人狼議事


75 サプリカント王国の双子

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

―廊下→ハンスの部屋―

 ――そう、ですか……。
 ハンスがそう言うのでしたら、きっと……。

[きっと戻ってくる、大丈夫。
そう続けたかったのに、言葉が詰まり上手く言えなかった。

彼の部屋に近づけば近づくほど、慌しさが増してくる。
ブローリンが、シメオンが、急げ、とはっきり聞こえ出せばとうとう耐え切れずに駆け出していた。低い靴は、走る妨げにはならない]


『――いけません、シルヴァーナ様!!』

[部屋の前、誰かが自分を引きとめようとしていた]

 ――退きなさい!!

[それを半ば無理矢理押しのける。――その先に何があるのか、心の奥深いところでは理解していた筈なのに。それでも、大人しくしていることはできなかった]

(57) 2012/01/17(Tue) 11時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―ハンスの部屋・入り口―

 ――、



[扉の前の人間を退けてもハンスの周囲には更に何人かの人がいたが、
あかの中、倒れているのが彼だというのははっきりと見えた。

      綺麗な床を汚す、あか

 ああ、指が     私をいつも美しく飾ってくれた指が
   頭を撫でてくれた手が


        あかくて]

 ―――――― ……、ぁ、

[ ――もう、うごかない?]

(58) 2012/01/17(Tue) 11時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[まだ息はある、救急車はまだか、そんな言葉も耳に届いてこないまま。部屋の入り口、駆け回る足音、お下がりくださいと誰かが指示をしたが動けない。
動けなかった。

床に足をつけている感覚がなかった。
指の一本すら自由にならず、息が止まってしまいそうで。
目の前がくらくなっていく]



 ――――……、

[全身を支えていられなくなり、身体が揺らぐ。
丁度エリアスに寄りかかるような形で倒れた。
気を失っているだけとわかれば、すぐ近くの自室に運ばれることになるだろう**]

(59) 2012/01/17(Tue) 11時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 11時半頃


【人】 会計士 ディーン

[告発する気など、全く無かった。
彼女がミッシェルではなく、ミラだからといって、自分に何ができるというのか。
あの利発だった彼女が此処に居るということは、つまりそれ相応の理由があるということなのだろう。

もし、彼女が元のミラに戻りたいと、そう言えば手助けはする心算ではあったけれど、―――彼女の口からそれが聞けぬまでは、今の彼女の“生活”を壊す心算も、なくて。

それは、「終わりたい」と心の奥で望む彼女の思いも、「救いたい」と彼女を想う使用人の思いも知らぬ存在だからか。]

 ……ミ―――……ッシェル、様、!

[「ありがとう」と囁く声>>51に、立ち上がり。
扉を抜け、走っていくその背を追おうとして、向けられる使用人からの視線。]

(60) 2012/01/17(Tue) 20時半頃

【人】 会計士 ディーン

 あ、……

[それは、「自分などが、関われる世界ではない。」と。
そう、思わされるようで、足を止めた。

開け放たれたままの扉、誘われるように廊下へ出る。
降り続く雨、廊下の窓から見えるのは、雨に濡れた庭園。
そこに、ふらりと歩く姿を見つけ、一度眸は瞬く。]

 ……シメオンさん?

[小さく呟けば、辺りを見回して。庭へと出る道を探すか。*]

(61) 2012/01/17(Tue) 20時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 20時半頃


【人】 教え子 シメオン

――庭園――

[雨打つ庭の隅で、金の髪はしとどに濡れていた。
 雨よけに乱雑に手を突っ込んで、ペーパーナイフで花を切る。
 花一輪。二輪。ささやかな愛らしい花をいくつか。
 それらの茎に、リボン替わり襟のブローチピンの針先を刺して。

 そうして作った小さなブーケを手に、空を見上げていた。]

(62) 2012/01/17(Tue) 21時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 21時頃


【人】 病人 エリアス

―ハンスの部屋前―

……っ。

[我に返ったのは、肩にかかる重みに気づいたから。
倒れ込む姉王女の身体>>59を、反射的に受け止めた。
成程、確かに触れれば容易に知れた。
細身ではあるものの、シルヴァーナは間違いなく"男性"だ]

――――――…。

[刹那の逡巡。知り得た秘密。
此処で明かしてしまうのは簡単なことだが]

御静かに。シルヴァーナ様は気を失っているだけです。
…僕がお運びしますから。

どうぞ、あなた方は兄を。
ハンス・ブローリンのことを宜しくお願いします。

(63) 2012/01/17(Tue) 21時頃

【人】 病人 エリアス



…あにさま。



[最後、振り返った紅色は鮮やかに。
生成りはさらりと流れて、鈍い光を反射する]

(64) 2012/01/17(Tue) 21時頃

【人】 病人 エリアス

―姉王女の部屋―

[は、と短く息を吐き、シルヴァーナの身体を抱きかかえる。
咎める者が居ても、
頑として他の者に"彼女"の身体には触れさせず。

正直かなり無茶をしているが、半ば気力だけで歩みを進める。
流石に姉王女の部屋へ足を踏み入れるのは抵抗があったが、
この際非常事態だ。仕方が無い。

オズワルドに案内を頼みつつ、彼女の寝台へ寝かせれば、
荒い息を吐きながら其の場にへたりこんだ]

(65) 2012/01/17(Tue) 21時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 21時頃


【人】 薬屋 サイラス

―自室―

[エリアスに告発されなかったのは幸いだった。
もしここで真実をばらされていたら、次に目覚めたとき自分には今度こそ本当に何も残らなかっただろうから]

 ――――……、


[寝かされた寝台の上、うわ言のように唇が名前を呼ぶ。
――ハンス、と]

(66) 2012/01/17(Tue) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

[どれほどそうして休んでいたか。
行儀悪く座り込み、床に腰を預けたまま。
生成り上、銀色の蝶が揺れる。

視線は窓の方へ向く。暗がりの中、雨は止まない。
相手の眠る寝台に背をむけた格好で、ぽつり呟くのは独り言のように]

……僕は、あなたに嘘を吐きました。
僕たち兄弟は、決して仲が良いとは言えなかった。

[はたまた、届いたうわ言へ返事をするように]

(67) 2012/01/17(Tue) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 庭園 ―

[庭の隅、濡れた金の髪。
その姿へと、少しずつ近付いていく雨を避ける様に、出来るだけ庭園の端を歩いて。
けれど結局は髪も服も濡れてしまうか。上着を客間に置いておいたのは失敗だったかもしれない、と。]

 シメオン、さん。

[空見上げるその背中>>62に声をかける。
手に握られた花束に首を傾げて。
濡れた髪が一房、頬に貼りつく。]

 ……濡れてしまいますよ。

[少し悩んで、かけた声はそれだった。
この雨の中、自分もシメオンもすっかり濡れてしまっているのだけれど。]

(68) 2012/01/17(Tue) 22時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2012/01/17(Tue) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

[夢、なのだろうか。夢のようなものを見ていた。
まだ幼かった。彼が初めて自分の前に来た日のことだった。
自分よりもずっとずっと背の大きな男性に最初に抱いた印象は、とにかく大きい。
隣にいた"ミッシェル"よりも、母よりも、――ともすれば父よりも、彼は背が高かった。
だから最初のうちはその身長差が怖くなかったと言ったら嘘になるのだろう。

いや、身長差そのものが怖かったのではない。

自分は女だけど、男なのだから、いつかこれくらい背が高くなるのだろうか。
ひげが生えたりするのだろうか。低い声が出るようになるのだろうか。

――そうしたら、殺されてしまうのではないだろうか。

男だと周囲に知られてしまったら、海に沈められてしまう。
ずっとそう教えられて育ってきたから、自分が男であることが怖かった。男という性別そのものが怖かった。女が良かった。女に生まれて、母のように立派な女王になりたかった]

(69) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[それが少しずつ変わってきたのは、彼と少しずつ打ち解けるようになってきてからだ>>1:63

今となってはもう真意を問うことはできないが、母が己にハンスを仕えさせたのは単に美容師としての腕が良かったからというわけではないのだろう。
男という性に怯えすら持っていた自分に少しでも男性と接する機会を与えて慣れさせる意味もあったのかもしれない。

――母はとても賢い人だった。本来その役目を負うべき父親ではどうにもならないことに、とっくの昔に気づいていたのだろう]

 ――――……、

(70) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[死んでしまう前に、母に、そして彼に、聞いておきたいことがたくさんあった。そして、伝えたいことがたくさんあった。

せめて一言、――――と言いたかった……。
そう思ったところで音もなく目を覚ます。
目を開けただけで、まだぼんやりとしていて。

ベッドの傍らでエリアスが呟く。
その言葉を聞きながら、彼の背に、視線だけを向けていた]

(71) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

―姉王女の部屋―

シルヴァーナ様は、月と地球の距離を御存じでしょうか。

――……月は余りに遠く。蝶は余りに小さく。

蝶は月に恋をしました。
けれど、月は蝶のことなど気づいてもいなかった。
月はもっと大きく温かな、太陽ばかりを見つめていた。

[相手が既に目覚めているのか否か、分かりはしなかった。
使用人の誰かが話を聞いていたかもしれない。
けれどそれすら、どちらでも良かった]

そして、蝶は思ったのです。

ならば太陽を奪ってしまえば良いと。
小さな小さなこの身でも、命を燃やせば一瞬ならば、きっと。

…そうすれば。

(72) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


そうすれば、自分が消えてなくなってしまった後でも。

月は蝶のことを覚えていてくれるでしょう?
  

(73) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


――――――…、愉しい愉しい物語は此処までです。

[使用人が代わりに運んでくれたであろう黒い傘を手にして、
ゆっくりと立ち上がる]

可愛いプリンセス・シルヴァーナ。
僕があなたを、護ってあげる。

[やはり、背は向けたまま]

(74) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

――庭園――

[声をかけられて、緩く視線はそちらに向いた。
 緩慢な動き。薄く貼りつけたような笑みは、使用人としては完璧なものだった。
 けれどこの状況からすれば、その笑みだけがひどく異質だった。]

 エゼルレッド氏。

[なんだ、一人か、と思うのは心のなかでだけ。
 そろそろ群をなして警察やら使用人やらが寄ってくるかと思っていたのに。]

 貴方もすっかり濡れてしまっていますよ。
 お風邪でも召されたら大変です。

[にこり、自分の濡れるのなど全く構わないというように。]

(75) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

 ミッシェル様はどうしました?

[いないのならばそれでよかった。
 大切な世話係シメオン、のままでここを去れる。

 けれど、かなうのならば。
 最後の時まで傍にいたい、などと思う、薄っぺらな感傷。]

(76) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[エリアスの話を聞いているうちに、段々と意識は覚醒してくる。
意識を失う前に何があったかを思い出せば、そのあまりのことに目を背けてしまいたくなったけれど。

目の前の彼が語るハッピーエンドの続きが、とても悲しくて。
どうしても何かを言いたくて。
身体をゆっくりと起こし、彼の背、緩めの上着に手をのばした]

 ――そんなのは、悲しすぎます。

 蝶は頑張って、嵐すらも越えて、月の下まで来たのでしょう?
 それなのにどうしてそこで諦めてしまうのですか。

 月は"貴方"に気づきます。
 その命燃やさずとも、空まで昇った勇敢な貴方を
 どうして忘れることなどできましょうか。

(77) 2012/01/17(Tue) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

 僕は別に、風邪などひいた所で何の差し支えもありませんから。……学校は、休暇を取りましたし。
 ……それより貴方が風邪を引いたら大変でしょう。
 使用人の仕事もあるのでしょうし。……戻りましょう?


[彼の想いも、考えも知らぬまま、笑みに返すようにぎこちなく、微笑み浮かべて。
妹王女の事を聞かれれば、思い出すのは騒ぎの中に混じる、彼の名を聞いた時の彼女の反応。]

 ……ミッシェル、様は、先程、貴方を探して何処かへ。
 また何か起きたようなのですが、……貴方は、其方へ行かなくても?

[思い出すのは慌ただしく廊下を駆けていた使用人たちの姿。
そんな中、庭園の片隅で花を摘む姿に、浮かんだ疑問は色々とあったけれど。
問う言葉、無意識に眉は寄る。]

(78) 2012/01/17(Tue) 23時頃

【人】 病人 エリアス

[シルヴァーナが幼い頃から抱えて来た心を知らなかった。
自分が自分として存在すること自体を、否定される恐怖。
一度誤れば足元が崩れ、暗い闇へと堕ちてしまいかねない恐怖。

それは"彼女"の真実を知った今、想像に難くないことだったが。
そしてその孤独の中で、果たして何を支えにしていたのか、
…想像に難くないことだったが]


御優しい、シルヴァーナ様。


[上着に伸びた手。
かかる僅かな力を感じ、微笑むオリーブ色は振り返る]

あなたは勘違いをしています。
僕は、月に恋をした可哀想な蝶ではない。
ただの気紛れで無礼な、物語の脇役にすらならないエキストラ。

(79) 2012/01/17(Tue) 23時頃

【人】 病人 エリアス

[身体を起こした相手の頭を、
叶うならば細い指先は、そっと優しく撫でる]

安心なさいな。

きっと、兄はそう簡単には死にません。

あなたを置いて、逝くはずがない。

(80) 2012/01/17(Tue) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[戻りましょう、と言われても、またゆったりと笑って否定した。
 例えばもしもミッシェルが一人になった時、これからは傍にいるべきは自分でない。目の前の、金のいろ。
 風邪を引けばどちらが問題か、なんて、真犯人を知る自分にしか通用しないのだろうけれど。

 ミッシェルの行き先を聞けば、少しだけ困ったように。]

 私を、探しているのですか――
 いえ、何が起きたかは知っています。ありがとう。

[眉を寄せる様子を見て、心根の穏やかな男だ、と思う。
 ああ、こんな男早く警察に捕まって、無実を晴らされてしまえばいい。
 それが彼にとってもミッシェルにとっても幸せなのだろうと、ぼんやりと思った。]

 良ければ、ここにいる、と伝えていただけますか。
 きっと私の言葉より、貴方の言葉のほうがミッシェル様に近い。

(81) 2012/01/17(Tue) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

 何で、……戻りましょう。
 ミッシェル様が、貴方を、……

[否定する笑みに、更に眉間の皺は深くなるか。]

 ……何か、此処を離れられない、理由でも?

[問いかけながら、シメオン、と、彼の名を呼んだ彼女の、冷静さを欠いた声を思い出す。
彼女に恋心を抱いていたのなんて、遠い昔の事だったというのに、僅か、妬いてしまったのは何故だろう、と。]

 ……近い?

[シメオンの言葉>>81を小さく、繰り返して。]

 どうして、……貴方の方が、ミッシェル様と居た時間は、長いでしょうに。
 ……、どうして、……

[目の前の使用人が、ミッシェルの秘密を知っている事など、知らなくて。]

(82) 2012/01/17(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―ハンスの自室―

[見張りや、調査する人々。止める声。
辿り着いた時は、ちょうど担架に乗せられた男が搬出されるところだった。

被せられた布。おびただしいほどの紅。
咄嗟に壁際に身を寄せた横を、失礼しますと焦った様子の人々が通りすぎてゆく。
目の前、真っ赤な手指が、通りすぎていった。]


    ハンス……!

[思わず漏れた声に、反応は見えなかった。
足が震える。いよいよと身近に迫った危険に、倒れそうなのを、気力で支えた。
まだ、止まるわけにはいかない。]

(83) 2012/01/17(Tue) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

 ……何でも、ありませんよ。

[それ以上は、詳しく語る気はなかった。
 知られるのが怖いわけじゃない。気づかないなら、それでいいのだ。]

 どうして、は、考えてみてください。
 さあ、早く戻ったほうがいいですよ。
 夏の夜の雨は体を冷やします。

[二人の過去を知らなくても、これから自分はミッシェルから一番遠い場所に、行こうとしている。
 そっと彼から距離を取るように、言葉で背中を押した。]

(84) 2012/01/17(Tue) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[振り返った彼は微笑んで、頭を撫でてくれる。
撫で方は、ハンスと似ているようで違っていた。
それでも悲しいことを口にする彼に、返す微笑は少しだけ苦笑いが混じった]

 ――"僕はハッピーエンドの為に参った"なんて、
 そんな気障な台詞を言うエキストラなんていませんよ?


 貴方には役があります。物語に必要不可欠な大役です。
 でも、その役の名前は貴方次第です。

 貴方が本当に望む役は何ですか……?

(85) 2012/01/17(Tue) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 叶うなら私は、貴方が主役のハッピーエンドの物語を、
 ――貴方の望む役のまま、紡いでみたいと思っています。

(86) 2012/01/17(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

サイラス
13回 注目
ミッシェル
15回 注目
エリアス
11回 注目
ディーン
6回 注目

犠牲者 (2人)

グロリア
0回 (2d)
ブローリン
18回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベネット
20回 (4d) 注目
ラルフ
5回 (5d) 注目
シメオン
16回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび