人狼議事


254 東京村U

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 PPP イルマ

 ……そうですか……。

[過度の期待まではできていなかったものの、落胆はする。]

 あの。
 き…つゆ?さん?て、名前なんですか?
 ごめんなさい、名前、キルロイ先生って書いてあったから。
 ありがとうございました。

[どちらにしても聞き慣れない響きだ。本名なんだろうか?それとも、ペンネームというヤツだろうか。]

 えと。
 知り合いには、連絡とれたんですけど、
 さっき新宿ではぐれちゃって……。

(283) 2016/09/30(Fri) 21時頃

イルマは、ジリヤの画像を待ち受けにしている人の隣で電話をしている。

2016/09/30(Fri) 21時頃


イルマは、ジリヤファンかもしれない隣のひとのことも知らない。

2016/09/30(Fri) 21時頃


【人】 PPP イルマ

[本当に律儀にいろんな人にあたってみてくれたのなら、きっと大変だったことだろう。それに、折り返し連絡をくれたことが、それだけでも有り難かった。
木、露、る、井、と想像してみたが、「る」は電話越しではわからなかった。まあ、今はどうでもいい話のようだ。]

 参上? え? はい。

 知り合い、ていうか、親戚なんですけど。ホントは。 
 合流、無理そうかも。全然会えなくて……
 高校の男の子がこっち来てくれるっぽくて、待ってるとこ。
 頼れる……かどうかは、わかんないです。
 頼っていいのかも、こんな事だから、わかんないし……。

[そう、やや暗く零した。]

(285) 2016/09/30(Fri) 21時半頃

【人】 PPP イルマ

 (名前、るいくんと一緒なんだなぁ)

[電話先の相手が考え込むように静かになってしまっている間、従兄の名前である、琉衣という文字を想像する。
それから、続く言葉にはたとする。]

 代々木、ですか?
 ……あ、ありがとうございます!
 どうしようもなくなったら……泊めてくれるってこと、ですよね?

[会う時は絶対お巡りさんのいるところにしようと決心していることは口にださないし、申し出はありがたい。
見ず知らずの相手だ。入間も最後の手段として覚えておくことにする。
ここからなら、タクシーか、いざとなったら歩いていこうとしていけない距離ではない可能性だってある。]

(287) 2016/09/30(Fri) 22時頃

【人】 PPP イルマ

[次いで、クラスメイトの名前が出てきて、ぎょっとする。]

 えっ!?あ、え……?一緒に居たんですか!?
 もしかして、名前知ってたのも、ひふみ?

[では、今まさに新宿まで心配して向かってくれているのは、電話をしているキルロイ先生の声を聞いていたためだろうか。入間は、う〜と小さく唸った。鼻の奥が痛む。]

 さっきいってた、男の子、そいつです。
 さっき、電話いきなり切ってごめんなさい、キルロイ先生。

(288) 2016/09/30(Fri) 22時頃

【人】 PPP イルマ

 そうなんです、びっくりしちゃって。
 家で、知らない人に名前知られてたから――

[自分の手元のスマホが鳴る。「キャッ」と悲鳴をあげた。
さっきかかってきた、登録されていない番号だ。]

 い、い、いま、でん、でんわきてます。
 家に、いたひと、から。
 こ、こういうの、でた、ほうが、いいの、かな?

[声が震える。]

 さっき、家、いってきて……るいくん…じゃない、イトコと……。
 まだ、いたん、です。

 ど、どうしたら……。

(292) 2016/09/30(Fri) 22時頃

【人】 PPP イルマ

[電話が止まってくれない。

自分の愛用しているスマホが、今はとても怖い代物に思えるが、これを手放すのは人とのつながりを捨てるようで恐ろしい。
例えば友達。例えば一二三。例えば従兄。これらは、今恐怖を堪えるために必要なものだ。

電話が止まってくれない。

何なのだ、一体。
自分が何をしたというんだろう。
何を―――]

(293) 2016/09/30(Fri) 22時頃

【人】 PPP イルマ

 ……そんなつもりじゃ、なかったのに!


[入間は半ば叫ぶようにして言った。涙があふれてくる。
震える声は、何かを後悔するように続けた。]

 そんなつもりで『書いた』んじゃない、アタシ――
 こんなの望んでない……っ

(294) 2016/09/30(Fri) 22時頃

【人】 PPP イルマ

[電話の声が質問を投げかけている。
入間は、嗚咽交じりに答える。]

 ……朝……、

 朝、アンケート、書いたの。
 どんな未来がいい?って書いてあって。

 うち、親仲わるいから
 喧嘩しない親がいいって書いたの。

 こんなことになるなら、
 あんなこと、書くんじゃなかったっ……

(297) 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 PPP イルマ

[電話が鳴りやむ。
そして、はたとする。]

 でんわ。
 さっき、一回、とっちゃった……。

 移動、したほうがいいかも。

(298) 2016/09/30(Fri) 22時半頃

【人】 PPP イルマ

[キルロイ先生は電話先でまた考え事をしているようだ。]

 じゃあ、一回、きります。
 キルロイ先生、もし、最後の手段にもしなっちゃったら、
 また電話します。

[と、電話を切った。]

(301) 2016/09/30(Fri) 23時頃

【人】 PPP イルマ

[とりあえず場所を変えなくては。
さっき電話に出たのは駅の中央東口改札の近くだった。
電車を使わず改札を出るか、それとも何かに乗り換えるか――
一二三宛に急いでメッセージを書いた。]

『新宿、いられなくなっちゃった』
『別の駅で会えない?』

(311) 2016/09/30(Fri) 23時半頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2016/09/30(Fri) 23時半頃


【人】 PPP イルマ

[一二三からの返事はどうだろう。
入間は、指定された場所に、すぐに向かうつもりでいる。
続けて一二三にメッセージを送った。]

『きつゆるい先生わかる?』
『代々木いったら、最悪泊めてくれるかもって』

[従兄にも、『新宿に居られなくなった』とだけ送って、一二三の返事を待った。]

(317) 2016/09/30(Fri) 23時半頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2016/09/30(Fri) 23時半頃


【人】 PPP イルマ

『来るなら二人でって言ってたよ』
『でも最終手段として考えてだって』

[と、一二三に返事を送った。
それはそうだろうな、と、実際文字にして改めて思う。
見知らぬ高校生二人、しかも一人は顔もしらない、わけのわからないことに巻き込まれている女子高生。
出来れば部屋にはあげたくないだろう。]

(334) 2016/10/01(Sat) 00時半頃

【人】 PPP イルマ

『じゃとりあえず代々木で会お』

[と一二三に返事をして、入間も代々木へ向かった。**]

(338) 2016/10/01(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イルマ 解除する

生存者
(4人 48促)

イルマ
30回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび