人狼議事


130 屍鬼村4〜村は死によって包囲されている〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 地下鉄道 フランク

>>26
>>1:21までの話逸らされた感はわかるんだが、俺は美咲が>>1:18で「皆一度に」なんて言ってるから>>1:14>>1:18で子供たちが心配、って言ってんのも単に言ってみただけだと思った。ここまでが>>1:43

で、昭が>>1:24「検査嫌」という解釈をしたようなので異様に見えた。黒塗りのきっかけかなと。
>>26で納得したよ。昭自身は第三者の俺より「美咲の検査避け」を感じてたんかな。
人外の塗りではなくこれは見えてない村人の言葉だな。

(55) 2013/07/13(Sat) 15時頃

ソフィアは、はじめの言葉>>13の意味に今更気付き、狼狽えた。口を開きかけるも、昭を見れば、頬を赤くして顔を伏せる**。

2013/07/13(Sat) 15時頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>55
>>28の「ボクを黒塗りする為に」でとても納得した。
序盤の美咲は単に葬式でみんな集まって楽しいなという感じだったと思うので、そこについては美咲は黒くないよ。

んで>>35な。>>1:13について。
「検査を受けてもいい」は人引きで俺たち有利に進めるための発言に見えた。その後気になることがあったので>>1:63で確認。>>1:83で確かに、人引き想定してるのが理解できたのでここは人っぽい。

(56) 2013/07/13(Sat) 15時頃

【人】 地下鉄道 フランク

でー、あれだ。「佐奈が屍鬼」で冷静になった所、美咲に本気で困ってる感情とか人っぽい。

>>3>>7>>15では美咲疑ってたのと合わせて「佐奈は人」という推理外したけど認めるのに時間がかかる感情出ててとても人らしい。
これで屍鬼なら天才ではなかろうか。
というわけで俺は昭は人だと思う。ほぼ確信している。

(57) 2013/07/13(Sat) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>55ボクもそう感じたから>>1:21本人に直接聞いたんですが反応が>>1:27疑い返しっぽい感じというかキツい感じだったんです。
これが「こんなつまらないことで疑われたら嫌だ」っていう人外感情ぽくも見えましたね。>>1:21当時の感覚では、このペースだと分かり難そうだな程度のもので、引き出したかっただけなんですが。
なので美咲さんの反応が過敏なのか、ボクが感じてる以上に人から見たら疑ってるように見えたのかって思ったんですけど。
佐奈さんと決定的に切れてるって程じゃなかったので、やっぱり美咲さんのこういう所が気になってしまいますね。

(58) 2013/07/13(Sat) 16時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

梅ちゃんとふみちゃんが遠いな。
距離感があって、このまま遠くから消去法で虫送りされそうな感じ。
昭もまだ美咲さんのことばっかりであたしに関する考察がないから、なんかとってもやりづらい。

時間取れるのもうちょいあとになりそうなんだけど、みんなそれまで喉涸らさないでいてくれると嬉しいなー。

(59) 2013/07/13(Sat) 16時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

一よ…いいのか?佐奈杭打つか…?俺は富美が寂しそうにしているのが気になってんだが。

>>1:8では富美は美咲の>>1:6は疑ってない。でも>>1:20で昭の気持ちもわかると言ってる。中立の立場なんでこの場面の富美は信用できると思う。
そして>>1:22>>1:23より富美は「昭への困惑」を抱いている。

で、>>1:27が(>>1:27以前では昭の疑いに気づいていなかったことと合わせて)富美の困惑にも共感して少し強気になり「疑ってくる昭は強気である」になったと俺は思うわけ。
キツさを感じたのはそういう理由かもね。

ただそっから美咲は崩れていってるのでいちいち検証してたら日が暮れる。
と…話してるうちに富美が人に見えてきたなぁ…

(60) 2013/07/13(Sat) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ごめん、茜さんと対話する余裕なくなりそうだけど言いたいこともあって…いえ、既に喉痛いですが。
この喉でどう喋ったものか考えてました。ちょうど茜さん来て考えてたことあるので言います。

(61) 2013/07/13(Sat) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ボクが茜さん疑ったのは美咲さんの仲間らしさって点もあるからちょっと整理し切れなくて。
でも>>1:129がちょっと今でも引っかかってる。美咲さんから、そういう発想が出てこないこともボクは疑ってたんだけど。茜さんはそこから疑いには向かないのかなとか。
>>1:146ボクが中間ポジで、はじめちゃんの話があったにしても、疑ってる上位2人の白さを比べてるのも少し。何というか、それならもっとボクを疑ったり口出して来てもいいかなと。
二人いる屍鬼を探してる印象が弱いっていうのかな…

(62) 2013/07/13(Sat) 16時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

んー。>>1:36で美咲かばった俺も、「やっぱり昭は強気だったんだ」の強気を後押ししてるようで俺も美咲の崩れに加担してしまった感じがする。

(63) 2013/07/13(Sat) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

あれ。もう喉限界だった。ごめん…
頷くぐらいはできます。
富美ちゃんの白さ説明するゆとりが…必要なら明日。
富美ちゃんは自然に人をよく見てると感じてその目を信頼してます。
欲を言えばボクの分まで茜さん見て欲しい…富美ちゃん、どうかな?

(64) 2013/07/13(Sat) 16時半頃

ロビンは、富美の方をちらりと仰ぎ見て、その頬の赤さにつられたように、己の頬も染めた。

2013/07/13(Sat) 16時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

んーとな。茜は自分から話に入ってこようか。
村の流れを気にしてんのはわかるが印象論が多くこれといって話すところがない。屍鬼っぽさはないが人っぽさもない。

茜と富美は自分で話に入ってくるくらいの元気があると思ってる。だから放置してる。
茜は俺に便乗してお説教するのもいいがもっと具体的に話し合おう。具体的な人っぽさが取れないのは屍鬼だからではないかと俺は思ってしまうよ。

(65) 2013/07/13(Sat) 16時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

ちなみに同じく印象論が多いけれども富美が人っぽく見えたところ。
>>60で指摘した素直なところを前提として。
>>52今まで昭を保留していたが、>>53自分なりに考えを進めてきたところ。
茜と富美ちゃんの比較に過ぎないので二人とも頑張ってほしい。
遠いのは俺もわかってるんで話したいな。

(66) 2013/07/13(Sat) 17時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/13(Sat) 18時頃


フランクは、イアンを見つめた。はっ……手に持っているジュースに気づき、手渡した。(促し)

2013/07/13(Sat) 18時頃


ブレンダは、父の居るスタンドの隣にいつの間にかできた歯科医院で診療後、貧血が悪化したので休養を取ってから戻ってきた。顔色はまだ悪い。

2013/07/13(Sat) 18時半頃


【人】 妻 ブレンダ

>>52>>53
富美ちゃん、ありがとう。話は大体わかるよ。
人と屍鬼の違いについてもう少し聞きたいな。
頭いい昭くんが屍鬼だと考えなしで、人だとそうじゃない、その矛盾部分だけわからない。
>>57
梅好さん、本当に?
でも、昭くんが人だったとしても>>58なんだよね。>>1:27はそんなにキツいと思ってないけど>>1:21には悪意を感じました。言ってみただけですかを悪く取りすぎたのかもしれないけど。
>>7>>15から>>49>>58はギンミしてると思いますか?
結論から解釈を改変補完して正当化してる印象です。

(67) 2013/07/13(Sat) 18時半頃

【人】 妻 ブレンダ

>>40>>64
昭くん、私疑い以外ね。
迷い無く決め付けられるのも怪しいです。本当は今日説明して欲しかった。佐奈ちゃん人予想を外して、富美ちゃん人や私屍鬼が正しいと言えるのはおかしいよね。確かに富美ちゃんは変なところが無いと私も思いますけども。
>>62
>>1:100そういう発想です。はじめちゃんに委ねてました。
>>1:110>>1:111がとてもショックで、>>1:129見てアピールしなきゃって。>>33と疑われてたのは気づかなかった。

(68) 2013/07/13(Sat) 19時頃

ブレンダは、茜ちゃんの帰りを待ちつつ、休憩を取っている……。

2013/07/13(Sat) 19時頃


【人】 妻 ブレンダ

あ、忘れないうちに。
今夜、佐奈ちゃんに杭を打つ役は私にやらせて下さい。
雄太の仇を討ちたいんです……。

(69) 2013/07/13(Sat) 19時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>65
便乗ぉ? ムカつく。
昨日から灰にメッセージは色々与えてる中で、たまたま梅ちゃんがあたしも大事にしてること言ってたから、より強く伝えたくて言っただけなんだけど?
あと、初日なんて印象論くらいしか話すことない。どこが怪しいとかどこが印象いいってのは言ってるのに、よく読んでないから視界から溢れてるだけじゃない?

あたしの言う好印象ってのは、姿勢が村側って意味じゃないのよ。あたしの中の加点ポイント押したってことね。

ただ梅ちゃんの、「俺に便乗して」とか言っちゃう傲慢さは、ちょっと屍鬼っぽくはないな。強気すぎる感じ。

(70) 2013/07/13(Sat) 20時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

つか、梅ちゃんは美咲さんにしか言ってないけど、あたし美咲さんに限ったことじゃなくて、昭と梅ちゃんにも向けて言ってんだからね。

騒動起きて一日しかたってないのに、よくもう信用してるとか言えるなぁって思っちゃう。これが四日目くらいなら、悩みつつ信じようって踏み切る所だけど、あまりにあっさりすぎる安い「信頼」は、情報のない人間の心理としては違和感を覚えるのね。

特に昭は、昨日っからそうだから。梅ちゃんはまだ、疑えないけど警戒はしようって構えが見えたけど、昭はそういうところも見えなかったのが引っかかってた。

(71) 2013/07/13(Sat) 20時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>62
美咲さんが言い出さなかったことはそれほど強い疑い要素ではないな。ポリシーで、自分から言い出さない(それが村の不利益だと思っている)ひとって結構いるし、美咲さんもそういうタイプの可能性も見てはいた。
そしてあたしは、美咲さんを疑ってなくないよ?
昭美咲さんさなちゃんの中に二人かなって言ってるじゃない。考察読んで、昭より美咲さんを疑ってないと思ってるように見えた?

白さを比べるってなんだろ。二人のどっちが白出そうか、が重要な局面でしょ?昨日は。比べないでどうすんの?

(72) 2013/07/13(Sat) 20時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふみちゃんは独特の優しい視点だなぁって思う。>>18

美咲さんの検査結果が白で、美咲さんから目が逸れた昭の思考の偏移が見れるのは村にとっての利益なところも、屍鬼の印象稼ぎというには弱い、村の利益を考えた意見だと思う。
好印象。

(73) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ん。今7人なのか。そっかそっか。
なんか8人いるような気がしてたわ。

……こわっ。

(74) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 妻 ブレンダ

傲慢……さもないと杭打つぞって感じはしましたね。
>>43>>48は罠であって欲しい。何故屍鬼より先に打たれなきゃならないのかわからないし。

茜ちゃん>>1:115だけど、白見抜くの簡単ってどうやるの?
見抜けた人は居る?

(75) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>26
ここで「自分のミス」と言って顧みてる所はややプラス要素。

ちなみに、聞かれてないけど、昭が美咲さんに絡んでる時、あたしは、美咲さんはひととして当たり前の反応(RP)をしてるんだろうに、そこそんなにつつく所?と思ってたよ。
口を挟まなかったのは、議論の火付け役と言う言葉に納得してたから。

(76) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>28
この迷いもあたしと同じね。
精神的に追い詰められた人間の反応と、それを演技してる人の違いって、見ぬくの難しいんだよね。過剰反応するだけでも割と簡単に追い詰められてるように見えちゃって、結構偽装するの楽だもの。

さなちゃんもそういうスタイルだったけど、美咲さんよりは弱かった。思い切れていない中途半端な感じ。
そこが昨日、検査で美咲さんを希望したポイントにもなってる、二人の差かな。

(77) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>75
嘘吐きには言えない言動を集めること。
行動は、勇気さえあれば屍鬼にも出来ちゃうから、こんなことするのは人間だとは言い切れないけど、立場の違いから出る言葉の中には、いくつか嘘吐いてたら言えない言葉が混じってるんだよ。大抵は。

えっと、いるよ。何日もかけてこのひとは白、って決めたひとは、だいたい白だったよ。 ……ぜ、前世……の話、だけど……。

(78) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

ミルフィは、目が泳いだ。

2013/07/13(Sat) 20時半頃


【人】 妻 ブレンダ

今、何となくわかったけど富美ちゃんからは全く圧を感じないのは、誰より誰が信じられるって考え方だからなのかも。

(79) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>30
あたしって村に逆流してるの?
自分で感じたことそのまま言って、あたしが考えやすい布陣になるようにはしてるけど、もしそれが逆流してたんなら、それは村の流れがおかしいってなもんよ。あたしに言わせれば。

(80) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン

あの、言い忘れてたけど、偽者がでるのの防止の為にお医者さんっぽい感情(>>1:102>>1:110)を盛っただけなので、あまり気にしないで。

>>1:109「これは言っちゃっていいのかな……言わない方がいいのかな……。」がなんか偽者名乗るっぽく見えた。
昨日から美咲に遠まわしに思考固定させないようにしたのだけど、うん。

>>1:132 2択用意しつつ検査する方決めていたという。

で、さっちゃんの為にお人形さん用意してたんだけど無駄になった。
>>1:142を説明する人形劇見るかい?

(81) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

イアンは、鞄から7体人形を取り出した。浅見の喫茶店で入手したらしい。白・黒・灰色のシックな人形。一つは眼鏡をかけた占い師の人形。

2013/07/13(Sat) 20時半頃


【人】 妻 ブレンダ

はじめちゃん、>>113で富美ちゃんの罠じゃないのって言ってたのに……。
最初に顔色はいいって言ったあれじゃ無かったのね。

人形劇は無駄なような……。

(82) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>31
美咲さんを送ったって、さなちゃんを虫送りするまで中弛みするだけの可能性もあるんだよ。

さなちゃんを先に送れば、美咲さんが何か変化するかもしれないし、その変化に屍鬼が対応出来ず浮き上がる可能性だってあって、あたしはそっちの情報の方が大きいと思ってるかな、今は。

割と今、順を追って今日の分を読み進めて行くうちに、やっぱり美咲さんが他の人よりは黒い位置に沈んで行ってるから、こりゃあさなちゃんと美咲さんじゃないのかなぁって所に止まってるから、あくまで美咲さんが白だった時、という仮定の話ではあるけどね。

(83) 2013/07/13(Sat) 20時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>70俺は別に便乗が悪いって言ってねーけど。
「便乗しか印象に残らないからこれから要素とって」って言ったよ。
印象ってさ、白黒判断する判断基準のことだと思うわけ。俺は昨日充分、昭について印象集めしたの。だから詳しくポイント指摘しながら今日人だって言ったのね。美咲に関しても。

茜は印象から白黒につなげてる?繋げてないと思うから、今から頑張ってって言っただけ。頑張ろー!ってなって欲しかったんだが…なんで怒ってんのかわかんねー。

茜曰く>>77このムカつきは「疑われた村人の感情」であり、しかしその感情は偽装しやすいので私にだってできる
と言っている様にみえたんだが穿ちすぎかもしれないので★意見ちょーだい。

(84) 2013/07/13(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ロビン
23回 注目
ブレンダ
5回 注目

犠牲者 (3人)

雷門
0回 (2d)
イアン
12回 (3d) 注目
フランク
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ホリー
3回 (3d) 注目
ミルフィ
5回 (4d) 注目
ソフィア
25回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび