人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


クリストファーは、笑わぬ瞳を前髪隠した男へと向けて細めた。

2012/06/16(Sat) 15時半頃


【人】 採集人 ブローリン

[小猿が、イラつき見せる主人から飛びあがり姿見せたハナの元へ。
地面を駆けて彼女の近く、真円い黒目でキョトリと見上げる。
その小猿を見送ってから、男は肩を揺すりクリスへと向けて]


  …そういうこった。

[クリスの飲み込みの速さにアッシュグレイの内で眼を眇める。]


 ただまァ…正直。
 ハナが其処まで考えられるかは、
 判らんだろうがさァ。
 
[添える言葉は微かに意識的に含めた自衛。
カタリ、椅子から立ち上がってクリスの隣の椅子に移動して]

(117) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 お使い ハナ

うー、うー…。

[クリスとブローリンの会話に、こてりと首を傾げる。
そして、フィリップを人狼だと訴える祖父の姿に気づいた]

ティモ爺ちゃー…?

[大きな瞳は、怯えた色を残したままに、
じいと老人を見つめた]

(118) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 まだ言うのかい、ハナ?
 
 あたしゃ人狼なんてもンじゃあない。
 今も昔も、変わらない紅茶屋だ。
 見間違いならいいサ。けど、違うッてンなら──…


[僅か、男の表情が苦くなる]


  ───…あんたは、人狼か人狼に味方しているもんだ。

(119) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

クリストファーは、ハナへと薮睨みの目を向ける。

2012/06/16(Sat) 15時半頃


【人】 教え子 シメオン

[───そン時は、あンたは独りぼっちだ。

 紅茶屋の言葉が頭の中をぐるぐる回っている。
 紅茶屋を殺せば仲間が先生を殺すのか。
 それとも紅茶屋は実は――]

――…、お礼とか気持ち悪いなァ。
紅茶屋のいうことなんか気にするなよォ。
センセーなら大丈夫さ。

[加護の力が満ちている間は。
 そのあいだに全ての人狼を、殺すことが出来れば――]

(120) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 お使い ハナ

ひゃあああ!?

[お猿さんまでやってきた。
逃げようとするが、此処は部屋の隅っこ。
反対側にはクリスもいるし、逃げ場がない状態]

あうう。やーのー。

[おろおろとした瞳は、真ん丸黒目と視線が交わる]

(121) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

ハナは、クリストファーの視線に、びくりと再び肩がはねた。

2012/06/16(Sat) 15時半頃


シメオンは、クリストファーに話の続きを促した。

2012/06/16(Sat) 15時半頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 15時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

−酒場−

…さっきの話じゃがの。
その血は流れておっても、使えん者もおるじゃろうて。

ローズはただの人間じゃよ。
儂の可愛い…だたの孫娘じゃよ。

まあ。気になるなら本人に聞いてみたらええ。

[老人はブローリンに言葉を投げながら、ハナの前に腰を屈める。]

ハナよ。
紅茶屋にちゃんと謝ったかのう?こまった子じゃのう。

[老人は努めて笑顔を浮かべ、ハナの頭を撫でるのだった。]

(122) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 採集人 ブローリン


 俺は…――あんたもフィリップも。
 灰にする心算はねェ、って訳さァ。


[低い言葉へと、返す籠る声は小猿の声に被せ。
クリスの耳元囁く程に、顔を寄せた。
手立て、との言葉に、トンと机を指先が突く。]


    敵の敵は、味方だろ。
    …信じられる人間を増やして。
    数で対抗するしかねェのさァ。


[対する相手と同じく。
アッシュグレイの下の口許に、笑みは浮かばない。]

(123) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[小猿の向かう少女の方へ、男が足を向けることはしない。
怯えた表情を浮かべる少女から一旦視線を外し、]

 …かも分からんがね。
 人狼と指弾されちゃ、そう優しくもなれないサ。
 いい年でと、思うかい?

[重ねる言葉>>117に、返す自嘲。
すぐ傍らへと移動してくる小猿の飼い主を、止めることはせず]

  ────ン?

[ただ、問うように目を向ける]

(124) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 お使い ハナ


…まちがー、ないない。

[柱の陰から半分だけ顔を出して、クリスを見返す]

ハナ、じんろ、さがすの。
ハナ、じんろ、ないない。

[怖がりながらも、立ち向かう様子で。
言い募っていれば、目の前には祖父の姿]

あううー。ティモ爺ちゃー…?

ごめなさー、ないない、よ。

[優しい撫でる手に、ふるふると首を振る]

(125) 2012/06/16(Sat) 15時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[小猿の声に被せる、小さな囁き。
その告げる内容に、薮睨みの目はやや大きくなる]


 ……そりゃ、あんた、

               ────── は。



 …そりゃあ確かに、簡単じゃあ、ない。


[くっ。と、男の唇の端が笑みの形にあがる]

(126) 2012/06/16(Sat) 16時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

ハナよ、ハナよ…。

[老人は首を振るハナに向かい、
困惑と焦りと悲しさの混じった表情を浮かべる。]

のう紅茶屋よ。
子供の言うことじゃ。許してやってくれんか。
このとおりじゃよ。

[ぺち、ぺちと額を叩きながら、老人は紅茶屋に謝るのだった。]

(127) 2012/06/16(Sat) 16時頃

【人】 採集人 ブローリン

[さがす、というハナの言葉に顔を向ける。
一度口を開いてから、また、口を噤んだ。
小猿は彼女のティモシーの足元、一緒にハナを見詰めて
キキ!と鳴く様子は、何時もの様子と変わる事無く。]


 …そう。
 ――簡単じゃねェ、のさァ。
   

[笑み浮かべたクリスへと、向ける笑みはやや力無く。
顎をもう一度擦り、刺青のチリとした熱に指先を預ける。]

(128) 2012/06/16(Sat) 16時頃

【人】 お使い ハナ

あうう…。

ティモ爺ちゃー?

[祖父が何を考えているのかがわからない。
幼子は困ったような表情で、紅茶屋へ謝る老人を見つめる]

うー、うー。

爺ちゃ、いいこ、いいこ。

[どうしたらいいのかわからず、祖父の服の裾をぎゅうと握る。
近くにまだお猿さんがいるならば、
できるだけ近づかないように祖父にぴとりとくっつくようにして]

こわーの、ないない。

[暫くは離れようとしないだろう**]

(129) 2012/06/16(Sat) 16時頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 16時頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

 信じられる相手を増やす──、か。
 それで、ちッとは増えたのかい。

 敵の敵は味方…。
 フィリップはそうは思ってないだろうけど、サ。
 …。あんた、この話。
 そのうち、フィリップやシメオンにもしとくんだね。

 信じられるなら、それに越したことはない──…
 味方がただ、増えるだけとは限らないんだし、ねえ?

[未だ男を人狼と言い募る少女を見遣り、呟く。
その表情はどこか苦味を帯びたまま]


 …見えた情報に飛びついて、
 疑いやすいものを疑うのが、人ってもンだ。

(130) 2012/06/16(Sat) 16時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 ティモシー爺さん。
 …これが、ただの子供の悪戯なら許しもするが、もし、

[謝る老人を、見る目は苦い]

 ─────…。

[一度口を開き、男は緩く首を振って口を閉ざした。
もしも。の続きは音にはしない。
ただ、老人を慰める少女の様子は常の孫のようで、
男は薮睨みの悪相を、一層歪めた]

(131) 2012/06/16(Sat) 16時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 ───すぐに見つけられれば、か。

 言ってたろう?すぐに見つけて殺しきれば。
 手遅れってほどじゃあないってサ。
 だから……、

[短く、息が落ちる]

 ……どっちも本物だッてなら、
 話は随分簡単になるんだろうに、ネ。

(132) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/16(Sat) 16時半頃


【人】 採集人 ブローリン


 あぁ、増えたさァ。

[言って、ちょいと指先で前髪をほんの少し縦に割り。
多い白目の中の黒目で示して見せるのは男の従兄弟。
続いた言葉に、身を離して椅子へと座り直す。
近づき続けて居ても周りから見ればおかしかろうと。]


 …シメオン?

[フィリップはまだしもシメオンの名が出たのが判らず。
男を見返し、首を小さく傾けた。]


  疑心暗鬼になって、人同士が殺しあうのが。
  一番…――怖い事さァ。

[だが魔物が誰か判らねば、きっとそれも起きる事。
男は苦々しい言葉を落としてから、煙草を巻いた。]

(133) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 …どっちも本物、出た情報全て信じるってンなら。
 あンたは「人狼」さァ?


[そりゃァ簡単な話しだと。
顎の刺青を擦り、男はクリスへと少し軽口めいた声。]

(134) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

ラディスラヴァは、ブローリンに話の続きを促した。

2012/06/16(Sat) 16時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

子供の言うことじゃよ。

[ハナの困った表情と声には、敢えて耳を貸さずに老人は同じ言葉繰り返す。
しがみついてくるハナの頭を、愛おしそうに撫でながら]

こんな子供の言うことを頑なに信じる素振りの大人は…
むしろ……何か腹に一物抱え込んどるんじゃないかのう。

[さり気なさを装い、老人はそう言って辺りを見渡した。
そしていつもの席に座り孫娘をあやすのだった。いつもと変わらぬように**]

(135) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[>>102妹の歌う歌が何かを知る姉][母の最期の言葉を、守る]
[>>108宿に辿り着くと繋ぐ手は離れて行く]
 
[小さな背を見守るよう後を追うよう宿へ戻る]

(136) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[――― >>106祖父へと荷物を渡した時のこと]

…お爺ちゃ、ん

[合わない視線][それでも碧の眸は祖父を優しく見つめたまま]

わたしを、信じてはくれる?

[そっと小さく落とす声は少しだけ暗い]
[荷物を持って部屋に1人で行くというならその後を追い]

なに
 …言ってるのォ?

[>>107ケヴィンへの言伝に堪えていた眉がとうとう下がる]
[しわくちゃの手が頬を撫ぜる][この手もまた、大切な手だ]

[目の前で閉まる扉、それをみつめる顔に笑みは浮かばない]

(137) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 …へえ。

[ブローリンの目が、そのいとこを示す>>133のに短い。
ちらと見遣ったのは一瞬、身体を離す男を引き止めることはせず]

 ああ。
 どっちかが嘘、ではなく、どっちもが嘘だってンなら──…

[殺意こめて睨みつけてきた、金髪の少年]

 どっちかを信じると断言するのは、
 主に人……じゃないかと、思ってサ。
 もっとも、幼馴染を信じると言動をなぞっただけかも知れないが。

[首を振る。結局のところ、分かりなどしない]

(138) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー


 確かにそりゃそうだが、
 ───既にもう、この通りだ。

[苦々しい言葉に、男は肩を竦めてみせた]

(139) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 宿 ―

[ラディスラヴァに起こされてから、鈍い頭を抱え起き上がる。
たしか、ハナがクリストファーを――……]

 ……ぁ、 わたし、

[ふる、と首を振り、途絶えた意識の直前を思えばため息こぼし。
けれど意識が落ちたおかげで皆の頭も冷えたかとも思える頃。

 "―――――人狼はフィリップ"

ティモシーの糾弾が聞こえた。]

 ど、  して

[誰かが誰かを声高に人狼と叫ぶ。
ふら、と立ち上がれば、厨房にこもり、座り込む。
注文の声があがったとしても聞こえないかのよう。]

(140) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[クラリッサと、ブローリンを起こして。

 飛び起きるような従兄弟の動き>>70に、驚き。
 起きてすぐなにやら考え込んでいる様子に首をかしげ――]


  ――え?

[従兄弟の言葉にかぶさるように、ティモシーの声>>60が響く。
 従兄弟の傍らに膝を即いたまま、首をかしげ――]

(141) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[クリストファーが怪我をしているうえに、
 ティモシーをおぶっているのもよく分からず。

 さらに聞こえた言葉に、前髪の影で視線が彷徨い]


   ――ブローリン


[引き寄せられて従兄弟を見る。
 耳元で聞こえる低い声に、こくりと頷き]

    私は、私のままなのね……
  ん、……ありがとう……


[小さく呟きを返して従兄弟から離れ]

(142) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ティモシーやクリストファー。

 そして戻ってきたハナの言葉に、ゆるりと瞳を伏せる。


    墓守の娘は、この騒ぎでもまだ起きてこない。
 すこし気にかかるが、この場の話もきになり――
   探しに行くこともないまま。

  宿の一室で、目覚めない眠りについていることを、まだ、知らない]

(143) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―宿屋 客間のある場所―

[みんなの元には戻るための足取りは重く]
[ひとり、目が覚めてから姿を見ていない人がいると気付く]

 …ヨーラ、どこ。

[刺青が教えてくれた呪う力と、もうひとつ―――人を襲う獣]
[とくとくと心音が早くなる、予感]

(144) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー


 …ハン。「人狼」ッてな、成り代わるンだろ。
 成り代わりねえ…別のもんになれるなら、

 
 ───それも悪くはないかも知れないし、

[にい。と笑う、男の頬の刺青が同時に動く]



             ……ま、楽な話ってな事サ。

[軽口めいた口調に、
やはり冗談のように告げて、ひらと指の先を振った]

(145) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

――ん、

[返す言葉は弱い。]

うん、でも、さ。
みんながジジィを信じたら――……オレは、死ぬんだ。

[朝露で貼り付くシャツが気持ち悪い。]

――そうなりそうなら、サクッとヤッてくれよ。
すっげぇみっともないツラになりそーだしさ。

[先を行く、自分より少し小さな背中に零す。宿屋に戻るのが、正直怖い。]

……死にたくねぇなぁ……。

(146) 2012/06/16(Sat) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ブローリン
6回 注目
ティモシー
1回 注目
ケヴィン
17回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラディスラヴァ
3回 (3d) 注目
シメオン
1回 (4d) 注目
フィリップ
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
8回 (3d) 注目
ハナ
0回 (4d) 注目
クラリッサ
2回 (5d) 注目
ローズマリー
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび