人狼議事


110 【突発酷い村】Annunciation for Men's

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

pannda 2013/01/27(Sun) 08時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[結局あのままジェフの腕の中で失神してしまったらしく。
たんまりと子種を注がれたカラダは、それをしっかり受け入れて]

[目覚めて、検査の結果を聞かされた時、ああやっぱりかと言う納得に近い驚きの中にあった。

多分複数。三つ子の可能性が高い。
母体への負担も大きいけど大丈夫か?と問われて、それでも間引くと言う選択肢は無かった。
色々な覚悟が出来ていたのは負けず嫌いめいた意地でもあるけれど……。
今の自分には帰る家も仕事も無いし、研究施設で産むべきか]

どうする?って、そりゃ……
アンタとするの好きだし、多分アンタの子だろうし、
アンタのは確実に俺のだから、そっちも心配だけど、さ。

[自宅に帰るけど、どうする?とジェフに問われて、言いにくそうに目を伏せる]

お腹の子の親って関係じゃあるけど、それだけで、赤の他人、だし……
アンタにあんまし迷惑かけらんねーじゃん。
ふつーの妊婦ってわけじゃないんだ。
こんなかで三人、外で生きられるまで守らなきゃなんない。

(173) ふらぅ 2013/01/27(Sun) 10時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺なら、その……大丈夫だし。
施設なら、とりあえず貴重な被験者を路頭に迷わせたりとか、しねーだろーから……。

[もじもじと目を伏せて、言いよどんで居たけれど]

あ、あのさ……。
来いってんなら、ちゃんと言って?
一緒に居たいって、俺とがイイって言ってよ。

同情とかそう言うのでウチに来たら?とかそういうのさ、正直ちょっと屈辱だから。

ちゃんとアンタが欲しいって言ってくれたら、検討する。
アンタの子も含めて、頑張って育てる。

エッチの方は、その……カラダに障るからって止められちまったけど、
口で、とかならしてやれる…し……

(174) ふらぅ 2013/01/27(Sun) 10時半頃

【見】 指揮者 ウォーレン

―監視室で―

ふぁーあ。
実験はこれでおしまいかの?
あの金髪ヒゲのにーちゃん、最後まで残ると思ったんじゃがの。
やぁれやれ。結局、みんな掘られちまったっていうオチかのー。

そこに賭けてたモンはおるんか?

[研究員に話しかける爺。
どうやら、『最後まで掘られずにいる者は誰か』という駆けを暇つぶしにしていたらしい。無論、付き合ってくれた研究員と爺が賭けていた額は桁が違う。]

まぁええわ。
面白いモンも手に入ったしのー。

[手の中には、今回の実験映像データの入ったDVD。
そして、妊娠薬が幾つか入ったケースが一つ。]

(@0) mikanseijin 2013/01/27(Sun) 11時頃

【見】 指揮者 ウォーレン

……さぁて。
わしは帰るとするよ。
ルクス家とフォックス家に挨拶に行かねばならんしのー。

ほっほっほ。

[爺は笑いながら、監視室を後にする。
被験者たちと遭遇する前にと。**]

(@1) mikanseijin 2013/01/27(Sun) 11時頃

【人】 会計士 ディーン

[下敷きになった腕が限界を迎える頃目を覚まして、
 >>170慌てるドナルドと繋いだままの手をぎゅっとした。]

 そうよぅ、現状なにが起きてンのか解るのは
 悪趣味なおじーちゃんたちだけじゃない。

[困っちゃうわ、とあまり困ってなさそうな声をかけつつ、
 ドナルドの男らしい言葉に胸をときめかせていた。]

(175) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

 だめよ、アンタの取り合いになっちゃうわ。

[産まれる子供も半分ずつ混じっていればいい。
 そんな風に返しながら腹を撫でられる。

 せっかくだし、同じ日に産めたらいいわ。
 双子みたいなものだし、誕生日が2つあるのもすてきだけど
 1つなのもすてきでしょ。]

(176) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

 そうねぇ、退屈する暇が無いわ。

[ある意味軟禁に近い、新居での暮らしは、
 定期検診に出かける以外はほぼ二人きりの世界だった。
 実家からあれこれとアルバムを持ち込んだり、
 子供のための身体作りと言い聞かせて野菜を食べさせたり
 ドナルドがするというなら一緒に勉強もしてみたり。
 それ以外にも、規則正しい生活をするようになって
 精神的にもかなり落ち着いた気がする。
 ドナルドが傍にいてくれるから、安心感もあるのだろう。
 夜は少し泣かせたかもしれないけど。]

(177) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

 色、ねえ。
 どんな子が産まれるからわからないから
 本当はお顔見てから決めたいんだけど。

[それじゃ間に合わないと言われたら、
 あたしは青が好きで似合うのよと。
 ドナルド似の子は、どんな色が良いのかしら。
 クローンみたいにそっくりだったらどうしましょ、
 絶対に溺愛しちゃうわよ。]

(178) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[ディーンに似ている子供は自分の取り合い?になるらしい>>176]

え、でもそれ言うなら、お前の取り合いにもなるだろ?

[他人が聞けばただの惚気で砂糖を吐くかもしれないが
ツッコミにも、ディーンの方がモてるだろ、と
真顔で返すだろう]

俺のガキなら捻くれてるから思い通りにはならないかもな。

[子供達の誕生日、同じ日でもずれていても大切な日。
どうやって産むのか判らないが、腹の子供に任せたら
どうなるのだろう。
ディーン似なら素直に同じ日に出て来るだろうけど、
自分に似ていたら駄々を捏ねて…でも結局同じ日に
出て来る気がした]

(179) pannda 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

……俺の子ならお前には敵わない…だろうな。

[なんだかんだ言っても、ディーンとお揃いがいいとか
言ってそうだと苦笑した。
なにしろアルバムに映ったディーンを見て、
同じ場所に連れて行きたいとか遊びたいとか
今から思ってるのだから]

青か、そうだよな。ああ、でもなぁ。
青って言っても色々あるだろ。ほら、空の青とか
海の青とか、湖の青とか。

[ディーンに似合う色>>178を聞くと、今度は青の
グラデーションを並べて悩んでいる]

俺は黒とか濃い目の赤、蘇芳とか煉瓦とかが好きなんだよな。でもガキにそんな夢の無い色はなぁ。

[女の子が生まれるなんて微塵も思っていないから
赤は流石に悩むし、目が痛い。
無難に白かなと暫くは楽しい日々が続いたが……]

(180) pannda 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

あーさすが…俺の子だ………。
やんちゃだよ…………。

[女ってすげえよ、と洗面器を抱えた自分は最近ベッドの
住人になっている。
こんな意地悪しなくてもちゃんと大事に育てるって。
最初の試練に耐える日々はもう少しで終わると信じて]

ディーン……パパからもちゃんと言ってくれよ。

[父親の名を呼んで、腹を撫でて貰おうと手を掴もうと
自分も苦笑と共に手を伸ばした**]

(181) pannda 2013/01/27(Sun) 14時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[ドナルド>>170に止められれば、ちっとあからさまな舌打ちをしつつ、しぶしぶ引いた後。

一緒に来るか尋ねたヴェスパタイン>>173が、こないというなら引きとめはしないつもりだったが。
その後の台詞>>174を聞けば、くっと笑みを浮かべた]

 ヴェスパタインとするキスが好きだ。
 もっと、お前とキスがしたい。
 それだけでは、だめか?

[そうささやきかけて、キスをひとつ。

本人が好きだとは言わない。
そもそも、ヴェスパタイン以外に2人も連れ帰ろうとしている男に、そんな台詞をはく資格はない。



もちろん、ロビンとラルフにも、ヴェスの目の前で似た台詞を吐くことだろう。
ひどい男である**]

(182) mitunaru 2013/01/27(Sun) 14時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

pannda 2013/01/27(Sun) 15時頃


【人】 会計士 ディーン

 あたしの子よ、アンタのこと大好きに決まってんじゃない。

[息子と取り合いだなんて、考えても嫌だわ。
 しかもドナルドってば、きっと親バカになんのよ。
 今からまだ見ぬ子供に嫉妬してたなんて、ちょっとヤバいわね。]

 ……言うほどアンタもひねくれて無いと思うけど。

[こんなにわかりやすいのも無いのではと思うけれど、
 それこそ素直に認めるとは思えない。
 それに、自分だけ知っていれば良いことだった。]

(183) meiji 2013/01/27(Sun) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

[アルバムを眺めるドナルドの視線が柔らかい。
 歩けるようになったら二人を抱えてあちこち見に行きましょ、
 その頃にはもう、男だけの出産が世界の普通になっているかも。
 なんて未来予想図を広げて。]

 そうねえ、空の青がいいわ。
 晴れた大空、最高の気分になるの。

 ドナルドはそうね……濃い色よりは
 オレンジ色なんてどうかしら。
 あたしを照らす太陽の色よ。

[きっとどんな色でも似合ってしまうと思うのだけど、
 流石に生まれたての子に真っ黒はやーよ。
 一番似合うのはピンクだと思うけれど、
 また拗ねちゃうから黙ってよ。]

(184) meiji 2013/01/27(Sun) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

[ベッドでぐったりしているドナルドを撫でて、
 子供に話しかけてみる。]

 今から元気なのねえ。
 ちょっとくらいやんちゃでいいから、
 健康的に、産まれてきてちょうだい。

[ちなみにあたしは、りんごしか食べれない身体になっているわ。
 お肉なんて、いまは見たくないの。つらい。
 ドナルドよりは軽いみたいだから、
 一生懸命奥さんを励ます係りを頑張るしかないわね。

 苦しんでるドナルドの顔に興奮してるなんてことは無いわよ。
 流石にあたしもきついもの。]

 あたしの子も、元気な顔を見せてね。
 二人で待っているわ。

[これを乗り越えたら少しはドナルドにも、
 余裕が出てくると願って。]

(185) meiji 2013/01/27(Sun) 17時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

meiji 2013/01/27(Sun) 17時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

………ディーンの前だからだろ……。

[捻くれてはいない>>183と言われると反発したくなる。
口を尖らせて文句を言おうと思ったが、綺麗に流される
未来が直近で見えた。
仕方なく素直になってやると、大人ぶってみる辺り
子供なのは気付かない事にした]

(186) pannda 2013/01/27(Sun) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

空の青か、俺も抜ける様な青空は大好きだ。
…………聞いてて恥かしくなる……。

[空の色>>184には頷いて窓を開ける。
直に見える空の青は金の髪にとても映えるだろうと
今から楽しみにしていたが、自分を太陽に例えられて
フリーズした。
月や星に例えられなくて良かったけれど、けれども]

あ、うん。元気いっぱい生命力に溢れてはいる。

[そう言う事にしておいたが、生命力が強くても
つわりは関係無しに降りかかるものらしい]

(187) pannda 2013/01/27(Sun) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ほら、パパがそう言ってんだから頑張れよ。
ディーンの子もママあんまり困らせるんじゃないぞ。

[撫でられて少しは元気が出る。しかしディーンも
結構ダメージが大きい>>185
お返しとディーンのお腹も撫でて呼び掛ける]

俺とディーンの子供なら元気だよ。
元気すぎるだろうから、体力落とさない様にしないとな。肉、喰う。肉。

[今は見たくも想像もしたくもないが、乗り越えたら
絶対肉食ってやる。肉三昧で体力回復してやる。
でも今は柑橘類が食べたい]

腹のガキがくれた貴重な体験だ…頑張るわ。
ディーンも一緒に…な?

[そう思えるくらいには徐々に落ち着いて来ていると思う。
そのうち漸く回復すると、宣言通り肉三昧を
狙うのだが、ささ身三昧になっている事に首を傾げていた**]

(188) pannda 2013/01/27(Sun) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―それから―

[あれから何度も突き上げられ、胎内に何度も子種を受け止めて、しばらく気を失ってたらしい。
目が覚めたら検査をされた後で、全てが終わっていた。結果は多胎妊娠で双子のようだ、と。
ジェフの精しか受け入れてないから、間違いなく子の父親は彼だけとなる。]


[花色の瞳に見つめられ、口づけを受けて。子種を注がれる度に募っていく想いがなんなのか。
ラルフ自身、まだ上手く言い表せないでいた。]


僕も一緒に……?


[ジェフに屋敷へ共に来ないかと誘われて。驚いたように瞬きをする。
可愛がってやる、とは言われたが。それはあくまでもガスの影響下で言っただけの、情事相手に対する世辞だと思っていた。

言葉の意味が分かると、途端に鼓動が早鐘のように鳴り出す。]

(189) yusura 2013/01/27(Sun) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

でも……、あの……、ご迷惑じゃ……


[見れば、ロビンやヴェスパタインにも同じようなことを言っている。
ヴェスパタインが言うように、それが単なる同情心なのか、それとも別の感情なのか。
ジェフの本心がどこにあるのかは、わからないままだ。

ただ、答えを求めるヴェスパタインに対し。ジェフは決して"好きだ"とは答えなかった。]


[ジェフは自分になんて声をかけてくれたのだろう。すぐ前の事なのに、頭が軽くパニックになってて思い出せない。
もうガスの影響など無い中でジェフの瞳を見つめ返せば、相変わらずそこには花色の瞳がこちらを見つめていて。

そして自分はその瞳に、またどきりと胸が鳴った。]

(190) yusura 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

 あら、あたしにだけ?嬉しいわ。

>>186自分も大人とは言いがたい年齢だけど、
 それよりも若いドナルドが意地を張りたい気持ちもわかる。
 唇が尖る度にキスをすると、大人しくなるかしら。
 ま、ひねくれてるドナルドも大好きなんだけどね。
 ゆっくり皆で大人になりましょ。]

 じゃあ、空の色でお願いするわ。
 ドナルドの子は、太陽の色。
 これならずっと子供立ちも並んでいられるでしょ。

[さらっと恥ずかしいことを言ったけれど、
 あたしにはそんな自覚もちろん無かったわ。
 これからもちょくちょくこんなノリで言うかもしれない。]

(191) meiji 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

 そうね、すっかり健康的な生活よね。
 落ち着いたら運動もしないとだめみたい。

 ……もうちょっとかしら。

[前回定期健診に向かった時に、
 つわりが落ち着いたらという話はこっそり聞いていた。]

 ……なんだか呼びにくいわね、
 名前でもつけちゃおうかしら。

(192) meiji 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

>>188お腹を撫でられてほうと息を吐いた。
 まだ動くことはないけれども、答えたような気がした。]

 肉、ねえ。あー、まだいいわ。
 りんごたべる?みかんにする?

[何か食べる気力があるのなら使用人を呼んで
 簡単に用意をしてもらおう。

 もう何週かすれば体調も落ち着いてきて
 食欲も性欲も回復するだろう。
 ただ、最初の肉はささみだった。]

(193) meiji 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

― その後・VSラルフ ―

 なんだ。可愛がってやると言ったろう?
 迷惑なら、こんな事は言わん。

[現に、最初に犯った“見本”など名前すら聞いてないし、誘う気もない。
断るつもりなら、無理強いはしないが。
理由を尋ねられたなら、『喘いでるラルフの顔がまたみたい』などと答えるだろう]

(194) mitunaru 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ただ、自分がどうしたいのか。
結局のところ行き着く答えはそこで、自分の胸に手を当てて考えてみる。]


[一番最初に無理矢理、子種を流し込まれたときは。頭の中が真っ白だった。
真っ白な頭の中で、"ああ、僕はこの人のモノになったんだな"と。漠然と思ったことを、思い出す。
後ろを振り向かされ口づけを受けたとき。思っていたよりもずっと、優しく細められた花色の瞳がそこにはあって。
胎内に射精を繰り返されるたび、自分の全てが花色に染められていくような感覚をだった。]

僕は――

[ガスの影響がない今でも、彼に嫌悪感を抱くどころか。花色の瞳を見つめる度に胸の奥が騒ぎ、彼の広い胸へ飛び込みたいという衝動

に駆られている時点で、答えは出ている。]

貴方と一緒に、いたいです――


ずっと、傍に……おいてもらえますか?

(195) yusura 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

……はいはい、そうで…不意打ちかよ……。

[尖らせた唇にキスが振って来ると>>191、黙りこんでしまう。
何となくパターンが読めて来たが、どうも癖が抜けない。
恥かしいけれどディーンの唇が好きだったりするので、
癖を直す考えは毛頭無い]

(196) pannda 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

シエル(空)とソレイユ(太陽)?

[服の色の筈なのに、いつまでも子供達が元気で
仲良く育つならそれでいいかと頷いて、
子供の名前>>192が出た時もう一度口にしていた]

空と太陽ならずっと曇りの無い人生送れるかもな。

[試練がいつ終わるのか判らないが、子供の話なら
自然と顔が綻ぶ。
ディーンが検診の時に話を聞いていたとは知らないから、
耐えるしかなかったが、
もう少しの言葉を信じて枕に顔を伏せた]

(197) pannda 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

うーん…グレープフルーツジュースが飲みたい。

[食事を勧められると少し悩んで、飲み物にした。
ジュースを受取ると、ディーンの腹を撫でた掌で
自分の腹も撫でる。
こうやって2人が繋がるといいなと思いつつ]

こってりしたのは身体が驚くって奴か…。

[健康的な野菜と魚とささみと果物の生活に
いつの間にかすっかり慣れていた事に驚きながらも
肉や魚が美味いと噛み締めた]

(198) pannda 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

でも……父も心配です。それに色々とやることもあるので――
僕は一度、家に戻ります。

[背負わされたとはいえ、父には借金がある。流石にこのまま、と言うわけにはいかない。]

一度帰って、全てを終わらせて。
それでもまだ、貴方のことを忘れていなかったら。その時は――


改めて貴方に会いに行きます。
それでも、いいですか――?

(199) yusura 2013/01/27(Sun) 21時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[ずっと傍に、と>>195望むラルフに。花色の瞳を細めて笑う]

 駄目だとか言うくらいなら、最初から誘っていない。

[囁きかけて。一度帰って、改めて…というラルフ>>199には了承の頷きと、キスをひとつ。

流石に父親まで同居させるつもりは無いし。
病院なり施設なりに入れるなら、家の近くで信用できそうなトコを紹介するけどな。

他の2人がどうするかは彼ら次第だが、3人ともテイクアウトできるなら、3人とも公平に愛し可愛がり続けるつもりでいる軍人。
どこの後宮(ハーレム)だ]

(200) mitunaru 2013/01/27(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

バーナバス
25回 注目
ジェフ
18回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
73回 (3d) 注目
ラルフ
10回 (5d) 注目
ディーン
76回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ヘクター
19回 (3d) 注目
ロビン
1回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
16回 (5d) 注目
ロミオ
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ウォーレン
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび