人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23時半頃


【人】 若者 テッド

―午前中・教会・遺体安置所―

[白い布を動かせば、血の匂いが強くなった気がした。
 薄い金髪は血と土に汚れ、首から下が見当たらないノックスは、恐怖にゆがんだ顔のように見える]

なんで、お前だったんだろな、ノックス。

[ひとつ年下の、サボり魔のように見せかけて村のことを考えていた青年の変わり果てた姿に、茶色の目が暗く翳る。

 森でなにかやってるらしいことは、木を伐採するときにみかけるので気づいていたけれど、それが何だったのかは今も知らない]

昨日、あの森の中で何が起こったんだろう。
俺だって皆からはぐれたのに。

御使いが生贄に選ぶ基準って、何なんだろうな。
俺とノックス、何が違ったんだろう……

[何かが違ったら、いまこうしていた立場も違っていただろうことだけはわかる。
 それでも、なぜノックスだったのかはわからず。
 ぽつぽつと、混乱したような心情をこぼすだけだった]

(147) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>145
トニー、おはよう。ちゃんと休めた?
今日の夜も遅くなるから無理して朝から起きていることはないと思いますよ。

[自分がほとんど寝ていないことは言わない。]

(148) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

>>143
そう……ですね。
ある日突然、理由も分からないまま、自分の友人や婚約者が死んだら……私ならそれだけで気が狂いそうになります。

もし自分の愛する者が、あんな姿になったらと思うと……

[イアンが自分を重ね合わせていたのは、ミッシェルやピッパの方ではなく、むしろソフィアの婚約者の方であった。人目をはばからず慟哭する男の顔が、声が、何度も繰り返されるのだ。]

考え過ぎ、ですか。私……
そんなつもりは無かったんですけど、ね。
「余計な口出しは無用」ということも、存じております。

……大丈夫ですよ。

(149) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─夜の森>>139
[ 意外にも、ピッパは素直に助け起こしてくれた。
 傷めている(と思っている)足に負担のかからぬようにと気を遣ってくれているのが、何となく伝わる。]

 ……ピッパさんはそんな自分で言ってるほど酷い人じゃありませんよ。

[ あさってを向いて呟いた声には、少しだけ、力が篭っていた。]

 出来るだけ皆の近くにいるようにしたんですけどね……

[ 辛辣とも正論とも言える言葉に、あはは、と空しい笑い声を上げる。]

(150) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─朝・井戸─
[ ふらふらと向かったのは井戸。
 昨日と同じように、血の気の失せた、しかしもっと疲れ切った顔で、井戸の端に縋りつく。
 傍らに誰がいるかなどは、気付いた様子は無い。オスカーの存在も目に入っていないようだ。
 水を汲む元気も無いらしく、項垂れて井戸の底を覗いている。]

(151) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

>>146
「最後の夜は四人
 満月近づく三人」……

月が満ちてゆくにつれ、人が居なくなってゆく……

[朧に揺れる宵闇の月を思い出し、血液が熱くなり、身体の芯がぞくりとざわめく。]

「最後の夜」はいつ訪れるのか。
果たしてその時、何人がこの村の広場に帰ってくるのか。

……夜明けは……

[誰もいない、と言うのは、はばかられた。
 と、そこで少年がこちらに近づいてくるのを発見し、ぺこりと一礼した。]

(152) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 広場→墓地 ―
[迷う娘が耳にするのは小母様方の噂話。
村長夫人を生贄としたヘクターが墓地にいる、と。
そんな言葉が聞こえてきて娘は柳眉を顰めた]

――…それは何時の話、ですか?

[話していた年配の女に問い掛ける。
少し前よ、などと言われて娘はぺこりと頭を下げた]

ありがとうございます。
私、ヘクターに話さなきゃいけない事があるの。

[言葉にすれば少しだけふっきれたようで
駆け出した娘の眸はまっすぐ前だけを見詰めていた。
墓所に辿りつけば其処には大きな影>>144がある]

ヘクター、……。

[名を呼んで彼の傍へと歩み寄る]

(153) 2010/08/03(Tue) 00時頃

肉屋 ニールは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>149
[妙に実感の籠った言葉に小首を傾げ。]

他所者だからわからないって良く言うのに、そこだけ妙に自分のこととして捉えてますよね。

誰かそうなったら困る人でも居るんですか?

[イアンに向けて始めてかもしれない興味の色を瞳に浮かべて聞いてみます。]

無用な心配だとは思うんですけど。プロの記者さんなんですし。
ただ・・・ 何か・・・ 入れ込みすぎ?
そんな気がしてしまうの。
夜もわざわざ森に入ってきたりとか… 「ミツカイサマ」が傍観者を認めてくれるかもわからないんですよ?

(154) 2010/08/03(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

……?
ヴェスパタインさん。

どうかなさいましたか?

[色々ありすぎた。
愚問だと思いつつ、その背中に問いかける]

お水、必要でしたら――汲みましょうか。

[小さく笑って井戸の弦を引く。
からり、音が鳴った]

(155) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>152
月に儀式は関係があるんですかね…。
あんまりそれは聞いたことがなかったです。

[マーゴと話した時もそんな話はでなかった。
パピヨンさんや村長さんしか知らない内容なのだろうか。]

満月になった時、儀式は終わるという意味なの…?
人数の減り方は変えられない…?
もう少しお話したかったよ、パピヨンさん。

[台の方へ視線を移してぽつりと呟く。]

(156) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[私に向かった言葉なのに、音は私の顔とは違う方に飛ぶ
まったく、何気にしてんだか>>150
言いたい事があるなら、私の顔を見ながら言ったらいいのに
半端な事すると、逆に恥ずかしいじゃないか]

 ばぁーか 私は酷い人間だよ

[気恥ずかしいから、そんな事を言うだけで]

 近くにいろっつーの
 なんかさ、色々危ないじゃんか この祭さ
 体の弱い奴や、女子供は一人になっちゃまずいだろ
 それじゃなくても、あんたを快く思わない人間もいるんだ
 心配かけんじゃないよ、まったく

[いやいや、心配とかしてないけどさ]

(157) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

>>154
え……っ?

[ミッシェルに指摘され、思わず狼狽える。
 昼間の太陽の下であるため、よく観察しなくてもイアンの顔が真っ赤なのは一目瞭然だろう。]

あ……えっと、いや、その……です、ね。

[聞こえるか聞こえないくらいの声でぼそぼそと呟く。視線はミッシェルにもトニーにも合わせず、祭壇の方をちらちらと泳いでいる。]

……故郷に……残してきた人が……いまし、て。

すこしだけ、……思い出してたん、です。

(158) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし へクター

―墓地―
>>153
[マーゴが自分の名を呼ぶ声に気付くと、顔を上げ、彼女の方を見る。]

ああ、ご先祖様の墓参りに来てたんだ。
儀式が始まっちまったからな。
俺も立場上、臆せず最後までやり遂げられるよう、
勇敢だったご先祖様に勇気を貰いに…な。

[こちらを見る彼女の様子が普段と違うような気がした。]

ん?どうした?

(159) 2010/08/03(Tue) 00時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─朝・井戸>>155

 あっ、すみません……

[ 漸く気付いたのか、オスカーの声に顔を上げる。
 からからとなる滑車の音。
 オスカーが水を汲んでいた。]

 ありがとうございます。
 ちょっとぼーっとしてました。

[ 唇に取ってつけたように浮かぶ微笑もくたびれている。]

 ノックスさんも亡くなったんですね……

(160) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 肉屋 ニール

[ 食事をして寝床に横になってから4時間程で目が覚めた ]

いかんなァ。
思ったより気分が昂ってるかもしれんよ。
仕方ない、今日はこのまま村をブラブラしたり…ああ、ちょっと店の様子も見てこよう。
不届き者が店を荒らして肉を持っていってしまったかもしれん、ははは。

[ 言うと家を辞して自宅へと歩き出す ]

(161) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

はい、どうぞ。

[くたびれた笑顔だな、と思いながら。桶を差し出す]

はい。
ノックスも……亡くなりました。
ミツカイサマの手によって森に『還された』んだって、長老連中は言ってましたけど……

[悔しくなって、ぐ、と拳を握る。
奥歯を噛む音は、ヴェスパタインの耳に届いただろうか]

抗える事じゃないって……でも、僕は……

(162) 2010/08/03(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─夜の森>>157

 確かに、パピヨンさんも亡くなってしまいましたしね……

[ 声のトーンが一気にしんみりに変わった。更にずどーんと落ち込んだ気配。]

 私なんかもっと簡単に殺されそうですね……
 無事に生きて帰れたって、どうせもうこの村にいられませんしね……

[ ぼそぼそと不景気に呟く。]

(163) 2010/08/03(Tue) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 墓地 ―

[ヘクター>>159はいつもと変わらないように見える。
彼の家の墓へと眼差しを向けて祈る仕草。
それからヘクターへと向き直り、じ、と見詰める]

ご先祖様を大事にしているのね。
ヘクターも怖いこと、あるの……?

[ことりと首を傾げて。
如何したと問われれば困ったような顔をして]

ヘクターはヘクターよね。
ヴァンルナール家の子息で……
優しくて、でも、頼りになって……

[確かめる為に紡いだはずの言葉。
話すべきは其処からではないとわかっていた。
けれど、説明することが難しくて上手く言葉に出来ないらしい]

(164) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─井戸>>162
[ 差し出された桶を受け取り、オスカーを間近で見上げる。
 その瞳には不安だけでない、オスカーを気遣う色が表れている。]

 あまり、一度に何でも背負い込まない方が良いですよ……
 私なんかが言っても説得力ないでしょうが……。

(165) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

うん……。

[ブルーノと顔を合わせるのが気まずくて、教会に戻るに戻れないと言ったら、ミッシェルに叱られるだろうか。

ミッシェルの話し相手の記者は何だか赤くなっている。]

ねえ、この──

[話を逸らしたさにミッシェルに尋ねようとして、記者の名前を覚えていないのに気がついた。]

この……えーと……小父さんはなにを恥ずかしがってるの?

[いくら名前がわからないからといって、失礼な言い種である。]

(166) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 若者 テッド

―午前中・教会→外―

御使いに選ばれたんじゃあ、しょうがないかもしれないけど。
もしも獣に襲われたんだとしたら。
それだったらその獣は仕留めるから。

[ぽつぽつとノックスに話しかけていた時間はドレぐらいだろう。
 生贄に選ばれたんだとわかっていても、やりきれない思いを吐き出すように告げてゆっくりと立ち上がる]

ソフィアも、ノックスも――安らかに眠ってくれ。

[そしてまたノックスに白い布をかぶせて、部屋を出る。

 扉から出てきた若者に心配そうな視線を向ける司祭には大丈夫ですと笑みを向けて。

 教会から出て行った]

(167) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

ありがとうございます。
そう言って下さると、本当に助かります。

ですけど、背負い込まないと死んじゃいますし。
……姉も、僕も、皆も。

[小さく笑う。決意の眼差しは固く]

(168) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

長老の孫 マーゴは、記者 イアンに話の続きを促した。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


長老の孫 マーゴは、双生児 オスカーに話の続きを促した。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


長老の孫 マーゴは、ランタン職人 ヴェスパタインに話の続きを促した。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


若者 テッドは、ランタン職人 ヴェスパタインに話の続きを促した。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


若者 テッドは、飾り職 ミッシェルに話の続きを促した。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>158

恋人がいたんだ!?

[たぶんかなり遠慮のない大声で叫んだと思うの。]

じゃあ、余計ですよ。
危ない橋渡ってる場合じゃないじゃないですか。
本当にしょーがないですね、男って。
目先のことしか考えないんだから。

[大きく溜息をついてマーゴから返してもらったペンダントを手に取った。]

(169) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 いや、村長夫人はさ
 なんつーか、身内同士がもめたんじゃないか?
 ほら、少なくとも銃殺だしよ

 御使い様がどうのとは、違うよ
 だから・・・その

[心配するな、と言うのも筋が違うし
安心しろと、言う事の出来る状況じゃないし
私の頭の辞書には、彼に言う言葉が見つからなかった>>163]

 死なさないよ、大丈夫だっつーの
 弱そうな奴を襲うような野郎は、ぶっ飛ばしてやっから

[最も、腕力的に不可能なことなんだが
ただ、重い空気が苦しかったから]

 村にいたらいいじゃないか
 どっかの恥知らずが出てけって言ったのか?
 そう言うの、気にするなよ

(170) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 若者 テッド

―村の中の道―

[教会から出て、どこにいくかも決めずに外を歩く。
 明るい日差しがまぶしくて瞳を細めて、広場に行くべきか、それとも――と考えながら。

 祭の夜とは違う、明るい村の中を歩く]

(171) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>166
[歯切れの悪い返事に不思議そうに。]

どうしたんですか?
何か司祭様を怒らせるようなことでもしちゃったとか…。

[唐突に話を逸らすように振られた話題に目を瞬かせ。
次の瞬間には盛大に噴出した。]

おじさ…。ちょっと酷いですね…。
そのあたりは大人の事情なのでトニーは気にしないでおいてください…。

(172) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし へクター

>>164
怖いもの?
そりゃあ、儀式は怖えよ。
たった二夜でもう三人だ。
家の掟とは言え、俺も巡礼者の一人だからな。

…なんだよ、遂に求婚か?
俺のコト褒めたってよ、なんも出ねえぞ?

(173) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─朝・井戸>>168
 そうですか。
 ならもう野暮なことは言いません。
 あなたが本当にこの村を大事に思っているってことは、良く分かりますから……

[ 返す微笑は、オスカーへの敬意と諦めの入り混じった笑み。]

 あなたなら、きっと村長さんや奥さんの遺志を継いで、この村を変えていけるでしょうね……

(174) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 00時半頃


若者 テッドは、次に人の姿を見かけたとき――視線の先には<<双生児 オスカー>>がいるかもしれない**

2010/08/03(Tue) 00時半頃


【人】 記者 イアン

>>169
ちょ……
何で心の底から「意外です」って顔して言うんですか!?
べつにいいじゃないですか私の事情なんてどうだって。それこそこの村の方々には関係ないですよ。

……ええ、私はちゃんと本国に帰らなくちゃいけないんですよ。そしてそのためにはきちんと仕事をしなくちゃいけないんです。

[舌を噛みそうな口調でぼつぼつと不満気に呟く。
 と、そこで無邪気な少年の声が聞こえた。>>166

だから恥ずかしがってませんってば!!

おじさんなのは……別にその……いい、です。

[どうやら「おじさん」と呼ばれることに関しては自覚があったらしい。]

(175) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

村を変える前に、まず儀式を生き残らないといけないんですけどね。

[あはは、と声をあげて笑う。
何だか、諦めているような――そんな気配を、目の前の青年から感じて]

意志を継ぐなんて、そんな大それたこと……
でも、許されるのなら。僕は、そうでありたい。

[ただの若造ですけどね、と付け足して]

いつか、ヴェスパタインさんにとっても……暮らしやすい村になりますように。

[それは、『余所者』と時に蔑まれる彼に向けた言葉で]

(176) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 9促)

ヴェスパタイン
2回 注目

犠牲者 (7人)

ソフィア
0回 (2d)
ノックス
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
マーゴ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
トニー
0回 (7d) 注目
イアン
2回 (8d) 注目

処刑者 (6人)

パピヨン
3回 (3d) 注目
ピッパ
0回 (4d) 注目
ニール
0回 (5d) 注目
ヘクター
0回 (6d) 注目
テッド
0回 (7d) 注目
ミッシェル
1回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび