人狼議事


203 ちゅ〜学生♪青春謳歌中!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 死ね死ね団 サミュエル

ふえ…ショコラちょっぱや…すっげえ

[授業中に終わらせようが終わっているし
いいじゃん、大げさだなあの心で>>0:116
エヘンと胸を張るショコラをほめてみる]

 ちっちゃくたって、えらいえらい

[この余計なひと言をつけ足すのがサミュエルクオリティ]

(117) 2014/11/13(Thu) 00時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

あいたっ。

[ノリよくお手してくれたものの、すぐさま怒り出した彼女に額をはたかれた。>>113
続けてこめかみを狙ってくる彼女の攻撃を防ぎつつ、なんとかその手に小さな包みを握らせることに成功する。]

それ、食べて。
何か大変そうだったから、栄養補給。
あと、少し待ってて。

[先程ショコラに渡したのと同じチョコレートをミームにも渡し、追い立てられるように職員室に駆け込んだ。>>114
扉脇の鍵置場に剣道場の鍵を置いて、それから殴り書きで貸出帳簿に名前を綴る。]

お待たせ。

[近くにいた先生に会釈をして再び職員室を飛び出ると、可愛らしいお願いと共に手がずいと差し出された。
一瞬きょとんとしたものの、それには至極真面目な顔で頷いて、恭しくその手を取った。]

了解、お姫様。

[にい、と口の端をあげて、それからミームの体を引っ張るように駆け出した。]

(118) 2014/11/13(Thu) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 そそ。ちっちゃくたって―――……
 ……筍みたいに伸びるからいいよー。

[褒め言葉にバンザーイと両手を挙げれば、続いたのは余計な一言>>117
ぷくりと頬を膨らませ、広げた掌を振り回し背中を叩こうとする。
勿論力は入っていないので、当たっても痛くはないだろうけれど。]

(119) 2014/11/13(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 00時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 00時頃


【人】 後妻 菊

―教室―

[本鈴が鳴ってすぐ、菊代は教室に姿を現す]

 皆さん、おはようございます。
 えっと、ひとり遅刻かしら……?

[欠席かもしれないが、まぁいいだろう。
 気にせずに教壇に立つ。]

 ではホームルームを始めます。
 まず、連絡事項……あ、今日は特になかったわ。
 そうね、じゃあ今日のホームルームは
 先生の白いスーツの例えを考えてもらいます。
 国語のお勉強みたいなものね。
 例はピックルズさんの言った
 トイレットペーパーです。

 はい、開始!*

(120) 2014/11/13(Thu) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 えっ……

[教室に入ってきた菊先生の話を聞いていたが>>120
 例え、という言葉に一寸考えて]

 死装束のような素敵なスーツですね……?

[不謹慎極まりなかった。]

(121) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

【見】 執事 ハワード

 
 おや。
 今日もHRが始まりましたね。

[本鈴の音に花壇へ向けていた顔をあげ、校舎の壁時計を見る。
今日も彼らにとって充実した一日になりますように**]

(@10) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

―少し前・職員室前―

チョコレート?

[ジェームスが職員室に向かっている間に、手のひらの上でころんと転がしてみる。>>118
そういえば朝ごはん抜きだった。
気付いた途端に、現金な腹の虫がきゅるる〜と存在を主張して、
むっと軽く頬を染めると、思わず慌ててきょろきょろと周囲を確認する。

人目が無いことに安堵すると、HRが終わったらありがたく頂きましょうそうしましょうと、チョコレートをポケットに仕舞い込んだ。]

うん、よろしくね!

[彼は王子様というよりは、騎士かしら?
以前見た、竹刀を構える姿を脳裏に浮かべ。]

(122) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 00時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム

おとと…!

[ぐいと体が揺れるのを感じれば、風を切る感覚に身を委ねた。
想像以上のスピードと力強さに、さすが男の子だな、なんて。

男女の差――が見られるようになったのはいつからだろう。
中学校に入学したての頃は、周りも昨日までランドセルを背負っていたような子達ばかりで、
男も女もあまり関係なかったような気がする。]

……。

[無意識のうちに、ぎゅっと繋いだ箇所から生まれるぬくもりに力を込める。
――果たして少年と少女は、鐘がなり終わる前に教室に駆け込むことは出来たのか。*]

(123) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

【見】 靴磨き トニー

[本鈴に目を擦りつつ、議題は一応頭に入れる。]

えーと、えーと、ゆーれー?

[多分言ってはいけないやつ]

(@11) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 00時半頃


【人】 げぼく ショコラ

[振り回した手がサミュエルに、当たることはあっただろうか。
当たったにせよ、当たらなかったにせよ
どちらにしろ攻撃は、そう長くは続かなかった。

なにしろ、教室に入ってきた担任の言葉>>120
意識がそちらに奪われて]

 ――――白い菊の花みたい。とか?

[担任の名前とかけたつもりだが、うっすらと不吉である。]

(124) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

【見】 靴磨き トニー

ぶは、ソフィアと被ったっ

[机に突っ伏して笑う。]

(@12) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[教室に着けば、ジェームスと交した言葉はあっただろうか。
どちらにせよ先生が現れれば、慌てて席に着いただろう。]

(トイレットペーパーって)

[何のことかしら?
ノリで言った台詞をあっさり忘却してしまうのは、少女にとって珍しいことではない。
うーん、うーんと改めて頭をひねると、]


柳の下に立つと映えそうなくらい
うらめしやかなスーツですね!


[ソフィアの回答に>>121
なるほど、あんな感じなのねと参考にして。**]

(125) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 トニー君とソフィア君
 以心伝心だねー。

[似たような連想をした自分は差し置いて、
にかにかと満面の笑み。]

(126) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 00時半頃


【人】 友愛組合 チアキ


えっとー。

[担任教師からのある意味無茶振りに、
真剣に考えること数十秒]

まるで荒野に咲く一輪の白菊のように美しい。
白菊の花言葉、高貴って言うんですよ。

先生にピッタリだと思います。

[微笑みを浮かべながら]

(127) 2014/11/13(Thu) 00時半頃

ショコラは、チアキにお揃い!と手を振った**

2014/11/13(Thu) 01時頃


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 01時頃


【人】 友愛組合 チアキ


って、ショコラどうしたの、頭。

[氷嚢はまだ彼女の頭にあったのだろうか。
そうであれば心配げに眉を下げる]

ちゃんと安静にするんだよ?
頭は危ないんだから。

[サミュエルとの元気の良いやり取りに、そう大きな怪我ではないと察すれば、ふたりの様子にくすくすと笑みを零した]

ミームとジェームス、お疲れ様?

[なんだか揃って駆け込んで来たようで。
手を繋いでいるところは見たかどうか。
ちなみに先生はすでに壇上にいるため、全て囁き声である]

(128) 2014/11/13(Thu) 01時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 01時頃


【人】 友愛組合 チアキ


えへー、ショコラのを参考にさせてもらっちゃった!
名前と掛けるなんて素敵だなって。

[ショコラに手を振りかえして]

(129) 2014/11/13(Thu) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

先生のスーツ…?

[例える必要があるのかとしばし考えつつ]

 今にも浮かびそうなくらい軽そうだから
 天女の羽衣とか?

[軽そうなのは菊自身だろうが、他に思いつかない]

(130) 2014/11/13(Thu) 01時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 01時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 01時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ぷっくり頬を膨らませたショコラから>>119
ぽかぽか叩かれるが
威力はピコピコハンマーよりも少なくて]

 やめ…くすぐったいってば

[笑いながら受けてた攻撃も
一際異彩を放つ白装束の担任が来てすぐに
ぱたりと止んだ]

 …ハロウィンって、いつまでだっけ?

[すでにデパートなどではクリスマス商戦で
盛り上がっているのも忘れて、つぶやいた]

(131) 2014/11/13(Thu) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ


サミュエル。ハロウィンはもう過ぎちゃって、次はクリスマスだよ?
僕もトリックオアトリートし損ねたけど。

[相変わらず天然さんだなぁと。
聞こえた呟き>>131にこそり、お返事を]

(132) 2014/11/13(Thu) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ぶはっ、ソフィアとトニー被ってるし

[担任の服装への感想がまるっと同じで>>121>>@11
よく聞けばミームもそんな感じであったか>>125]

 ほえ…例えかあ…

[白い菊の花といったのはショコラ>>124
それを受けてた発展させたのはチアキで>>127
ススムに至っては、天女の羽衣とまでいってしまい>>130
担任の無茶振りに悩める残念クオリティ]

(133) 2014/11/13(Thu) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 湯上りの浴衣みたい…湯けむり温泉殺人事件?

[と、2時間ドラマのタイトルのような
微妙な回答を真顔で担任にいう]

 ああ、第一の被害者って感じかも…

[そして、またもや余計なひと言をつけ足して
けれども、本人的には回路がつながったような
すっきりとしたいい笑顔で、手をぽん]

(134) 2014/11/13(Thu) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 もう、終わったの…か…

[こそりとチアキから返って来た言葉に>>132
しょぼん、と肩の力を落としたのは
そのほんの少し前のこと]

 カボチャのランタン…好きなのに

[お菓子とか仮装とか、悪戯とか
色々なことのあるイベントだったが
ただのカボチャ好きアピールしかしないのも
やっぱり、サミュエルクオリティ]

(135) 2014/11/13(Thu) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ねえ、ジェームズは何にした?

[まだ答えていないのは彼くらいだったか
騎士然とした同級生が何を思ったのか
ふと気になって、問いかけた**]

(136) 2014/11/13(Thu) 02時半頃

【人】 友愛組合 チアキ


(湯けむり温泉……しかも第一の被害者……!)

[思い切りツボに入った。
天然って怖い]

お、お腹痛い。

僕はカボチャならパイとかプリンが食べたいな。

[サミュエルのカボチャ好きは、
そちら方面かどうか怪しいけれども]

ショコラ、今度作ってよー。
僕も手伝いという名の片付けはやるからさ。

[笑いの堪えすぎで腹痛を発生させつつ。
ちゃっかり強請ったり。
ちなみに片付け以外を手伝うと酷いことになる予感しかない**]

(137) 2014/11/13(Thu) 03時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 03時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 07時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 08時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[さて、残りの級友たちの回答はどんなものだったか。
こういう質問があると、下心なく、
全力で相手に喜んで欲しくなってしまう。
まあだから、先生を口説く勢いになったのだが]

でもススムには負けたかも。
羽衣かあ。

[天女の羽衣という例えの美しさには感動した。
きっと多分先生も嬉しそうだったはず。
しかし、ススムがあっさりそういう口説き文句(ということになっている)を発したことに半分驚いてもいた。
軽そうという理由などと知る由もない]

(138) 2014/11/13(Thu) 09時頃

【人】 げぼく ショコラ

 うらめしやか―――…
 あー。先生、儚いかんじだもんね。

[ミームと将の回答に大きく頷いて
ちらりと頭によぎった『幽霊』という単語は、頭の隅に置いておく。
そのくせノートにコソコソと、お化けの絵を落書きしながら。]

(139) 2014/11/13(Thu) 09時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[その後の授業。
うとうと寝ることもなく、黒板とノートを睨みつけるように往復し、
先生にも分からないところは質問する。
宿題は忘れる割に真面目な態度だった。
何故ならそうでもしないと赤点を取ってしまう!]

(そこ!? そこの問題僕に当てるの!?)

[軽くパニックは日常茶飯事]

(た、助けてー!)

[隣の席の誰かが犠牲になるのも同じく日常茶飯事。
体育が文句無く5なら、他の科目は国語だけが4、残りは3、
家庭科に至っては1を叩きだしたことがある。
部活への力の入れ加減を調整出来ず、
家で机に向かうとすぐ寝落ちてしまうのも原因なのだろう。
これでもバスケ部の時よりは幾分マシで、
弓道部になりペースも段々掴めるようになってきたと思う。
バスケ部では練習以外でも、色々大変だったから]

(140) 2014/11/13(Thu) 09時頃

【人】 友愛組合 チアキ

―昼休み―

[ようやくこの時間がやって来た。
とばかりに、勢いよく立ち上がると、大きく大きく伸びをする。
女子の平均より幾分高い視界。
それでも姉や、男子には敵わないけれど]

ね、ね、誰か購買行かない?
今日、新商品の菓子パン出るらしいよー。

[財布片手にクラスメイトを見回す。
毎回誰か決まった人と昼食を食べるというよりは、
その日その日で場所を変えるタイプ。
ミームにはソフィアと、と言ったけれど、
あれも“付き合う”という単語に掛けただけだったりするのだ。
お昼休みにはワクワクが詰まっている。

さあ、今日はどんな時間になるだろう?**]

(141) 2014/11/13(Thu) 09時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 09時半頃


【人】 げぼく ショコラ

[氷嚢に気がついたのか、心配そうに眉を下げるチアキ>>128に、へにゃっと笑って]

 鉄棒でぶっけた―――。
 あ、でも大丈夫だよ。
 保健室にちゃんと行ったから。

[黒い枠の写真にはまだならないよ。とぺろっと舌を出す。
保健室のお世話になったのは、今学期に入ってから12度目だったか。]

 でも、チーちゃん花言葉なんて知ってるんだねー。
 凄いなー。かっこいい。

[パチパチと控えめに手を叩いて。
花言葉を知っている級友が、なぜだか急に大人っぽく見えて、眩しそうに目を細める。

けれどもそれも束の間のこと。
ハロウィンという単語が>>131から聞こえてくれば、頭の中はカボチャをで一杯になって]

(142) 2014/11/13(Thu) 10時頃

【人】 げぼく ショコラ

 凶器はカボチャ。湯煙温泉殺人事件とか。

[サミュエルの回答>>134とハロウィンをごちゃ混ぜにして
間抜けな犯人像を想像し、ノートにそれも書き足したり。

菓子作りの依頼>>137には]
 
 洗い物してくれるの!?
 じゃあ、じゃあ。
 いろんなの作れるねー!

[何が嫌だって、洗い物が一番めんどくさいのだ。

それを片付けてくれるなら、願ったり叶ったり。と、身を乗り出して。]

 えへへ。指切りげんまんね――。

[チアキに見えるように小指を振って見せた*]

(143) 2014/11/13(Thu) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 90促)

ソフィア
1回 注目
ミーム
6回 注目
チアキ
0回 注目
ショコラ
14回 注目
メアリー
0回 注目
ジェームス
3回 注目
サミュエル
12回 注目
ススム
8回 注目
デメテル
7回 注目
ペラジー
0回 注目

犠牲者 (1人)

キャサリン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ハワード
0回 注目
トニー
0回 注目
団十郎
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび