人狼議事


261 甘き死よ、来たれ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 07時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――>>121>>122昨夕 東海岸駐車場――

[小山内を降ろし、少し離れたが貝殻を持って来ると隣に座り耳に当ててやった。
彼女には幻聴が聴こえてたようであたかもそれは貝からのメロディーのようにも聴こえたかもしれない。

彼女は何か話す、だんだんと話す内容は形を崩した抽象的なもの
聴こえる音楽の邪魔にならぬよう黙って彼女の話を聞いてた気がする。
しだいに悪化する彼女の症状。背中を起こして撫で擦り嘔吐の手助け。少しでも楽になるように手ほどきはしたつもり。]

(26) 2016/12/16(Fri) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

れい…? 
ああ、伝えておく……

[人の名前を、すぐに戸川に頭を巡らせると、彼女の最後の言葉を受け取った。]
……

[目の前で溶けていくような見た目にわかる異変。
血かどうかもわからない透明な液体を吹き出し崩れる小山内の姿。

小さな水溜まりを作りながら消えていく彼女から眼鏡だけは外して大切に胸ポケットにいれた。]

何も考えずにゆっくりと眠るといい…おやすみケイト…

[変わり果てる彼女に最後の別れ
貝殻で水を少し掬い、少しだけペットボトルに移す。
傾いた日で空は赤かった。

透明な体液は夕日に混ざり
オレンジに染まる。]

(27) 2016/12/16(Fri) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[海岸に向かい、歌瀬が回収し忘れた服を拾うとそれを背負ってシェルターへと帰る。

まだ歌瀬が海岸にいたなら「帰るぞ」と声をかけ。
記憶力の怪しい彼女を誘導したか。

さすがに疲れて手を出す気も起きない俺はシェルターに着くなり倒れるようにして眠った。*]

(28) 2016/12/16(Fri) 08時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

……そうだ。
うんうん、良い考えだよね。

[そう言うと、軽自動車はどこかへと走り出していく。
陽菜子の考えを誰かに話す間もないまま。

行先だけは決めていたから。]

(29) 2016/12/16(Fri) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――翌朝――

[朝早くに置きて毛布に包んだ死体と小山内の水と眼鏡だけを担いで海岸の丘に向かう。
桜は咲いたが冬の終わらぬような寒さに体がブルと震える。

歌瀬がシェルターど休んでいたのならテーブルにはペットボトルと椎茸ご飯の袋が置かれてるだろう。自分はと言えば昨日の残りオレンジを腹に入れた。]

悪いがお前の荷物は生きてる俺に譲ってくれ…

[丘に置きっぱなしのスコップで彼を埋めて上に手向けとしてドングリを埋めてやった。

汗を掻き、終わればその足で南のシェルターへと向かう。**]

(30) 2016/12/16(Fri) 08時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 09時頃


【人】 受付 アイリス

[扉が開いて、あまり人相の宜しくない男が姿を現す>>25]

 ラリってなんかいませんー。
 立派な公務員がクスリなんかするわけないでしょ?

[失礼な、とばかりに返す態度は、まともにも見えるだろう。
けれどサンタクロースと聞くと、幾つか瞬きをして]

 そう、ね。
 エフさんは、赤はなのトナカイさんですね。

[彼の赤くなっている鼻を示すように
自分の鼻に軽く手を添えて。]

 サンタクロースはいなくても、七面鳥やケーキがなくても、
 クリスマスは誰しもに平等に訪れるものです。

[唇だけで笑みを浮かべ、それは彼に問いを紡ぐ]

 あなたのクリスマスは、どんな日でしたか?

(31) 2016/12/16(Fri) 09時半頃

【人】 受付 アイリス

[因みに用件は、保存食や水が余っていれば
他のシェルターにも分けて欲しい、といった旨だが
それを伝えた後に、そっと中を覗き見て]

 ……やっぱり一人なのね。

 このシェルターには何人かいたって、
 聞きましたけど。

[その答えは推して知れた。
死んでしまったのだろう。

近しい人が、この感染症で死んだ姿を、私はまだ見たことがない。近しい人なんて、殆どいなかったからだけど。

ここにいたのは、彼の仲間だったのだろうか。
そんな人が感染症で死にゆく姿を見て
彼はどんな感想を抱いたのか。
その問いかけは言葉にせずに、エフをじっと、見つめる。*]

(32) 2016/12/16(Fri) 09時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 09時半頃


【人】 地下軌道 エフ

>>32
 ……知るかよ。

[公務員だろうと教師だろうと、芸能人でも政治家も、たとえ聖職者であってもやる奴はやる。プッシャーをやっていればその手の人間は地位も家柄も関係ないと知れる。
それこそ子供から老人まで雑種多様に。]

 クリスマス大好き女だな。

 ちゃーんと神様に祈ってたさ。
 ”世界を平和にして下さい”ってな。

[シニカルな笑みを浮かべて冗談を放つ。
本当にそう祈っていたとしてもこの有様。
神様なんてものは存在しない証左だと男はそう言いたげに。]

(33) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[実際のところクリスマスシーズンと言えば仕事で大忙し。
浮気のシーズンでもあるそれはもうひっきりなしに調査の依頼が舞い込んできていた。

普段は貞淑な妻、真面目な仕事一筋の旦那。
そんな者たちが浮かれ羽目を外して隙を見せる。

子供たちがサンタクロースのプレゼントに喜んでいるその裏で。
夢も希望もあったものじゃない。]

(34) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 ああ、ここもう俺だけだ。
 あとは全部くたばった。

[ちゃんと確認はしていないけど他もそんなものだろうとは想像に難くない。
それだけじゃない、きっと世界そのものだってきっと変わりはしないだろうとそんな風に思うのは諦めだろうか。]

 で?お前も飯でもたかりにきたか?

 いいぜ……好きに持っていけよ。

[一歩横に身を引いて人一人が通れるだけの幅を作る。
薄暗い、彼だけの巣穴に誘うように。]

(35) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

[大好きってわけじゃ……。と言葉を濁し
冗談めかした彼の祈りの内容に>>33]

 笑えないわね。
 本当に神様がいたら今頃は
 ノアの方舟が迎えにきてるんじゃないかしら。

[彼が災害の前にしていた仕事は知らないけれど
ろくでもないものだったんじゃないか、なんて、失礼なことを思う。
彼の人柄は知らない。ただ、此処を占拠するほどの力や、知恵の持ち主であるだろうとは思う。]

(36) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 受付 アイリス

 そう…… 寂しい?

[くたばった、と語る言葉に哀愁が滲んでいるわけではないけれど、気まぐれにそんな問いを投げ]

 次々と人が死んでいる。
 感染症だけじゃなく――…自殺、も。

[声は少し小さくなって、曇る表情。]

 あら、意外とすんなり通すのね。

[中に通れるほどの間を開けてもらえれば
無警戒に、お邪魔します。と中に入っていこう。*]

(37) 2016/12/16(Fri) 10時半頃

【人】 地下軌道 エフ

>>36
 方舟か、あればいいな。

[聖書にあるノアの方舟。
大洪水に見舞われた世界に生き残ることを許された者たちが乗る船。
だけど一種に一組の番しか許されないという。
例えそれがあったところでその乗船券が手元に届くことはないだろう。]

(38) 2016/12/16(Fri) 11時頃

【人】 地下軌道 エフ

[そして続く言葉にすこしうんざりする。]

 ……またそれかか。

[昨日も似たような話をしたと思い出す。
寂しかったからどうだと言うのだろうか。]
寂しいのはその話を切り出してくるお前たちのほうだろ、そう言いかけてやめた。]

(39) 2016/12/16(Fri) 11時頃

【人】 地下軌道 エフ

[横を通る女、その姿に疑問が浮かぶ。
ここの噂を知らないわけではなさそうで、どちらかというと知ってここにきたのだろう。
昨日の女もこの女もどうしてこうも無防備なのだろうかと。

何もかもがどうでもいいのか。
イカれてる、とまではいかなくても軽くネジが飛んでいるのだろうか。

だけどそんなのは考えても無駄なこと。。
馬鹿な女が最悪のタイミングてここにきた。
それだけのことだ。

───ああ、鼻をがぐずって煩わしい。]

(40) 2016/12/16(Fri) 11時頃

エフは、アイリスに話の続きを促した。

2016/12/16(Fri) 11時頃


エフは、アイリスに話の続きを促した。

2016/12/16(Fri) 11時頃


【人】 受付 アイリス

 ね。

[感慨もなく、冗談に冗談を返し、軽く頷く>>38
そんな慈悲すらないのなら、神は死んだのだろうか。
敬虔な信徒でもないから、深くは考えない。]

 "また"って、誰かも言ってた?
 エフさんのことを心配してるんじゃない?

[私はそうでもないけど、と>>39
軽く肩を揺らして、シェルター内へ。

無防備なのは、もう失うものがないから。
奪われて困るものなんて何もないし]

(41) 2016/12/16(Fri) 11時半頃

【人】 受付 アイリス

[ああ、だけれど
この子だけは困るな、と
ぬいぐるみのメリーを守るように抱きしめて。

メリー以外ならば
何かをされても別段、抵抗することはないだろう。

食糧がわかりやすいところにあれば、
それを手に取って品定め。]

(42) 2016/12/16(Fri) 11時半頃

【人】 受付 アイリス

 ねえ。

[くるり、振り向いて、エフの方に向き直り]

 あなたは、どうしてここにいるの?
 おともだちも亡くなったのに。
 一人が好き?

[ふとした疑問。それは私自身にも当てはまることで。
人と馴れ合う必要は、社会が既に崩壊している今、この世界で生きていく上で、衣食住が少しだけ有利に手に入れられる程度しかなくて。
だけれど、人と話してしまう。
思い出だけでは、生きて行けないのだろうか。]

 ……私は寂しいのかな。

[ぽつり、独り言。その後エフに話を振る口ぶりで]

 こんな世界で情を抱いても、その相手が死んでしまうのなら、置いていかれ損よね。

[だから彼は此処で一人なのかもしれない。それは合理的だな、と一人納得している*]

(43) 2016/12/16(Fri) 11時半頃

アイリスは、エフに話の続きを促した。

2016/12/16(Fri) 11時半頃


【人】 地下軌道 エフ

>>43

 別に……。

[なんとも感傷的な話が出てきたものだと思う。
男は理由があってここにいるわけではない。
ここに居たいとも一人で居たいとも明確な意志はなかった。
ただ、どこにも行かなかったその結果ここにいるだけなのだ。]

 それはこんな場合じゃなくたって一緒だろ。

[人は死ぬ。
病でも事故でも、場合によっては殺されることもある。
だから情を抱き合えばどちらかが置いていかれる。
それはいつだってどこだって変わりはしない。
日常が壊れた今だからそれに気づきやすくなっただけ。]

(44) 2016/12/16(Fri) 11時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 そんなことより。

[女に近づいてその顎に手をかける。
指に柔らかい肌の感触を感じれば欲求が急激に膨らむのを自覚する。
クスリが漸く効いてきたようだ。]

 人に物を恵んでもらうときは
 ”対価”ってものが必要だろ?

[金銭には最早意味が無い。
今ここで価値があるとすれば水や食料、薬や日常に必要な物。
そしてもう一つ、女の身体だ。]

(45) 2016/12/16(Fri) 11時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[品定めをするようにエフの視線が女の顔から喉、肩から胸へと降りる。
そこで気になるものがあった。
確かに初めてみたときからの違和感。
その手に持ったぬいぐるみらしきものだ。
幼い子供ならいざ知らず、若いとはいえこの歳の女が大事そうに抱えてるのは何故だろうかと。
そう疑問を抱いてしまった。]

 なんだソレ。

[そして、男の手がぬいぐるみへと伸びた。]

(46) 2016/12/16(Fri) 11時半頃

【人】 受付 アイリス

 そう……。それもそうね。
 置いていかれるのはいつだって辛い。

[>>44
この災害以前に、失ったもの。
その時間で止まった私にとって、
最早、今の世界がどうあるかなんて、
さしたる問題ではないのだ。

不意に近づいた気配にぱちりと瞬いて]

 ……対価?

[エフの眸を見上げ、あぁ。と察したように、
小さな吐息が漏れる。]

 そのくらいならお好きに、どうぞ。
 相応の値打ちはあるつもりよ?

(47) 2016/12/16(Fri) 12時頃

【人】 受付 アイリス

[舐めるような眼差しにも怯えた素振りは見せないが
彼がメリーに視線を止め、問いかけを聞けば
はっとしたように一歩後退ろうと。]

 この子はだめ。欲しいって言ってもあげない。
 絶対にだめ。

 私の……、

[宝物、というのも違う。
大切な人の遺品ですらない。
ただ、ただ自己投影をしただけの、玩具なのに。]

 私を好きにしていいから、この子には手を出さないで。

[しかし力では適わぬ相手。
彼が奪おうとすれば奪えてしまうだろう。

人間を庇うならありがちな台詞も、
ぬいぐるみを差して伝えるのは、酷く滑稽だろうか*]

(48) 2016/12/16(Fri) 12時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―南シェルター

[海岸から南シェルターへの入り口まで到着すると扉を叩く。
目的の戸川はいるだろうか。
彼女の壮絶な最後をどう伝えたらいいかなど歩く途中で考えていたが、結局は纏まらず結局はありのまま話すことにしよう。*]

(49) 2016/12/16(Fri) 13時頃

【人】 硯友社 みょんこ

[ぱち ぱち ぱち。
彷徨う視線は、声の方>>23へ。

ああ、めるちゃんの声。
いつ帰ってきたんでしょう?おかえりもいえてないや。
……あの子の顔って、どのあたりにありますか?みえないから、わかんないです。
そもそもあたしの瞳が、今ちゃんとめるちゃんをとらえているかどうかだって]


    …………

         めるちゃん。
         だいじょうぶ。大丈夫だよ。

[抱きしめてくれるぬくもりに、壊れそうな心が繋ぎとめられるみたい。
あたしの方からも腕をまわして、すがるみたいに抱きしめました。
あたしより、ちょっと小さくて、頼りない体。それなのに、誰といるよりも心強いです]

(50) 2016/12/16(Fri) 13時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

 ……ごめんね。
 眼鏡のどが、あわなくなった みたい。
 あたらしいの、さがさなくちゃかな。

[苦しい言い訳ですね?でもまだもう少し、誤魔化さなくっちゃ。
ギリギリのその時間まで、いつも通りに振る舞いましょうね。

彼女の体を支えにして、立ち上がります。
そのまま、手を繋いでふらっと歩き始めました。
あたし、ちゃんと扉の方に歩けてますか?]

  …さくら。
  桜をみに、いこう。

       ほら、おはなみの下見。
       お花見、れいくんもさそったんだよ。

[見えないけど、光の方を向くと、視界がぼんやりと光るんです。
それが強い方にいけば、きっと扉にたどり着けますよね。
一人だったら、そこから這ってでも桜の木の方へ向かったんでしょうけど。彼女が居るなら、きっと案内してもらえますよね]

(51) 2016/12/16(Fri) 13時半頃

硯友社 みょんこは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 13時半頃


【人】 硯友社 みょんこ

─ 桜の木の下 ─

[病人二人でここまで来るのに、どれだけかかりましたか?
ふらふらしてて、すごく危なっかしかったんじゃないでしょうか。

でも、何度も通った道ですから。
目が見えなくても、体って覚えているもんですね。何とかたどり着けました。
大きな桜の幹に触れて、見えもしない桜の花を見上げます。

ふと、風に乗って運ばれてくる、かすかな別の花>>1:46の香り。
あたしには見えませんから、何の花かなって、思うだけで]


    める、 …おいで。

[桜の木に寄りかかって座り込み、ぽんぽんと膝を叩きます。
膝枕をね、してあげたいんです。これだけで伝わりましたか?
伝わらなくたって、今のあたしは彼女の手を引くことすら*できません*]

(52) 2016/12/16(Fri) 14時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 16時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/12/16(Fri) 16時頃


【人】 営利政府 トレイル

[朝になり、静かなシェルター内では昨日聴こえてきたものを整理することが出来た。
この現象について説明は難しいけれど、気が狂ったと言われたらやはり否定出来ないけれど。

そう悪い気はしないものだ。
他者を大切に想う感情が伝わるというのは。
何人なのかも判断出来ない聲の中主に強く聴こえていたのは、誰かに寄り添うような優しい心。

今も聴こえているかな。さて、どうでしょうね。]

(53) 2016/12/16(Fri) 16時頃

【人】 営利政府 トレイル

はぁーい。

[不意に扉を叩く音>>49開いてみれば長髪の見知った男性がいた。
ヴェスさんだ、どうしたの?
なんて問い掛ければ帰って来なかった一人のありのままの最期が伝えられて。
一度、二度と両目が瞬きした後、呑気だった声は小さくなる。]

そっか……
恵都ちゃんは、そんな死に方をしたんだ。

不思議だね。

[不思議、そうとしか言えない。
そんな現象をぼくも多分彼女も何度も見てきたんだろう。
まさか君もそうなるなんて、あんまり考えてなかったけどね。]

でも、腐り落ちるとかじゃなくて良かったのかな?

[だって女の子だもんねって、眉を下げながらヴェスさんに笑いかけた。
まだ少し、寂しいくらいは感じてる。]

(54) 2016/12/16(Fri) 16時頃

【人】 受付 アイリス



        [つきん、と片目が痛んだ。]

 

(55) 2016/12/16(Fri) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

エフ
0回 注目
ヒナコ
1回 注目

犠牲者 (5人)

ナユタ
0回 (2d)
ケイト
0回 (3d) 注目
みょんこ
11回 (4d) 注目
トレイル
20回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ピッパ
12回 (3d) 注目
アイリス
8回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
メルヤ
0回 (6d) 注目
ネイサン
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび