人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


墓堀 ギリアンは、少し物思いに耽ってみた。

2010/04/29(Thu) 01時半頃


墓堀 ギリアンは、と思ったら弟が腰を抜かしてへたりこんでいる姿にきづいた。

2010/04/29(Thu) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[ぼんやりと床にへたり込んでいると、ペットボトルを差し出されて、ぱちぱちと目を瞬いた。
ボトルを差し出しているのは、そういえば食べ物を渡しそこなった少女だ]

わわ、ありがとうございます〜。
私は高坂凜です。

[歌声をほめられれば、しまりのない顔がますます崩壊してしまう]

えへへ、ありがとうございます〜。

(118) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あ、どうしたムパ。ゴキブリでも飛んできたか?

[へたりこんでいる原因が自分とは知らずへたりこんでいるムパムピスの元へ近づいていく。]

(119) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

なげやりだなー。ま、いいけどね!

[へらっと笑うと子供みたいな顔になった。
こん、と楽器を弓でつついて]

まー、要はバイオリンとかわんねーんだけどね。
いいぜ?・・・ああ、でもどうせならナルナル歌ってよ。
ナルナルの好きなやつでいいからさ。
フィドルだけの音もいいけど、体と音とリズムと、あと空気!
とにかく全身で感じてもらうのが一番楽しいもんなんだ。
踊るのがフィドルの本質って言ってね。

[再び弓を持ちかえながらボーカリストに歌を求めた]

(120) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ポケットに携帯は入っていただろうか。
さっきひっくり返した荷物の中にはなかったから、きっと入っているはずだ。
ごそごそとポケットをさぐると、傷だらけの携帯が出てきた]

あ、ちゃんと入ってた。

[よく落とすらしい]

酸素もいるけど、お水も飲んだほうがいいと思うよ〜?

[ぐい〜っとあおってしまったけれど、かろうじてまだ残っているお水を見て、レティーシャにあげても?と瞳でミッシェルに問うた]

(121) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[小鳥の少女は髪の毛がふんにゃり、しぼんでいるようだった。
あの熱気なら仕方ないのかと、くすり笑う。
ペットボトルが受け取られたなら、また微笑んで。]

凛、さん。
私は歌も歌うのだけれど、どうしても力強さがなくて。
とても…羨ましいです。
貴女はボーカルでオーディションにご参加なさるのかしら?

[それなら半分はライバル、という形になってしまうのだけれど。
そんなことを呟いて苦笑した。]

(122) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

う、ううん。なんでもないよ、おニイ。

[これ以上刺激してはと、特に何も言わなかった。
一応、ある程度は兄のことはよく知っている。]

いいね。久しぶりだね、こういうの。
僕たちも、結成の頃はこんなんだったのかな?
ボーカルのあの人も、ギターのトルっくんも、
あの頃は一緒のところ見てたよね。

(123) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

レティちゃんも、演奏すると人が変わってしまうみたい。
おつかれ様、とても素敵だったわ。

[あれほどのバネがあれば、躍動力があれば。
ギターの腕もきっともっと上達するに違いないと。

凛さんの瞳にはにこりと微笑んで。
言葉もなく、どうぞと進めておいた。]

(124) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ミッシェルの差し出す水に気付かぬまま、首から提げた蝦蟇口財布の小銭を、コテージ側の自販機に投入。田舎にありがちな、当たりが出たらもう一本! のランプがピコピコ点灯している。当たる確率は40%。]

あー……  ぁー……。

[少し擦れた声。今頃膝からがくがくと震えがやってきた。]

やっば、すっごくアツくて……楽しかった。

[ライヴに足繁く通っていた頃は、まさか同じステージに立つなんて、そもそも言葉が交わせるとは思ってもみなかった相手。オーディションと聞いても、まだどこか地に足がついていなかったのに。]

他の人は、どんな攻め方して来るんだろう……?

[もともと、キーボードはサポートで脱退したメインメンバーにもないパートだからか、同希望者がいないのは不幸中の幸い、と思っていいものか。]

(125) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

そうなンか。まぁ実際同じに見えるンだけどな。

歌なら任せろ。曲は…そうだな、
ベタだが『Yesterday』はどうだ?

[某英国ロックバンドの不朽の名作を上げた。
サイが演奏を始めると、合わせて歌い始める]

(126) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はずれだ。幸先悪いなー。
オーディション合格なんて、自販機の当たりより
針の穴的な運要素もあると思うんだけど。

[ぶつくさ言いながら、あるだけの硬貨を投入して、(02)本のペットボトルを抱えて戻る。ヴォーカル志望が他にもいたから、水はいくらあっても足りないことはないだろう。]

ぅや。

[練習室に戻ったら、コリーンはミッシェルに水を貰っていた。何という超無駄足。]

(127) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、歌い手 コリーンが探し当てたらしいケータイに向かって、赤外線通信ビビビビビ。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

[カステラとたこ焼きはさっきあげてしまった。
八ツ橋は二人で食べたし、ばな○はレティーシャが完食した。
バターサンドは良く食べそうな体型の人が持って行ったし。
ごそごそと反対側のポケットをさぐると、かろうじて残っていたのはちんすこう]

よかったら、これ、お近づきのしるしに。

[食べ物がお近づきのしるしらしかった。
>>124の微笑みには、うん、とうなずき返して]

玲紗さん、私も飲んじゃったけど〜…というか、私のお水じゃないんだけど、どうぞ?

[そう振り向くと、レティーシャは既にいなかった。遅すぎた]

(128) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

[話の弾む女子チームを横目でちらりと見る。]

…ケッ、仲良し倶楽部やってる場合じゃねぇだろうに。

[口先だけではそう言っても、本当にそう思っているのだろうか。
…羨ましい?

いやいやいや…

けど、さっきみたいなセッションに加われたらスッゲー楽しいだろうな。
そう思うのは確かにそうだったりとかして。]

キー二つくらいあげてみっかな…。
[とりあえず雑念を払うつもりでもう一度おさらい*]

(129) 2010/04/29(Thu) 02時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

や、あの、うん。
ふらふら〜っと居なくなっても
誰にも気付かれない、存在感の薄さには定評があるんだ。

[山火事消し止め大手柄!(と思っている)の時も、よりによって憧れのドラマーに存在をなかったことにされていたし。身体が小さいからかなぁ、と難しい顔で首を傾げる。コリーンには、別にいいからと軽く手を振って。]

(130) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

見えるんじゃなくて同じ楽器なんだって。
お、別のとこの歌っちゃうのか。まあいいけど。

[曲の歌いだしの音を探すのに歌う鼻歌が間違っているのに、
引き出す音が何故かあっているまさに不思議。
響く音はクラシックの音とは違う音。
元々との歌い手の住んでいた国よりもう少し北の地域独特の、
どこか郷愁を帯びているのに明るい音。
はねるようなリズムや緩いテンポなのは曲の雰囲気を壊さないために]

(131) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ボーカルかと問われて、こっくりとうなずく]

そうですよ〜。
というか…私には歌しか、できないから。

[そう言って、ミッシェルの持つギターに目を留める]

みちるさんは、ギターもボーカルも?
それは、すごくうらやましいです。
私、楽器は壊すことしかできないし…

[たはは、とちょっと情けなさそうに笑った]

(132) 2010/04/29(Thu) 02時頃

歌い手 コリーンは、「うわぁ、受信しました。赤外線送信ってどうやるんですか?」携帯も使いこなせていない模様。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・そうだな。
あん時は一緒の方向を確かに向いてた。そのはずだったんだ・・・

[少し寂しげな表情を浮かべる。]

・・・今度は、失敗しないようにしないといけねェよな。

[ギリアンはそう呟くと、どしりとドラムセットの椅子に腰掛ける。]

(133) 2010/04/29(Thu) 02時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そっち残り少ないみたいだし、もう一本買ってきたから、
ミっちゃんも欲しかったら飲んでいいよー。

いやはや、やっぱりバンドの花形だからか、
ヴォーカル希望多いね。喉大事。大事。

[コリーンの破壊発言には、慌てて(借り物の)シンセを背後に庇った。お小遣いはたいて購入した自分のものより、さすがに音楽で食ってる人が持っているものは音がイイ。音は値段でないけれど、これが壊されてはオーディションが立ち行かなくなってしまう(9割は水撒きのせいだった)]

あは、あははは。
後ちょっとずつ調整してくねー。
凛ちゃん、歌い難いところなかった?
Aメロの一番高い音、本当に遠慮なく高く設定しちゃったから。

(134) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[>>128 を受け取って、首を傾げる。
 ちんすこう? 食べたことがないらしかった。]

ありがとう、頂きますね。
私には返してあげられるものが何もないのだけれど…。

[>>132には、似たように苦笑して。]

私も、パイプオルガンなら昔壊したことがあって。
ギター以外は苦手みたい。
私は路上で歌ったりしているから、ギター一本と歌も…だけど…。

[誰もが認めてくれるほどの歌声、演奏。
それにはまだまだ程遠い。]

貴女の歌声なら、きっと私の好きなロックも格好いいんでしょうね?

[先ほどの『Trick,trick』を思い浮かべて。]

(135) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 修道士 ムパムピス

ライパチくんも、トルっくんもいなくなっちゃったけどね。

[おもむろに、ベースを抱えあげる。
それは使い込まれていて、ひどく手になじむ。]

ボーカルもギターもいないけど、
ちょっと奏っとく?みんなのアツさにあてられちゃった。

[ベースを無事だった数少ないアンプに繋ぎながら、
ドラムの方にスタンバイした兄を上目遣いで。]

(136) 2010/04/29(Thu) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、歌い手 コリーンのケータイが壊れてないのは奇跡かと実感しながら、簡単な操作を教えた。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 小悪党 ドナルド

Yesterday―

[サイの奏でるフィドルの音色に自身の声を乗せる]

all my troubles seemed so far away―

[さほど声量は無いが艶のある低音が響く。
勝手に突っ走るのが悪い癖だとは解っているが
途中でテンポを上げても、サイはついて来てくれるだろうか]

(137) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[>>129の視線に気付いたのか、ふっと顔をそちらに向けて。
そしてやはり、ふんわりと笑顔を向けただろう。
気付かれているかはわからないけど。]

ありがとう、レティちゃん。
お水は後で頂くわ。

私はボーカル希望…というか、両方を見て欲しいって思ってるの。
ギターを弾き始めたら歌を歌ってしまうし、歌い始めたら指が動き出しちゃうから。

[花形、そうかボーカルは花形なのかと今更考えてみたりして。]

(138) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[レティーシャは自分のお水を確保したようだったので、遠慮なくミッシェルに差し出されたお水は飲み干してしまう]

ぷはぁ。生き返る〜。

[歌い難いところがなかったかと問われて]

ん〜。どうかな。
声は出てたと思うんだけど、でも、ちょっと声量弱くなっちゃってたかな?

[本能で歌っているところがあるから、よくわからない。
シンセを壊さないように警戒されていることには全く気づいていなかった]

(139) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

『Trick,trick』も渋いよね。
わたしには、アレは歌詞がまだまだ実感できる年じゃなくて。

[どうやら他人の練習曲も一応耳には入っていた様子。途中から聞こえなくなっていたが。
ちなみに見た目から、ミッシェルもコリーンも当然自分より年上だと思い込んでいる。
そして、ミッシェルと同じようにちんすこうを珍しそうに眺めていた。気にはなったが、先ほどBANANAを完食しているので、見るだけに留める。]

……ん?

[ふと、視界に捕えた赤い髪。記憶とは化粧が違うようだが、]

あれ、Vackt……? まさかね。

[未だに売れないインディーズバンドで齷齪している兄と一緒の
ハコで見た気がする。ビジュアル系バリバリの兄の所属するバンドは、いつも前座だけれど。
声を聞けば、ますますその予感は強まるのだった。]

(140) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

・・・ふむ。

[ナルナルの声量と声域を確認するかのように聞き耳を立てる。
それから始まるのは男らしい艶を引き出す幾らか遊び心のある音。
リズムが速くなればその分弓と指が作りだす音が心得たかのように合わせるように。

曲が終わるころリクエストするように呟く]

そのままペーパーバックライターやってみない?

[リズムも曲も解るから、そのまま続けるようにリクエスト]

(141) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ぶんぶんと首を横に振って]

そんなことないない! お水貰ったもの。

[>>134の言葉には、感心したように目を見開く。]

みちるさんは、指と声が連動してるのね?
ギターと声、二つできることがあるんじゃなくて、ギターと声が二つでひとつなのね?

[それも素敵なことだなぁ、と目を細めた]

(142) 2010/04/29(Thu) 02時頃

歌い手 コリーンは、うわ、この携帯、こんな機能があったのね。と赤外線送信。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

声量というより、ちょっと苦しそうだったかな。
あ、でも擦れる感じも素敵だったから、
それはそれで表現としてアリだと思う!

[さて、自分の課題も山積みだ。譜面なしで弾いた分、適当に誤魔化したところや、音の欠けていた箇所がある。本番でも練習と同じようにトレースできるかも謎。二人で組む分、どうやら本能タイプのコリーンの手綱をこちらで握る必要がありそうだ。無様に引き摺られるようにだけはならないように。]

最後のサビは、急かすように半音階上げてみようかなー……。

(143) 2010/04/29(Thu) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、歌い手 コリーンのプロフィールを無事受信できた。早速メアドに、お気に入りの着メロをおすそ分け。

2010/04/29(Thu) 02時半頃


【人】 歌い手 コリーン

『Trick,trick』かぁ。

[甘くて、エロくて、刺激的で痛い歌。]

難しい歌だよね。
私、何でもかんでも力任せに歌ってしまうところがあるから、どうかなぁ。

[レティーシャと組む前に歌うつもりだった曲も、わりと力任せな曲だったような気がする]

(144) 2010/04/29(Thu) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

わたしもコーラス程度にしかならなくて、
あんまりインパクトのある声じゃないからなぁ。
単に上手なのと、人の心を打つのは別問題だよね。

連動してる感じは分かるけど、
どっちも捨ててないのは尊敬するよ、ミっちゃん。

[右手でシーケンサー、左手でケータイを器用に操りながら。
鍵盤を叩く、もといボタンを押すという行為が根本的に好きなようだ。]

(145) 2010/04/29(Thu) 02時半頃

歌い手 コリーンは、おおぉ、なんか曲が届きましたよ…!と興奮。もちろん着メロはデフォルトだった。

2010/04/29(Thu) 02時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

『Trick,trick』…私も、まだまだ表現が足りなくて。
年齢も経験も浅いから、小手先だけの技術になってしまうの。
私にはまだ早いのかも知れないけれど…。

[>>140同じくすっかりレティを年下だと思っている様子。
 ちんすこうを見ている視線に気付けば、凛にひとつ目配せをしてから半分に割って。
 はんぶんこ、と差し出した。]

Vackt…? まさか。

[ふと、もう一度赤髪の女性へ視線を向ける。
けれど記憶の中のVacktとは違って、まさかと肩を竦めて見せた。]

(146) 2010/04/29(Thu) 02時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 02時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[サイが合わせてくれる音が気持ち良くて、そのまま最後まで突っ走った。
次の曲の話を聞くと、ニヤリと頷いて]

ペイパーバーックラーイター
ペイパーバーックラーイター♪

[そのまま間を置かずに次の曲へ入った。
テンションも徐々に上がってゆく]

(147) 2010/04/29(Thu) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

マリアンヌ
17回 注目
ギリアン
17回 注目
O-コリーン-1
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
5回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (4d) 注目
プリシラ
8回 (5d) 注目
レティーシャ
7回 (6d) 注目
ムパムピス
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび