人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ




[無言のまま、オスカーをちらと見返す。
べしゃりと近くに落ちた透明パック、それへ素早く目を遣り、
顔を押さえる>>24彼女の様子に顔を顰めた。]

わーった。

[袋は床に落ちる衝撃で、また少し液をはみ出させているようだ。
アレを再び投げつけるのは、止めた方が良いのだろう。
代わりに掴んだのは、ピエールの遺した黒鞄。それを、]

(26) 2012/07/03(Tue) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

せりゃッ!!!

[中身ごとフィリップ目掛けて投げつけた。
オスカーを助けに向かうに、パティとの戦いをやめることはしない。
だからせめての足止めと牽制のつもりだ。]

(27) 2012/07/03(Tue) 15時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 15時頃


【人】 鳥使い フィリップ

こんな鞄ぐらい!!

[投げつけられた鞄を受け止めた。
ダメージを受ける事はなかった。
だけど、相手の目的の足止めには十分だった]

お返しだーーー!!

[掴み取った鞄をラルフに向けて投げつけ返した]

(28) 2012/07/03(Tue) 15時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…!

[投げた物が叩き落とされて齎したものに驚いて身を竦ませた。
 だいじょうぶ、と足を踏み出しかけて止まる。

 ちがう。
 …ちがう。

 殺さなければ ころされ る。
 あの、小さな生き物のように。

 片手に薬液パックから外したチューブを持ったまま、
 本棚が倒れた時に落とした、投げられた金属のブックスタンドを持ち上げて、
 よろめいているオスカーへ投げる。

 重たいので、投げられた時よりも遅いスピードでそれは飛んで行く。
 投げ終えるとブックスタンドから2拍ほど置いてオスカーへ駆け寄った。]

(29) 2012/07/03(Tue) 15時頃

【人】 双生児 オスカー

[鉄の棒を握りしめたまま抑えた顔の右半分
ずるりと溶けた皮膚が、ぼたぼたと血が、足元へと落ちる]

[斜めに傾げた顔]
[見開かれた左目が真っ赤に血走り、狂気に、わらった]



 っあッはァ…
 ってくれんじゃないの、よ…ッ!


[叫ぶと同時、フィリップから飛んできたフォークが剥き出しの肩を掠めた。
にぃぃぃと彼へと笑みを向けた後、捉えた視界のブックスタンド。
ぐ、と、爛れた手に握った鉄の棒で、向かってくる彼女へ打ち返し、
自身からも、彼女へと向けて地面を蹴った。
その勢いのままに彼女の首に手を伸ばし、
馬乗りに押し倒す為に飛びかかろろうと、低く跳ぶ]

(30) 2012/07/03(Tue) 15時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 15時頃


【人】 魚屋 ワンダ

[2人の名を呼ぶ声だけが聞こえる>>16
それはワンダにとっては随分すぎるくらい”ぜいたく”に聞こえ
いらっとした感情を、わざとパティへ向ける悪知恵。]

なにあいつ、
 ――― 2人一緒になんて助けられるわけねーだろ。

あんな甘い奴とツルんでんの?
…、かっわいそ。

[>>18更なる言葉を聞けば、目はやや座り
ひときわ低く、パティへと向けて言葉を落とす。]

(31) 2012/07/03(Tue) 15時頃

【人】 魚屋 ワンダ


俺”たち”って、一体どっちなんだろーな。
 

(32) 2012/07/03(Tue) 15時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[同じようにこちらへかけてくるかつての隣人の、
 皮膚の溶けた顔にびくっとしたその一瞬、身体に強い衝撃が走った。]


っ、きゃ…っ!


[首を掴まれ、床に押し倒されて声を上げた。
 首にかかる手を外そうと、オスカーの上体を押しのけるように力を入れ、
 ワンピースが捲れるのも構わずに足をばたばたとさせてもがく。]

(33) 2012/07/03(Tue) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[く、と笑う気配をパティへ伝えていれば
纏まって投げられてくるナイフとフォーク。
いくつかは足元近くで落ちるが、細い赤い線も足に遺した。
だからといって、それで怯むことはなく
>>25ラルフが足蹴りをパティへと放つのが解った。
決めた目標は、揺るがない。

けれど、
――― 水音と、悲鳴と、嗅いだ事のない刺激臭が襲う。>>22]


―― !?

[不意に、アイリスが教えてくれた言葉を思い出し>>4:112
ひとつ息を大きく吸えば、息を止めるを繰り返す呼吸に変える。]

(34) 2012/07/03(Tue) 15時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

やめろっ!!

[ポーチュとオスカーに向かって走り出す。
迷いが晴れたわけではない。
パティとポーチュどちらを優先するかなんて決まらない。
それでも、今より危険だったのはポーチュだったから]

もう、使いたくねーんだけどな!!

[ナイフを一本取り出す、それはトニーの命を奪った物だった。
捨てる事は出来ず、投擲に使う事も出来なかった。
だって、トニーの全てを奪ってしまった原因だったから]

(35) 2012/07/03(Tue) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[フィリップに鞄を投げつけた後も止まらない。
ワンダがパティに囁きかける声は聞こえず、
ただ、それに動き止るならば隙だとばかり更にメスを握り直した。
低い姿勢から切り上げようと狙ったのだが、]


…うわっ、

[ばふ。と、横面から鞄が投げ返され>>28、逆に動きを止める。
ぱらりと鞄の中のお手玉が、本の合間に転がり落ちた。]

(36) 2012/07/03(Tue) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>24 聞こえる声に、視線は劇薬の入ったパックへ向けられ]

―― OK.

[短く返事をし、激痛に耐えながらも立つオスカーが視界に入った。
それでもまだ彼女が攻撃を止めないのが解れば、こちらも動くだけ。
鞄の投げ返しの隙を見て、お返しとばかりに足元に散らばった
ナイフを2本フィリップへと力を込めて投げれば、
>>35オスカーの元へ行くのを足どめするつもりで]

(37) 2012/07/03(Tue) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


なぁ、パティ。
おまえさ、――…一緒にポーチュラカ殺さね?

そうしたら、フィリップは選択権を失うじゃねーか。
めんどくさくなくって楽だぜ?


悪ぃケド、今更悩んでるような奴に

[それから、ポケットに手を伸ばせば、まだこちらのもうひとつの武器。
HCl、と書かれた瓶が右手にかちりと触れた。]


 ――― …負ける気は、ねーんだわ。

(38) 2012/07/03(Tue) 15時半頃

ワンダは、立ち位置をやや扉の傍にして外の空気を多めに取り入れようとしつつ

2012/07/03(Tue) 15時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

っ!! あっぶねぇ!!

[自分に戻ってくる二本のナイフ。
直撃こそぎりぎり避けられたが、
またしても動きは妨害された。]

邪魔すんじゃねーよ!!
こっちは急いでんだよ!!

[無理な注文だった。
だけど、気づいたらそんな言葉が口をついていた]

(39) 2012/07/03(Tue) 15時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 15時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ



 ………あいつばか?


[ワンダの手から飛来するナイフ>>37
それに返るフィリップの声に、思わず本気で呆れた声が小さく落ちた。]

(40) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ


―― ハッ、急いでるねェ。


じゃーてめーは、
パティが死んでもいいって事なんだな?

[鞄も受け止めるわ、ナイフも避けるフィリップを見れば
ものすごーーーく、嫌そうな顔をしつつも
彼がポーチュラカの方に行くのなら、それはそれで好都合だ。
声をフィリップに投げながらも、同時にパティの内面を揺らす。]

(41) 2012/07/03(Tue) 16時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 16時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 16時頃


【人】 鳥使い フィリップ

違う!! 俺は、俺はーーーーー!!

お前に何が分かる、悩んで何が悪いんだよー!!
悩むことから逃げてるくせにーー!!

[ワンダの言葉>>41に返事をする。
行っている事はめちゃくちゃだ。
だけど、他に回答のしようがなかった]

(42) 2012/07/03(Tue) 16時頃

フィリップは、ワンダの言葉を否定しつつも、その歩みを止めていた。

2012/07/03(Tue) 16時頃


【人】 魚屋 ワンダ


はぁ? 大 莫迦だろ。
 

[口で返事をするのも反吐がでる返事が返れば>>42
ガン無視を決め込んだ。

逃げてるわけではない。
とっくに、こっちは決めているのだ。



―― 随分と、随分と前から思っていて
            それを、口にしたのはあの時>>2:96]

(43) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

 ふ、ふふ、
 イイわ、その声…ッ!!


[右半分の顔に浮かべる表情は、愉悦のそれ。
押し倒した彼女の腕を膝で抑え、首元掴む手には力を籠めるが
包帯巻いたままの非利き手は、薬指と小指に力入らず。
彼女の首を締める力は、それほど強くいれられない]


 じっとしてなさい…!

[利き手は鉄の棒を握ったままに彼女の前
ぼたり と 爛れた皮膚がポーチュの頬へと落ちた]

(44) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ハッ、知るかよ。
てめーは単に、生き残るために女二人利用してるだけだろうが。

いいと思うぜー?
最後に二人が殺しあってくれりゃ、てめーは最後まで安全だもんなあ。
利用されてる奴らは、かーわいそ。

[こちらはフィリップへ、しっかりと声で返事した。
彼の仲間の戦意を殺ぐ狙いもある。
けれど、言い返さずにいられなかった苛立ちも随分大きい。]

(45) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 双生児 オスカー



 悩むのが苦痛なら、自分が死ねばいいのよ。
 アイリスのようにね。
 

[フィリップの言葉に、チラと向けた視線。
片方の口の端は耳までも裂ける程に、上がる]

(46) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ワンダが、さりげなくたち位置を変えている。
扉の傍へと立つ様子に、ちらと目を向けた。
ワンダの握る、ポケットの中身>>38は今は見えない。]

(47) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 …、名案だな。

[オスカーの声>>46に、低く口笛をひとつ。]

(48) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

 でも、キライじゃないわ、その悩み方。
 あなたには、あなたのお仲間が死ぬ所を
 見せてあげたい、って思う位には、ね。


[弧を描いたくちびるからチロと赤い舌が覗く。
フィリップへとわざと見せるように、ポーチュに乗った侭
彼女の長い髪を掴んでぐいと引っ張ろうと手を伸ばす]

(49) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

くっ…

[歯を食いしばってどいてともがく。
 耳に届く声に言葉を返す余裕はない。

 利用されているかわいそうな子。
 そう思われているのなら、自分はそれでも構わない。
 そんなもの、些細な事に過ぎぬのだから。
 だから、敢えて言葉を発さなかったのかも…しれない。]

……!

[ただでさえオスカーの愉悦の表情に嫌悪を示していた表情が、
 彼女の皮膚が落ちて、触れた頬にはりつくのにさらに歪められる。]

(50) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

よゆう、ぶってるんじゃ…ない、わよっ!

[フィリップへ視線を向けて煽る言葉を向けたオスカーの下、
 身体を大きくよじって腕を押さえている膝を外し、
 顎へ向かって拳を突き上げた。]

(51) 2012/07/03(Tue) 16時頃

【人】 双生児 オスカー


[伸ばした手は空ぶって、もがく彼女の上。
強く押し付けているつもりでも大した体重は無く、
抜けられ突き上げられた拳が、顎にきれいに入る。
切れた口の中、ぶっと、血の塊を横へと吐き出した]



 そうね、余裕なんてなかったわ。
 もう死になさい。

[一瞬で冷え、笑み消えた顔で、手にした鉄の棒を振りかぶる。
彼女の頭、耳の辺りへと力任せに打ちおろそうと]

(52) 2012/07/03(Tue) 16時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[ラルフがフィリップへ>>45そう言うのはよく聞こえ
視界には足を止めたフィリップの姿が見えれば、口の端を上げる。]


てめーは、まじであんなクソ男とツルむわけ?


[低い声で、もう一度、こちらへ引き込む言葉を向けてから
左手に塩酸の入った瓶を握ったままポケットから素早く出し
左手を犠牲にしてでも構わないとパティの顔面へぶちこもうと**]



            ――― やめちまいなッッ!!

(53) 2012/07/03(Tue) 16時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/03(Tue) 16時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[もがいても、突き上げた拳が当たっても、オスカーの下から脱せられず、
 嫌悪を浮かべて睨みあげるだけ。]

死ぬのは わたし じゃ ない。

[オスカーを見上げるも、手に握ったチューブでは振上げられた棒には対抗はできず、
 鞄は自分の下敷きになっているので問題外だ。

 できるとすれば、振り下ろされる棒から頭をかばう様に腕をかざすだけ。]

(54) 2012/07/03(Tue) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[振り下ろした棒は、腕に防がれた。
握る手も硫酸に触れて爛れ力も旨くこめられず、
二度、三度振り下ろした時には、細い鉄の棒はぐにゃりと曲がり
最早殴るに適した形はしていなくて]


 …ッチ――


[舌打ちを落とした時 くらりと眩暈がして
彼女を抑えつける足の力が、弱まった]

(55) 2012/07/03(Tue) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび