人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 受付 アイリス

[―――…

 『結婚して?』

 「いやよ」

 『どうして?』

 「結婚したら、姉様は愛人を作ってしまうかもしれない」

 『作らないわ』

 「恋人の侭がいいの。甘ったるい関係がいいの」

 『……我侭な子』

 …――]

(163) 2010/03/21(Sun) 07時半頃

【人】 受付 アイリス

 私も莫迦ね。
 結婚しておけば良かった。

[自嘲的に笑って、指輪を外し本棚に戻す。]

 結婚したらいつまでも終わらない。
 恋人はいつ終わるか分からない。

 そんな簡単な事も理解出来なかったのかしら。

[――実姉の冗談めかした言葉を拒絶したのは、]

 ……解ってた、叶わない恋だと。
 だから、私は。

[実姉に別れの言葉すら告げずに。
 彼女の傍から去ったのだ。]

(164) 2010/03/21(Sun) 07時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

そっか、面白いのかぁ…見てるだけなら可愛いんだけど。
着るのって、大変なのかな。

[トーストをぶちぶちと手で裂いて、小さい方に、ジャムとバターを塗る]

ぅ…う。あまり言われたことは。無いです。

[まだまだ余っている、ジャムとバターを大きいトーストに添え、リンダの方に差し出した]

はい、どうぞ…



ふぇ、ぇ、え?

[眠たそうな目でフォークとリンダを見つめて。ようやく気付き、うろたえていたが]

ぁ…ぁー…

[目を瞑ったまま、小さく口を開けた]

(165) 2010/03/21(Sun) 07時半頃

【人】 牧人 リンダ

[差し出された口に、そっとケーキを含ませた
 にやにやと笑いながら]

 美味しい?

[悪ノリで問いかける
 だが、差し出されたトーストを見て]

 ちょっ…

[まさか大きい方が来るとは思わず
 まじまじと見下ろした]

 身体が大きいと、ね
 食べる、と思われがちなんだよね…

[声に若干、悲しそうな色
 静かにトーストへバターを塗りながら]

(166) 2010/03/21(Sun) 08時頃

牧人 リンダは、トーストを一口齧る。そっと瞳を細めた。

2010/03/21(Sun) 08時頃


【人】 牧人 リンダ


 美味しい。

[咀嚼して、ローズマリーへ微笑んだ。]

 ありがとう、ね。

[告げる礼には愉しげな色が*弾む*。]

(167) 2010/03/21(Sun) 08時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 08時頃


【人】 受付 アイリス

[―――何も出来ないけれど。
 ただ、ただ、祈り続ける。]

 姉様が健やかでありますように。

[こんな日常は、いつまで続くのだろう**]

(168) 2010/03/21(Sun) 08時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 08時頃


【人】 店番 ソフィア

─ 喫茶「紅はこべ」 ─

〜♪
そっかぁ、もうすぐだ。
[カウンターの奥の壁にかけた猫写真の月捲りカレンダー。
数日後の日付にはロウソクの立ったケーキのマーク。
それを眺めながら、ふわふわと鼻歌交じりにコーヒーカップを洗う。]

あっ、いらっしゃいませー。
[沢山のご来店に、慌てて奥から出てきて、ぴょこんとお辞儀。]

(169) 2010/03/21(Sun) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

はい〜。
本日のケーキは、紅はこべ特製ノアールショコラと、フロマージュオランジェになりまーす。

[どちらになさいますか?とにっこり笑って。
いつもどおりに接客。美味しい紅茶を入れてポットで提供したりとか。

チョコレートのケーキは分けて食べると聞こえた気がしたので、
飾りのチェリーはこっそり、二つが仲良く繋がったのにしてみたの。]

わぁー…あのお店の人なんですかー?
いいなぁいいなぁ。
いっつも素敵だなーってショーウインドウ見てたんですけどー、
あーゆーの似あうか自信無くってー。

[リンダの話に、羨ましそうに笑ったり。]

お客さんが着たらきっと素敵だとおもいますよー?
あ、でも…わたしのじゃきっと、ウエスト余ってこっちはキツイかもー?

[ローズマリーの柔らかそうな胸をちらりと見て、自分の胸元をちょっと引っ張った。]

(170) 2010/03/21(Sun) 09時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 10時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 12時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 12時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 12時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―Forutuna・個室―

[クラシカルな腕時計が朝を告げる警告音を鳴らしている。
ローボードの上のそれを手を伸ばして止めて、時間を確認すれば]

 もう、こんな時間か……。
 よく、寝た……。

[まだ眠たげな顔で呟き、小さく欠伸を一つ。
隣で眠るタバサをみやると、その身体に腕をまわして]

 温かいな、タバサは……。
 先生とは全然違う。あの人は本当に冷え症だったから。

[過去を思い出し、苦笑いを浮かべて一人ごちた。]

(171) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

――回想・公園――

[>>153 両手で喉に触れる所作を見て。
一度、その声まで失ったのかと分れば、表情は曇り。

告げられた、声を失いまた喋れるようになったとの言葉。
歌を歌うのは難しい、とのコリーンの辛い告白に、胸が締め付けられて。

声が擦れるように彼女に響いただろうか。]

 声が―――……。
 コリーン、辛い想いをしていた、のね。

[その辛い記憶を少しでも和らいでと謂うように。
銀糸の長い髪が流れる背を、そっと抱いて。]

 先生は見込みあるって謂って呉れているのね。

[そこには安堵の声]

(172) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 あ、謝らないで。
 私の方こそ、気が回らなくて。

[彼女から告げられた診療所と女医の名を、自分の携帯にメモしつつ。
差し示された携帯に自分の携帯を重ねるようにして、連絡先を赤外線で交換する。]

 好きな曲は――…。

[コリーンに告げたのは、彼女の歌。
少し切ない恋の物語を綴ったバラードの名を挙げ。]

(173) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 親しくないから、逢えるとも限らないんだけどね
 サークルの後輩なの。

 もしかしたら、既に募集を締め切っているかもしれないし。
 募集の条件とかで、コリーンにあわないかもしれないけど。

 その時はごめんね。

[彼女の気にすることは無いと気遣う言葉には。
コリーンのその人柄に触れられた思いに、女は嬉しく感じ。]

 うん、ありがとう。
 また、ね。コリーン、気をつけてね。

[杖を頼りにしつつも、しっかりと歩きだす彼女を見送る。]

(174) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

【人】 水商売 タバサ

―回想―
[グロリアの手を引き、個室の扉をくぐり]
[漂う香りは、アロマキャンドルのそれだけではなく]

酔ったのは、お酒に?それとも、私にかしら。
[返答が返ってこずとも、ベッドに近付き]

ええ、存分に私を貪るといいわ。
けど……病み付きになっても、知らないわよ?

[引き寄せられれば抵抗する事なく、グロリアの上に覆い被さり]
[指を絡め
唇を啄み
そして――]

(175) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

――回想・紅はこべ――

[>>145 >>148 ローズマリーとリンダの少しだけの言葉に、柔らかに微笑み頷き]

 そうよね。
 ちょっとずつだけど、あれもこれもは凄くわかる。

[>>170 ソフィアが本日のケーキがショコラとフロマージュ・オランジェと告げるのを聞けば。
フロマージュ・オランジェを貰う事にした。チーズの風味とオレンジの豊かな馨を想像して。]

 私のもよかったら、ね?

[リンダがローズにケーキをあーんと食べさせる光景や
ローズが小さい方を自分に、大きい方をリンダに別けるのを見て]

 私も、小学校の遠足で――。
 お弁当のおかずを分け合いっこ、で同じ事しちゃったなあ。

[あの時は、ごめんね?と謝る素振りをしつつ。
二人仲良く食べる光景を、にこり笑み。]

(176) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 桜ヶ丘公園の向こうにある大学よ。

[大学名を今度は告げて。
>>150 >>152 左右に首を動かす様が可愛らしいとの気持ちも湧いたけど。
それは語らずに。ローズの問いかけに。]

 そうね――?
 別に、ねっ、リンダ。

[声が含み笑いが重なり、ローズを余計混乱させたか。
その後、頬を染め言葉を濁すローズを可愛いと謂うリンダに同意しつつ。

フロマージュと珈琲を飲み終われば、二人に先立って。
リンダには今度、お店にお邪魔するわね、とローズには大学で会えたら、等と告げてその場を後にした**]

(177) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

墓守 ヨーランダは、自分の分の会計は済ませて**

2010/03/21(Sun) 12時半頃


【人】 水商売 タバサ

―現在―
[下着に薄い肌掛けを纏った状態で目を覚ます]
[隣に目をやれば、同じく下着姿のグロリア]

……おはよう。お目覚めはいかがかしら?
[グロリアが人肌を求めれば、やんわりと抱きしめて頭を撫でてあげるだろう**]

(178) 2010/03/21(Sun) 12時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 12時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―回想―
>>175
[熱を共有すれば、溶け合っていく二つの身体。
タバサの指が、唇が、
触れる場所すべてが熱を帯び、世界が甘く歪む。]

 ……っ。
 もっと、酔わせて…よ……、タバサに。

 何もかも忘れてしまうくらいに、私を食べ散らかして……っ。

[涙の浮かぶ瞳でそう訴え、タバサの背に腕をまわせば。

それが二人だけの宴の始まりの合図――]

[あとはただ、タバサが連れて行ってくれる高みへと、
登り詰めていくだけ――]

(179) 2010/03/21(Sun) 13時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―朝・個室―
[やんわりと撫でてくれる手が優しくて、眸を細める。]

 ん……悪くないよ。
 タバサの手が、優しくて……気持ちいい。

[子供のように甘えて、その温もりを甘受する。
暫くそうしていると、再度警告音が鳴って。]

 ……もう少しこうしていたいけど、もう行かなきゃ。
 今日は、ありがと。

[乱れた髪をかきあげ、名残惜しそうに身体を離す。
簡単に身支度を整えれば、最後に唇にキスをして。

金糸の髪を結いあげて、店を後にするのだろう。]

(180) 2010/03/21(Sun) 13時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[店を出れば、朝の冷たい外気に身体を震わせた。

タバサが呉れた温もりが溶けてしまいそうで、
それがなぜだか無性に寂しく思えて。

コートの襟を立てる。少しでも温もりを逃がさないように。]

 一限……出るの、かったるいな。
 少し部室で休んでからにしようかな。

[ぽつり、呟けば。
大学へと向かっていた足は、
講義室の方ではなく、サークル棟の方へと向かうだろう。**]

(181) 2010/03/21(Sun) 13時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 13時頃


【人】 受付 アイリス

―― 朝・自宅 ――

[携帯が煩いくらいに繰り返し鳴り響く。]

 うぅ……

[ベッドからもぞもぞと手を伸ばして、
 携帯を開きアラームを切った。
 寝起きがそこまで良くない分、
 仕事より随分早めに鳴るようにしている。]

 ……ぅー。

[ベッドの上で伸びをした後、
 ベッドサイドに置いたメンソール煙草を取り出し
 一本銜えて火を点ける。]

 ぷあ

(182) 2010/03/21(Sun) 13時頃

【人】 受付 アイリス

[静かに紫煙を吐きながら、狭い部屋の、キャンバスへ目を向け]

 おはよう、姉様。
 今日も姉様が好い目覚めを迎えられましたよう。

[毎日の習慣のように、そう紡いでは微笑む。
 少しだけ、寂しく、微笑む。]

 …――

[煙草には意識を覚醒させる成分が含まれているらしい。
 ヘビースモーカーではないけれど、寝起きには矢張り吸いたい。
 とんとん、と灰を市松模様の灰皿に落としては、
 片手で乱れた髪を掻き上げた。]

(183) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 13時半頃


受付 アイリスは、やがて短くなった煙草を灰皿でもみ消して。

2010/03/21(Sun) 13時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[夜は一人寂しく寮で過ごすのもできずに、Forutunaへと足を運んだ。]

 何時もの、頂戴。

[薄暗い店内、グラスを傾け夜を過ごす。
イリスの姿を見かければ、昼も逢ったわね?とウィンク等をして、多少からかってみたりして。]

(184) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

【人】 受付 アイリス

[朝の仕事まで一時間。
 大抵は準備で潰れる。

 浴室にシャワーを浴びに行った。
 最初に髪を洗って、
 スポンジにボディーソープを流し、肢体を洗っていく。
 足の先から、首筋まで、泡まみれになれば、
 シャワーを勢いよく出して、泡を洗い流した。

 浴室から出て洗面室、タオルで水気をふき取れば
 ドライヤーで髪を乾かして。]

(185) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

良家の娘 グロリアは、墓守 ヨーランダに、タバサと個室へ向かう姿を見られたかも、しれない。

2010/03/21(Sun) 13時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

――今・寮――

[今日はあの夢は見なかったので、多少は気分が優れている。
昨日は懐かしい再会などもあったからだろう。

久しぶりに小学校の頃の夢をみた。
何故か、コリーンも同じクラスの一員だったりと不思議な夢。]

 指導教授は、まだ学会だけど。
 久しぶりにサークルに顔を出そう、かな――。

[コリーンと交わした言葉を思い出し。
大学のサークル棟へと足を向ける]

(186) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

墓守 ヨーランダは、時間が前後したのか、二人の姿には気がつかなかっただろう。

2010/03/21(Sun) 13時半頃


【人】 受付 アイリス

[部屋にある鏡の周りは、画材とは別にごちゃごちゃしている。
 化粧品等が主な散らかりの原因だ。]

 ん。

[さっぱりした身体にフレグランスクリームを塗りこんだ後、
 着衣、化粧、ヘアケア、マニキュア、香水、
 慣れた手つきで準備を進めていく。]

 よし。

[鏡の前で姿を確認し、爪の長い指先をぴっと伸ばした。]

(187) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―サークル棟・部室―

[誰もいない部室で、ソファにごろんと横になっている。
タバサとの睦事の影響か、いつもよりも気だるさが三割増しに見えるかもしれない。]

 ふぁ……。アラームを三限にセットして、と。

[コトリ、と音を立ててテーブルに時計を置くと、眸を閉じた。]

(188) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

――サークル棟・部室――

[愛用の香水が奏でるトップノートのフレッシュな馨が落ち着き。
馨が馴染んで女の何時もの馨となった頃、大学のサークル棟に辿りついた。]

 彼女、いるかな。
 久々だから、顔忘れられているかも知れないけど。

[自嘲気味に笑いながら、部室の戸を開けた。]

(189) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

歌い手 コリーンは、診療所、朝の窓外を眺めている。

2010/03/21(Sun) 13時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[扉が開けば、薄く眸をあける。
つん…と、馴染みのある香水の香りに]

 この香りは……たしか……。

[もう一度眸を閉じ、記憶を彷徨わせて。]

 ――ヨラ、先輩…?

(190) 2010/03/21(Sun) 13時半頃

【人】 受付 アイリス

 あら……?

[ベランダに干した洗濯物を取り込んでいた時だった。
 その変化に気づく。]

 ちょっと待って、またなの?

[下着が一枚無い。
 はぁ、と深く嘆息を吐いて]

 最悪。
 警察に言っても何もして呉れなかったし。
 
 どんな変態が犯人なのよ。
 見つけたらただじゃおかないわ。

(191) 2010/03/21(Sun) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[部室に入れば、そこには誰も居ないように見えたけれど――。

ソファの上にごろんと横になっているグロリアの姿が、淡い青みを帯びた灰の虹彩に映る。

何処か、ろうたげな様、薄く開かれたその眸。
紡がれる言葉に。]

 おひさしぶり、ね。

 お休み中だったかしら――。
 起こしてしまったとしたら、ごめんなさいね。

[多少、すまなそうに。]

(192) 2010/03/21(Sun) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

タバサ
3回 注目
マーゴ
24回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
リンダ
0回 (4d) 注目
コリーン
12回 (6d) 注目
ローズマリー
6回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
1回 (3d) 注目
グロリア
0回 (4d) 注目
アイリス
2回 (5d) 注目
ケイト
16回 (6d) 注目
モニカ
39回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ペラジー
0回 注目
キャサリン
0回 注目
メアリー
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび