人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 御者 バーナバス

[歌が重なったのは一瞬のこと。薬箱に忍んでいた絆創膏を手に取り、ぱたりと引き出しを閉じる。
机の上に置いてある台から飴をいくつか引き抜き、ついでにベッドの上に投げっぱなしだった帽子を深くかぶり直して部屋を出た。
くっと低く笑いながら、水道に立つ姿の隣に並び蛇口をひねる]

 お前さんねぇ、ちぃと洗い過ぎでねぇの。

[流れだした水で手を洗いながら、隣の手を覗きこんだ。
自分の蛇口をもう一度ひねり、水を止め。]

 ほれ、手ェ見せてごらんなさい。 ……怪我は?

[濡れた手で手を引く。
その親指に傷を見つければ、取り出したハンカチで拭った後、絆創膏を貼りつけた。]

(57) 2012/09/26(Wed) 20時半頃

【人】 御者 バーナバス

 言っておきますが、俺ぁそもそも覗きなんてしてねぇですからね?

[絆創膏を貼り付けながらのんびりと呟く。]

 ありゃ単に、生徒カイチョーに頼まれて貼り紙してただけです。嘘だと思うなら脱衣室の扉に貼りかけの紙ありますから、見てらっしゃいな。

 ……で、

[綺麗に貼り付けて。
その手を離さないまま、じっと顔を寄せて覗き込む。]

 恨みつらみって何のことっすか。

[声は低く抑えられた。*]

(58) 2012/09/26(Wed) 20時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 20時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

え、そうやったん?
付き合わせてしもて、悪かったねぇ?

[ヨーランダの思わぬ告白>>55に目を丸くする。
クラリッサはそれなりに綺麗好きだった。しかしいかんせんとろかった。
いつまでたっても終わらない掃除に、見かねてヨーランダが手伝ってくれたことは一度や二度ではなかった]

チャッピーは……あかんわ。
あのお腹の中にGがいるんかと思うと、もう生理的に受け付けへん。

[まことに遺憾の意です、と言わんばかりに首を横に振る]

役に立ったらええんやけどねぇ。
ジェフの煩悩は底が見えへんから……。

[そんなことを言いながら湯を止めに行き、へにゃへにゃと笑いながら戻ってきた]

お湯入ったよ〜。

(59) 2012/09/26(Wed) 20時半頃

【人】 料理人 ピエール

[廊下に飛び散り割れたガラスを回収しては紙で包み]

あーもったいないですね。
寮の廊下には、雨戸をつけることをおすすめします。

さて大体片付いた。
ついでにトイレも掃除しましょうか。

おや。いい声です。
合唱は女声と男声両方が俺は好みですね。

[どこかから聞こえる歌に耳を済ませた]

(60) 2012/09/26(Wed) 20時半頃

料理人 ピエールは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 20時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 20時半頃


クラリッサは、バーナバスにレティはお任せして、みんなお風呂入ろ〜。とにこにこ。

2012/09/26(Wed) 20時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル


 堂々としていたら覗いたってより見たってことになりますからねー。

[バーナバスの捨て台詞>>40にそう呟く。]

 ヨーランダ先輩、先程振りですね。
 G。黒い悪魔……ああ、ゴキブリですか。

 女子寮は定期的に殺虫剤で燻していますしねー。
 でもあれって、男子寮も一緒にやらないと意味がないって知ってました?
 燻されたゴキたちが男子寮に一時避難してまた戻ってきているんですよねー。

[にこにこと笑いながら、害虫の話をする。
目だけは笑っていないが。]

(61) 2012/09/26(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ああ、バーナバスは覗きとちゃうと思うわ。
多分この貼り紙貼りに来たんやと思う〜。

[ミッシェルにもホラホラと脱衣所の扉に貼られた貼り紙を示して]

殺虫剤やったら、ベネットあたりにお願いしたら、きっちりやってくれそうな気もするけどねぇ。
……お願いしといたのにさっき見かけたけど……。

[ベネットが台所でGを相手に竹刀を振り回していることは知るわけがなかった]

(62) 2012/09/26(Wed) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

いいっていいって。おかげで掃除好きになれたし、
何度もやってるうちにだんだん楽しくなってきたんだから結果オーライっつーことで。

[>>59気にするな、というように肩をぽむぽむ叩いた]

そうか、決意は固そうだなークラリッサ。
チャッピーには気の毒だが不遇な扱いを受けてもらうしかないな。

なーにどうせすぐに終わる。

[そしてやっぱりここでもクラリッサ優先だった]

煩悩なんてそんなもんだろ……。
ジェフのことだ、“この世に女子がいる限り尽きることはない”なんて言い出しそうだ……それともとっくに言ってた?

[首を傾げつつ、お湯を張りにいったクラリッサを見送った]

(63) 2012/09/26(Wed) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル


 チャッピーが食べてくれるなら、放し飼いしても良いかもしれないですね。

[いっそ軍曹でも飼った方が良いんじゃないかとも思うが、そうなったらそうなったで恐ろしいことになると思う。]

 殺虫剤は耐性つけちゃうから多用しない方が良いんですけどね。
 でも、寮全体建て替え出来ないなら男女寮に対して大掛かりな害虫駆除した方が良いですよね。
 予算貰えないかなぁ……ベネット先輩に頼んでみようかなー。

[予算委員会らしくそう言ってみる。]

(64) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[どこかで同じフレーズを歌う声>>56が聞こえた気がしたが、都合のいい幻聴だろうか。結局確かめるすべはなく、水音に紛れてしまったのだけれど]


 ちょっとした水遊びです。

[同じようにバーナバスが手を洗う様子を、相変わらず両の手に水を受けながら見ていた。
怪我を問われ>>57、素直に片手を差し出す。自分の手ではないそれが、器用に傷口に絆創膏を貼り付けてくれる。

触れられたその感覚は思いがけなく暖かく、水遊びで両手が冷えすぎていることに今更ながら気が付いた。]

(65) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

男子寮に一時避難だと……Gのくせに小賢しい真似をしやがる……。

[ミッシェル>>61の話は初耳だった。だから擬音がつきそうな勢いで衝撃を受けている]

あぁ、ベネットなら今頃竹刀でGと格闘している頃だろうな……。
あの山のような芋の処理もあるというのに本当に忙しい人だよなー。

[お湯張りのミッション(?)を済ませて戻ってきたクラリッサ>>62に手を振ってから応える。
玄関前で見たベネットの姿を思い出すと、
しんみりというか、ともかく不思議な感情が湧き上がって来る]

すぐに終わるといいけど。どーすりゃいいんだか。
そんなことよりタイムマシンに入れるもの考えようぜ!
……って言っても聞き入れられるんだか。

(66) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 え、覗いて、いないのですか?

[貼られる絆創膏をただじっと見つめていれば、バーナバスの声>>58が耳に入り顔を上げた。
冷静に考えれば、わかるはずのことだった。そもそもクラリッサは取り乱してはいなかったし、覗きならば覗いている対象に見つかってのんびりその場に佇んでいるわけがない。

両手のように冷えた頭は、ゆっくりとその状況を理解し始める。追撃のように貼り紙のことを聞けば、うう、と小さく唸り声を漏らす。
少女に非があるのは、明らかだった。]

 ごめんなさい、私、とんでもない勘違いを……
 バーニー先輩を疑うなんて。

 すみませ、……ん?

[金髪を靡かせて大きく頭を下げようとした。しかしそれも中途半端な形で止まる。
絆創膏を巻かれた手は未だ離されず、真っ直ぐに覗き込むような視線。数秒、驚いたようにその双眸を見つめ返すしかできなかったが]

(67) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ……その。
 先輩が先ほど仰っていたではありませんか。

 追いかける理由が、色々あると。

[思っていたよりも距離が近い。一歩後ろに引こうとする足。けれどいつもより弱い眼差しは、バーナバスを見つめたまま]

 あれだけ怒っていらっしゃいましたから、今までしでかしたことでご気分を害したのではないかと。

 非があれば、できれば……直したい、ので、

[一度ふると首を振れば、頬に金糸が降り注ぐ。
水鏡に映った少女。あの表情の意味を理解できぬほど鈍くはない。頬に赤みが差すのが、その金色で紛れればいいと思った。]

(68) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

何でも一人でするより一緒にした方が楽しいもんねぇ。
……あ、汚れてまうよ?

[肩を叩くヨーランダ>>63に、手が汚れると気にした。ざっと外水道で落としてずぶぬれになったとはいえ、泥は綺麗に落ちたわけではない。というかまだ泥だらけといった方が正しい]

チャッピーにはうちの遠くで幸せになってくれるように祈っとくわ……。

[一応この世のGを減らした恩義はあるので、チャッピーにはクラリッサの目に付かないところで幸せになってもらいたい]

ジェフはねぇ、"そのままの俺を好きになってもらいたいから、俺であり続ける"とか言うてたけど、それって結局開き直りやんねぇ?

[そんな愚痴を零していたが]

……へくちっ!

[おもむろにくしゃみが出た]

あかん、うち、お風呂入るわ。ほんまに風邪引いてまう。

(69) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

ベネットは公平な人やから、必要な予算はくれるんとちゃうかなぁ。
……って、竹刀? なんでそんな原始的なことしてるん?

[効率重視のベネットの取る方法として、あまりにも非効率に思えるGとの戦いに首を傾げた。まさかストレス発散だなんて思いもよらない]

お芋ももう届いたん?
山のよう? へぇ、大盤振る舞いやねんねぇ。

[まさか500kg越えなんて思うわけもなく、嬉しげに声を弾ませた]

枯葉の山もできてたし。
夏の大花火大会の残りの花火もあるし。
タイムカプセルはレティが容器を確保してくれたみたいやし。
とびっきりの思い出になりそうやねぇ。

(70) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル


 ベネット先輩、竹刀でゴキと格闘とかすごいですねー。
 潰……

[なんとなく、これ以上は言ったらいけないような気がした。]

 山のようなお芋?
 あ!お芋届いたんですか!
 どこにあるんでしょうか。

[ヨーランダの言葉に首を傾げる。
廊下に大量にあった箱がそのお芋だとは気付いていなかった。]

(71) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

クラリッサは、とりあえずお風呂お風呂〜。と脱衣所の中に引っ込んだ。

2012/09/26(Wed) 21時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

だーいじょうぶ気にしねーよ。

[>>69割と細かいことを気にしない性格なのだ。汚れた空きビンを汚れたまま持ち歩いていたくらいだし。
まぁそれだけじゃなく、相手がクラリッサだからなー、という思いも浮かぶ。

チャッピーよ、そんなクラリッサの幸せのために是非遠くで幸せに――]

………ほう。

[なんて思ってたら。
のろけだ。のろけがきた]

なーんかジェフには行けるところまで行ってもらいたいようなそうでないような……。

[それに付き合うことになるクラリッサの身からすればたまったものじゃあないかもしれないけれど。
気がつけば気楽にそんなことを言っていた]

あぁ、さっさとあったまった方が良さそうだ。
オレは後から行くよ。風呂入る準備なーんもしてねーもん。

(72) 2012/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……んー、たぶん、
素振りしてストレス発散するのと同じ原理だと思う。
結構すかっとするぜー? あっちは竹刀じゃなくてバットだけど。

[>>70どうやらやったことがあるらしい。
思い出すように腕を振ってみせた]

うんうんまさしく大盤振る舞い。見て驚けー。

あ、玄関前の廊下にずらーっと並んでる。

[お芋の在り処を訊いてきたミッシェル>>71に素早く説明。
彼女が言いかけた単語は聞かなかったことにした。
うっかり想像してしまわないように]

(73) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

何言うてんの。

[ヨーランダの言葉>>72に、体の冷えのせいでなく血の気が引いた]

行けるところまでとか、あれ以上変態になってどうするん……!

[仮にも一応恋人? 恋人? への評価とは思えなかった]

あ、ヨーランダ用意してきてへんかってんね。
せやったら、お先に〜。

[へにゃっと笑ってヨーランダに手を振ると、脱衣所に引っ込んだ]

(74) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 御者 バーナバス

 別に構いませんよ。
 しかしまぁ、お前さんの中での俺の扱いがはっきりしましたね。

[唸るレティーシャ>>67に、くっくっと噛み殺した笑いが漏れる。
誤解が解けたならそれで満足で、気分を害することなど何も無い。その笑いが嘘ではないことはきっと彼女にも伝わるだろう。

――が。
肩を落とす理由を聞き逃すつもりはない。
もう逃げ出させやしないと、その手を強く握りしめて続きを聞く。]

(75) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 御者 バーナバス

[覗き込んでいた表情は言葉の後、少し俯いた髪に隠された。だからその頬の色を見ることは敵わず。
沈黙の後、追い詰めていた視線を離す。]

 ………ふむ。
 珍しくしおらしい。

 まるで―――、

[あの奇妙な夢の中にいた、「十年後の」レティーシャのように。]

(76) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 料理人 ピエール

[チャッピーが唐突にくしゃみをした]

トカゲもくしゃみをするんですね。お大事に。
さてこの辺も綺麗になりました。

……おや、ヨーラ先輩ですね。
連れ込まれたクララ先輩を助けにきたんですか?

[その先にヨーランダを見つけると、声をかけ]

(77) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 御者 バーナバス

[途切れた言葉は続かず、くつりと一つ笑む。]

 ………いや。
 怒ったり、嫌になったわけじゃねぇですよ。
 ただ………、

[問われたのは、「追いかける理由」。
そんなものとうの昔に自覚していた。けれど、本当のことなど言えるはずが無い。
だから、いま求めている言葉は言い訳だ。

そうして思考は彷徨って]

 目が離せねぇから困るってんです。
 お前さん、可愛い顔して何やらかすか分かんねぇんだもん。

[結局口を付いて出たのは、「夢の中の」自分の言葉>>0:41だった。]

(78) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 ―台所―
[既に退治を終えたMr.G達は、今はベネットの脇、袋に詰め込まれ、新聞紙に包まれている。]

 腕が鈍ったな。
 爺さん先生は剣圧で倒していたのにな。

[先の汚れた竹刀を見つめて溜息を零す。
クラリッサ辺りが知ったら口も聞いてくれなくなりそうだ。]

 それにしてもキッチンだけで14匹とは…。
 寮全体にはどれほどいるのだろうな。

[もう片方には竹刀、正座をしたままお茶を啜る。]

 タイムカプセルに埋める物か…俺は…。

[ゆっくり目を閉じて思考する。
筆を片手に書を嗜む自分の姿が浮かべば…]

(79) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[汚れた体操着とジャージを脱ぎ捨てて、ビニール袋に押し込んだ。染みになってしまう前に洗濯しなければならないと思う。
女子用の浴室とタイルの色が違う底はやっぱり少し落ち着かない。
おっかなびっくり足を踏み入れ、肩まで湯に浸かる]

あ〜。
生き返るわぁ〜。

(80) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そこはクラリッサが頑張ってもいいし、
恋人じゃないんだからとぽいっと放っておいてもいい。

[顔色悪そうなクラリッサ>>74に真顔で言い放つ。
なにせまだ絆されたことを知らないのだ]

まあクラリッサが頑張るというならオレは応援するよ。
じゃあまた。

[そんな感じで見送られつつ脱衣場をあとにした]

(81) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 そうだ…"思い出した"。

 俺はあの時……

[自慢ではないが、自分は達筆だ。
過去の自分から未来の自分へ、二つの言葉とただ唯一の形見の品を封じていた。]

 10年後、もっと遠い未来かもしれないが、この言葉だけは……。
 すっかり忘れていた…。

[目を丸くし、それを思い出すと、再び正座のまま目を閉じて、深く瞑想を……。**]

(82) 2012/09/26(Wed) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 22時頃


【人】 手伝い クラリッサ

せやけど、どないしよ……。

[ぶくぶくと浴槽に沈みながら、考える。
ジェフと付き合うことになった、とヨーランダに言わなければいけない。……が、どう切り出せばいいかわからない。
しかしあのジェフの浮かれよう。あっという間に広まるだろう。
噂となってヨーランダの耳に入るようなことは、避けたい。
彼女は大事な友達なのだ]

あー、なんでこんなことになってしもたんやろ〜。

[呻きながら頭を抱えた。
それでも多分、後悔はしていない]

(83) 2012/09/26(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル


 ベネット先輩、ストレスが溜まってるんですねー。

[なるほどと納得したようにヨーランダ>>72へ頷いてみせる。]

 落ち葉で焼き芋、ついでに花火ですね。
 皆でタイムカプセル埋めて……素敵な思い出になりそうです。

[クラリッサ>>70に微笑んだ。]

(84) 2012/09/26(Wed) 22時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 22時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

おーピエール……とチャッピー。

[道すがら前の方から見えた人影+α>>77に片手を上げた]

ああ、助けに来たつもりだったんだがその必要はなかった。

[主にこいつのおかげだよなー、とチャッピーをちら、と眺める]

クラリッサなら今頃お風呂場でのんびりしてる。別に連れ込まれたわけじゃねーぞ?
だから入るなよ? 詳細は風呂場前の張り紙参照で。

(85) 2012/09/26(Wed) 22時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 22時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 22時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 22時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 22時半頃


料理人 ピエールは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 22時半頃


【人】 料理人 ピエール

うん?チャッピーがどうかしたんでしょうか?

[ちら、とヨーランダの視線がチャッピーへ向けられると
両者を見比べ首をかしげた後、促されて張り紙を見る]

……なるほど。
ここだけでなく放送で周知したほうが良いのでは?
脱衣所ではち合わせて覗き扱いはごめんですよ。

[既に犠牲者が一名いることをまだ知らない]

(86) 2012/09/26(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

バーナバス
34回 注目
クラリッサ
42回 注目
ミッシェル
13回 注目
レティーシャ
27回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ノックス
46回 (3d) 注目
ジェフ
30回 (4d) 注目
ヨーランダ
14回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
0回 (3d) 注目
ベネット
23回 (4d) 注目
ピエール
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび