

2011/11/19(Sat) 23時頃


ソフィアは、ヤニクとりあえず指輪を体内に隠すとこまで妄想した。

2011/11/19(Sat) 23時頃


ヤニクは、↑か?っていう提案だ。

2011/11/19(Sat) 23時頃


ソフィアは、ヤニクまかせる!

2011/11/19(Sat) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時頃


ヤニクは、ソフィア、おけーい。

2011/11/19(Sat) 23時頃


グロリアは、獄中ってソフィアのことか!ワットを獄中へ隠すのかと…

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

>>192

あ、違うのか。
ふーん……(ジロジロ)
へー……(ジロジロ)

そーいや確かに胸がねーな。
なーんだ、イアンのやつに口説かせようと思ってたのによー。

[まるでイアンが生きているかのような口ぶりで言ってから、アッ、と声を上げて口をつぐむ]

髪なげーからじゃね?
間違えられるの。

(198) 2011/11/19(Sat) 23時頃

メアリーは、グロリア、王を獄中にとかwww

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 水商売 ローズマリー

ベネット?

[彼の態度の急変に、ヤニクと出会ったことを言わなければ良かったと後悔をするももう遅い。]

大丈夫ですよ。何も言われてませんから。
だから顔をあげてください。

[祈る格好をしている彼に、慌てて声をかけるも心の中での答えは既に決まっていた。

彼の無事を祈る思いは恐らく叶うことがない。
人を殺せば明日は来るが果たしてそれは自分に出来るのだろうか。]

お願いだから顔をあげてください。
私は大丈夫ですから。ね?

[お願いだから笑顔を見せて。]

(199) 2011/11/19(Sat) 23時頃

グロリアは、メアリーいや発見が遅れるのかと思ったのだ。まさかと思うだろう(としどろもどろ

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[ローレライを見通せる通りの一角で待機する。]

ギリアンは楽しげな様子だったな。

[こんな時だというのに思わず笑みがこぼれる。]

初めて出会った時から、おかしな男だった。
厨房にも入っていた様子だったが…一度、料理を食べに行かぬといかんな。

[つらつらととめどなく考える。これから起こる出来事が、どこか遠い世界のことのように思えて仕方ない。]

…そういえば店にはプリシラとメアリーの姿もあったようだが。無事だったのだな。

[ほっと胸を撫で下ろす。いつ合図があってもいいようにランスを持ち替え握りしめた。]

(200) 2011/11/19(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

髪か、そーいや大分長い事切ってねぇな。

[プリシラに答える横で、申し訳無さそうに頭をぺこぺこ下げるメアリーの姿に思わず吹き出して、くつくつと笑う。]

いや、なれてるから別にいーよ。

ああ、そうだ。
これあんときの花の代金な。
カーネーションと、鈴蘭。助かったぜ。

[ポケットから小銭を取り出すとメアリーに手渡す。そういえば泡盛はどうなったのだろうとふと頭を過ぎる。
泡盛をくれたトニーにもあれから一度も会っていない。また一緒に酒を酌み交わすことはできるだろうか…そんな事を考えていると、酒場に少し殺気立った気配を感じた。]

(201) 2011/11/19(Sat) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

……、本当に…?

[伏していた顔を恐る恐る上げて、彼女の顔を見上げる。
うっすらと涙を浮かべていた目を何度も瞬かせ、彼女の言葉の真意を探ろうとする。

彼女が先に笑ってくれたら、つられて笑い返すかもしれない。
そして、彼女の言葉を信じるのだ。…今抱えている不安は、杞憂なのだ、と]

(202) 2011/11/19(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[――視線を、感じた。何かがこちらを見ている。]

ギリアン、飯上手かったよ。
明日も店に出れるんだろ?また食いに来るから頼むぜ。

[代金をカウンターに置く。
そして手洗いに行くあいだ預かっててくれ、とギリアンにうさ吉を預けると、店の裏手からそっと抜け出した。]

(203) 2011/11/19(Sat) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 奏者 セシル

― 治安警察本部前 >>143続―

[昨日の夜のイグファ火事やゴドウィンの消失により人が出払っているようで、気配が少ない。残っている人間も次々と起こる事件に気がそぞろになっている様だ]
――これなら、楽勝だな。

[…は背中に担いでいるケースに入れていたミニハープを取り出し、思いを強く持つ]

――使えない裏切り者共の所に、連れていけ――

[指を弦に添え、そっと弾く]

ポロロン…ポロロン…ポー…ン

[ミニハープの優しい旋律が動揺している職員の脳を刺激し、支配する。そして無言で…を通すと、そのまま監獄まで案内する]

(204) 2011/11/19(Sat) 23時頃

ヤニクは、ローレライに俺入れる空気じゃねぇなwww

2011/11/19(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

『ちょっといいかい、にーさん。あんた、ヨーランダだろ。墓守の。』

[店から出てきたヨーランダの肩を、見知らぬ男――ドナルドが掴む。と、両脇を2人の兵士が退路を断つように立ちふさがった。]

(205) 2011/11/19(Sat) 23時頃

【人】 奏者 セシル

― 治安警察本部前 >>143続―

[昨日の夜のイグファ火事やゴドウィンの消失により人が出払っているようで、気配が少ない。残っている人間も次々と起こる事件に気がそぞろになっている様だ]
――これなら、楽勝だな。

[…は背中に担いでいるケースに入れていたミニハープを取り出し、思いを強く持つ]

――使えない裏切り者共の所に、連れていけ――

[指を弦に添え、そっと弾く]

ポロロン…ポロロン…ポー…ン

[ミニハープの優しい旋律が動揺している職員の脳を刺激し、支配する。そして無言で…を通すと、そのまま監獄まで案内する]

(206) 2011/11/19(Sat) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―ローレライ 裏口―
[>>205 見知らぬ男に肩を掴まれ振り向く]

ん、そーだけど。
兄サン達は?ずいぶん物騒な格好してっけど。
俺に何か用?

(207) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

ベネットは、グロリアに話の続きを促した。

2011/11/19(Sat) 23時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時半頃


ベネットは、ローズマリーの髪をそっと撫でた。

2011/11/19(Sat) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

『義勇軍、第七小隊だ!貴様を放火、死体遺棄及び国家反逆罪で逮捕する。逃亡は処刑されても文句は言えねぇから黙って連行されるんだな。』

[ドナルドは縄を取り出すと、ヨーランダを後ろ手に縛ろうとするだろう。]

(208) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/19(Sat) 23時半頃


【人】 花売り メアリー


花の代金…?

[なんのことだか分らなかったが、カーネーションと鈴蘭で思いだす]

あ、あの時の…
もう代わりのものいただいて…

[言いかける途中で代金を手渡されて>>201しまった]

えと…じゃあこちらを

[…がブローチ替わりに胸に飾っていた生花のコサージュをヨーランダの胸に飾った]

お似合いですよ

[にっこりとほほ笑んだ]

(209) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−ローレライ−
[お昼前ぐらいだった気がしたが、知らず知らずのうちにローズマリーと随分長く話し込んでしまったようで、気が付けばもう日が暮れていた。殺気だったような人がローレライの周りに数名いる。どこぞの兵士だろう。これから捕り物でもあるのだろうか?通りかかった自分に何も言わないところを見ると、やはりアーサーが来襲したのは彼独自の調査か、顔馴染みだったから自分の顔が割れていたのだろうと思う。こそこそするから怪しまれるんだ。いっそ堂々としていれば、怪しまれることは少ない。

今思えばここにちゃんと入ったの初めてのような気がするような気がするが、実際は過去に何度も訪れていて、顔をだすのは久しぶりだ。表の看板を確認し、ランチメニューになっていることに小さく笑いながら、気にせず店に入ろうとしたところでラビが急に腕から飛び降り、裏口へと走っていった。]

(210) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[ヨーランダとメアリーのやり取りを横目に見ながら]

とりあえず酒ーー!
俺のはいつものと、メアリーちゃんのは軽めのカクテル頼むぜー。
しっかし……歌もギターもないと静かだな……。

(211) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

へーぇ。
義勇軍ってのはつい先日できたばっかなンだろ?
いつの間にそんな権限持つようになったのかね。

[>>208 兵士が縄を取り出した瞬間、一瞬肩を掴む力が緩む。
その隙にするり、と身を躱し。裏口に積み上げられた粉の子袋に手を伸ばすと、3人の兵士の顔目がけて袋の中身をぶちまける。
怯んだ隙を見て、一番小柄な兵士を突き倒すと、夜の街へ駆出した。]

(212) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

メアリーは、おねえちゃんに会いたかった…

2011/11/19(Sat) 23時半頃


【人】 奏者 セシル

― 監獄前 ―

[ミニハープを弾きながら監獄へと到達すると、そこには別々の牢に閉じ込められている三人が。1人1人の顔を見る]

…今晩は、ユリシーズ様、アルフレッド様、ブルーノ様。私、アウスト国王子の使いのもので、『セシル』と申します。以後お見知り置きを。

[ニッコリと笑うと、警戒していた三人はホッと安心した顔をした。ハープを弾くのを止める。ハープの音がピタリと止むと、案内した職員はドサッと倒れた]

三人をお迎えにあがりました…さあ、この様な狭い所はお三方には似合わない…今鍵を開けますので、どうぞ。

[倒れた職員から鍵を奪い、三人の牢の鍵を開ける。三人は悠々と牢から出て来て、治安警察への暴言を吐き連ねた]

[それを口元の笑みを崩さぬまま冷えた眼で見つめ]

ふふふ…それで少々伺いたいのですが……………ヤニク王子の事をバラしたのは誰だ

[急に冷たい声になり、顔から笑みを消す]

(213) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

−ローレライ 裏口−
[追いかけると、見知った顔の男が兵士に挟まれている。ラビは兵士の足元にじゃれつき、何やら邪魔をしているように見える。]

あ、すみませーん。
そのうさぎ、俺のなんですー。

[捕り物ねぇ、なるほどと思いつつ、場違いな声をだし、うさぎを抱き上げようと小走りで近づく。]

(214) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

えぇ。本当です。
変なことを言って申し訳ございません。
私は笑っているベネットが好きです。
だから一緒に笑ってください。

[微笑んで見せて、彼にも笑ってくれるように優しく言った。

彼に向かって笑っているが、心の中では自分の言ってる言葉が許せなかった。
これから起こることが彼に取っても、自分にとっても辛い出来事になるのだから。]

少し歩きましょうか?

[地面に膝を着いている彼に立つように促すと、涙が溢れそうな瞳に手を触れた。]

(215) 2011/11/19(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび