人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 水商売 ローズマリー

[プリシラから受け取ったお酒を飲んでいるうちに酔いが回って来たようだ。ギリアンの様子に気が付くと]

ふえ。
どうなさいましら?

[少し呂律が回っていない。]

(137) 2011/11/13(Sun) 00時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時頃


グロリアは、ソフィアだが師匠には似合わんと笑われるのだがな…

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[ヴェスパタインに耳打ちされ、にっこり笑って]

そ、そうッス!
全く旦那はそそっかしいんスから!

[ヴェスパタインの胸をつついた。本当は一瞬たりとも手放したくはない。しかし相手が信頼のおけるヴェスパタインであることとそうでもしなければ先に進めなさそうなことを考え、剣を渡した。]

(138) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

─自宅─

[戦争が始まると、早々にその影響を受けるのが娯楽だ。
出版物に関しても、物流に制限がかかる状況下では、新聞や情報誌などを優先し、娯楽性の高い物語や感受性を育てる芸術作品を取り扱った書物の発行は、中止または無期延期に扱われる。
また、出版物にも厳しい検閲の目が入り、言論の内容によっては治安警察が動き出す場合もある。既にどこかで動き始め、一部の出版物が取り押さえられたという噂を聞いたばかりだ。

店は可能な限り開けてはいるものの、得意先からの新たな受注は減り、店も客足が遠のき始めている。
両親も普段よりは口数が減り、時々話し合うことといえば、今後どうするかという予測の立たぬ近い将来に関してだ]

(139) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[店頭に出て、今朝刷り上がったばかりの新聞を一部取って広げる。
国境付近の状況について報じた中に、兵隊長の戦死を伝える記事がある。>>72

あまり鮮明ではない印刷だが、そこに掲載された顔に見覚えがあった]

…イアン、…パーカー…

[脳裏に蘇るのは、昨日の出来事。馴染みの酒場からそう遠くない路上で起きた事件。
ソフィアが”サイモン”に襲われ、それを守りぬいた男の顔。

彼女はあれから、無事に家に戻れたのだろうか。
彼女はこのニュースを知っているだろうか。

そして、昨日彼女を襲ったのが、サイモンの死体を操るコリーンだという事実も思い出して沈痛な表情をする]

…様子を見てこようか…。

[もし、彼女が在宅していなければ、同居の家族に様子を聞くつもり]

(140) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

へへっ、メアリーちゃん、任せときな!
おんぶとお姫様抱っこ、どっちがいい? りょーかい、お姫様抱っこな!

[聞いて、返事もないまま自分で決める。メアリーを急かすように彼女の手を引っ張り、白い歯を見せて笑う。……無理にでも笑わなければやっていられない。辛いときこそ笑うのだ。そうして精一杯生きる。…は本能的にそれを知っている。それこそが何よりの供養であり、残された者の義務なのだと]

(141) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[店番をする父親に外出を告げて店を出た矢先に、見慣れぬ人物に遭遇する。
俯き加減で顔をあまり見せようとしない男は、こちらが何かを問うより先に”Ignis Fatuusからの使い”だと名乗る]

…───!

[在宅の両親に気付かれないように店頭から移動し、周囲の目がない事を確認してから”主人からの授かりもの”だという包みを受け取る。

その中身は武器になりうる包丁数点>>89>>90だが、その時点ではまだ気づかなかった]

(142) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 百姓 ワット

[グロリアの言葉を聞き、ハワードにアンゼルバイヤ・スポーツ新聞を持ってこさせ読む]

なるほど・・・ゴドウィンの目にとまったのはきっとこの記事だな・・・

[そういって>>2:71をグロリアに見せ、少し自嘲気味に笑むと]

ふむ・・・よく情報を集めているものだと関心してしまうよ。
こういった記事を書かれるのも私が至らぬ王だから・・・だろうな。
この記事を書いた者はそれが分かっているのさ。

この記事を見て私を頼りない王だと思う国民が出てくるだろう。
今この戦争が始まった中、それは国民にとって不安材料にならないだろうか?
私はそう国民の不安は少しでも少ない方が良いと思っておる。

(143) 2011/11/13(Sun) 00時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 百姓 ワット

ゴドウィンがした事は彼の仕事。
彼も私が頼りない王だとおもっているのさ。
だからこそ国民の為を思って国民の不安材料になるものを取り除こうとした。
そこに間違いはない・・・ワシはそう思う。
それは分かってくれるな?

[少し間を空けて話を続ける]

(144) 2011/11/13(Sun) 00時頃

ベネットは、今気づいた。ローズなんで酔っ払ってんの?!

2011/11/13(Sun) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時頃


ローズマリーは、プリシラに昼間からお酒飲まされたのです。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 百姓 ワット

釈放の件だがな・・・

今その者達を釈放すれば、戦争の情報を集めに危ない事をするんじゃないだろうか?
ワシはそれが心配だ。

少し時間をくれ、ゴドウィンとも話し合ってみよう。
ところでグロリアはこの記事を読んでどう思ったのかね?
率直に聞かせて欲しい。

[真剣なまなざしでグロリアを見つめている]

(145) 2011/11/13(Sun) 00時頃

ワットは、ソフィアとヴェスパ、もう少しまっててね・・・すまん

2011/11/13(Sun) 00時頃


プリシラは、包丁が届けられるってなんかすごいな……。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 花売り メアリー

お姫様抱っこ……
もうっ私、何も言っていませんっ!

[無理に明るくしていることは…にもよくわかっていた。
その空気を壊さぬよう、…も無理に明るい声を出し、プリシラに連れられ、どこかへ向かって行った]

(146) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>138 ソフィア
[渡された剣を大切に持ちながら微笑む]

ふっ……そうだな、これからは気を付けよう。

[剣を手に取りソフィアと一緒に王宮の中へと入る。
入口の兵士が見えなくなった所で剣をソフィアに返した]

お前は本当に強い娘だ。
俺など足元にも及ばんな……。

[眩しそうに目を細めソフィアを見た]

(147) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>87
[コリーンの言葉を聞きながら、初めて会った時のコリーンを思い出す。優しい笑顔で「殿下、初めてお目にかかります」と、膝を折って挨拶してきた美しい守護騎士]

コリーン、たとえお前が殺人を厭わない人間だとしても、ボクはお前を信じている。いつかこの国が平和になったら…きっとお前はまた、初めて会った時のあの優しい笑顔をボクに見せてくれる。

平和が訪れたその時、ボクはおま…コリーンに伝えたい事がある。

(148) 2011/11/13(Sun) 00時頃

ヴェスパタインは、ワットに「いや、俺は病み上がりなのでそろそろ休むかもしれない」と王宮内をフリーダムに歩いている。

2011/11/13(Sun) 00時頃


ワットは、あぁそうだった!ごめんね・・・無理しないで休んでください!

2011/11/13(Sun) 00時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[王の答えを聞き、少し項垂れる。が、]

…はい。
わかりました、国王陛下。

[...は深く膝を折り、お辞儀をした。
記事についての感想を求められ、逡巡する。が、意を決して口を開く。]

私は…この戦時下にあってはカルヴィン様の方が、アウストに対抗しうるだけの力を国民に与えることが出来るのでは、と考えました。

陛下は即位後、王妃と供にこのアンゼルバイヤを国民が住みやすい、平和で豊かな国になるよう、内政に力を入れて来られました。
陛下はお優しい方ですが、それだけに、このような状況に陛下の優しさはアンゼルバイヤの民が剣を取る妨げとなってしまうと考えたのです。

このような私の考えをお聞きになり、危険因子だとお思いになるのでしたら、どうぞ私にも縄をお掛けになってください。

(149) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


ヴェスパタインは、ワットに「ありがとう、早くワットと絡みたい」と謁見を楽しみにしている。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 博徒 プリシラ

─歌声酒場ローレライ─

[西の空が茜色に染まってきた頃、…はメアリーを伴って、ローレライの扉をくぐった。ヨーランダがまだいたならば、少し言いづらそうに横を向いて「さっきは悪かったな……」と小声で言うだろう]

よーギリアン、ここんとこマスターも美人ねーちゃんも見かけねーなぁ?
へっ、てめーもすっかりマスターの位置にいるのがサマになってきたじゃねーか。
とりあえず俺はいつもの酒を頼まぁ。
メアリーちゃんにはジュースと3%くらいの割合で酒を混ぜたカクテルを作ってくれーぇ。

(ついでに、ヨーランダにはアルコール分101%の酒をもってってくれぇ)

[と耳打ちする]

(150) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

グロリアは、もうこんな時間か! ワット>巻いてこうぜ衛兵に連れ出させろ!←

2011/11/13(Sun) 00時半頃


ヴェスパタインは、グロリアに「ゆっくりしていってね!」と謎の電波を受信して叫んだ。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


ソフィアは、ワット例えアネゴを倒しても旦那、あっしが控えてるッス…!フフフ

2011/11/13(Sun) 00時半頃


ソフィアは、グロリアそんなわけでゆっくりするッス!

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 百姓 ワット

[グロリアの意見を聞きうなずく]

うむ、その通りだよグロリア。
危険分子だなんて思っておらん。
君は聡明な女性だな・・・

私も君と同じ気持ちだ。
ただ、この混乱真っ只中の国を王子へ託したくない。
この戦いに決着が付いたら王位を継承すると約束しよう。

[手に巻いてもらったハンカチを撫でながらつぶやく]

君と話せて・・・よかった。

(151) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

グロリアは、ゆっくりしなければいけない気がした!

2011/11/13(Sun) 00時半頃


ワットは、グロリア、しめてみました!

2011/11/13(Sun) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

[少し酒に口を付けただけでみるみる内に顔が上気していくローズマリーを見て>>137、…は焦ってチェイサーに、と水を出す。]
だ…大丈夫っすか?

(152) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

ギリアンは、グロリアに、これぞまさしく『墓穴』って奴っすね!

2011/11/13(Sun) 00時半頃


ヴェスパタインは、グロリアが倒されたか…しかし、彼女は謁見待ち刺客の中でも最弱の一人。と不敵に笑った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[王位を継承する。その言葉に...の目が一瞬大きく見開かれた。
が、黙って王の言葉に耳を傾ける。聞き終えるともう一度膝を折り、謁見の間を出て行った。]

(153) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

グロリアは、ヴェスパタイン、ソフィア。すまない…後は任せた……!(ガクリ

2011/11/13(Sun) 00時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 百姓 ワット

[謁見の間を出るグロリアを見つめながら]

ワシがもう少ししっかりしておれば・・・
イアンは死なずに済んだかもしれんな・・・・

[と、つぶやいたがグロリアに聞こえたかは分からない]

(154) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 百姓 ワット

[ハワードから王宮入り口でソフィアが兵士ともめていると報告があった]

なんだと?
少し様子を見てまいれ

[王宮入り口へハワードが行く。もしワシに用事ならハワードに頼んで連れてきてもらえるはず]

(155) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

─街外れの林の中─

[ソフィアの様子を確認する予定を変更し、荷物を小脇に抱えて出来るだけ目立たないようにしながら道を急ぐ。
先にこの荷物の中を改めないといけない。

戦争が始まり、以前よりも衛兵の姿が多くなったような気がする。
彼らの目を盗むように移動しながら、街の中心部から少し外れた林の中へと入っていく]

……、この辺りで…いいか…?

[周囲に人の姿がない事を念入りに確認してから、その場に屈み込んで地面に荷物を置く。
包みを開くと、中から鋭利に研がれた包丁が9本ずらりと並んでいて、思わず気圧され息を呑む]

何、これ…包丁…?

[刃物の扱いにはあまり慣れていない。適当な一本の柄を恐る恐る取り上げ眼の前にかざすと、刃は鏡のように自分の顔を映し出す]

……、うちのキッチンはそんなに広くないんだけど…。

[ぎこちなく笑いながら、気を紛らわせるために軽口を叩く。ここに来るまで衛兵に見つからなくて良かったと思いつつ、手にした凶器を元の位置に戻す。屈んだまま膝を両腕で抱えながら、改めてそれらを眺める]

(156) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

ワットは、ソフィアお待たせ!今ハワードが迎えに行ったぞよ!

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

僕にこれで何をしろっていうんだ…戦えって?…サイモンみたいに?

[既に何度も思い出している”あの時”の状況を、再び頭の中に呼び出す。イアンと対峠していたサイモンが扱っていたのは、確かこんな形状の武器だったような気がする。
これで、…この刃物を使って…ソフィアを襲ったのか。

彼女がこの刃物で切られた様子を想像し、背筋をゾクリと震わせる]

無理だ、そんな…出来るわけがない。ただの本屋に何を期待してんだ、あの王子様は…。

[頭を振って恐ろしい想像を追い出すと、両手を包みの方へ伸ばして元通りに包んでしまう。
これは持ち帰るわけにはいかないだろう。
帰り道に衛兵に見つからないとも限らないし、自宅で見つかっては家族に迷惑をかける。

包みを置いたまま立ち上がり、これが埋められそうな適当な地面を探す。穴を掘り、その中に包みを収めると上から土を被せて完全に見えないように隠してしまった]

…後で返せって言われないだろうな…。

[ズボンのポケットを探り、ハンカチを取り出すと付近の木の枝に結びつけてみる。
再び見つけるには、イマイチ頼りにならない目印だが、別に見つけられなくても構わないと思った]

(157) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

[剣を返却され、嬉しそうな顔で]

旦那!ほんとにありがとッス!
さすがは旦那、あっしが見込んだだけのことはあるッスよ。

[強いと褒められると首を傾げて]

そうッスか?そんなことないッスよ。
ただあっしには、背中を押す素敵な切欠がまわりにいっぱいあっただけッス。

[などと話しているとハワードが迎えに来る。ヴェスパタインもワットに用があるのでは、と気になったがハワードに急かされ、先にワットの元へと向かうことにした。]

(158) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[生存報告の笛を吹いた後、一度隠れ家に戻る。紙束を取り出して、開くと、少し考えてから、書き込みを加えた。]

【ヤニク】
良い人…なんだと思う。とても、親切で、優しい人。じゃなきゃ、兎はあんなに懐かない。だけど、何故だろう。彼の瞳を見ていると、不安になる。闇に堕ちてしまいそうな…

[書き込みを終えると、パタン、と紙束を閉じる。それを棚に戻し、それから…別の紙束を手に取った。]

(159) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

へーか、今日はこれを届けに来たッス。

[...は部屋に入るなり背負っていた風呂敷を広げる。中からはたくさんの金貨や銀貨、銅貨等が出てきた。]

これは街のみんなが出してくれたお金ッス。
みんなへーかに役立てて欲しいって、そういってたッス。
ホントは食べ物とか貴金属とか…色んなものをくれようとしたんスけどね。
仕分けとか換金とか…いろいろ大変だと思うからお金だけにしてもらったッス。

(160) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

プリシラは、まぁ包丁が送られてきても困るよな。けけけ。

2011/11/13(Sun) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

へーか、イアンが戦死したって話は聞いてるッスよね?
あっしは憎いッス。イアンを殺したアウストの兵士が
あっしは憎いッス。アウストの兵たちを束ねる指揮官が
あっしは憎いッス。アウストの指揮官に指示する残虐な王が
あっしは憎いッス。残虐な王をのさばらせているアウストの民が

でもだからといってアウストの民を皆殺しにするのは間違ってるッス。
なによりイアンが…そんなこと望まないはずッス…
へーかのこと、優しすぎるとか、弱腰だとか…そんなこと言う人もいるッス。
でもね、へーか。
降りかかる火の粉を払い、アンゼルバイヤ、アウスト両国の人々を救う。
そんな絵空事みたいなお話、へーかにならできると、あっしは信じているんス。
きっとこのお金をくれたみんなも、想いは同じッスよ。

[一旦言葉を切り、ワットの目を正面から見つめる。]

(161) 2011/11/13(Sun) 01時頃

ベネットは、プリシラまあそーゆう事だよ。僕は包丁一本でも使い方が危ういというのに…

2011/11/13(Sun) 01時頃


グロリアは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 百姓 ワット

[ソフィアが入ってくるなり風呂敷を広げる。その中身を見てびっくりする]

これは・・・・いったい・・・
ソフィア君が・・・

[集めたのか?と聞こうとした所でソフィアの説明を聞き目を丸くする]

みんなが出してくれた・・・って?
こんな・・・ワシの為に・・・

[目頭が熱くなる。ソフィアが集めてくれたのだろうか・・・とソフィアを見ると持っている剣が目に入った。それはイアンがいつも身につけていた剣に見えた]

(162) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

ただへーか、決して忘れないで欲しいッス。
このお金は、みんなの力はへーかがへーかだからこそ集まったもの。
へーかが慈愛の心を失ったその時は、きっとへーか自身の身を滅ぼすッス。

[イアンから受け取った剣をギュっと握り]

ま、へーかなら大丈夫だって、あっしは信じてるッスけどね。
へーか、もし辛くてもへーかにはあっしや街のみんながいるッス。
困った時はいつでも頼っていいんスからね?特にあっしは…これまでへーかに頼りきりッスし…

[ずっと泣いていた目は赤く、涙の跡も消えていなかったが、...はにっこりと笑って続けた。]

(163) 2011/11/13(Sun) 01時頃

グロリアは、ソフィアに話の続きを促した。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・昨夜、別邸>>92 ヨーランダ―
[なんの気なしに銀の髪を眺めていたが、ふと目が合う。
声をかけられベットの上から会釈を返した]

いや、王宮に来るまで避難勧告があるのを知らなかったな。
…だが、しばらくはここで暮らす事になるだろう。

[気さくな笑みを浮かべられても、特に愛想笑いもしない。
差し出された手を淡々と受け取り握手を交わした]

……俺はヴェスパタイン。
王都の外れの森でランタン職人をしている者だ。

[手短に自己紹介を済ませ、セシルの奏でる演奏に再び耳を傾けた]

(164) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[出て行ったプリシラ>>150を見ると頬を綻ばせ、先程受け取ったグラスを見せた。]

あら、おかえりなしゃい。乾杯致しましゅか?

[何が楽しいかわからないが、笑みを見せた。
ギリアンから水を受け取りそのまま飲み干す>>152]

ありがとうございまふ。
イアンと言う方は私はよく存じておりましぇん。
れも、皆しゃんを見ていると良い方だったのかなと思いましゅ。

[プリシラやヨーランダの前で彼の言葉を出すのも辛いと思ったが口が勝手に話をしていた。]

大事な人を亡くすことは辛いと思いましゅ。
れも、しょの方の為を思うなら、しょの方に対して自分は何が出来るのか、何をしたら良いのかを考えることが大事らと思いましゅ。

これ、頂けましゅか?
[空気の読めない発言をしたのは重々承知だった。
だけど何故か言わずにはいられなかった。
そこまで言うとチェイサーをギリアンに渡し、水のおかわりを請求した。]

(165) 2011/11/13(Sun) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 01時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―遺体安置所―

[既に幾人かの遺体が運び込まれている様子で、...は冷え切った室内に足を踏み入れた。

コツン、コツンと足音の響くそこには窓がなく。太陽の光の届かぬ室内は蝋燭の仄かな灯りに照らされて輪郭がぼやけていて少し怖ろしく、...はぶるりと震える。]

(166) 2011/11/13(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび