人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 16時半頃


ヤニクは、レティーシャ[[who]]の自宅へ向かった。

2011/02/20(Sun) 17時頃


【人】 琴弾き 志乃

[昔もこうして、りんご飴を食べたような――
 真っ赤な菓子をじいっと眺めるが、答えは出ず]

(127) 2011/02/20(Sun) 17時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 17時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― ドコカノメインストリート ―
>>121
 おう、さんきゅ

[ポプラから防御力アップをかけてもらって、なお、ケロみちゃんの攻撃を避けつつ、
 反撃を考えてた。]

>>@14>>@15
 ぶわっ

[でも、ケロみちゃんの動きが止まり、ぱっくりとした口から、おっそろいい威力のキャノン砲が打ち込まれる。
 さすがに直撃すれば、一瞬で灰っぽいそれ…すんでで避けつつ…。
 でも、壊れたコンクリートが8発飛んできた。]

 だっから、舐めんなって。

[それを6発綺麗に交わす。]

(128) 2011/02/20(Sun) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 くぅ   てぇ……

[でも2発は飛んできた瓦礫を避けられず、]

18-6のダメージ!
7-2のダメージ!

[しかし、ポプラの防御力アップの成果は大きく、想像よりダメージは軽かった。]

 ケロヨン!!今度はこっちの番だ!

[そして、バルカン砲を出現させると、その巨体、目立つ腹に撃ち込んだ。奇数:効き目あり 偶数:あんまり効き目なし 61(0..100)x1]

(129) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[エリア選択メニューを開く。
 普段は余り点灯しない自宅ステージ側に一人。
 しかも、どうやら自分以外の家に行っているらしい。
 どう言う事か――少し訝りながらも、選んだのは>>#17

(130) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー レティーシャの自宅 ー

[そこはアパートの一室。辺りを見回せば、ゲーム機やパソコンやらビールの缶に目が止まる。
積まれた段ボールは開封されていないのなら、ちらと見るだけ]

ここが、レティーシャの……ね。
さて、大事なものを隠すとしたら……どこかな?**

(131) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 ようせい ポプラ

―メインストリート―

[巨大ケロみちゃん>>@15が恐ろしい攻撃をしてきた。
 コンクリート片がばらばらと落ちてくる]

 きゃあっ!

[慌てて葉っぱの傘を使うけれど。
 破片は1514ほどしか防げなかった]

(132) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 ……はっ。

[神社は今いるではないか。
 気を取り直し10

(133) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[意外と防げたよう。

 それでもたった一つ、
 傘を突き破ったコンクリートがぶち当たった17]

 いっ……っ

[痛みを堪えて、ナユタがケロみちゃんを攻撃するのを見ていた**]

(134) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 17時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 17時半頃


【見】 奏者 セシル


 …… だから、
 ケロみちゃんだって言ってるのに。


[ くるり ]

[ 中空から見下ろす天使の周りを、
  リング状に取り巻く赤いディスプレイ ]

 ふぅん、
 HPが0になったら、こんな風になるんだ。
 『中の人』は、どうなってるんだろ?

[ 他人事のように呟けば、覗く瞳に赤が移る]

 あの子頑張ってくれたなあ。
 ご褒美でも、あげようかな。

                [ くすり ]

(@18) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

――――ギギギ、


[ ケロみちゃんの首が重く、ナユタのへと向かう ]
[ つやつや真っ黒で、ふくっと膨れたケロみちゃんのおなかは、
  直撃を受けたバルカン砲で派手に爆発を起こしていたが、
  まだ沈むには足りない ]


[ ぱくり ]


[ 再びその口が開く ]

(@19) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ――……ケイッ

[ケロみちゃんの腹は薄い風船みたいだった。
 連射したバルカン砲が吸い込まれて、ぱぁんとはじけたようになると、しゅるしゅるそこから空気が抜けていく。ピンクに黒の水玉がゆらゆら揺らめいて、波打つのが違った意味で酔いそうだったけど。]

 当たるか!

[それでも飛んでくる舌が鞭のように舞う。だけど、それをサーベルで切り裂く。
 逃げまどう中に輪切りの舌が落ちてはじけた。その血もピンクで本当にグロい。

 セシルの様子はどうだろうか。だけど、今はケロみちゃん退治が先決と、ロケットブースターで飛び上がる。]

 ケロたん!!覚悟しやがれ。

[ケロみがそれでも口をぱっくり開いて新たにキャノン砲を繰り出そうとした時、その口にこちらもすでにスタンバイしたキャノン砲を突きつける。]

 カエルはちっちゃいほうがいいんだよッ!!!
 ――………爆裂キャノン改!!!

[そして、けろみのキャノン砲がその口から出る前に真赤に燃える砲弾をその口に叩き込んだ。]

(135) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―床彼水族館―

[単身、水の林に戻って来て、一際巨大な水槽に見入る。
 はるか上方から波に揺らぐ微かな光が注ぎ、
 見た事のないような大きな魚がゆったりと泳ぐ。

 先程、羽虫男がいた時はじっくり見る暇もなかったから]

(136) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

―――――Doooong!!!!!!!


[ 燃える砲弾を叩き込まれたケロみちゃんの頭部が、
   巨大な爆発を起こし、盛大にふっとぶ ]


 [ 激しい爆風と飛び散る火の粉 ]


[ 天使は涼しい顔で傍らにいたけれど ]

(@20) 2011/02/20(Sun) 17時半頃

【見】 奏者 セシル



 あ、ケロみちゃんが……、
 ひどい!


[ 頭部を失ったケロみちゃんは、
  ちりちりとノイズとなって消えてゆく ]


   [ こつん ]


[ ナユタの頭に降って来るのは、]

[ ケロみちゃんの携帯ストラップ 
  使用された形跡はない新品だったが、
  頭部はすっぱり無くなっていた ]

(@21) 2011/02/20(Sun) 18時頃

【見】 奏者 セシル

[ メインストリートの損壊は24%ほど、進んだ模様 ]

(@22) 2011/02/20(Sun) 18時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 18時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[ケロみちゃんが吹っ飛ぶ。
 その爆風に29メートル飛ばされるが、数回回転したのち、ブースターで安定をとった。]

 なるほど……わかってきたぜ。

[そして、爆発を眩しそうに見ながら、キャノン砲を降ろす。
 降ってきたのは、頭のないケロみちゃんのストラップ。]

 なんだ?新品じゃねぇか。

[それを受け止めて白い天使を遠くから眺める。
 同時に、自分の中でレベルアップ音が鳴り響いた。

『〜レベルに到達、スペシャルギミック
 サーベル・コンティニュー改 を習得しました。』

 それと同時に、回復ボーナスもいくらか振り込まれたようだ。見えるHPは75。]

(137) 2011/02/20(Sun) 18時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 18時頃


【見】 奏者 セシル

[ ふわり ]
[ 落ちたものを追ってみれば、それはナユタの手の中に ]

  ケロみちゃんストラップ、
  壊れちゃった……。

[ 少しばかり、しょんぼりした顔で呟けば ]
[ ナユタに向かって べ、と舌を出して ]
[ はらり、羽根を散らして天使は消える ]


[ カフェテラスのテーブルの上には ]
[ ペットショップから拝借していた、
  見た目だけは人間の食べ物と区別がつかない犬用ケーキ。

  口をつけずに放置したまま ]

(@23) 2011/02/20(Sun) 18時頃

【見】 奏者 セシル

[ はらり ]
[ 姿現すのは、涼やかな青い色の世界 ]


    海って綺麗なんだね。


[ 巨大な水槽の前 ]
[ 水の静寂を乱さぬように、傍らでそっと囁いた ]

 
              ―――→床彼水族館

(@24) 2011/02/20(Sun) 18時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 18時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─ 学生会館 ─

おっと、今回は戦いに来たワケじゃない。
取り引きに、来たんだ。

[戦闘体制に入るふたりに、ブリザード発動準備状態の右手を向けたまま告げる。
満身創痍の赤ピコ状態。
それ専用の表情やボイスも用意してあるあたり、ロクヨン開発部はどう考えても確信犯なんだろうけど。
くたんと垂れたうさ耳に、さっきの薔薇ヒヨコが引っかかったまま。]

僕から出せるのは、彼女の絶対的な身の安全と、些細な情報が少し。
…新実装なのか、新しいスキルが増えていてね。
一定期間、他者単体に1ミス無効の防壁が張れる。
それをレティちゃんに提供してもいい。

(138) 2011/02/20(Sun) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

その代わり、献血して貰えると有難いんだよね。
流石の僕も…このままじゃヤバいんで。
戻れなくなってロクヨン終わっちゃったらマズいでしょ?お互い。

[まだ血濡れのままの指先をちろりと舐める。]

きみらなら、まだ余裕あるでしょ?
出来れば乙女の生き血が一番なんだけど、ダメならドナルドのでも構わないよ。


悪い話じゃないと思うけど、どうかな?

(139) 2011/02/20(Sun) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@22>>@23

 って、酷いってひでーのお前だろうがッ

[セシルのひどい、の声にはそんなツッコミを返しつつ、その姿が消えたのを確かめた。
 壊れちゃったといわれたストラップを眺める。]

 これ、女の子に人気あんだっけ?

[頭はない。でも、それ以外は使用した形跡なし。]

 って、ポプラは?!*

(140) 2011/02/20(Sun) 19時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 19時頃


【人】 琴弾き 志乃

[――――]

[言葉にしがたい波音
 微かな囁きの姿が見えたら]

 …………

[衣の緋や髪の黒は青い世界になお暗く、瞳の瑠璃紺は深く、

 振り向いた娘は、良く出来た人形のような、
 小綺麗につくられたCOMに良く似た顔をして、

 手付かずのりんご飴、首を傾げて差し出した。]

(141) 2011/02/20(Sun) 19時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ ヨーランダに紹介されて、アイリスにじろじろと一瞥される。
 その瞳には明らかに不信感。

(うっ……、俺、やっぱ怪しいか…?
 せめてヘルメット脱いで素顔でも見せておいた方がよかった?
 これでも顔は優しげなんだけどな…)

 ごちゃごちゃ考えていると、何かを検索していたアイリスの表情が
 ふっと柔らかい光を帯びて、こちらに向き直った。
 >>115”信用出来そう”と言われ、よく事態は飲み込めなかったが
 伸ばされてきた手をおずおずと取って。 ]

何かよくわからないけど信用してもらえたの、か…? それなら良かった。
よろしく、アイリス。

[ ゆるく握手を交わした。 ]

(142) 2011/02/20(Sun) 19時頃

【見】 奏者 セシル


 あ、ありがと。

[ 差し出されたりんご飴を受け取れば、
  艶やかな赤、どう食べるのだろう、と少し思案の顔 ]

   ―――…、

[ 結局ちろり、と舐めて後、
  紅の瞳はじぃっと少女の顔を見つめて ]

  志乃、どうかした?
   まだ何か痛いとこ、あるの?

[ 無邪気にそんなことを言う ]

(@25) 2011/02/20(Sun) 19時半頃

セシルは、林檎飴を食べながら、あ、そうだ、と左手をひらり、揺らした。

2011/02/20(Sun) 19時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

話はヨーランダから聞かせてもらっている。
……今後は、俺の力の及ぶ限り君のことを全力で護ろう。

[ 誰かを、守る――――
 …――今度こそ。
 それは白い騎士にとって、何かとても意味のある誓いだった。 ]


三琴井 志乃……、って、志乃か…
あぁ、会った事があるな…。
[ まさかそれが”プレゼント”ではあるまいが、彼女が身に着けていた瑠璃拵えの懐剣のことを思い出した。 ]

そうか…彼女が持っているのか。
居場所は検索できるだろうが、さて。無暗に仕掛けてアイリスを危険に晒すのも得策ではないな。相手からもこちらの居場所は判ることだし…

[ ヨーランダとアイリスのパーティ登録を受けながら話していると、
 アシモフの来訪を示すアラートが鳴った。** ]

(143) 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[静かに首を振った。痛みはない。

 痛みがないから、本来それを受ける筈だった場所に、
 ぽっかりと空いた虚に吸い込まれて、こころが歪む。
 それを自分でも解らないでいた]

 ?

[揺れる手にぱちり、目を瞬く]

(144) 2011/02/20(Sun) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──自宅のこと──

[そこは、レティーシャの自宅というかわいらしい響きとは似ても似つかない場所。
ごちゃごちゃの床には、ゲーセンで取ったぬいぐるみがタグも外されないまま放置されていて、同じくわっかのついたままのお菓子の空き箱に埋もれている。
本棚には使われた形跡のない工学系の教科書と、ずらりと並ぶアーケードゲーム誌。軽く隠されてはいるけれど、えげつない格好をした女の子だったりデフォルメキャラだったりが表紙の薄い本もすぐ見つかるだろう。
引き出しの中には筆記用具。何かのボタン。八面体や十面体のサイコロに何かのおまけのヨーヨーにプリンタのインクに……。

この部屋に何かを隠すのなら、床に放り投げるだけで十分だろう。そう思わせるような雑然っぷり。
写真のたぐいは一つも無く、調度品に統一感もなくて。雑風景というには物がありすぎるそこは、言うなれば大切にされていない部屋だった。]

(145) 2011/02/20(Sun) 19時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 19時半頃


【見】 奏者 セシル

[ ふわり ]
[ 揺れる手の纏う柔らかな光 ]
[ その指先が、額に触れる ]

 君は頑張ってくれてるから、贔屓。

[ 淡い燐光は少しばかり86傷を癒して ]
[ そして、否定の答えにゆるり、首を傾ぐ ]

  ふぅん……、
   なんだろ、何かに似てるな、今の君。

[ 青の世界は、少女の顔を硬質的に見せる。
  陶器人形の肌の色に、似て ]

(@26) 2011/02/20(Sun) 20時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 20時頃


【見】 奏者 セシル

[ その理由が何であるかは、わからない ]
[ 彼女から奪ったものは いらないもの ]


  [ 『現実』の象徴 ]


[ ちろり、舐めた林檎飴は、
  自ずと口元を弛ませる水あめの優しい甘さ ]


    もう少しここ、見てみようか?


[ 巨大水槽の中では、海中の天使
  ――マンタが優雅に*羽ばたいている* ]

(@27) 2011/02/20(Sun) 20時頃

【人】 琴弾き 志乃

[額に触れる手袋の指先に、とろりと目を細めた。
 『何かに似ている』と聞いて、傾ぐ首の向きは逆へ]

 ……

[その左手へ、恐る恐る、右手を伸ばした]

(146) 2011/02/20(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび