人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 双生児 オスカー

[モニタに向けた視線 気遣いの声>>52にふと瞬いて
その方向へと、顔を向ける。
その表情はもう、何時もの自信満々なものだが]



 ん?あぁ、いや…――
 …ふふふふふ、敵わないな。

  うン、姉に似てるなァと思ったのだけれど、
  あの死に顔は姉より私だなァ、と思ってね。

 本当に、解剖が楽しみだ。
 スイッチした瞬間が判ればいいんだけれどなァ。

[くすくすと笑って見せる]

(55) mu_mu 2012/07/05(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー


[曇りのない彼女の笑みに、此方もまた笑む。
ファンなんていない>>53との言葉にはチラと誉を見て
くす、と、また笑みを深めた]


 困ったな。
 今此処で浚ってしまいたいね。

[そわり
湧きあがるものに耐えるように、一度身振いをして。
チロと浅い舌舐めずりをすると自身の顎を指で撫でてから
落ち着こうとするかのように、電子煙草に火をつけた]

(56) mu_mu 2012/07/05(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あとこれ、書類の締め切りの予定だよっ。

改めて書いておいたから、あとでチェックしといてねっ。

[ぺったりと、双子の星の子メモ(付箋)を
パソコンに貼って、上司に予定を確認してもらおうと。

そう告げれば、一応、米斗の部下の研究員は
米斗の机から離れていく**]

(57) mikanseijin 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 料理人 ピエール

一人目か。それはそれは、なかなか…生き急いだな。

[詳細を知らない故、選んだ言葉はそれだった>>54]

クローンといえど、環境が異なれば全く別人だからな。
自分の思う通りには動かないだろう。

……ああ、忘れずに飲む事にするよ。

[そしてようやく、置かれたドリンクを取って、机の上に置く所まで実行していた]

(58) marimo 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 料理人 ピエール

[締め切りの日付に、眉間のしわが深まった]

……そうだな。だからこそ、そろそろ歌田にも仕事を覚えてもらわないとな――。

[それを聞いていながらか、彼女は離れて行った…>>57]

(59) marimo 2012/07/05(Thu) 23時半頃

ワンダは、志木先生 お休みーー

wallace 2012/07/05(Thu) 23時半頃


【人】 料理人 ピエール

=============
To: 志木 >>@5
From: 米斗
--------------------------
Title: Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:
--------------------------
Subject:
お疲れ様です。米斗です。

ああ、なるほど。結果だけではなく、過程を知る事ができるのは、研究としては大きいかもしれませんね。
とするとやはり、そのあたりは本能に基づくもの、なのでしょうな。
=============

(60) marimo 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

何考えてって…クリア特典を、…さ、


あーー…、そうだ。

[は。と、大きく息を吐くようにして口にする>>25
ずきりずきりと、鼓動のリズムで繰り返される全身の痛みは、
もうすっかり馴染みの感覚となってしまった。
それでも僅か、少し指先の冷えるのがまた新しくて面白い。]


お前は何か、欲しいもんあった?

[その内心を知らず問うた動きが、名を呼ぶ声>>26に一度止まった。]

(61) dia 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



  ─────…、

[ゆるく、濃茶の双眸が大きくなる。
ぱちと瞬いて口元を笑みの形に歪め、そうして瞼を僅かに伏せた。]

(62) dia 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あー…、ああ。僕さあ、


ほんとは…あん時、お前を誘って、
…こねーんなら、真っ先にこの手で殺してやろうと思ってさ。
そう、思ってお前を探しにいったんだけど、

お前と”ゲーム”出来たし。クリア出来たし。
だからさ、まあいっかなーとか思ってさ。
”幸せ”とかわかんねーし。しらねーし。


 … ……けど、

(63) dia 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[寂しい。と、言ったもう一人の隣人の声が耳の裏に蘇る>>3:94
あの時は良く分からなくて、首を傾げた。
元々ひとりで、戻ってもひとり。それだけのはずだった。]


 …───、ワンダ。


[今、確かめるように傍らにある者の”名”を呼ぶ。]

(64) dia 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…。僕を殺したら、お前一人じゃん?
ヘーキなら別にいいけど。
それもいいかも知れないけど、…知ってっか。




   ───── 死ぬだけなら、すげー簡単なんだぜ?


[ごそりと自らの鞄を探れば注射器がある。
元々”武器”とされたものならば、中身は毒であるだろう。
死を選ぶならば、解決策はいつでも甘く容易に手招きをする。
ラルフは床に寝転がったまま注射器を左の手に引き寄せ、
互いを繋ぐ白い首輪を指して、にや。と笑った**]

(65) dia 2012/07/05(Thu) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

[自信に満ちた双見の表情>>55に安堵の息が零れる。
ふっくらとしたくちびるに指を宛がい
敵わないとの言葉に不思議そうに瞬いた]


双見さんのクローンですから――…
お姉さんよりも双見さんの姿が重なります。
スイッチした、瞬間、ですか……?


[微か考えるような間を置いて]


あなたの中にももう一人が居たりするンでしょうか。


[笑う彼女をじ、と涅色が探るように見詰めたあと
悪戯な笑みをふっと浮かべる]

(66) helmut 2012/07/06(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[モニタの一つには己のクローンの姿がある]


――…自ら死を選んで
如何してあんな満ち足りた顔、してるのかしら。

双見さんのクローンにみとられた事が
そんなに嬉しかったのかしら。


[ぽつり、独り言ちて目を細めた。
真実が如何かはクローンの心の中にのみある。
オリジナルは状況から推測するのみ。
後は積み重ねられたデータから知れる断片があるやも知れず]

(67) helmut 2012/07/06(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[双見の視線の先を追えど
彼女が何を言わんとするかはわからない。
きょと、と瞬きして、首を傾げた。

双見の声が鼓膜を震わせる。
艶めくその仕草が目に留まれば
くちびるに触れていた手は胸元へと下ろされて
速まる鼓動を抑えようと其処で握られる拳。
そわり、と眸を揺らした後、
視線は彼女の口許からその双眸へと注がれる]


その言葉が戯れでも――…
嬉しい、ですよ。


[浚われたい、と過ぎる心を言葉にするのを抑え
彼女の心を確かめるように、小さな囁きを返した]

(68) helmut 2012/07/06(Fri) 00時頃

村の更新日が延長されました。


【人】 双生児 オスカー


 そうだな。
 姉は私と違って研究等に興味は無いから、
 会っても楽しくもないだろう。


[不思議そうな瞬きに動く睫毛へと視線を向けて、
ん、と頷く。続く、随分と長い間。]



 私の中に、か。

(69) mu_mu 2012/07/06(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


  …そうだな。
  それは確かに居るかもしれない。
  女の私と、男の私、 か、な。
  


[少し、真面目な顔で呟いてから
彼女の言葉に釣られるように、モニタへと視線を向ける。
細い指で挟んだ電子煙草は、煙をあげる事は無い]

(70) mu_mu 2012/07/06(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


 満ち足りた顔、――か。
 被験者が「満ち足りる」なんて、
 考えた事も無かったな。

 その理由は、非常に興味深い。


[自身のクローンの表情は、血に塗れ酸に爛れ良く見えない。
ただ、筌瀬のクローンの方向を向いて居る、という
それだけの情報は得られるけれども]

(71) mu_mu 2012/07/06(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


[筌瀬の、きょとんとする表情が可愛いと思う。
男を誘うような胸元やミニスカートで居ておいて、
男の意識を理解しきっていない天然めいた所。
もしそれが計算であっても、むしろ好ましいとさえ思う。

 彼女のくちびるに触れた手が胸元で握られる様子を
 細めた眼は、少し眩しげに見て。
 見下ろす睫毛が、頬へと影を落とした]



  戯れだなんて。

  君が見着けた私の中の「ひとり」は、
  大真面目に君が欲しいと言っているけれどね?


[彼女の耳元に、吐息と共にに低い声を滑らせた]

(72) mu_mu 2012/07/06(Fri) 00時半頃

ワンダは、ラルフオリジナルまだー?**

wallace 2012/07/06(Fri) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

─ 研究員:掃守 来(かどもり らい) ─

(73) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

カタカタカタ……

[音のない室内に、キーボードを叩く音が響く。
もう外気も夏の兆しを見せているというのに、
この男は衣服を崩すということがない。
きちりと首元まで詰めたシャツに、タイを締める。

一通り論文の下書きを終えて、男は短く息をついた。
冷めてしまったコーヒーのカップを手に取り、口に含む。

クローン達のテスト情報は流れてこない。
ただ、既にテストが行われていることは聞いていた。
最中ということだろう。流からメールが届く>>4:@20>>4:@22

…ほう?
ということは、既にテストも佳境か。
クローンに肩入れした…ということでもないのだろうが。

(74) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

ラルフは、ふ。と目を細め、

dia 2012/07/06(Fri) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

To.流
From.掃守
----------------------------
元気にやっているようで何よりだ。
ロリータ・コンプレックスをカミングアウトということは、
森澤は年下の女性全般に欲情するということだろうか。
性的嗜好は個々人の自由とはいえ、興味深い。
幾つ以下の女性を好むのか、その挙動をデータ化してみたいものだね。

[冗談とも本気ともつかぬ文面を打ち、送信。
送られてきた雰囲気からして冗談であろうと想像すれど、
同僚であろうと興味深いデータは取ろうとする姿勢は本気のものだ。]

(75) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


ああ…、やれやれ。
あまり休むわけにもいかないんだが、

[さすがに画面の見すぎだろう。目の奥がつきりと痛む。
指で眉間を軽く押さえて、濃茶色の目を軽く閉ざす。
ふ。と再び目を開け、そうして視線を窓へと向けた。]

和田女史の論文も、じきに上がるだろうし。
しかし…彼女のクローンも参加をしているのだったか。
…ふむ。

クローンを入れるのもいいが、データ取得が遅れるのは頂けないな。
次は誉や流にも代わらせるか……

(76) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[勝手を呟き、再び視線を手元のキーボードへと戻す。
短い休息の時間が終われば、再び膨大なデータに埋もれる。
掃守という男は、一度集中するとそれを途切れさせるということをしない。
その性質は、ゲームへの熱中としてクローンにも影響していた。]

(77) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


…ん、

[その時、メールの着信があった>>@1
ざっと文面に目を通す、男の目が僅かに細められる。]

なるほど。

[手早く返信文書が作られていく。]

(78) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

To.志木
From.掃守
----------------------------
お疲れさまです。
テストの終了とコピーの生存了解しました。
データ取得のために伺いたいと思いますが、宜しいですか。
行動原理分析についての、志木さんの論も楽しみにしております。

[目上の人物に対して、丁寧な文面の返信。
そうしてもう一通、ともに生き残ったと知らされた
クローンのオリジナル───和田へも、メールを打った。]

(79) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

To.和田
From.掃守
----------------------------
お疲れさま。
志木さんから連絡があったと思うが、面白いいことになったようだ。
データ分析に君の見解を聞きたい。楽しみにしている。


[同時期に入所した研究員であり、
論文業績を競うライバルでもある彼女へ向けたメールは、ごく短い。
掃守はパソコンにパスワードロックをかけ、立ち上がった。
程なく管制室への入室許可は下りるだろう。]

(80) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


さて、どんなデータが取れたか。
お楽しみということろだね。

[真剣になり過ぎぬ男の纏う気配は、どこか軽い。
怜悧な瞳に笑みの気配を閃かせて、男は研究室をあとに*した*]

(81) dia 2012/07/06(Fri) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

dia 2012/07/06(Fri) 01時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

mu_mu 2012/07/06(Fri) 01時半頃


【人】 受付 アイリス

研究に興味がなくても
双見さんのお姉さん、だから、気になります。


[双見の肉親ならば自分の知らない彼女の事を
色々知っているだろうと思う。
実際に女が気になるのは双見の事であるが――]


――… ?


[長い間の後呟かれた言葉に僅か首を傾げ
続く言葉を待つようにくちびるを閉ざし見詰める]

(82) helmut 2012/07/06(Fri) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[双見の言葉を聞き終えても直ぐには言葉が出ない。
考えるような間が開いて]


今、お話ししてる双見さんが
どちらのあなたなのかはわからないです、けど。
私にとってはどちらも双見さん、で――…

憧れの、人、です。


[当人を前に言葉にするのは気恥ずかしく
常より細い声がそれを告げる]

(83) helmut 2012/07/06(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび