人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 理事長の孫 グロリア

 ―中庭―

みんなみんなみんな……
みんなこうなるのね…みんなこうなって殺して。殺さなくちゃいけないのね。そう。ああ、でもいっしょなのね、いっしょならさみしくないわね、

ずぅっとずぅっとずっぅっとずぅっと…

[ひいろ の涙がこぼれおちる。
その虚空に、手を差し伸べて。
いたみが、いたみが、
咲き初めの花の散るような、痛みが伝わって]


――…だいじょうぶ、だきしめてあげるわ……

(50) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【人】 華道部 メアリー

ば……か、み ぁい

[掲示板へ視線を滑らす。
涙で滲んで、どの画も上手く捉えられなかった**]

(51) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【人】 用務員 バーナバス

― 中庭 ―

[中庭について、グロリアとヘクターの姿を探す。
 見つければ、帽子を押さえつつ駆け寄ろうとする。]

 先生、どうした?

[グロリアはどんな様子だろうか?そして、ケイトは?]

(52) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【人】 演劇部 オスカー

─PCルーム→廊下─

[追加された一文。それが何を意味するかは、さすがに理解できた]

……なんか、コレ。
本気で、冗談なってねぇ……。

[モニターをしばし、睨むように見て、呟く]

とにかく、行こう。
……廊下もなんか、騒がしいし。

[廊下から聞こえた叫び声、それも不安を微かに煽る。
けれど、それは、見せまい、と思ったから。
マーゴが動けるようなら、促してPCルームを出て]

……って。ちょ、これ、一体何が!?

[場の状況に、上擦った声で問いかける。
説明を受け、手助けを請われたなら、勿論すぐに動くつもりで**]

(53) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

[体の衝撃を留めようと抱きしめて
 名前を耳元で叫び続ける]

お願い…神様 助けて
あたし何もできなくってもいいから

苦しみを分けてください…
この人の痛みを
分けてください

[苦しむ姿をみているとポロポロと涙が零れ落ちて
胸に薔薇の花びらが増えていく]

(54) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[反応は薄い。
触るなと言う声に、手は出ない。

日誌のページ]

 触りませんから。
 ……。

[触らず、けれど離れられず。
開いたページに眼を走らせた38]

(55) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

[中庭を見下ろし、ふわりと舞い降りる。]

泣かないで、ケイト。

…泣かないでって、言ってくれたのは君だったね。
[その時に貰ったビー玉。自分と双子と、そして君と。
夕方にはあの木の下で、四人で遊んで…

生きているのはもう、たったひとりだけ。]

(56) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

―用務員室>>49

…、…――、ッ…

[口元を押さえる。頬が切れた。
息を整えようと、浅く喘ぐ]

い、…らない……、
……いら、 ない。

[首を横に振った。]

(57) 2010/03/03(Wed) 02時頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−飼育小屋−
[不思議そうに、瞬く。]

           ケイ ト?

>>@1叫び が 聴こえた、気がする。唇を噛んだ。
 >>@3呼応するように 左眼の下の闇が さざめいて そして  消えた。



 そこにあった身体ごと 消えた。
 左眼のあった、そこは 眼帯の下は 空虚になって いた。

 ――そして、右腕の包帯の 下 から、闇 が染み出ていた。]

(58) 2010/03/03(Wed) 02時頃

華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


【人】 風紀委員 ディーン

─ 生徒会室 ─
[亡骸はもう、動かない。
握り締めていたビー玉が。指の間から零れ落ちる。

青と赤の間で揺らいでいた紫は、もう赤としか言えぬような色。
中に混じった無数の気泡が、一つ一つ黒く染まっていく。]

(59) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[ここは外、ドナルドには見えたかどうか。
 自分ではその感覚は解らない。]

    ヘクター ……あの体躯のいい え あんな

[強そうな 彼が どうして。
 動揺は露に出る。けれど、首を振った。振り払うように。]

…… ああ、うん。お大事に、ね。

>>48目が、と言って去る彼を見送った。]

(60) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[意味を成すのかも分からない、哂ってもいない喚く声。
それが聞こえてきた方向を睨んで]

みつければ、みつけたら良いんだね。
そうしたら、帰してくれるんだね。

[苦しく、悔しく。
ただ呪うように言葉を吐いて。
振動で着信を知らせた携帯を開くのはそれからまだ少し先のこと。
文字に彼女らしい選択だと納得するように頷いて。]

「to:キャロライナ
title:了解

むこうもそろそろほんきみたい。きをつけて。」

[取込んだ事態のためひらがなを打つのがやっとで。
近場の二人が落ち着くまではそこに居る**]

(61) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 セシル、落ち着いて。
 いらないならいらないで構いません。
 
 ですが、頬が、切れています。
 傷を増やさないで。

[手を出した。出すつもりはなかった。

透けた手に、紫水晶は傷をつけず]

(62) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>50

[そして、虚空に向かい、慈しみのような言葉をかけて涙をこぼすグロリアを見た。]

 ――……先生?大丈夫   かい?

[でもその場面はとても綺麗だった。]

(63) 2010/03/03(Wed) 02時頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


【人】 風紀委員 ディーン

─ 中庭 ─
[その姿を捉えられるものは居ただろうか?居なかっただろうか?
かつて在りし日の姿のまま質量を持たぬ幻影は、同じように命持たぬ少女へとにっこり笑いかける。]

泣かないで。
…一緒に、遊んであげるよ。

(64) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【見】 文芸部 ケイト



   もっと  コチラ へ  きて、…
   もっと  ともだちが  欲しい

[ 抱きしめてくれるという グロリアへ緋色を向ける ]
[   彼女がどこまで 触れられるかは、   ]

(@5) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

―用務員室―
…、…―― 
     …――

[ぼやけた視界。日誌に、微かに名前が見える。
その頁は、開いたまま、在るだろう。
透けた手が近づいてくる。びくりと身体を退くが>>62]

…、―― 何

[透けた指先の感触はない。
僅か眼を見開く。]

(65) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―生徒会室―
[亡骸となったディーンを抱き締めたまま、
零れ落ちたビー玉へと注がれる。

その色と気泡の変化に顔を強張らせて。]

……ディー……。

[ほら、また一つ。

   涙が零れたよ。   ]

(66) 2010/03/03(Wed) 02時頃

風紀委員 ディーンは、ケイトを抱き寄せ、額にそっと口づけた。

2010/03/03(Wed) 02時頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時頃


【見】 文芸部 ケイト

[  不思議な幻影を見た  ]
  [ あの子は   、         ]


                  だぁれ?


[ 知ってる気がした ][ みたことがある気がした ]
[ 一緒に     で、  あそんだ  気がした ]


              !?



[  抱き寄せら頬への感触に 緋色は見開かれる  ]

(@6) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 おそらく、集中すれば触れることは、出来ますが。
 触るなと言われましたので。

 ……その手は、恐らく侵蝕によるものでしょう。
 あちらの世界の。

 元の世界に戻れれば、元に戻ると思います。
 でなければ、私は戻ったらずっと半透明のままですからね。
 
[笑みを浮かべた。それはまだ、失う前の]

(67) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 マネージャー ピッパ

[ビー玉を手にして願えば
抱きしめた男を苦しめる痛みは
自分へと雪崩れ込む]

ああああぁあああぁああ

[赤い爪が自分の心臓を掴む[10]

苦しさで目の前が白くなる
それでもその痛みを愛しく抱きしめたまま気を失った**]

(68) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

約束したよな?

忘れて、しまったのか?

[それはずっとずっと幼くて、少女の腰ほどの背丈だった頃。
眼鏡の少女を見下ろして、少年の笑顔はあの時のように。]

さぁ、何をしようか。
君は…どんな遊びがお好み?

(69) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

―用務員室―

――……、便利なんだか…不便なんだか  

    
  …もとの、世界に。
      ……どう、だろう、な


[――教師は、笑う。
眼を伏せ、鉱石の指を握りこんだ。]

(70) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―中庭―

……だって、さみしい…

[憑かれた様に、足を進めて、
伸ばした手、ある と認識できたのは。
細い少女の腕、すり抜けてしまう少女の体、つめたい つめたい

そのつめたさに意識が とおくなって 
こえは 聞こえない。

届かなくなる。なにも。]

(71) 2010/03/03(Wed) 02時頃

風紀委員 ディーンは、理事長の孫 グロリアにもちらりと目線をやって笑う。…この姿が見えたかどうかは分からない。

2010/03/03(Wed) 02時頃


理事長の孫 グロリアは、ひざを突いて、くずれた。少女のように泣いている。

2010/03/03(Wed) 02時頃


【見】 文芸部 ケイト

[ グロリアの伸ばした手は 腕は触れれても
  この身体を 抱きしめることは まだ、 できない ]


[  ぱち、ぱちと  少年の 姿に 瞬いて  ]


       ―――― … だ ぁ、れ

[ なまえは  昔すぎて、   喉の奥で止まる ]
[ でも 闇に呑まれた 魂は  かすかでも記憶してて ]


   いつも 一緒に、あそんで た よね。
  あたしね もっと 沢山

          [ にたりと ]  [ 哂う ]


             お友達が  欲しいわ。

(@7) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 不便ですよ。
 これでは、何かを持つこともままならない。
 ――ピアノももう、弾けません。

 別に、構いませんが。
 ……指はまだ、動きますか。

[手を見て問う。触れるように、手を重ねた]

 元の世界に、戻るためにケイトを探すのでしょう。
 何のために、今日誌を探しているのですか。

[猫がなく。鳴いて、反応がないと泣き疲れたように、声はやんだ]

(72) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>71

[どこかに話しかけながら、膝をついて、泣くグロリアにしばし茫然と……。

 どう声をかけていいのかわからない。
 いや、今、何が起きたのかさえ、やっぱりよくわからない。

 ただ、泣いてるということだけがわかった。]

 ――……先生。
 さみしいのか?つめたいのか?

[その身体に寄って、揺らぐようなら手を伸ばす。]

(73) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…泣き虫先生?
[身を屈め、グロリアの耳元で囁く。]

泣いてないで、遊ぼう?
[誘うように、かすかな声で。]

(74) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

思い出した?
[少女の言葉に目を細めて、小さくうなづいて。]

そうだね、もっともっと…お友達を増やそう。

(75) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−飼育小屋−
[ばさり。鮮やかな あか をまとった 鸚鵡が戻ってくる。
 それに笑い掛ける。]

どこ、行ってたの。

[止まらせようと 右腕を伸ばして ぴたりとその動きが止まる。
 見えてしまった、包帯から染み出た闇。
 動きを止めてから、鳥を肩に乗せて じっ と それを見た。]

ヘクター、を、送ったのは……誰なんだろう。

[聴こえた悲鳴(こえ)。
 首を振った。]

(76) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび