人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 理髪師 ザック

 ……おぉい、おい。
 随分とひでえ真似ぇしやがるねぇ。

[自分と同じ黒い翼を持つ大きな鳥の元へと歩み寄る。
いつも通りの口調でも、その手は少し震えていたかもしれない]

(144) 2010/03/21(Sun) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、僅か俯き、顔を上げると、ローズマリーに続いて鳥のほうへと駆け寄る。

2010/03/21(Sun) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 22時半頃


【人】 会計士 ディーン

>>#2

[突風と黒い鳥が翻る様に、空を見上げた。
 唸る風とともに述べられる口上には眉を一度動かす。
 そして、その鳥が伝達係としてだけで処分された様子にはまた眉を寄せた。]

(145) 2010/03/21(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>#2
え?
[いきなり飛んできた大きな黒い鳥。胸には水晶玉]
え?え?え?
[内容をよく理解できないまま鳥の水晶玉が弾けて]
……っ!?
[あまりのことに呆然として立ち尽くした]

(146) 2010/03/21(Sun) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[先程まで戯れて捕まえていた
 レティーシャの暖かで笑う様子とは違う
 苦しげな黒い大きな鳥の様子。
 彼女はなすすべもなく、ただその苦しそうにする
 鳥の背を撫でるしか出来なくて。

 小さな鳴声。それが黒い鳥の最後の言葉。
 
 ……その鳥に伸びる
 黒い尾羽を持つ青年の手は震えていたか
 彼女は震える手で今は息が途切れた
 黒鳥の背をなでながら、その言葉に頷いた]

(147) 2010/03/21(Sun) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ならざるを得ない、という言葉に、思わず笑みを漏らし]

…絶妙な相性だと思いますよ?

[ふたりの遣り取り、そして王子を慮る言葉を聞いて、そう評した]


[一陣の、強い風。振り向くと、大きな鳥が]


――……っ!?

(148) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[突然現れた黒い大きな鳥>>#2
咄嗟に王子を庇うように、その前に立ちふさがるか。]

素敵なプレゼント、だと?
[裏切り者、つまらぬ余興、続く言葉がいちいち気に障る。
そもそもなんという耳障りな声だ。]

獣の分際?人真似…?
[水晶が砕け散り、事切れる黒い鳥に駆け寄る者達の背中を身ながら、
しばしその場に立ち尽くした。]

(149) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

[白鳥の踊り子が黒い鳥の末期を看取るのならば、ばさりと黒い翼を広げて]

 ……ちょっくら、様子見してくらぁ。

[大きな鳥の来たと思われる方角へと舞い上がった]

(150) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[傍で風が起こる。横たわる黒鳥同様
 黒い翼を持つ青年が翼をはばたかせた風だった
 その言葉に彼女は頷いて。

 今は息をしていない、黒鳥の身体に
 所々残る水晶の破片を指でそっと取り除きながら
 時間が許すなら、
 せめて彼の鳥の寝床を作ろうとするだろう]

(151) 2010/03/21(Sun) 23時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、水商売 ローズマリーくすん、と鼻を鳴らして、墓を作るらしきローズマリーを手伝う、

2010/03/21(Sun) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

[>>#2の黒い大きな鳥を見上げて、その耳障りな声とその内容に耳を尻尾を震わせて、座り込む。]

国が滅びる―…‥、孤独―…‥
裏切り者―…‥

獣の分際―…‥、人真似―…‥

[紡がれる声が、内容が理解出来なくて、頭の中で反芻していた時に、飛び散る水晶玉。
飛び散る血に、何も出来ずに、ただ目を閉じて背けるだけ。]

酷いよ、酷い。

(152) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>150
[呆然と血まみれになった鳥を見つめていたが>>150が耳に入りはっと我に返る。]

ぼ、僕も行きます!

[ばさりと翼を広げてザックの後を追う]

(153) 2010/03/21(Sun) 23時頃

水商売 ローズマリーは、聖歌隊員 レティーシャの頭を片翼で撫でながら、彼の鳥のお墓作りを手伝ってもらう。

2010/03/21(Sun) 23時頃


【人】 受付 アイリス

[うとうとと、蝙蝠は移動をしながらも眠たげで。そんな様子で皆についていっていると、強い突風が吹いて>>#2]

きぃっ!?

[パッチリ目が覚め、目の前の大きな黒い鳥を見た。その大きな鳥には水晶玉が埋め込まれ、そこから声が聞こえてくる。
滅び逝くだとか、孤独だとか、裏切りだのとか。突然のことに蝙蝠は目を瞬かせ]

ふぇ…?

[先ほどまで寝ぼけ眼だったのもあり、すぐにそれらは頭には入ってこなくて。
しかし、声が止まり、鳥に埋め込まれた水晶が爆ぜるのだけは目に焼き付けられた。]

(154) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[黒い鳥が現れた瞬間に駆けだし最後尾に飛びのくと、周囲、特に背後を警戒しつつ鳥の動向を見守る]

ヨアヒムめ…。なんと言う事を…っ。

[その手には弓矢が構えられ臨戦態勢を取っている]

(155) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[血まみれの、鳥が苦しそうにしている光景。小さく鳴いて息を引き取る大きな黒い鳥。どうしてもそれから目が離せない。
僅かばかりに残る、本能だろうか。鳥の流す赤い色から目を話すこともできず、その場に固まった。]

……。

[白鳥と虎が鳥を墓へ…と動くと、はっと気がついたように、首をふるふると振った。]

(156) 2010/03/21(Sun) 23時頃

奏者 セシルは、突風と羽ばたきの音に空を見る

2010/03/21(Sun) 23時半頃


【人】 奏者 セシル

黙れ下郎が
 ――汚らわしい

[>>#2 黒鳥より響く宣言に、
不快感も露に前へ進み出ようとすれば、豹騎士が前を塞いだ。

それも束の間、水晶が砕け散る、反射的に外套のすそで身を庇った。神官どもが出かけに遣した、ありがたくもない言葉を咄嗟に思い出してのことだ。]

なんとも、えげつない真似をする。

[2つの羽ばたきが去る方向を見れば、
宝物番と数拍遅れてあの臆病なカワセミの姿、目を瞬いて]

……なるほど、一応やる気はあるらしい。

(157) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

[烏の男は翡翠の青年と翼を並べて、黒い鳥の来た方角を目指す。
しばし無言のまま羽ばたけば、遠く昏い空の下、禍々しくも捩れた高い塔が見えたような気がして]

 なあ、ラルフ……あれがそうなのかねぇ。

[薄気味悪さを隠せずに、ぽつりと呟いた]

(158) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 23時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

どれ、皆は無事か!?怪我をしたものは?!

[騒動は黒い鳥の死を持って終結したようだ。警戒態勢を解き、声をかけつつ前方の様子をうかがう]

飛べる者が斥候に出たか。頼もしい事だ。
王子殿下には…うむ、ピッパ殿が付いておるな。

(159) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[いくつか水晶の破片を取り除くうちに
 短剣を握るタコがある手は黒鳥の血にまみれたか。
 そのまま、スカートの下から
 短剣を取り出し、刃を土に向け穴を掘り始める

 蝙蝠の女性の様子には気付かぬまま
 黒鳥が横たわれる大きさの穴になるまで。
 レティーシャが必要とするなら
 彼女にも一本短剣を貸しただろう。]

(160) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[色々動く中で、道化はただ耳をふさいで震えるばかり、動けない。]

こんな残酷な事が出来る魔法使い相手なんて―…‥
裏切り者って何?
魔法使いは楽しんでいるんだ。
僕らの苦しめて―…‥

[更に紡がれるは、混乱を増すばかり支離滅裂の言葉。]

(161) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

水商売 ローズマリーは、小悪党 ドナルドの声に驚くが短剣を振るう手は止めない。

2010/03/21(Sun) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>158
[なんだろう、王宮の華やかさや豪華さ、自分や普通の人々の暮らす家々の暖かさとはかけ離れたモノ。]

なんだか、不気味な感じがします……
あんなの、見たこと無い。

(162) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 23時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[鳥から水晶を取り除く様子を眺めながら
剣は受け取らずに、手で穴を掘って

ドナルドの言葉に]

 怪我は……。

[鳥のほうを見た
飛び立つ二人はただ見送る。近くにいるのならわざわざ鳥は寄越さないだろう]

 かみさま。

[目を伏せる]

(163) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>161通りすがりざまサイラスの肩に手を置きぐっと一度握った]

落ちつけ。これも強気心をくじく為の魔法使いの攻撃だ。

[そのまま人々の無事を確認して回り、>>160ローズとレティの様子に無言で頷くと道端の枝を手早くナイフで削り十字架を作って渡してやる]

むごい事をする。手厚く葬ってやるがいい。

(164) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[怪我はない][そう言う様に彼女は首を振って。]
[手で穴を掘るレティーシャの手を
 短剣で傷つけぬよう気をつけながら穴を掘り続ける]

 …………――

[レティーシャの口からこぼれた言葉。”    ”
 その言葉の響きにふと、手が止まる。
 けれど、彼女は”それ”を思い出すには
 ただでさえ黒鳥の件で痛い胸が
 より、痛くなる気配を感じて
 また、黙々と短剣を動かした]

(165) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[>>164ドナルドの言葉に頷く。
 ただ、渡された十字の枝。
 何故、枝をその形にしたのか
 彼女は暫く考えたけれど。
 やはり途中で思考を止めて、
 墓標とはそういう形なのだ。と、だけ
 思うことにした。]

(166) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

殿下、お怪我はありませぬか?

[セシル>>157の方を振り向いて、問う。
ぐるりと周囲を見回し、他の者の様子も確認した。
どうやら怪我人はいないようだが、精神的ダメージをを受けた者は多いようで。]

…この中に、裏切り者が?

[ふと、まだむき出しでしまい込んでいた鏡を思い出す。]

…そういう、こと、なのか?

[沈痛な面持ちで呟いた。]

(167) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

[>>162 翡翠の若者に応えて]
 
 ……だよなぁ、王国の何処探したってぇ、あんな悪趣味な建物はないよなぁ。
 あんなとこに棲んでるから性格も捻くれちまって、あんな真似を平気で仕出かすようになったのかもねぇ。

[黒い鳥への仕打ちを思い出し、ガァと嘆息して]

 ……あまり近付きすぎても、俺っちたちだけじゃあ、どうにもならんねぇ。……ひとまず戻るさぁ。

[ラルフは何か気付いたことはあるかい?――と翡翠の若者に確認する。もし、何かあればもう少し斥候を続けるし、なければ皆の元に戻るつもりだ]

(168) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 23時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[>>164の肩に置かれた手の主に顔を向けると、]

でも裏切り者がいるんだよ。
そして呪いを掛けるって予告されている。
道化の僕にはには何も除ける力は無いんだよ。

[震える手はポケットに入っている鈴と四つ葉のクローバーを握りしめた。]

(169) 2010/03/21(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>168
[あたりを見回したがとくに人影はない。]
……近くには、居ないようですね。

……はい。悔しいけど、僕たちだけでは……
[烏に頷いてひとまず捩れた塔に背を向けて]

(170) 2010/03/22(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

――いや、大事無い。
なんだ、わたしの守りなどお断りではなかったのか。

[騎士より向けられる言葉に強気に返せば、
葬られようとする黒鳥に目を向ける。

穢れには近寄るな、と、そう神官どもに忠告はされていた。
せめてもの弔いに、白金の調律棒をふた振りして十字を切った]

(171) 2010/03/22(Mon) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 00時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 00時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[>>169のサイラスの声に、また歩み寄り今度は両肩に力強く掌を置く]

弱気になるな!誰が裏切るか解らないと言うならば、お前は誰も裏切らなければ良いのだ。お前が裏切らぬなら、俺もお前を裏切らぬ!

弱き心に負けてはいかん。我らが進み音楽を取り戻すのだろう?

[そして頭をくしゃくしゃと撫で]

まだ出発したばかりではないか。これしきの事でくじけてどうする。

[にっこりと笑うとまた最後尾へと戻り、ポケットの中の鏡へ思いを馳せた]

(172) 2010/03/22(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[手が止まったローズマリーには不思議そうにしながらも
出来上がった墓に祈りを終え]

 ……うん。けど、がんばるんだ。

 かみさま。

(173) 2010/03/22(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび