人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

[思い出す。
ああそうだ。
あの時自分は。
もし――――――――――と聞いて。
言った。

赦さない。

それが紛れもない本心で]

[全部言い訳だ。
結局、自分の想いを自覚して。
告げて。
拒絶されるのが怖いから。
最初から、目を背けてきただけ。
それが辛いから、何か理由をつけて。
『可哀想な自分』に酔っていただけ]

[そうだ。全部、何もかも。筋違いだったんじゃないか]

(146) 2011/05/22(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

………かなり、頑張ってる。

[結構な神経を聴覚に集中させてる。
 だから、敬語がさっきからどこかに飛んでいる。
 よく見れば、肩に力も入ってるだろう]

………………。

[ちょっと間を取った。相手が生徒で確定らしい]

……先生、あのね。
俺は、死にたいわけじゃない、から。
俺が助かるために、さ。
あんまり無意味に無理、させないで、欲しいなぁ。
……先生だからって、諦めるのは。般若の方が、怒っちゃう。

(147) 2011/05/22(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[ぺろりと唇湿す。ライターはさっきからかさこそかさこそ。
 煙草の方に鳴瀬の手が伸びれば。
 とん、と紙箱とライターの角を叩いて跳ね上げた。空中で取る]

……やです。これ、最上のだから。あげません。

[自分のではないので、そも権利はないのだが。意地悪な笑み。
 飲み込んだ言葉は類推しない。膝をついたまま、頭を下げた]

………教えてくれて、ありがとうございました。
失礼します。どうぞ、なるべく早めに、お幸せに。

[そうして立ち上がり、部屋を出て行こうとした]

(148) 2011/05/22(Sun) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[臆病で。
卑怯で。
考えたくなかっただけ]

誰も、だぁれも、僕を

『             』

(149) 2011/05/22(Sun) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[日向の声は、今は聴こえない。
長い、長い沈黙を、2人して作った後。
動く蘭香の背を紫の眸が追う。]

 ……確かに、お前の兄さんが『死んだ後』
 最期の願いとして俺たちに頼んできた……というのは
 3人であったことの理由の1つだろうな。

 でも、それがなくても、一緒にいたと思う。
 俺も、楓馬も。

[随分、長く沈黙を作って来たから、口の中が粘ついて、上手く口が回らない。
……否、口が重いのはそれだけではないが。]

 蘭香のことは、好きだよ。
 幼馴染として愛してる。だから一緒にいた。
 でも、俺は、お前のことは恋愛対象としては見ていない。

[それでも、長らく隠していた、自分自身でも気がつかない振りをしていた思いを告げた。] 

(150) 2011/05/22(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

>>147

 無意味に無理?般若が怒る?

[煙草をもらおうとした、でも、意地悪された、
 むすっとする。同時に、織部の言ってることが素でわからなくて、首を傾げる。]

(151) 2011/05/22(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

………ええと。

[疲れてきたらしい]

無事、両想いなのに、拒否する、とか。
般若はー……ああ、あれ。ひゅうがの方。

[考えて補足した。これだから会話ってやつは]

(152) 2011/05/22(Sun) 22時頃

セシルは、ベネット織部に、お幸せにってなんだ、コラ、とかもぼやいている。

2011/05/22(Sun) 22時頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/05/22(Sun) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[死んだ後。
その言葉に対して、問いを投げようとしたけれど。
今は。今となっては。もうその質問に意味はない気がした]

[だからそのまま相手の言葉を聞いて。
そして……――]

(153) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

――――出て行って。

[振り向き、暗く、蒼く、灯火のように揺れる瞳で、正面から相手を見据え。
その表情は――虚無。
いつもの笑顔も、壊れた笑みも、何もない]

蛍紫君、ここにいるべきじゃない。
僕よりもずっと、蛍紫君のこと必要としてて、蛍紫君が求めたい人、いるんでしょ。
出てって。

蛍紫君も、僕のこと、「置いていって」よ。

(154) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―二階・百瀬&最上部屋―

…アレが、大須センパイの叔父さんが言ってた女、だろうな。

[枕が袋叩き状態になっているのに、ぬーん、となる。
正直、思い出したくない。]

(155) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 鳴瀬の部屋 ⇒ ――

[鳴瀬のぼやきをよそに、廊下に出た]

………………。

[帰れると思っていた、この部屋に入る前よりも。
 帰れないんだなと思った、今の方が。
 なぜだか気分が軽い]

[別に、死にたいわけじゃない。
 死が怖いってわけでもない]

[ただ、自分が死ぬってことに、現実感がないだけだった。
 誰か他の人が死ぬかもしれないということの方が、随分怖い]

[ライターと煙草、大切そうにしまいこんで。
 水晶球片手に歩いてく。先ほど出会ったおんな、ひゅうがが何か喋っていた、あの唇の動きを思い出しながら]

(156) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[───暫く眠っていたらしい。

 両腕を振り、反動をつけて起き上がり、窓辺に歩み寄ってみる。
 雨足は、更に強くなっているような気がした]

 ……謝っておいた方が、いいですよねぇ。

[おかしな事を口にしてしまったという自覚はある。
 それに、この大変な時に、更に鳴瀬に負担をかけるようなことをしてしまって、一体どうするのだと]

 …………。

[先程の件を思い出せば、足は重いが。
 それでも、鳴瀬の部屋へ向かおうと、動き出す]

(157) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

セシルは、しょうがなく、自分で自分のカバンに手を這いながら伸ばして煙草とろうとしている。

2011/05/22(Sun) 22時半頃


スティーブンは、セシル(鳴瀬)の部屋の前に着くと、深呼吸してから、ノックした。

2011/05/22(Sun) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

[ちょうど煙草に火を点けた時か、
 ノックがして、あせあせしている。
 灰皿どこだ、とかわたわた………。]

わっ

[そして、見つけた灰皿をうっかり落としたりして、がらんがらん、と音を立ててしまったり…。]

(158) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 先生、いますか?

 ───あぁ、開けたくなければ、そのままで。
 一言、謝りにきただけですから。

[壁に額を付けたまま、部屋の中に向けて語りかける]

(159) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 御者 バーナバス

[温泉からあがって母屋へ帰る。途中薔薇のアーチをとおって雨に打たれる薔薇の花たちを見ながら]

そういえば…ここに来るときに叔父さんに聞いた話。
あの幽霊話がここに現れる女なんだろうな

でも…話ではたしか 恨みのある人間はみんな祟ったってきいたし。
恋しい男も連れて行ったんじゃなかったっけ

…それだけ連れて行ってもまだ寂しいのか…それとも悔しいのかね

[ぼそり…匂いたつ薔薇を睨んで呟いた]

(160) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―二階・百瀬&最上部屋―

…なぁ、百瀬。
俺の事、どう思ってる?

[そっと相手の傍へより、目線を合わせる。]

…俺は、お前の事、好きだ。
……気持ち悪いかもしれないが、それが本音だ。

[まっすぐ百瀬を見る眼は熱がこもって見えたか。]

(161) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

[出て行けと言われれば、眼を見開く。
何か云おうとした唇は、戦慄いて……落ちつきを欲するかのように一度閉じた。]

 ……阿呆か、そんなことを言うお前を置いて行けるか。

 確かに、俺はお前を恋愛対象としては見てないが、
 それでも、お前を置いて置けない程には好きだ。

[恋愛と幼馴染の絆は、比べる次元の気持ちではなく。
けれど、絡めば、言葉にするのは非常に難しい。]

 ――……例え、お前が本当は、俺に心を赦してなくてもな。

[虚無の眼を見詰める目は、己の力なさを嘆く色。]

(162) 2011/05/22(Sun) 22時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/05/22(Sun) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

噂だと、思ってたのに。そんなの

[しばらくして、手を止めた]

あのな、正直な。気持ちの整理が出来てなくて………

………俺は、珀が、好きだったよ

学年関係なしに誰にも気を使って、誰からも好かれてて、俺は食べないけど珀は食べれないだけで、遊ぶ金なんてなさそうだけどそんなの表に出さないし、珀は見え見えの笑顔振り撒くし、そんなとこも奏音さんそっくりだし、それに俺の手を握っておんなじ事を言うんだぜ
だから…だから……

[珀が珀がと、目の前の男とは別の名を呼ぶ。枕を胸に抱き締め、視線をさ迷わせる。胸が押し潰されそうになる。泪が溢れる……]

(163) 2011/05/22(Sun) 23時頃

プリシラは、傍による気配に身を強張らせ。視線を合わせない。

2011/05/22(Sun) 23時頃


ドナルドは、プリシラ(百瀬)の言葉を頷きながら、聞いている。 許されるなら、手を頭に乗せるか。

2011/05/22(Sun) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

―― エントランス ――

[廊下を、ぼうっと歩いてた。
 ふと気がつけば、そろそろ空があからむ時間]

………………。貫徹。合宿。

[うん。らしい。全然遊んではいないけど。
 本来だったら、今頃、道さんや最上と枕投げをした後の汗だくでジュースでも飲みに台所かな、とちょっと思った]

ん?

[入口の方から音が聞こえた。
 近くの窓を覗いてみれば、薔薇のアーチと、その中の人影。
 こつこつ、と窓を叩いて手を振ってみた]

(164) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

…なんとなく、知ってたよ。

………それでも、好きな気持ちが変わんないってのは重症だよな。

[少し、自嘲気味に笑う。]

お前はただ、覚えていてくれさえいいよ。
俺がお前を好きだって事。

(165) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 奏者 セシル

>>159

[文の声がした。
 こくり、息を呑む。]

 いえ、大丈夫です。

[急いで灰皿に吸わなかった煙草を押し付けながら…。どうぞ、と答える。]

(166) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

出てって。
ここ、僕の部屋。
……別に、蛍紫君が出てかないなら僕が出てく。

僕。
蛍紫君も、楓馬君も、好き。大好き。
今なら分かる。これ、愛してるって言う気持ち。

[こんな状態になって、手遅れになってから、ようやく自分の気持ちを受け入れることが出来た]

ごめんね、僕は、恋愛対象として見てた。
男同士で、二股とか……酷い話。

だからいい。蛍紫君の心からの気持ちが、手に入らないなら。要らない。
僕を、要らない、蛍紫君は、僕も要らない。

[今まで抑圧していたものが、一度放たれたら、もう次から次へと溢れて止まらない]

(167) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

[>>164母屋から何か音がして振り向くと織部の顔が見えて]

…土橋が様子がおかしいって心配してたぞ
大丈夫か

[声をかける]

(168) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[少しだけ驚いた。
 拒絶されても仕方ないと思っていたから]

 そうですか。

 じゃあちょっとだけ、失礼します。

[そろりと扉を開き、そのまま閉めず、中に入る。
 奥までは行かず、手前の方に膝立ち気味に座り]

 ……すみません、先程は。

 なんというか、その……とんでもないことを言ってしまって。

(169) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[頭に乗る手。大きな、手。うぐと息を飲みこんだ]

……知ってたって、何だよ…

嫌に、なんねぇ…? 

(170) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[彼がこちらに近づいてくる。窓を開けた。
 雨が吹き込んでくるけど、気にしない]

………ん。大丈夫。
大丈夫じゃなかったけど、もう、平気、です。

……浜さん、言ったとおりだった。
耀ほどじゃないけど、あれは、クる。

[少し大きな声で話す]

………入ってきますか。

(171) 2011/05/22(Sun) 23時頃

【人】 奏者 セシル

>>169
[入ってくる文に、立ち上がらないまま出迎えることになってしまった。
 やっぱり足が痛かったから。

 相手が膝立ち気味なので、見上げる視線。]

 ――……なんで、謝るんですか?
 謝るのは、自分のほうです。

 応えられく   て。

[そう、せっかく、なのに、
 多分、タイミングが……もし、甲斐とのことがなければ……だけど、
 でも、それでも、ああ…。]

 

(172) 2011/05/22(Sun) 23時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/22(Sun) 23時頃


【人】 会計士 ディーン

[放たれる言葉に……耐えきれず手を伸ばした。
逃げられないように、蘭香の肩を掴む。]

 楓馬を恋愛対象として好きなんだろうということは
 薄々気がついていた。

 ――……唯、俺に対しては違う、と俺自身は感じていたよ。

 上手く言えないが、俺も一緒になって好きになることで
 楓馬も一緒にいれるって思ってたのではないか?

 だから、お前は結局、楓馬にも俺にも心を開かなかった。
 どちらかに開けば、両方失うかもしれないと恐れていた
 ……というのは、多分形は違っても3人同じなのかもしれない。

 そう思ったから、俺は……―――。

(173) 2011/05/22(Sun) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[先が紡げない。でも、肩を掴む手は余程でなかれば離さない。

2人に言った。2つに1つしか選べない状況なら楓馬――蘭香を選べと。
楓馬の気持ちは恋愛として好き故に見ようとしなかったけれど、それで変則であっても3という形は崩れないと思っていた。]

 お前はきっと、俺とは接吻けしたい、とは思わないよ。

[散々迷った挙句、まるで決めつけるように呟いた。]

(174) 2011/05/22(Sun) 23時半頃

【人】 御者 バーナバス

あぁ、うん…

[頷いて]

俺もね もう…なんだかどうでもいい感じ
ネットが繋がってたらまたそっちへ逃げ込みたい気分

[織部の入ってくるかという言葉が丸みを帯びた温かい言葉のように感じられて…頷いて母屋に戻る]

(175) 2011/05/22(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび