人狼議事


234 麻雀邪気村-3rd season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ススムは、黍炉に笑いかけながら。

2015/08/05(Wed) 23時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

……え、っと。いえ、見ましたけどね。
手先の器用さと、麻雀と、関係ありますかね……?

[こめかみに拳をあてて、予想外の返答に頭痛をこらえる。

鳴いたあとでも、いつでも任意のタイミングに3ハンを追加されるなど、冗談ではない。
役牌のみ、喰いタンのみの手でも、容易に満貫に届いてしまう。
そんなもの、計算が崩れるどころの話ではない。
断固拒否といきたいところだが、あたまがあったまった暴君が肯いている以上、もう全否定も難しい]

――十字立直……確か、MAD《マッド》のルールでは3ハンでしたね?
ああ、MDA《エムディーエー》? 失礼。

いつでも可能というなら、十字の成否に関わらず、常に6000点の供託。鳴いたあとは、1ハン換算――であれば、合意しますよ。

確率も統計も、運否天賦さえも無関係な、ただの曲芸。
その見物料としては、1ハンでも多すぎるとは思いますけどね。

(46) 2015/08/05(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉


………ふ、計算外……と言った顔だな。
幸運の科学リッキィ《ミス・カリキュレィション・リッキィ》

奴の手が怖いのならば
その前に和了してしまえば良いのだ。

それとも、今女神は機嫌が悪いと言った所か?


[>>46細かい計算をし出す女に、龍は鳴く。
お前の力はこの程度か、と。]

(47) 2015/08/05(Wed) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

それとも――曲芸頼みのローカルルールがなければ戦えない、お山の大将なのですかね。

[聞こえよがしに呟きながら、手を進める。
有効牌をツモって、三色タンピンまで、リャンシャンテン]

(48) 2015/08/05(Wed) 23時半頃

【見】 若者 テッド

何が、起きたんだ……………?

[麻雀のことなど、露程の知識もない。
だからこそ、龍と女史のやり取りと困惑の故もわからない。]

――――――なるほど

[ただ]

(@12) 2015/08/05(Wed) 23時半頃

【見】 若者 テッド

卓《世界》をも構築する……これが、プロ、ってやつか…………!!

(@13) 2015/08/05(Wed) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

ふ……安い挑発だな。

ならば、そうだな。
混一色と同じ扱いと言うところまでなら妥協してやろう。

[要するに、鳴いて2ハン面前で3ハン。
これがまあ、余所でやる上での妥協点と言ったところか。]

それを言うならば君こそ。
その場のルールに対応できない、電卓程度の麻雀ではそんなものかね?

(49) 2015/08/05(Wed) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

ふ、冥王と女神の勝負此処にあり、か――――………


[熱く牌を交わす二人を見、呟く。
果たして勝利のピースは何方が手にいれるのか。]

(50) 2015/08/06(Thu) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 00時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

計算外、ええ、確かに。
あんなものを認めるあなたのおめでたさが、一番の計算外です。

機嫌が悪いのは、女神でなく、私ですよ。
サマならまだしも、ただの曲芸に点数がつくなんて。

[龍の挑発>>47には、女は冷たく応じたが]

……、その場のルールぅ……?
確かに、ローマに行けばローマに従え……とは、いいますが、ね。

[そのあたりで、こらえていた計算機のヒューズが飛んだ]

(51) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

――きさん、なにゆっとぉよ!?
(邦訳:あなたは何を言ってやがりますか?)

妥協!?
すっだらば、ウチらんゆぇこったらば!!
(邦訳:それはこちらが口にするべき言葉です)

ガラパゴス! ギアナ!! きさんらぁ、それでんね!!
(邦訳:あなたたちのルールは、ガラパゴス諸島とかギアナ高地のそれですよ!)

(52) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[荒い息を吐いて、眼鏡を直して、席に座りなおす]

――判りました、ホンイツと同等、それで結構です。

1000点棒と5000点棒で十字構築。面前3ハン、鳴きで2ハン。
もし十字不成立なら、通常リーチの1ハン扱い……、ですね。

[ただし、と。妥協したあとに、付け加える]

これでは、慣れているMDA側に一方的に有利。
MDAに所属しない人間――たとえば私や暴君なら。
十字の構築と供託を1000点棒2本でOK――というのは?

[そのように、追加条件を出した。かれがそれを肯くなら、合意するだろう]

(53) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

はっはっは。
なかなか愉快な人じゃないか。

なあ?

[横で見ているオスカーにもそうして同意を求め。]

すましているよりもよほど人間味があって良い。
まあ、少しは落ち着いた方が良いだろうな。

(54) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[指を鳴らしてタバサに合図すると。]

彼女に天使の微笑み《エンジェルズ・スマイル》を。
代金は請求書で回してくれ。

[アイスロイヤルミルクティーを彼女に出すように伝えてから。
新たな提案に頷いた。]

点棒の条件はそれで構わない。
ただし、360°回転と卓上から15cm以上の高さからの投擲は忘れずに頼むぞ?

(55) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

―――――喚くな。此処を何処だと思っている。


[>>52言葉の意味は知れないが、龍は一言。
此処は、表世界とは切り離された中毒者達の世界。]

勝てば良いのだ。
此処では勝者こそが全てなのだからな―――……

[河に流された牌達も次第に多く。
そろそろこの局も終わりを迎える頃か*]

(56) 2015/08/06(Thu) 00時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 00時頃


意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 00時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

――ツモ

[ホンイツ・十字立直・役牌2・ドラドラで倍満のツモだった。
立直はいつでも可能とは言え、鳴いていてはツモがつかないのは当たり前の事だったのだ。]

これで先ほどの失点は取り戻した。
さあ、次は誰が業を見せてくれるのか。

(57) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

 ――十字立直《クロス・リーチ》か。
 実物を見るのは初めてだ。

[MDAの代名詞とも言える見た目にも派手な技。
 お手本のようなそれを見て、感嘆の息を漏らした]

 同意など、そのような美技《ファンタスティック》を見せて頂けた礼と思えば安い物。
 だが……。

[話しながらもシルクの手は進んで行き。
 その時捨てられた牌に濁ったような眼光が一瞬、鋭く光り]

 ――カン。

[静かな宣言の後、嶺上牌を手に取り。
 にやりと笑った]

(58) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 宿屋 ルパート

なんとっ!!!冥府ルールじゃと!?

[ルパートは思わず持っていた9ピンを落とす。]

(59) 2015/08/06(Thu) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

 ――十字立直《クロス・リーチ》

[牌を切ると同時に宣言し。
 点棒を二つ白い指で手に取り、卓上およそ20センチの高さより投擲されたそれは360°の回転を経て、卓上にて十字架《クロス》を描き出す]

 ――こちらがやっても良いのだろう?

(60) 2015/08/06(Thu) 00時半頃

【人】 宿屋 ルパート

いや、取り乱してもうたのう。すまんのう。
そのルールを聞くのは久しぶりじゃったからのう。

[ルパートは落とした9ピンを改めて場に捨てる。まだ、動きは見せぬまま。]

(61) 2015/08/06(Thu) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

――ええ、構いませんよ。
360°以上の回転と、15cm以上の高さからの投擲、ですね。

それで十字が成立したらば、面前3ハン鳴きで2ハン。
成立しなければ、通常リーチと同様の1ハン――それで合意しましょう。

[そのとき、口角がほんの僅か上がったのは、誰か気づいただろうか]

(62) 2015/08/06(Thu) 00時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

―――――まさか!?


あれを真似るなどと、……
余程、天性の才能を持っているか
でなければ、相当の鍛錬がなければ出来ない筈――……

それを! 今!! 
一度見ただけで真似してしまったというのか!?


[>>60次局。

落陽の曲馬団《シルク・ドゥ・ソレイユ》が
冥王と同じ業を、同じように繰り出す様を見て
思わず龍は驚きの声を上げていた*]

(63) 2015/08/06(Thu) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ミルクティーは、お気持ちだけ。

[こんな場じゃ、何が入っているか判りやしない]

しかし……、なるほど、跳満が倍満に変わりますか。

[本来は跳満だった手が、鳴き十字立直の2ハンで繰り上がる。
倍満ツモの点棒を払いながら、ふんふんと、鼻を鳴らす。
東1局では手を隠していた男も、その手の内の一部なりとも明かした]

いいでしょう。では、東3局――参りましょうか。

(64) 2015/08/06(Thu) 00時半頃

【人】 宿屋 ルパート

しかし、あのルールをわしが鮮明に覚えているのは何を隠そう、凄まじきリーチ棒の回転…………360゚なんて生半可なモンじゃない、そう、あれはまごうことなく――――

[ルパートの記憶に鮮明に残るそれは、そう、3回転《トリプルルッツ》さえも普通の技に見せてしまうという――――]

(65) 2015/08/06(Thu) 00時半頃

【人】 宿屋 ルパート

『        』

[ルパートの言の葉は和了の宣言によってかき消される]

(66) 2015/08/06(Thu) 00時半頃

【見】 若者 テッド

すげぇ……あれを、一瞬で……………

[落陽の曲馬団《シルク・ドゥ・ソレイユ》と呼ばれた者が、先程冥王の放った技を、寸分違わずに披露する。
同じ技であっても、冥王のそれは、巌の如く力強い覇王の気迫を。
対する彼の者は、風のような流麗さを持ち合わせている―――そう、感じた。**]

(@14) 2015/08/06(Thu) 01時頃

【人】 宿屋 ルパート

なんと、ツモりおった。

[ルパートはその速さ《スピード》に戦慄くも。立て続けにかかる十字立直《クロス・リーチ》が場を切り裂く(>>60)]

(67) 2015/08/06(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[十字立直、クロスリーチ。それは彼のお家芸だ>>36]

 ふ、相も変わらず、冥府の業だな。

 それでこそ邪道、それでこそ魔道。
 この僕が打倒してやらなければならない。

[不死川進《冥王》とは幾度も牌を交えた事がある。
時に飛《ころ》し、時に飛《ころ》され>>19
滝壺の戦いに敗れ、滝に呑まれ意識を失くした時は死をも覚悟したし。
天空2000mの高所より奴を叩き落とした時には、永き因縁に決着もついたと一時は思ったが…]

(68) 2015/08/06(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 良いだろう。今回の闘牌もまた僕の勝利で幕を降ろしてやる。

[初めてみるであろう、冥法邪境の業に対する各々の反応もいかや。
倍満のツモで鮮やかに和了する様に、少年もまた筒子を弄んでいた>>57

隠者の瞳。それは光の勇者の手の内にあれば天輪の輝きとなる。
和了に必要な9ピンをルパートが捕らえていたのを認めて、肩を竦めていた>>61]

(69) 2015/08/06(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

― 東3局 ―

[落陽の曲馬団《シルク・ドゥ・ソレイユ》。
近頃、凡そ復讐龍と同時期にこの界隈に現れた、不思議な雰囲気を魅せる、謎の者。
まるで奇術師か道化師の様な雰囲気を見せる、彼(とオスカーは一応認識したのでそう呼ぶ)の手付きは、白い指で二つの点棒を放ち…>>60]


 あは、うまいうまい。
 初見で成功した人をみたのは僕もはじめてだよ。


[驚きの声を龍があげるのも仕方があるまい。
十字立直は冥府秘伝の業の冴え。それを奪うのは並々ならぬセンスと才能が確実に要求される。
そしてその難易度は、例え一流の壁を越えた雀士であろうとも可能との断言は不可能な領域]

(70) 2015/08/06(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……ま。簡単にやるには危ない諸刃の剣だけどね?

(71) 2015/08/06(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[冥府の業の冴えに、戦場が闇に染まって見えたその瞬間の事だ。
極光が細く鋭き幾筋の矢と化して、雀士達の手を鋭く穿つ。
悪しき闇の衣を射竦める、光の稲妻が小さく迸ったのだ]

(72) 2015/08/06(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

オスカー
8回 注目
ルパート
10回 注目
黍炉
13回 注目
リッキィ
3回 注目

犠牲者 (1人)

タバサ
0回 (2d)

処刑者 (2人)

シルク
1回 (3d) 注目
ススム
5回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

タバサ
0回 注目
ナナオ
6回 注目
スージー
3回 注目
テッド
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび