人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 受付 アイリス

……ねぇ、ヨーランダさん。
貴女が信じるかどうかは別だけど。

[アイリスは少し、間を置いて、]

もし、あたしがプレゼントの在処がわかるかもしれない、って言ったら貴女は信じる?

[アイリスは少し神妙な面持ちでヨーランダに*問いかける*]

(607) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 18時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

― ジャスカ堂 ―

[しかし、そこで、勝手にとって帰る、という思考には及ばず…。
 またキャラステージを見る。]

 セシルは……

[その位置はこちらにわかるのだろうか。]

(608) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 図書館 ⇒ 自宅 ――

[検索は、固まったのかなかなか動かない。
 こういうときは、一回場所を変えるのがセオリーだ。
 瞬きをして、無難に人がいなさそうな場所――『ドナルドの自宅』をチョイスした]

[……飛ぶ]

[カツンとコンクリートに鉄が当たる音がした。
 いつもどおりの猥雑な玄関。視点だけが遥かに高い]

…………。

(んー……シンリン、帰ったのか?
 悪い、勝手に風呂使わせ………)

[自分の気配に気づいたのか、のんびりとした声と共に友人が部屋から廊下に顔を出した。童顔を気にして無精ひげを生やしている眼鏡面。中肉中背の体格]

……松村……

(609) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[呆然と名を呼んだ。
 自分を認めた友人の顔が一気に険しくなった]

(――なんだ、お前。シンリンのダチ?)

[なんとなく、移動の際出していた巨大な斧一本。
 彼の目が、それにとまる。見開かれた]

(泥棒か! ごうとうっ!!!!!

 出て行け、出てけ、でてけ。
 ここんち、金なんかかけらもねぇよ!
 うっぉおおおおおおおっ――!
 シンリンいねぇのに荒らされてたまるかっ!)

[すっころびそうになるほど大慌てで。
 本当に自分が泥棒なら危ないのに。両手振り回して飛び掛ってきた]

―― うわっ ちょ、 おま、馬鹿!
あぶっあばああああぶね!

(610) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[慌てて踵を返す。ガンガンと張り手くらわされて、慌てて後ろ手に玄関開けた。外にまで追い出される]

[目の前で思い切り、薄いドアが叩きつけられて。
 ガチャリと鍵とチェーンがかかる音がした]

おい。おいおいおいおいおい、ちょっと待てこら。
俺だ。俺だ、シンリンだって!

……………。

………………いや、違うか。違うな。






つかさあ。そこは逃げようぜ、松村。

……お前って、ほんと、馬鹿だよ。超馬鹿だけど、死んでも治らないくらい馬鹿だけど。でも、いいやつだよ、なぁ。

(611) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[つぶやいた。扉を殴っていた手は、その響きがくぐもっているのに気がついて、滑り落ちる。いるんだ。向こうに。抑えてるんだ、あいつは、きっと]

………ばぁーっか。
けど、またお前が勝手に水張って風呂はいったことは許してやるよ

[一歩下がった。ステージの端。移動先選択画面に移される。
 はっ、と大きく息を吐いた]

……これが、ゲーム?
ゲームか、これは。
……こんなの、ゲームじゃねえ。ゲームじゃねぇよ……

[声が震えた。あいつはモブなんだろうか。
 雑魚なんだろうか。電子で作られた存在?
 外見も、声も、性格もあいつだけど、中身は違うんだろうか。

 ――分からない。でも、そっくりだからこそ。
 リアルがとても遠くに感じた]

[検索はいつの間にか終わっていて。指は機械的に一つの場所を選んだ]

(612) 2011/02/17(Thu) 18時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 19時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―― ドコカノ商事 ――

[表情には、不適なマクロの笑みを貼り付けて。
 戦闘態勢を整えたまま新しいステージに入る]

……レティーシャ、無事か。

[このゲームに乗ったやつはいるんだろうか。
 移動モーションが終わった瞬間、二本の斧を構えて彼女の前に降り立った。
 彼女と向かいあう人影の間に割り込むみたいに]

(613) 2011/02/17(Thu) 19時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 19時頃


【見】 奏者 セシル

[ 白い影は、その背後に忍び寄る ]
[ 彼らには 天使 の位置を知ることは 出来ないだろう。
  インターフェイスに表示されるべきそれは いつの間にか消えて]

   呼んだ?

[ ただ ナユタの 耳元に 触れる甘い声 ]
[ 白いアイスキャンディを咥えたまま 
  彼が吐息を感じられたのなら、それはきっと冷たかっただろう ]

              ―――→ジャスカ堂

(@101) 2011/02/17(Thu) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

さて、どうしたものか…

[立ち上がり、庭園をゆっくりと歩き回りつつ思考。]

セシル、プレゼント、ポプラの見た一つ目の赤い鸚鵡…
異変の原因を探るとしても、材料が少なすぎる。

あのセシルが簡単に種明かしをするわけも無いしな。

と、なると…手掛かりになりそうなものは……
やはり、プレゼントを渡されたもの、か。
[ステージリストを展開。どこに人が集まっているか探す。]

(614) 2011/02/17(Thu) 19時頃

ナユタは、ぞくぅ・・・とした。

2011/02/17(Thu) 19時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[インターフェースを出し、ヘルプ画面を読んでいく。
使える機能やルール、技なんかを読み進めていった。
途中うっかり、うとうともしたかもしれないけれど。]

 ……PCがどこに居るのかって、検索できるのね。

[そんな時、ナユタが落ちてきて。>>560
ライトニングの指の隙間から、様子を伺う。

ポプラの姿を見つければ、出て行きかけるのだけれど。
不適切な映像>>578回避に、しゅばっと緊急旋回。
見てないらしいですよ?]

(615) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@101

[セシルの位置は情報として知ることはできない。
 他のキャラの位置はわかるのだけれども。

 なので、セシルを探すにはかたっぱしからステージを巡らないといけないのか、と考えた時に、冷たい吐息が耳にかかった。]

 ――……いっ……。

[背中につめたいものが走って振り返る。
 夜の冷たい店舗の中…白く浮かび上がる、


                 天使]

(616) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[そうして手から出た丁度その時、ナユタはステージを移動>>584してすれ違い。
ポプラの話>>588を耳にしながら近寄る。]

 ポプラ!

[手を振りつつ]

 ……赤い鸚鵡?

[何だろうと思いつつ、ヴェスパタインの言葉>>395にこくりと頷いて。
インターフェース画面で検索を始めた。]

(617) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 お前ッ!!

[しかし、それがセシルとわかると、これまでで一番早く、反応した。
 やはり出すのはショットガン。
 その顔に銃口を向けようとするのはこれで3回目だ。]

 ――……このゲーム、終わらせろ。
 なんだ!あの赤い鳥は!

[そう、あの赤い鸚鵡は異様なもの、
 それをこのゲームの支配者であるセシルが知らないはずがないと…。]

(618) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【見】 奏者 セシル

[ きょとん とした表情は一瞬 ]
[ ぽたり ][ 白い滴が 口元から 溶け落ちる ]

 赤い鳥?
 なんのこと?

[ つまらなそうに問い返せば、細く眼差しを狭めて ]

 それよりも、ねえ。
 君、それを向けるのは、僕に じゃないでしょ?

[ はむり、咥えたキャンディのせいで、
 語尾はあまり聞こえなかったかもしれない ]

(@102) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 19時半頃


ヴェスパタインは、どこへ行こうか迷い中。

2011/02/17(Thu) 19時半頃


【人】 ようせい ポプラ

―床彼庭園―

[ペットショップでおこったあれこれを話して、
 ヴェスパタイン>>595に撫でられて瞳を細めた]

 うん、ありがとう。

[戦うといってくれる人を見上げて微笑む。
 そして考えるように歩き回る>>614のをみやり]

 プレゼント、か……
 それを持ってる人たちが誰か、わかればいいのに……

[小さく吐息を零したときに、
 アシモフが出てきたのを見てぶんぶんと手をふった]

 あ、ハリだー!

[身体の大きさの近いアシモフにちかよって。
 ぎゅむ、とだきついた] 

(619) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ うとうとしながら、時々は起きていた。
 残念ながらナユタの衝撃映像の瞬間>>578は、眠りに落ちていたが。
 次に目覚めた時、ポプラの姿に気がつけば軽く挨拶しているだろう。 ]


さて、これからどうするか考えなくちゃな…
とりあえず、今ロクヨン内にいる者同士で情報を集めるのがいいだろうか。
それとも手っ取り早くセシルをとっ捕まえて…


[ 思案しながらセシルの姿を思い浮かべる。
 そう簡単に捕まえられるような相手じゃない。 ]

(620) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 19時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>@102

[きょとりとされた。
 それが演技には見えなくて

 こいつはあの鳥のことは知らない?と感じる。]

 ――……ッ

[細めた目、白い滴が、あどけなさと冷徹さを伝える…。]

 ゲーム……。
 銃口向けるのは、プレゼント持ちに  か?

[それでも、外さず…。]

 うまそうに食いやがって……。

[甘い匂いは漂う。本当にリアルに…。]

(621) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 19時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[ふと、脳裏によぎるのは、
 そう、こんなショッピングモールで彼女とデートした思い出。
 その口も確か、アイスキャンディがあった。


 それどころじゃないのに、そんな映像に、顔が曇った。]

(622) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

セシル、か。
[彼の動向は掴めない。]

デフォセシルに近い性格ならば、好むのは賑やかな場所、かな?
例えば、遊園地とか。
[そこに現れ、すでに去ったとは知らない。]

(623) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[検索していたらポプラにぎゅむり>>619され、ぎゅむり返し。]

 ドナルドとレティーシャは、床彼商事。
 他に居るのは、ヤニク。

[呟いて、小さく息を吐いた。
二人一緒なら、何かあってもきっと大丈夫だろう。
……というか、力不足を分かっているから。
行くのを躊躇わせたりもする。

私はどのステージがどんな場所か、情報を集めに行こう。]

 私、他のステージを見に行くわ。
 ……そうね。まずはここに。

[そこに居た面々はどうしたか。
指差したのは、>>#410(11と、1.8.14には行った事があるので除外)だ。]

(624) 2011/02/17(Thu) 20時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 20時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

へ?

[アイリスの言葉を聞いて彼女はドリンクバーのグラスを手を宙にとめたまま間抜けな声をあげた。]

―――…それって、どういう…?
え?え?

それって、あのセシルの言ってた?
アイリスって、そんな技とか能力持ってたっけ?

[目を白黒させてアイリスを見返した。]

(625) 2011/02/17(Thu) 20時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 20時頃


【人】 ようせい ポプラ

[ライトニングにも手を振ったりして
 ハリにぎゅむかえされてから離れて。
 図書館に行くというのに首をかしげた]

 そっか、じゃあハリはいってらっしゃい??
 ポプラはどうしようかな……

[悩むようにステージ選択を見る]

(626) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 琴弾き 志乃

―床彼遊園地―

[その場の流れで食べ切ったクレープの包み紙を、ごみ箱へ。
 エリア選択メニューを呼び出した]

 人が多過ぎない場所は……

[混雑状況を見ながらリストを流して目についたのは、
 ゲームセンターの文字]

 ……『げーむ』の中に『げーむ』?
 ああ、でも、百聞は一見に如かずと申しますね。

[移動先に選んで、姿を消す。

 無人の遊園地は、いつかのどこかの元通りになった]

(627) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ライトニングの言葉>>620に]

 話が、本当なら。
 情報を知っている人は、教えてくれるかしら?
 
 セシルに会うなら、十分備えてからじゃないと。
 ……ミスは、許されないもの。

[まだ現状を信じられないものの。言いながら、苦笑をする。]

(628) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【見】 奏者 セシル


 ふぅん、わかってたんだ。
 でもみんなちゃんと遊んでくれないなら、
 もっといろいろ考えないとなあ……

[ 曇る表情に くすり ]

 なあに?
 君もこれたべたいの?
 
 でも君には あげない。

[ べ、と舌をだせば、見せ付けるように 
  溶けかけのそれを、無邪気な仕草で舐めあげた。 ]

(@103) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ああ、気をつけて。
偵察だけならキミが一番向いてると思うけど。
[ゲーセンに行くというアシモフを送り出し、自分も行き先を選ぶ。

飛んだ先は、夕暮れの遊園地。]

(629) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@103

 ――……

[もっと考える、に不安なものしか感じない。
 でも、同時に、甘い匂いや舐める音。
 それに対しての空腹感。

 本当にゲームにしてはリアルすぎて…。]

 ――……いらねぇよ。アイスなんか。

[舐めあげたそれ、
 白く滴が垂れたアイスの様子を眺めながら……。]

 ゲームは……プレゼントを集めれば終わるんだな。それは間違いないんだな。

(630) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

え?え?

わかんない。
わかんない。
わかんないけど――…みんなに知らせた方が、いいのかな?

うーん、でも、どうなんだろう。
みんなに知らせちゃったら、プレゼント持ってる人に邪魔に思われて危ない目にあうのかな?

うー…、というか、本当に?

[余程驚いたのか、彼女はアイリスの返事も待たず、頭を抱えながら考えても纏めず思った事をそのまま口にする。]

(631) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 床彼商事 ――

……なぁ

[ガヤガヤとモブの声がする。
 彼らは、斧など見ても気にもしないよう――
 ――というよりも、まるで自分たちが目に入っていないようで]

[斧を持ったまま、ヤニクとレティーシャに聞いた]

……あの話、乗るの?

(632) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【人】 ようせい ポプラ

 ヴェスパタインもいってらっしゃい

[移動する人にひらひらと手を振って。
 また石の上に座ってちょっとぼんやり]

 プレゼント貰った人、かあ……

[よくわかんないというようにため息をつく]

 

(633) 2011/02/17(Thu) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび