人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  君から父さんと、母さんと、音楽を奪って、ごめん。

[ ひと息に言えば扉の外に向かった。
 何となく花を見たくなくて
 中庭を避けるよう迂回しながら寮へと向かう。
 ポケットに手を突っ込めばかさりと紙の感覚>>0:272 ]*

(175) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  ―廊下―

  誰なら、俺を見てくれるんだろう。

[ ふと自分が投げかけた言葉>>1:299を思い出して笑う。
 他人のように言うから、君は確かに
 存在していて俺を見ているじゃないか、と。
 そういった意味合いで伝えた言葉だ。
 それが正しく伝わったかはさておき、
 騒つく心は簡単に理性を掻き乱して。 ]

  …………おいしい。

[ 遮断するようにパンに噛り付いた。
 寮の廊下を歩きながら行儀悪く食べ歩き。 ]**

(176) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[罪深い、許されない。倫理に反する。
今自分は後輩を誘惑した。]

 ごめんね。

[こんな行為を求めることに、
待っていた先輩が汚い奴だということに
ぽつり、悲しそうに笑って謝罪した。
言外の感情を察するのは不得意
先程は伏せていた目が>>148こちらを向き
笑みを見せられるのならば、罪悪感を覚える。

正しい道からはとうの昔に外れている
遊び半分の悪意に突き落とされた。
今まで落ちてないふりをしていた、だけ。]

(177) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[頬に触れる違う温度が心地よい
添えるように自分の手を重ねるまでが似て
甲を指でゆっくりとなぞるのが先程と違う。]


 俺といる時は、怖がらなくていいよ。

 ──……君を見ている俺を見て。

[途切れた話>>150を思い出すだろうか
ひとり怯えるモリス・レーヴェンへの答えは
彼のことを思うだけではない
自分を見てほしいという、利己的な感情も含む。] 

(178) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン



 場所を変えようか。
 また見られるのは、……ね。

[優しく手を下ろさせ、毛布を退け立ち上がり
微笑みかける顔は生徒会長のもの。

どう反応するのか、彼を見ている。]*

(179) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時半頃


フェルゼは、紙の内容>>1:272を頭の中で浮かべながら咀嚼する。**

2018/05/20(Sun) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[夜闇の中でも見えた表情>>164
きっと自分と似たようなものだったけれど。

平静を繕う相手と、それに縋るもう一人は
それぞれ別の理由で怯えたんだ。

だって彼は細やかな心の子供で
俺は汚れた大人なのだから。]*

(180) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[ぺたりと額に乗った手は熱はなさそうだと感じ
直ぐに外すつもりだった
その瞳が閉じられるまでは]

…………っあ、風邪じゃなさそうだな。

[他に浮かぶ原因は寝起きで貧血だろうかと
理性では考えているのに
まるでラブシーンの一コマのように
目を閉じるヒューの顔から目が逸らせなくて
自分の手の温度なんてわからなかった]

(181) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[そのまま顔が重なるくらいの距離まで寄って
もうすぐくっ付いてしまうかと思った]

――――ぅ、 なに?

[口が動いて誰かの名を呼んだ
そんな風に感じて背が凍った
自分は今なにをしようとしたか
なぜそんな風に動いたのか

同級生になにをしたかったのか
理解した途端目眩がした]

(182) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

ヒュー、寝た……か?

[それならばこの愚行は
気づかれることも無いだろう]


ごめんな。

[初めてのそれは勢いがつき過ぎて
襲いかかるように唇がぶつかった]

(183) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[熱に浮かされた行為は一方的で
しかしすぐ離れて寝ているヒューをベッドに残し
スケッチブックや色鉛筆もそのままに
部屋を後にして廊下を走った]

(かってにやった)
(寝てんのにちゅーした)

(バレてねえよな?)
(起きてねえよな?)

[そのまま部屋にいたらもっと勝手に手は動きそうで
そんな自分が自分では無くなったようで
怖くて仕方ないのに痛いくらいに興奮した**]

(184) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

下働き ピスティオは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[ヴェルツという名の薔薇は存在しない
彼そのものこそが俺にとっての薔薇だ。

決まった場所で、綺麗に在り続け
いつでも変わらずに迎えてくれる。
棘に怯える臆病者は、汚い手を伸ばせない
まだ見てもいないのに、立ち止まったまま

汚泥から美しい花は咲かない。]

(185) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[ただ一言問い掛ける、それだけでいい
返るものがなんであれど、空白は埋まる。

汚れを晒すより余程簡単なことの筈なのに
一度踏み出せばその後もきっと出来るのに。

怖くて怖くて、仕方なくて。
見つけた背中は距離以上に遠く感じた。]*

(186) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 新聞配達 モリス

謝らないで。
俺が、欲しがったんです。

[汚いものを、嫌だと言ったつもりはない。
 吐き出してほしい。吐き出されたものを受け止めたい。
 そう言ったのは、こちらの方。]

……ごめんなさい。

[反対に、怯えを悟られたのは謝った。
 そばにいたいと、手を伸ばしたいと言ったくせに、宥められてしまった>>178。]

(187) 2018/05/20(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[ 中庭で軽口を許してくれる歳上はいつもそこに居た。
  狂い咲く赤の真ん中で土埃に塗れた人が、
  どんな思いで花を育てて居たのかは知り得ない。]

  確かにモリスは器用そうだ。
  でも他は、…………其れほどだろう。
  そもそも比べるものでも無い。
  何に謙遜してるかは分からないけど。

[ 比べるものでも無いという言葉で自嘲気味に肩を揺らした。
  笑みを少し和らげて、漸く相手の表情を見ようとした、時、]

(188) 2018/05/20(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[ 伸びてくる大人の手に身体が強張った。
  頬に触れるざらざらとした指の感触を享受して、
  振り上げた腕がその手をはたき落とそうとする。

  以前よりその手が綺麗だということも、
  ハンカチがいつのまにか汚れているとも知らないまま。
  瞠目した目を、伏せる。]

  ───……悪い。

[ 気持ち悪い。
  顔を伏せて、音にならない口の形。
  爪が食い込む拳を解く。]

(189) 2018/05/20(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

  ……ごめん、びっくりして。

[  笑って居た表情(かお)は青ざめて見えるだろう。]

  酔いもしていない癖に、美しいなんてよく言える。
  ……いや、僕なんかを花に例えるあたり酔っていても可笑しくはないか。

[ 揺らいだ正しさから溢れた笑みは、
  嘲笑にも見えるかもしれない。
  荒れた手に今度は自分から触れて指を絡める。
  立てた爪で、肌を抉った。]

(190) 2018/05/20(Sun) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

  狂った花に態々触れ無い方がいい。
  自傷が趣味というわけでも無いだろう?

[ 薄っすらと目を細めて、黒い眼を覗き込む。]*

(191) 2018/05/20(Sun) 02時頃

【人】 新聞配達 モリス

[俺を見て、と。
 イアンの言葉を聞いて、吐息で少し笑った。
 逆さまだ、と思う。その意味まではイアンには伝わらないだろうが。
 言葉を受け止めて一度頷いて、それから導かれて手を下ろす。]

……はい。

[生徒会長になるイアンに、可愛い後輩の自分が答える。
 しかし、その距離は元に戻ったとは思っていない。
 手の甲をなぞるように触れた指の感触が残っている。
 すり、と自分の手でそれを再現しながら、いつも後輩として向けていた表情よりも、少しだけ柔らかいいろで、立ち上がったその後ろに控えて立った。]

(192) 2018/05/20(Sun) 02時頃

【人】 新聞配達 モリス

会長?

[>>186どこか不安げな様子を感じ取れば、窺うように問いかけつつ。
 毛布を畳み、パンくずがつかないように気をつけながら、抱えて持った。
 レーズンパンは変わらず空いた手に。]

……どこ、行きましょうか。

[自分の部屋では、フェルゼがいつ戻るかわからない。
 それはおそらく、イアンも同じこと。
 誰にも見られない場所が、あまり思いつかない*]

(193) 2018/05/20(Sun) 02時頃

【人】 渡し船 ユージン

 けんそん、ねぇ。
 謙遜じゃなく事実だし、なんなら
 最初に比べたのはキミじゃないか?

[ 自嘲するように揺れる肩(>>188)。
 強張った体が、腕を振り上げさせる。

 呟かれる言葉は聞き取れないほどに、歪んだ(>>189)もので。

 1センチ──実際はそれ以上の──背丈の差が
 俯く表情を見せやしない。
 ゆっくりと解かれていく拳だけが、見える。 ]

(194) 2018/05/20(Sun) 02時半頃

【人】 渡し船 ユージン

 キミでも驚いたりすんのね。

 酔うとか、俺らまだ未成年よ?
 まあ、休暇に嗜むくらい多目に見てほしいとこだけど。

[ 冗談めかして謂ったが、オスカーに向ける目は。
 絡む、自分よりも柔らかで綺麗な指。
 その先が肌に食い込み、ぷつりと皮を裂く。

 穢れの無い指先にこびりつく、薔薇の香。
 噎せ返る匂い。

 眉を潜めることもせず。
 声を上げることもなく。
 まるで痛みなど、感じていないかのよう。 ]

(195) 2018/05/20(Sun) 02時半頃

【人】 渡し船 ユージン

 花の世話、俺の仕事だから。

[ 覗き込む、射干玉がゆっくりと近付く。
 吸い寄せられるかのように──いや、吸い寄せるように──ゆっくりと
 大きな瞳を逸らしもせず見つめたまま、鼻先が擦れる。
 もう一度拳を握り締め、今度こそ振り下ろさなければ

 頬の次は、その唇に触れる。 ]*

(196) 2018/05/20(Sun) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[吐息の笑み>>192の意味は知らない。
気づかれた何かの中身も、言わない
惨めで、情けなくて、苦しくて。誰にも言えない。]


 なんでもないよ、モリス君

[ああ、その呼び方嫌だなって
思った癖に自分も戻っている。
染み付いたものは恐ろしい。一度汚れたら最後、

レーズンパンは食べ終わっている、荷物は軽い。]

(197) 2018/05/20(Sun) 02時半頃

【人】 記者 イアン


 図書室に内鍵を掛けて閉じ籠る、とかかな。
 とりあえず、中に帰ろうか。

[間を空けず、モリスに答えた>>193
考えることもなく実体験から自然に口に出る。
一つとして望んだわけじゃないんだけれど。]


 ………………、

[嫌だな、本当に。
歩きながら無意味に制服の胸元を掴む。
行き場所以外に話すことが無かったのならば
建物の中に戻るまで口は開かなかっただろう。]

(198) 2018/05/20(Sun) 02時半頃

【人】 記者 イアン

── 廊下 ──


 ……ねえ。
 気持ち悪いって、言ってもいいよ。

[行き先が何処になったとして歩く場所
少し前を歩きながら、ふと呟いた。
丁度その位置は月光が届かず、表情は気づかれないだろう。


薔薇の香りが、欲以外のものも引き摺り出すようだ。]*

(199) 2018/05/20(Sun) 02時半頃

【人】 新聞配達 モリス

…… 罰点1です。

[>>197何でもない、と繕う様子に、言いたいことは山のようにあったが、飲み込む。
 代わりに校則違反へ目を光らせる、指導教諭の口癖を真似た。
 外面の仮面を被り直すのはいいが、隠し事をされたくはない。
 とはいえ言いづらいこともあろうと、この場で先を求めはせず、不機嫌の種を数値化したのみ。]

貯まったら、どうしましょうかね。

[そう冗談めく声音は、おそらくイアンとは反対に、やや笑み混じり明るいもの。]

(200) 2018/05/20(Sun) 03時頃

【人】 新聞配達 モリス

図書室、か。
いいですよ。

[こんな夜更けに訪ねる人もいないだろう、締めても迷惑にはなりにくいはずだと、未だ時止まるを勘付かないまま答える。
 それから暫くは、黙ったままのイアンの後ろに付き従っていたが。]

……何がです?

[話しかけられれば、純粋に聞き返す。
 気持ち悪いなどと、考えていたらここまで来ていない*]

(201) 2018/05/20(Sun) 03時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 03時半頃


【人】 記者 イアン


 ……参ったな。これで罰点2だね

[せめて否定してくれたらいいのに
それなら何を言っているかは理解したということになるから。
胸が締め付けられるような、情けないような。
先程のやり取りを持ち出して茶化すのが精一杯だ。]

 俺のことだよ。
 貯まったらお菓子でも買えばいいかな?

[自白はするけれど、答えは貰っている。
足は図書室を目指して、動き続けた。]

(202) 2018/05/20(Sun) 03時半頃

【人】 記者 イアン

── 図書室 ──


[大きめの窓から月明かりが差し込む
図書室の雰囲気は、昼間とは違って見える。

そんな静かな空間に、金属の音が響いて
外と内とが一時の断絶を迎えた。
一度、小説を返す為に書架の中に一人向かい
帰ってくれば備え付けられたソファーの端に座る。
見上げるのか隣を向くかは相手の行動次第。

少しの沈黙の後、口を開いた。]

(203) 2018/05/20(Sun) 03時半頃

【人】 記者 イアン


 ……モリスは、俺にキス出来る?

[口の端に指を当てれば首を傾げ。
年齢と背丈に比べ幼い仕草で相手を見つめる。

彼に知られたいと思い、欲を抱いたとしても。
それで重なるものを見つけた気持ちや今までのことは消えない。
だから、大切なら試すことが必要だろう。
出来ないのならば、こんな時間は終わり
汚くて最低の先輩とはさようなら。 

俺は願望を抱えたままひとりになる。]

(204) 2018/05/20(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

ピスティオ
17回 注目
メアリー
61回 注目
イアン
82回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
モリス
26回 (3d) 注目
ケヴィン
20回 (4d) 注目
ベネット
10回 (4d) 注目
ユージン
50回 (5d) 注目
ロビン
15回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヒュー
13回 (3d) 注目
フェルゼ
73回 (4d) 注目
オスカー
42回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび