人狼議事


106 しろいゆめのなか Re:Write

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 双生児 ホリー

 そうみたいですね…

>>107>>109どうやら、2人もここに迷い込んだ人たちみたいです]

 あ、私はホリー。よろしく。

>>110ゾーイちゃんが挨拶をしているのを聞いて、私もあわてて挨拶をしました

(113) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[さらさらと、痛みなどない柔らかな金髪が揺れる]

レート、さん?

[聞きなれない名前だ、と思いながら]

うん…。
でぐち、どこなんだろう…。
かべ、わかんない…

(114) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 うん、れーと。

[ゾーイの口にした名前に頷く。]

 うーん、出口はきっとある……んじゃないかなあ?
 カンだけど。
 入り口はきっと、良く分からないなりにあったんだし。

[楽観的な返事を、パパ、もとい名前を知った恐らく最年長者へと向ける。]

 バーナバスさん、ホリーさん。
 よろしく。

[プリシラは"そう呼んで"と、本名かどうかは明かさない風だったけれど。
新たに出会った3人にはそんな雰囲気は無い。
海外旅行にでも来た気分だった。]

(115) 2012/11/04(Sun) 00時頃

レティーシャは、自己紹介が終われば、ひとまず何か知っていることはないか情報交換を提案してみようか**

2012/11/04(Sun) 00時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 00時頃


【人】 御者 バーナバス

まぁ、入口はあったけどなぁ……
消えちまったし。

[>>115自分の場合は夢から来た。
同じ夢を見るなんてなかなかない。
見たとしても戻れる保証はないだろう。]

(116) 2012/11/04(Sun) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

こっちの知ってることも、たぶん同じぐらいだしな……
あ。

[そこでふと思い出す。]

これ、知ってるか?

[そう言って、念じる。
どこからか酒の入ったビンが出てくる]

(117) 2012/11/04(Sun) 00時頃

バーナバスは、ビンの中の酒を口にする

2012/11/04(Sun) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

 レイトちゃん?

>>111金髪の少女の名前を聞けば、聞きなれない名前だなと首を傾げます]

 知ってる事…
 ごめんなさい。私、全然覚えてないの。気付いたらここに居て…

[レイトちゃんの提案で情報交換をする事になったけど、残念ながら私は何も覚えていませんでした**]

(118) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 00時半頃


【人】 博徒 プリシラ

んだよ、ピュアなの。
他の女にダマサれんなよ?

[けらけらと軽く笑い飛ばして、また誰かを呼ぼうと意識を白のほうに向けたとき。]

あ、ああ、声、したよな。
どッち行っても白っちゃ白だが、まあ、あっちか。

[方向感覚も狂いそうな白だ。
 カジノチップを呼び出して、何歩か行くごとにぽつぽつと落としていった。
 道標になるかの保証もないが、ないよりはマシだ。]

(119) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

……親子? じゃあ、ないだろ。似てないし。

[出会えたのは、三人。男がひとりと子供がふたり。
 やけに子供が多いなと思えば、まあ秘密基地なんて誘い文句に乗るのは子供くらいかとも自己嫌悪した。]

出口は、こっちも探してるとこ。
そう簡単には、出られなさそうだな。

[こう真っ白じゃ、どれだけ時間が経ったかの感覚も薄れそうだ。
 ここに来てからよく歩いたが、今は何時なのだろう。]

なんつーかこう、わけわかんねーな……

あの、こっちだ、秘密基地だ、って言ってるガキも、いねえの?

(120) 2012/11/04(Sun) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

入り口はあったって?
アンタ、入り口からここに来たんか。

[酒瓶を出せる、という現象には、驚かない。
 同じようにぽんと酒瓶を出してみせれば、既知の情報であるのは通じるか。]

入り口知ってんだったら、コレとおんなじにやったら出口にならんかね。
一方通行?

(121) 2012/11/04(Sun) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

入口って、あれだよ。
あの妙なガキの声。

[ビンについては知っているらしい。>>121]

これが現代に繋がってんのか、疑問だけどな。

(122) 2012/11/04(Sun) 01時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 01時頃


【人】 博徒 プリシラ

あー、声。声ね。
なんかトビラ開けて来たとかじゃー、ねーのか。

[くっそ、と頭をがしがし掻いて、振り出しに戻ったかと苛立ちを露わにする。]

帰れるよーになっててほしいわな。
何不自由しねー場所ではあるけど、調子狂う。

[郷土愛なんか無いし、帰ったところで食べるものにも困るような奴がいる世界だけれど、それでも帰りたくなるのは人の性とでもいうのか。]

(123) 2012/11/04(Sun) 01時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 01時半頃


道化師 ネイサンが参加しました。


【人】 道化師 ネイサン

[ぽいん
右の白手袋から赤いボール
一つ 宙を舞って
左の白手袋へ]


[ぽいんぽいん
左の白手袋から青い黄色いボール
二つ 宙を舞って
右の白手袋へ]


[白 赤 青 黄色 白 赤
ボールは高く高く だんだん数を増やして 手袋から手袋へ]

(124) 2012/11/04(Sun) 11時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 11時半頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 12時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 13時頃


道化師 ネイサンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(道化師 ネイサンは村を出ました)


ようせい ポプラが参加しました。


【人】 ようせい ポプラ

[ポプラはようせいの英雄である。自称。
凄いようせいというのは、つまり悪逆非道なのである]


[広場には人だかり。中心ではジャグリングの芸の真っ最中
そう……]

(125) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 ようせい ポプラ

――道化師、今日がお前の命日だ!

(126) 2012/11/04(Sun) 13時頃

【人】 ようせい ポプラ

悪の華、ポプラが考えた八つの災厄と世界滅亡へのシナリヲ

1 ピエロのお手玉を空中で破裂させ、紙吹雪にする
2 ハラショー! 感激したおじいちゃんが餅を喉につまらせる
3 それを見てびっくりしたお母さんがアイスを落としそうになる
4 アイスをキャッチしようとした女の子が風船を空に飛ばしちゃう
5 女の子大泣き
6 責任を感じたピエロが総辞職
7 大道芸を観られなくなってみんな憂鬱
8 せかい、ほろびる

(127) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[きゅっきゅっきゅ。とニヒルな笑みを浮かべて、近くの樹の枝から飛び立った。
手にはクレイジーに尖った松葉の剣。

いざや、ピエロが投げ上げた空中のボールめがけて一直線――]






[声が聞こえたのは世界滅亡の7分前>>0]

(128) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 13時半頃


【人】 ようせい ポプラ

― 白い世界 ―

[どうやら世界は完全に灰燼と帰したんじゃないかと思う]


[計画よりだいぶ早いけど、なんか想像してたのと違うけど、何しろ何もないんだから滅びたんだろう]


[しばらく辺りの真っ白っぷりを見回して、
おもむろに松葉の剣を頭上に掲げて決めポーズをとった]

(129) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【人】 ようせい ポプラ

「こっちだよ。ここは暖かいよ」

[きゃらきゃらと笑う子供。
姿のない声にふるりと翅を揺らした]

「秘密基地があるんだ」


[呼び声はすれどもどっちからなのかわからない。
必ず最後に悪は勝つ!のポーズをやめて、頭の綿毛からぴこーんと耳を出した。
ひみつきち……なんという陰惨でダークな匂いのする言葉だろう。
世界を滅ぼしたようせいの英雄としては、是非とも偵察しておかなきゃならないと思う]

(130) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

【人】 ようせい ポプラ

「…そっちじゃないよ、こっちだよ」


[あれ、あっちじゃないのか。どっちだよ。
声につられて、真っ白な世界をてちてち歩き出した**]

(131) 2012/11/04(Sun) 13時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[プリシラにピュア、だなんて言われた。
いきなりだから驚いたのだとか、もごもごと口の中だけで言い訳して。]

 いや……ちゃん、は……要らない、かな。

[ホリーの自分への呼び方には、そう返事をしておいた。
一応制服はズボンだし胸も当然ぺったんこなのだが、最近では確かに女子もズボンの所もあるらしいし胸のない女子だってまあいるわけで。
間違われても仕方はない。

バーナバスの手に現れた酒瓶を見て驚かず、自分ももう一度わたがしを出現させる。]

 魔法使いになった気分かも。

[と、暢気に白いフワフワを見詰めた。]

(132) 2012/11/04(Sun) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ついさっき食べられると確認したそれを、いる?とゾーイに差し出して。]

 ……ふわぁ……

[何の気なしに、大あくび。
そういえば、昼寝の寸前でこの白い世界に来たのだった。

保健室のベッドで寝たい。

睡眠欲が、ドンっと一台のベッドを出現させていた。]

(133) 2012/11/04(Sun) 16時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/11/04(Sun) 16時頃


【人】 ようせい ポプラ

[いつの間にか、子供の声は聞こえなくなって。
上も下も右も左も斜め15°もない真っ白な世界にぽつん]


[いい加減ちょっと淋しくなって来たなんてそんなことはない。ようせいは孤独を愛する生き物なんだから。

などと声高に主張しつつ、ぐしぐし眼を擦った]

(134) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[と。
前方に白以外の色彩を発見。
まだ生存者がいたとは――

水を得た菜っ葉のように、しおしおの状態から復活するとそっちに向かっててってこ走った]

(135) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[カボチャの群れは大きいのが二匹に小さいのとそうでもないの。
家族連れ、という奴に違いない]


[きゅっきゅっきゅ、とニヒルに笑った。
あそこに見ゆるはわたがしという奴>>132である。

早速冷酷無比な外道行為を思いついた]

(136) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

【人】 ようせい ポプラ

悪の華、ポプラが考えたわたがしの呪い

1 わたがしの中に忍び込む
2 頭の綿毛の素晴らしい擬態効果で全然バレない
3 デリシャス! わたがしを内側から喰らい尽くす
4 いざ食べようとした女子はそれが外側一層だけ残ったハリボテだと知って泣き出す
5 やーい泣かしたー

(137) 2012/11/04(Sun) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポプラ 解除する

生存者
(3人 18促)

ポプラ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび