人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ナユタは、その時、イベント音をきいたか。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[レティーシャが近寄ってきた。
 わりと、割り切れないことを言った自覚はあって]

大丈夫みたいだ。
悪いな。

[まあ、でも、相手がゲーマーだってことは信じてたから。
 軽くて小さな一言。
 自分のステータス画面を公開して相手に見せた]

(171) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【業務連絡】

カミジャーイベントのカミジャーはとりあえず一匹ずつしかいないことにします。

(#6) 2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 ようせい ポプラ

―大学実験棟屋上―

[ナユタと一緒に屋上に現れる。
 ほかに人の姿は見えなくて、静かな空間だった。

 ナユタの問いかけに、緑の瞳がまたたき。
 こくり、と頷いた]

 うん。
 あのね、ポプラのコマンドに変なのが増えてて。
 選択してみたらね……
 「異星人の痕跡なし」って表示されたんだ。

 赤い鸚鵡も、コノホシがどーたらいってたし。
 もしかしたら、異星人がこんなこと引き起こしたのかな、って。

 だったら、セシルもそうなのかと思ったんだけど……

[不愉快そうだったセシルを思い返して、
 違ったのかな、と肩を落とした]

(172) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

ポプラは、>>#2イベント開始の音にきょとん。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[相手の警戒が一段階下がる様子に、ややホッとすれば身体が傾いだ。
膝を付いて、ドナルドを見上げる。]

…僕が倒されれば、そいつは消える。
だから、成功報酬でも構わないよ。

[そう言って口元を軽く歪めた。
取引の契約は、暗に自分の無事も含めてだ。]

…そうだね、期待のルーキーの武装解除スイッチの正確な位置。
彼、だいぶ慣れて来たみたいだよ。

(173) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 銀の揺らめき ]
[ きらきらと鱗を耀かせて泳ぐ、小魚の群、
  動き乱れぬそれはひとつの意思を持っているよう ]

[ 次は何をしようかな ]
[ 呟いて ][ ふわり ]

  ………『群れ』か。

[ くすり ]

  ちょっと、
    これって 

             ずるい よねえ?


[ さして同意を求める風でなく ]
[ 傍らの少女に、笑みかけた **]

(@30) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

んー?カミジャー?
あれ、ここにも一匹いるんじゃないの?

[辺りをきょろきょろと見渡すと、池の傍の祠の隣にちょこんと体育座りをしているカミジャーを見つけた。]

(174) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[ナユタ、と聞いて。にやっと笑みが深くなった。
 割とそれは、攻略法がほしかった一人]

レティ。どう思う?

[ナユタの位置情報を検索しながら聞いた。
 割と、乗る気は声に出ている]

(175) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、なるほど。

[結構ぽろっと感想は口からこぼれた。術者が倒れれば消える防壁。それは自動的に、術者を守るという条件がこちらにもくっついてくる。相手の魂胆がわかってむしろほっとした。]

そういうことなら、とりあえず一口だけいいよ。

[くすくす笑って、左腕を差し出す。健康的な白さをもつ細い腕の下、うっすらと青い血管が透けた。]

……首じゃないとだめ?

[急所を晒すのはさすがにダメかな、とか思ったり。]

(176) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

おい、ちょっと待てレティーシャ。

そりゃなくね?
完全防壁ゆずってもらって、コストはそっちもちとか、
俺、めっちゃ頼りなくね?

ないないないないないない。ありえないよ。分かる?
こう、男の子のプライドとか、分かって!

[慌てた]

(177) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>172

 異星人の痕跡……

[もし、あの赤い鸚鵡を一緒に目撃してないのなら…それを信じるのには躊躇いがあっただろう。
 だけど、]

 むちゃくちゃ、それっぽいよな…。

[赤い鸚鵡の言葉を聴いた。
 だから、頷く。]

 だけど、セシルは知らないみたいだ……。
 そこが……このセカイはセシルのセカイだというけれど……。

 そうじゃない、ものが確実にいるってこと…になる。

(178) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 床彼遊園地 ―

[それは3(1朝、2昼、3夕、4夜)の遊園地。観覧車に、メリーゴーラウンド。
入学式の後に遊びに来て以来、訪れていない場所…]

…ん
[メリーゴーランドの白馬に青カミジャーが跨っていた]

青い、カミジャー

[近寄って、回転盤に乗る。青カミジャーに近寄っても、逃げはしない。
手を差し伸べた]


ママレンジャーを、助けよう…?

(179) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

乗っちゃお?

[ドナルドを振り返ってにやり、笑う。マクロが天使の笑みに変換してくれたはずだけれど、ちょっとわくわくした声の調子は隠せたかどうか。

メンバーの中でも、かなり強い部類の三人が集まっている自覚がある。これなら勝てるかも知れない、そんな期待。]

(180) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

えー。だってドナさんの血まずそう。

[結構ばっさり一刀両断。くすくす笑う。]

まじめな話、ヴェスさんは回復効率とか変わるの?

(181) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 っていうか、
 異星人の痕跡って…どこに?

[肝心なそれを聴いてなくて…。それが図書館とは聴いただろう。]

 この世界、それぞれのキャラクターのステージってのがあるんだよな。
 多分、最初にいたところ、だと思うんだけど…。

[そして、図書館に行こうとして、ステージリストにないことを知る。
 ペットショップも…。

 ふと、手が止まった。]

(182) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ここで死ぬワケにはいかない。
生き残るためには狡猾に周りを利用するのも強さのうちだ。
…けれど、あの馬鹿正直なあいつを私欲の為に売り渡すのは、少し良心が痛んだ。

結局天秤にかければ自分の方が大事だけど、それでも…この胸の奥にちくっとする何かは何だろう。]

そうだな…前払いなら手首で充分。
情報料もとなると…やっぱり首すじから欲しいところだけど。

(183) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 ようせい ポプラ

―大学屋上―

[ナユタ>>178の顔あたりでふわふわ浮いている。
 こちらの話を信じてくれた様子に、ほっと息をついた]

 だよねっ。
 ポプラ、もう、混乱してどうしていいのかわかんなくなったよ……

 セシルもわからないなら……
 異星人の痕跡が認められたら……
 そのステージの主は、のっとられてる、ってことなのかな……

[小さな腕を組んで悩む]

 他の人にも、このこと話したほうがいいかな?
 でも……異星人、なんて信じてくれるかな……

[その不安があったから。
 真っ先に信じてくれそうなナユタのところに来てしまったわけだ]

(184) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

 あ、うん。「図書館の捜索結果」って出てた。

[ナユタの問いにこくりと頷いた]

 ポプラのホームステージは庭園だよ。
 ナユタは?

[相手の詳細検索をすればわかることを問いかける]

(185) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[レティが乗った。天使の微笑みだった]

[肩をすくめる。
 一刀両断されても、め、と目をむいて彼女とヴェスの間に割り込んで]

ぶっちゃけ、俺は情報のが欲しい。
レティーシャの首筋なんか吸ったら、今この瞬間に脳天割るぞ。
防御効果がなくなってもかまうもんか。

[声を低めて、割と本気の視線。マントの首元緩ませる。
 さらしをぐいと下げ心底嫌そうに手首返して中指で読んだ]

(186) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うーん…正直味が多少違う以外は人間種族なら効果はあまり変わらないかな?
あとは、まぁ気分の問題。

…あー…ヤニクのは超濃厚だけど、後から悪酔いして酷い目にあったな…

(187) 2011/02/20(Sun) 22時頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 22時頃


【人】 琴弾き 志乃

[手首から覗いた赤い色>>@28を、無表情ながらもじっと見て。
 何かを問おうにも、結ばれたまま唇は揺れない。
 結局、セシルの少し後ろをついて行く。

 『ぴこーん!』
 イベント開始の合図は館内放送を通して聞こえた。
 カミジャーの色違いがいると知れば、そわそわと辺りを探す]

(188) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[その頃、ヴェスに己の弱点を売られているとはもちろん思うわけがない。
 むしろ、よく話している相手なだけあって、心配している。このあと様子を見に探しにいこうと思ってた。]

>>184>>185

 混乱するよな…。でも、あれはオレもみた。

[そうまた頷いてから…。]

 そうか、図書館か。
 ってそうか検索すればわかるのか。

 オレは…港……。

[ふと、そこに何か感じたのは野生の勘。
 目を見開いて、ポプラをみる。]

 ちょっと行ってみる。ポプラ、着いてくるか?

(189) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[青カミジャーの手を引いて]

他の兄弟は、どこに居るんだろうね?

[喉が渇いたと、屋台でフルーツジュースを購入。爽やかな味わいで、(今日の分の)HPが回復した]



あぁ…
           ヨーランダに逢いたい。

(190) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ま、安心して。
僕は中の人共々両刀イケる口だから。

…ドナルドも割と、守備範囲内。

[その辺は腐女子パワー恐るべしと言う事で。
ふふ、と妖艶に笑むとドナルドの首筋へと顔を埋める。
唇だけでやわらかく甘噛みし、ちろりと舌先で皮膚を舐めてから…

そっとその肌へと牙を立てた。]

(191) 2011/02/20(Sun) 22時頃

ヤニクは、青カミジャーの手を引いて、雨降り池に移動した。29

2011/02/20(Sun) 22時頃


【人】 しーさー カミジャー

[フワリと降りた場所は>>#3 11]

ここにはきた事あったかな?
キョロキョロとあたりを見渡して

[移動コマンドから2つのステージが消えている事に気づく]

おいらのほかにも…誰かが?
あれぇ なんか数字も増えてるのじゃ

[自分の経験値を表す数字が点滅しているのをみて少し慌てる 7 7以上なら新しい技が覚えられる]

(192) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

[混乱する、と同意を返してくれて。
 嬉しそうに笑んだ。

 ナユタが港を口にして目をみひらくのを見て、
 不思議そうに首をかしげた]

 港になんかあるの?

 え、と……うん、一緒にいく。

[誘われてちょっと迷った。
 でも一人で動くのが恐かったから。
 こくりと頷いてナユタにくっついていくのだった]

(193) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……むー。

[割り込まれてふくれっつら。]

〈ほんまにレティたん愛されとるなぁ。お兄ちゃん嬉しいで。〉

[プレイヤーがこっそり吹き出してたりなんだり。]

しゅびはんい……。

[急所を晒すわけだから、注意して吸血場面をじっと見る。BLは苦手じゃないから平気だと思ったけれど……
何故かちょっとむっとした。]

(194) 2011/02/20(Sun) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 22時頃


【人】 琴弾き 志乃

[小さな魚達がぐるり、水槽の中で渦を巻く。
 その下では珊瑚がそれぞれ色の違う枝を伸ばしている。
 何が『ずるい』なのか。
 言葉に脈絡が感じられず、笑みにも首を傾げるだけだが]

  !

[水槽柱の反対側から顔を出したのは、黄色のカミジャー]

 ……! っ!!

[セシルをせっついてそれを指差すと、
 黄カミジャーはひょいぱっぱーと逃げて行く]

(195) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>193

 うん、なんか、感じた。

[多分、それは、自分のステージだったからか。
 そこに赤い鸚鵡がいるとは、思ってはいなかったのだけど。]

 ポプラが一緒にいてくれると、なんか、心強いな。
 ヴェスもなんだかんだでいい奴ぽいし…。
 オレ、なんか、頑張ろうって思う。

[そして、自ステージの彼港倉庫群へ]

(196) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

キミ迷子?
他の兄弟は――――…あぁ、さっきのやつか。

[黒カミジャーを前にどうしたものか、としばらく思案顔。]

(197) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 しーさー カミジャー

[ぴこーん!イベント開始音を告げるアラームがなり。視界に緑色に光る文字が点滅する]

カミジャーを探せ…?
えっと
おいらをみんなで捜してる?

[ドキッして21(0..100)x1pくらい飛び跳ねる]

えーっ おいらを探し出してどうするつもりだろう

(198) 2011/02/20(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび