人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

[>>141その言葉が、たとえリカルダが諦めと共に手向けた言葉であったとしても、それは周の力となり、再び立ち上がる為の支えとなった。

そして、小さな手が初めてこの手に重ねられたときから、
自分はずっと彼女に護られていたのだと、周はようやく気付くのだ]


 ―――― ただいま。

[双眸に涙を浮かべ、迎えてくれるリカルダに
思いを込めて>>142*] 

(144) ひびの 2014/02/27(Thu) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>143リカルダの僅かな躊躇とその胸の裡に、今は気付かない]


 よし、――しっかり、捕まってろよ。

[この手の中にあるのは、ただ一つ残ったかけがえのない存在だから。華奢な体を離さぬよう、失くすを恐れるように、しっかりと抱き上げる。

そして、かつて帝都守護隊の切り込み役であったときのように――いや、それ以上に大地を踏みしめる脚に力が籠もるのを感じて。

安息の場所目指し、疾駆する*] 

(145) ひびの 2014/02/27(Thu) 02時頃

アヤワスカは、リッキィをむぎゅう、するためだけにちょっと起きた。

hana 2014/02/27(Thu) 02時頃


アヤワスカは、リッキィと一緒にお布団。[むぎゅ]**

hana 2014/02/27(Thu) 02時頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

Akatsuki-sm 2014/02/27(Thu) 02時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

― 夏の記憶 ―
[川原に皆で遊びに行った>>97
川のせせらぎ、光を反射するしぶき。

理依と周が取っ組み合いをする中、靴を脱ぎ捨て川へと走る。
冷たい水にはしゃいで、後から来た涼平めがけて水をかけた。
川の中で二人でびしょぬれになって、着替えを持ってこなかったのにと、安吾が困っていた。
そんなの二人には関係なくて、ただ楽しくて笑っていた。

それから、どちらともなく水切り勝負を始めた。
いつものように。

水面を跳ねる小石。
川原に響く、皆の笑い声。
それに混ざる草笛の音とせみの声。

暑い夏の、涼しい川原でのことだった。*]

(146) okomekome 2014/02/27(Thu) 03時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

okomekome 2014/02/27(Thu) 03時半頃


サミュエルは、リーおはよう(たっくる&ほーるど

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 07時半頃


サミュエルは、ということで、朝ごはんとか保育園とか。**

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 07時半頃


リーは、イアンまたねーノシ いってらっしゃーい

香菱 2014/02/27(Thu) 08時頃


サミュエルは、そろそろ空くので、お買い物、ちょっとしてきま*

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 09時頃


マドカは、遅刻らないように落ちますー/**

LittleCrown 2014/02/27(Thu) 09時頃


サミュエルは、え!マユミに片思いだっただと!(驚きつつ運転開始

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 09時半頃


リーは、片思いというより告られたらたぶん落ちますね。うん。

香菱 2014/02/27(Thu) 09時半頃


リーは、おっと、すいません俺これから夜まで失礼**

香菱 2014/02/27(Thu) 11時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

― 隣り合う夢 ―

……マドカー?

[ここにもいない。
僕は茂みから手をどけると庭をうろうろし始める。もう隠れられそうなところなんてないのに。

ほら、この前は孤児院の建物の中に隠れてたから、今は裏をかいて庭の方に隠れてるかもしれないでしょ?

僕がやってるのは見ての通りの、――かくれんぼの鬼。
じゃんけんに負けたからこうなったんだっけ。……違う、最初に見つかったからだよ。


あれ、でも僕より先に誰かが、鬼につかまらなかったっけ―――?]

(147) Akatsuki-sm 2014/02/27(Thu) 14時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[“鬼につかまった人は、鬼になる”。


……何考えてるんだろ、ただのかくれんぼの最中なのに。
探さなきゃ。

周りは薄暗い。零にーさんが何か言いたげにこっちを見てるのが辛うじて見えたくらい。
明にーさんも一緒だったはずなのに、もうどこかに行っちゃったのかな。

でも、薄闇の中でも目立つ、白いコートを着てたから、すぐに分かった。
僕は僕よりも背格好が高く見えるその人影に近付いて、]

みーつーけー、―――

(148) Akatsuki-sm 2014/02/27(Thu) 14時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ



………、ん、 ――…っ。

[あれ、もしかして……、寝てた? こんな時なのに]

夢、……。

[夢ですらちゃんと会えない。近付いてたと思ったら遠ざかっていく。がっくりきた。
せめて、もう一度目を閉じて、]

―――…っ!?

[こっちに誰かが近付く気配がしてる!(>>136につづく)*]

(149) Akatsuki-sm 2014/02/27(Thu) 14時頃

リーは、もどりー。はろーぅ

香菱 2014/02/27(Thu) 16時頃


トレイルは、リーの肩を叩いた。

k_karura 2014/02/27(Thu) 16時頃


リーは、びくぅ!とびっくり。おおう、おこんばんは。

香菱 2014/02/27(Thu) 16時頃


リーは、おーぅ、またねーノシ お仕事がんばです。

香菱 2014/02/27(Thu) 16時半頃


サミュエルは、フォントはちゃっちゃと直しつつ

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 18時頃


サミュエルは、こう、いろいろ不幸がみえてきた。

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 19時頃


マユミは、サミュエルくんなでなでしまくる、もてるとかなに言ってるの

sen-jyu 2014/02/27(Thu) 19時頃


マユミは、はっ、わんことご主人様……

sen-jyu 2014/02/27(Thu) 19時頃


サミュエルは、出会い頭に突進したのは事実すぎて否定できなかった。

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 19時半頃


マユミは、どうしてもそこなのねw

sen-jyu 2014/02/27(Thu) 20時頃


アヤワスカは、リーにあかんべーした

hana 2014/02/27(Thu) 20時半頃


アヤワスカは、リッキィにジャンピングハグぎゅー!した

hana 2014/02/27(Thu) 20時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

― 秋の記憶 ―
[サミュエルが育てた野菜を収穫して、皆で料理をした。
リカルダと絢矢に揃いのエプロンをつけてやった。
真弓と並べば、カフェーの女給さんみたいだ。

どんな料理が良いか、零留に相談した。

たくさんの野菜を使ったご飯とおやつ。
匂いにつられて、小さな子らも積極的に手伝ってくれた。

手分けして切った野菜は、大きさも形もばらばらだ。
でも、それが美味しかった。
不恰好でも皆で作ったご飯。
その日は小さな子らも、野菜を食べてくれた気がした。

其処には美味しい笑顔が溢れていた。
よくある、秋の食事風景だった。*]

(150) okomekome 2014/02/27(Thu) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

― 冬の記憶 ―
[帝都に、何年かぶりの雪が降った。
初めて見る雪にはしゃいで。
たくさん積もれば良いな、なんてこっそり思ったりもした。

夜になっても止みそうにない雪に、ちょっと怖くなって。
夕飯を食べ終わってから寝るまで、ずっと円の手を繋いだまま窓の外が気になっていた。

翌朝すっかり止んだ雪に安心して、皆で遊んだ。
雪合戦で雪玉に当たってから避けるような明乃進の頭を撫でて。
女の子や小さい子、皆で遊べるようにと、雪だるまを作った。
周が作った雪だるまの顔が、妙におかしくて笑った。

はしゃぎすぎて、その次の日。
風邪をひいた。
理依に林檎食べたいと我侭を言ったっけ。

寒さなんて感じない、白い冬の日だった。*]

(151) okomekome 2014/02/27(Thu) 21時頃

サミュエルは、ねむぐなっできだんで、風呂はいってくるだよ*

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 21時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

okomekome 2014/02/27(Thu) 21時頃


トルドヴィンは、そっと周の部屋に忍び込んで天井裏からじっと見る事にした。

pannda4989 2014/02/27(Thu) 22時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

― 訓練の合間に ―
[孤児院では、身近な異性は「おかあさん」と姉妹たちだけだった。

だから、大人の女性であるジャニスに対して、初め持った感情は戸惑いだった。
女の子は守る対象。
しかし、ジャニスは守られるのではなく自ら守る女性。
戸惑いが憧れに変わるのに、時間は掛からなかった。

食堂で彼女が珈琲を飲んでいるのをよく見かけていた。
香ばしい香りのそれが、なんだかとても大人っぽく見えた。

少しでも近づけるかな、なんて思って初めて飲んだ。ら。
想像していなかった苦さに驚いて思わず吹き出して咽た。
尤も、隣にいた涼平の方が驚いたかもしれないが。

あんな苦い飲み物を飲める彼女が、またより一層憧れる対象になった出来事だった。*]

(152) okomekome 2014/02/27(Thu) 22時頃

明之進は、リッキィと周君を慰めた。

snow03 2014/02/27(Thu) 22時頃


リーは、19歳くらいで給食エプロンって、ピッチピチじゃないの…かい?

香菱 2014/02/27(Thu) 22時頃


サミュエルは、絶賛一人部屋になったので、毎日妄想します・・・・・・。

nostal-GB 2014/02/27(Thu) 22時頃


トレイルは、トルドヴィンの寝顔だけ激写することにした。パシャパシャぁ!

k_karura 2014/02/27(Thu) 22時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

―ほの暗い白い世界で―
[にんじんはわざと残した
美人さんに慣れないよ
いつも変わらず優しく諭すサミュエル兄さん]

理衣君がいなくなったし、
まどかはおよめさんになんか行かなくていいし

まゆちゃんみたいになるつもりだったの
人参食べてもまゆちゃんがいないなんてこんなの食べない

[じぃっと睨みつけるだけ妹の真偽は測り兼ねただろう]

(153) LittleCrown 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

――いっその事きければよかった

本当に理衣君を置いてきたの?
あの怖い鬼をサミュエル兄ちゃんがつれてきたの?

聞けなかったのは
もしかしたら「そうだ」って聞くのが怖かったから

(154) LittleCrown 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>153

[マドカの反抗に、何もいえず
 食べない人参、そのまま片すだろう]


[聞かれたとしても、どう答えていいのかわからない。
 でもどうしても、と真実を迫られたのであれば、

 そっと、その言葉を肯定する。

 リーをおいてきて、鬼を連れてきたんだと]

(155) nostal-GB 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ―ーのおまーのいうどおりだ。
 おでが全部悪いべ。

[目を合わさず、そう告げて、マドカの追撃の言葉があっても答えない。
 ただ、キャロライナのところにいけば、
 とりあえず、マドカにひどいことをいったから、
 ただ、話をきいてやってくれと告げた*]

(156) nostal-GB 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―     ―
[孤児院でのこと。
大好きな家族。
部隊で過ごした5年間。
寂しくても辛くても、家族を思えば耐えられた。

暖かかった、たくさんの思い出。
残された家族の顔。
取り戻そうとした、共に暮らす未来。
壊れてしまった。もう二度と取り戻せない。
手にしていたはずの温もりさえ、奪われてしまった。
希望を失って、伸ばす手の先には何もない。

何も、ない。

この世に残された身体からも、温もりは失われて。
霜がその顔に降り、溶けて涙の跡をなぞる。


そして。それっきりだった。*]

(157) okomekome 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ごめんね、ごめんね

[そのくせサミュエルが説明する言葉は聞かずに逃げた。
怖がらずにちゃんと聞けばよかったのに]

ごめんね…

[ちょっと大きなあったかい手が大好きだった
細いサミュエルの指に絡まってしまう
自分の髪が嫌だったから
さらさらとゆれるまゆちゃんの髪みたいに
なりたいって思ってた

大好きだから…傷つけたかったのかもしれない]

ごめんなさい

(158) LittleCrown 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[戦場となった補給基地を離れ、帝都市街を駆け抜ける]

 なあ、リッキィ。
 ……お前、これから行くアテってあるのか。
 
 もし、だな。お前が嫌でなくて、それで
 ――あの言葉を現実のものにしても良いって。

 今でも思ってくれてんなら、さ。

(159) ひびの 2014/02/27(Thu) 23時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

okomekome 2014/02/27(Thu) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ


 ――――俺と一緒に、来ないか? 

 
 別に、俺だってアテがあるわけじゃねえし、
 明之進なり、他のやつなりと一緒の方が、お前にとっちゃ佳いのかも知れねえけど、

[鬼に成り果て、結果として帝都守護隊を裏切った周を人間は決して赦さず、どこまでも狩り立てようとするだろう。
そんな自分と行を共にすれば、間違いなくリカルダの身にも危難が及ぶと分かっている。

それでも――]
 
 ――――……。 

[横抱きにしたリカルダの顔を、何故か見ることができない*]

(160) ひびの 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

そうだ…

   私しんだんだったな、思い出したよ

  [もう謝れない
  もう誰のそばにもいられない
  ここは絶望と後悔と懺悔の世界]

  

(161) LittleCrown 2014/02/27(Thu) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[戦禍の後をさまよい歩く、
つないだ手はふたりきりの迷い子のよう。
彼がもう一度友達に会いたいという願いを、
もう何も伝えない無音の風が浚っていく。

生きる家族の幸いを願う、
死せる家族の安寧を願う、

願いも残滓も薄れていく、
つないだ手の先、大事な人を大事だと思う。
この自我と呼べるものもやがて溶け消えるのだろう。

ふと足を止めた先には、
血泥に塗れた懐かしい青、あの日の青。
確かに懐かしいと感じるのに、それがもう、
何を意味するのかわからなくなっているように、
淡くとけて消えるのだろう**]

(162) sen-jyu 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

――ゆめ――

[瞼を開けると、夜空に桜花が舞っていた。
 刀を握る指を動かそうとしたが、無理だった。

 過ぎる記憶。過ぎる色。過ぎる言葉。

 痛み。
 遠く、左胸に苗刀が突き立てられているのが見えた。

 あぁ、あれは誰だ? ―――俺じゃあないか。

 次第に瞼が重くなる。視界が赤に染まる。血が流れていく感覚がした。

 あぁ、俺はこのまま、主の傍に居ないまま死ぬのかと思うと。
 『家族』に逢えないまま死ぬのかと。

 涙が、零れた。]

(163) k_karura 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

― ある日 ―
[サミュエルが来て話を聞けば>>156、どうやら円と喧嘩したらしい。
何があったのか、追求することはしないまま。
 ひどいことを言ったなら、後でちゃんと謝れよ。
なんて言って、彼の頭を撫でて円を探した。


見つけた円>>158の頭を、何も言わずにぐりぐり撫でた。
癖のある円の髪を、くるくると指に絡めながら、
 仲直りできるか?
と心配そうに聞いた。

何があっても、どんなことがあっても許せる。
また笑いあえる。

それが家族だと信じて。疑うことすらなかった。*]

(164) okomekome 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>162
[マユミを連れて、
もう、あてもなく歩き始める時、

 朝日はひどく眩しい。


 先にも手を引いたとき、
 どこにいくの?と聞かれて、答えられなかった。

 そして、今は彼女は問いかけもしない。
 でも、わかっているのだ。
 こう今、繋がったような想いも、次に空を見上げれば、溶けてしまうことを。

 でも・・・]

 忘れたくないだな・・・・・・。

[彼女がその青を見つめた時にふと、こぼす。
 けれどその言葉も、彼女が振り向いた時には、もう、意味のなさない風の音]

(165) nostal-GB 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル





 ――・・・・・・なにもなかったかのような風の音**




  

(166) nostal-GB 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[目を醒ますと、零瑠の頬は濡れていた。

 戦場で別れた『家族』を想う。
 

 そうして。
 死した彼等の魂に手を合わせる事が出来るようになったのは
 何年も、何年も経った頃。

 敵として、家族として別れた者の。
 命日に――――花を。**]

(167) k_karura 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

―次の夜へ―

[リカルダが去り、零瑠がいなくなる。
 ジャニスのいた方を一度だけ振り返った。

 絢矢の亡骸に目を落とす。
 リカルダが横たえた身はこちらに頭を向けていて、
 冷たい海に伏して、

 ――せめて、もう少しだけ暖かい場所に送り届けるまで]

[ぺたりと地に両手をついた。
 目を閉じて、額に額で触れて、一時]

[ゆっくりとその体を抱き起こして、
 なるべくましな場所に置いた]

(168) snow03 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[流れ去る景色を眺めながら、僕は周にーさんの声を聞く。>>159>>160]


それって、周にーさん、僕と……、
“さよなら”したくない、――ってこと?

[似たようなことは僕も考えてた。
周にーさんを取り返せるなら、探して見つけて、それから、
――どこか遠くに行っちゃうのもいいかもしれない、なんて]

……、――――。

[もういない人の名前を声にしそうになる。「他のやつ」なんて言うから、……言うから]

(169) Akatsuki-sm 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[ねえ、絢矢。
僕は結局絢矢を置いてっちゃったね。――亡骸を。
だけど絢矢が託してくれた小太刀は今も手の中に残ってる。

ぎゅって握りしめるだけで、痛いばかりだった心が、落ち着くのを感じるんだ。

ねえ、ねえ―――僕は何のために生きればいいのかな。

犠牲か、贖罪か、――――それとも“希望”か]

(170) Akatsuki-sm 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 …………行ってきます

[そうして赤黒く、土にも汚れた外套を引き上げる。
 血のない体で抜け出すにはそれが必要だったから。>>98

 傍らに落ちていたふたつの、本来の色を
 自分は知っていたから、それも引き上げる。

 青は青を、贈られるべき少女の元へ。]

(171) snow03 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

─ 補給基地/その後─

[パチパチと火の爆ぜる音が
まだ、あちこちの建物から上がっている補給基地。

始祖の死の報せは、
ジャニス・ハイムゼートによって
隊員達へ伝えられ
帝都守備隊の士気は一気に向上した。

血の呪縛と恐怖によってのみ支配されていた
吸血鬼側は、始祖の死後、統制を欠き
散り散りに逃げ出した鬼の多くは
隊員達によって捕獲、討伐された。]

(172) hana 2014/02/27(Thu) 23時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[しかし、人間側が受けた損害もまた、
過去類を見ないほど大きく
無数の死傷者を出した帝都守備隊は
逃げ出した鬼の全てを捕える至らなかった。

陸軍駐屯地に程近い補給基地は
一旦全機能を凍結。

死者の遺体を回収後、
放棄される見通しとなっている。]

(173) hana 2014/02/27(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

アヤワスカ
6回 注目
リッキィ
25回 注目
ジャニス
0回 注目
明之進
21回 注目
トレイル
55回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
リー
1回 (6d) 注目
イアン
0回 (7d) 注目
マユミ
11回 (8d) 注目

処刑者 (8人)

直円
0回 (3d) 注目
クシャミ
0回 (4d) 注目
ミナカタ
28回 (5d) 注目
ホリー
0回 (6d) 注目
マドカ
10回 (7d) 注目
サミュエル
19回 (8d) 注目
キャロライナ
9回 (9d) 注目
トルドヴィン
0回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび