人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 花売り メアリー

あぁ!あのときの隊長さんですね!

[イアンの言葉に、あの時の光景がよみがえる]

そうですか…埋葬されたのですね…
あのお花が、あの方への弔いに、少しでもなれたらいいのですけど…

[そんな話をしていると、サイラスも自身で説明を始めるのを聞いている]

不慮の事故で水浸し…間違ってはいないですね(くすくす

[サイラスがイアンにこそっと話している内容は聞こえていない]

(24) 2011/11/07(Mon) 01時半頃

酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 01時半頃


カルヴィンは、プリシラに礼を述べると、酒を一気に飲み干すと、陽気に歌いながらギターを弾いている**

2011/11/07(Mon) 01時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 01時半頃


コリーンは、殿下と踊りたいなんて、言えない・・・///

2011/11/07(Mon) 02時頃


ワットは、イアン・サイラス・メアリーへ、待たせてしまいそうだ・・・すまん**

2011/11/07(Mon) 02時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[コリーンに声をかけられれば顔をあげて]
さっきまで女の子いなかった?
白い服来た髪の長い、さ。居た気がしたんだけど…。

ああ、さんきゅ。助かる。
タオルはギリアンに貸してもらったよ。
ついでに服とかも貸してもらえると嬉しンだけど。

…ところであいつ、上手くやってる?

[コリーンに連れられて店の裏へ向かいながら元同僚の様子を気にかける。]

(25) 2011/11/07(Mon) 02時頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時頃


【人】 薬屋 サイラス

[王の使いの兵士が彼へ声をかけてきた。そして、さっきとはうってかわってえっへんと言った感じにイアンを見る]

ほら、兵士さんがオレを着替えさせてくれって言ってる!
ふ、噴水は本当に不慮の事故だ。
本当はオレの目前には水じゃなくて、やわらかくてデカイものが当るはずだったんだ。

[濡れたならあんたも来るか?と一声かけ、城の客間へと向おうとする]

メアリー、オレ着替えてくるけど後で合流しよう。
きっとこの人か兵士さんについてけば大丈夫だと思う。
それか、着替え終わるの待ってる?

[少し申し訳なさそうにメアリーに問いかける]

(26) 2011/11/07(Mon) 02時頃

サイラスは、謁見の間に一応向う予定**

2011/11/07(Mon) 02時頃


【人】 奏者 セシル

―回想―
[ドアを開けると目の前に暗い通路があり、その先に明るく賑やかな部屋があった。通路を進んでいき、ドアを開ける。すると膨大な「音」がセシルの中に入ってきた]

(…これはっ…)
[久しぶりに聴く「音」の大洪水に、一瞬立ちくらみがする。が、気力で踏ん張り、身体の感度を下げることで、入ってくる「音」の量を減らした。そして、カウンターの中に銀髪の彼女を見つけ、声を掛ける]

…ここは、貴女の店なのか?

(27) 2011/11/07(Mon) 02時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時頃


【人】 花売り メアリー

[話が通ったようなのと、サイラスがやっと着替えられることにホッとする。―が。]

やわらかくてデカイもの……?

[サイラスの意図がわかり、眉を曇らせる。待ってるかと聞かれれば]

わかりました。では私は先に行っています。

[少しそっけなくサイラスに言葉を返す。イアンが案内してくれればイアンと、そうでなければ兵士と謁見の間に向かうだろう**]

(28) 2011/11/07(Mon) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

ー回想ー

[接待に夢中で背後から話しかけられて驚く、と同時にすぐさま平常心をよそおい、笑顔を浮かべる]

えぇ、歌声酒場ローレライへようこそ。
お客さま?
カウンターの中に入ってこられるのは困るわ
こちらへ、さぁ

[そっとセシルの背中を押して隅のテーブルに着かせる]

話をする時間はとるから、今はここで待っててくださらない?

[そうしてカルヴィンとセシルの両方を気にしながら接客に戻る]
ー回想終わりー

(29) 2011/11/07(Mon) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[快く受けてくれるベネット>>17に俯いた視線を僅かに戻し、上目遣いになりながらも恥ずかしそうにお礼を言った。]

いつもありがとうございます。

[感謝の気持ちでいっぱいだった。
何故彼はここまで自分に優しくしてくれるのだろうか。目が不自由だから哀れんでるのか、彼の性格が優しいからなのかわからなかった。]

乾杯。

[鳴らされたグラスを両手で持って口に付け、冷たいジュースは火照った身体を中から冷やして行った。]

(30) 2011/11/07(Mon) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

襲われた場所ッスか?確か…トラ猫がいたとこッスから…
大通りから黒猫がいつも日向ぼっこしてる塀のところを曲がってアメショの子猫がいる家のところを…
あ、これじゃ分かんないッスね。えっと、ここをこう行ってこうッス。

[懐から街中の地図を出して指し示す。顔を寄せ合って説明しているためパッと見たら本当に怪しい関係に見えたかもしれない。**]

(31) 2011/11/07(Mon) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>25
[ヨーランダを奥へと連れ込みながらカルヴィンから少しの間、目を離す。プリシラがカルヴィンにお酒を勧めていたなんてことを知るのは夜遅くなったのでカルヴィンを止めにいったときだろう。女の子がいるか、という質問を聞いて自身の中でも混乱を生じる]

お客さんかしら・・・?
私もなんだか不思議な感覚なの、おかしいわね

えぇ、従業員用のでよければ。エプロンをしてなかったら間違われることもないでしょう。

あぁ、ギリアン?
料理を作りたいっていうから雇ったんだけどね
彼の味覚はちょっと、特殊で・・・

まぁ、出てきてからゆっくり話してあげるわ
[シャワー室へ案内して出てきたときには、一式がそろっているので来た道を戻ってくるだろう]

(32) 2011/11/07(Mon) 02時頃

【人】 記者 イアン

 あぁ。イアン・パーカーってんだ。
 まぁ改めてよろしく頼むよ。

[思い出してくれたメアリーに笑って改めて自己紹介を行った。>>24]

 いや、あれで充分だよ。
 無いのとあるのとでは違うしな。
 だからあいつの代わりに俺が礼を言う。
 ありがとう。

[その場で頭を下げて死者の代わりにお礼を言った。何も言えない死者の代わりに。]

(33) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[別の兵士が来ればサイラスの態度は一変した。
どうやらただの怪しい人ではなかったようだ。>>26]

 なんだ…怪しい人ではないって本当だったのか。
 つーかやわらかくてデカイ物ってなんだ…?

[彼の言葉は理解が出来なかった。
先程から理解は出来ていないのだが、やはりどう見ても怪しい人にしか見えない。]

 俺は大丈夫だ。
 ひとまず着替えてこい。

[それだけ告げるとサイラスを別の兵士に預け、送り出した。
残ったメアリー>>28は謁見の間へと案内をした。機嫌が悪そうな彼女に若干気を使いながら共に歩くだろう。]

(34) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ゴドウィンの>>0:554突然の攻撃と尋問。
それに応えて応戦するヴェスパタイン>>0:570
緊迫した空気の中でゴドウィンが不意に構えを解き語り始める>>7]

…………。

[...はその言葉にただ静かに耳を傾けていた。
だが、ふっと今まで誰にも見せた事のないほど寂しげな顔をした]

俺の居場所……?
……だが、今の俺では……。

[何かを言いかけるが、口を閉ざす。
そのまま何かを考えるように俯き、拳を握りしめた]

(35) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

っ……!?

[だが、>>8突然ゴドウィンに梟と鈴蘭の白銀の紋章を投げられ反射的に受け取ってしまう。そのまま手の中で美しく輝く紋章を見つめている]

……しばらく、考えさせてくれ……。
俺に何ができるのかを……。

[やっとの事でそう言い、ぎゅっと紋章を握りしめた。
そのままニヤリと笑って立ち去るゴドウィンを見送る]

(36) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ギリアンの味覚が特殊、というコリーンに首を傾げて]

そーか?
たまに飯作って貰ってたけど、けっこー旨かったぜ。

[自分自身も味覚オンチであることに気がついていないため、料理の道へ進みたいというギリアンの背中を全力で押したのだが、今はそのことが語られるはずもなく。]

さんきゅ、またあとで。

[着替えを受け取るとコリーンに礼を告げて、シャワー室へ入る。]

(37) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

酒場の親爺だと……?
ハッ!笑わせる……今まで散々俺を監視しておいて……。

[苦々しげに呟きながらも国を思う彼の気持ちは十分すぎるほど伝わっていた。紋章を見つめる顔が少しだけ綻ぶ]

っ……!?
グッ……ごほっ、ごほっ!はぁ……はっ……ッ!

[だが、突如その場に崩れ落ちると苦しそうに咳き込み始める。
ぽたぽたぽた……。
口元を押えた手の間から血が滴り落ち、広場の石畳を赤く染める。
その苦しげな様子を見て、通行人達が恐る恐る彼に近寄ろうとした]

(38) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

触るな!!

[だが、彼には似つかわしくない大声で通行人達を制する。
よく見ると、石畳に零れた血は何かが焼けるような不快な音をたてて石畳を溶かしていった]

―――……。

[...は、自分を怯え、恐怖する人々の視線を感じながらゆっくりとその場で意識を失った。**]

(39) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

― 謁見の間 ―

[メアリーを連れて謁見の間へとやってきた。扉を開けるとそこにはソフィアとワットがおり、顔を寄せて話している風景に何事かと驚きを見せつつも]

 失礼致します。
 王、お話があるのですが宜しいでしょうか?

[二人の間に割って入った。
二人の内容はまだ聞いてはいないが、襲われたことだと知ったらその場でソフィアの話を聞くだろう**]

(40) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

ヴェスパタインは、意識を手放してもなお、紋章を強く握りしめて手放さなかった。

2011/11/07(Mon) 02時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―ローレライ・従業員用シャワー室―
[シャワーを浴びながら、ここ数日の出来事を思い返し独りごちる]

黒衣の男、アーサーのおっちゃん、イアンの言葉。
なーにが起こってるんだろうねぇ。
ま、俺みてぇな凡人にゃ関係ねぇけど。

[暇を持て余し、何か事件が起これば良いと心のどこかで願っていた。我ながら不謹慎だ、と思う。しかしいざ起きてみると興味はそそられるものの、現実味はなく、自分にとっては関わる事のできない蚊帳の外の話。その事にもやもやとした感情を抱く。]

…さっきの子もなんなんだろ。
そういや、ギター弾いてたチビに何となく似てたか…?

[体を拭き、従業員服へ袖を通すと、来た道を戻り店内へ。]

(41) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[グラスに口を付けながら、ちらりと隣に座るベネットを見た。
お酒を飲んでいるのか顔が赤くなっているようにも見える。
今なら疑問を聞けば応えてくれるかな?そんなことを思いながらおずおずと口を開いた。]

あのね、

[そこまで言いかけると、少しずつ飲んでいたはずのジュースも気が付いたら無くなってしまった。彼がお酒を飲んでいるのならばとつられてお酒を頼んでみた。]

カシスオレンジを頂けますか?

[店員に注文を行うと先程言いかけた言葉の続きは言わないことにした。
もし続きを聞かれたら「なんでもないです」と笑って応えるだろう。
わかってることは彼の隣は居心地の良くて、安心すること。
だから今は黙って彼の隣にいようと思った。**]

(42) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

─歌声酒場ローレライ─
[カウンターでコリーンの用意してくれたスープを給仕から受け取り、ギターを弾く少年の側に席を陣取る。曲が終わると声をかけた。]

少年、上手いじゃん。
見ない顔だけど新入り?
名前なんてーの?

[チップを差し出し、名を問いかけた。**]

(43) 2011/11/07(Mon) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 03時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 03時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−回想−
[道具屋「天使の微睡み亭」には今までなじみのなかった素材や材質の物がたくさん置いてあり、…は初めてランタン工房に入ったときと同様、物珍そうにそれらを眺め、ヴェスパタインとの買出し自体をとても楽しく感じていた。噴水広場まで戻ると、彼が礼だと差し出してくれたオレンジジュースを嬉々として受け取る]

ありがとう、ヴェスパタイン。ところで、すごく失礼なんだけど、君の名前呼ぶときに俺いつも噛みそうになるんだ。せっかく仲良くなれたのだし、よかったら

1:ヴェスパタインだから、ヴェスって呼んでもいいかな?
2:ヴェスパタインのパタインから、パティって呼んでもいいかな?

[オレンジジュースを飲みつつ、おそるおそる1、と聞いてみた]

(44) 2011/11/07(Mon) 03時頃

ヤニクは、ヴェスか。パティも捨てがたかったんだけどな、と思った。

2011/11/07(Mon) 03時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−回想・少し前−

[ヴェスパタインと談笑していると、馴染みの酒屋の主人が彼に向かって話しかけ、いきなり襲い掛かった。…の両手には買出しの荷物がある為特に反応もできず、一歩下がり、冷静に2人のやりとりを見つめていた。昨日ランタン工房で感じた殺気のようなものは、ヴェスパタインのものだったのだと確信する]

−回想終了−

(45) 2011/11/07(Mon) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

だ、大丈夫か!?

[突如倒れこんで叫ぶヴェスパタインに駆け寄った。やりとりは一部始終見ていたが、何か怪我を負わされたようには見えなかった。彼の名前を呼ぶが、どうやら意識がないようだ]

怪我なら応急処置ぐらいはできるけど、これは…病気か?サイラスのところに連れていったほうがいいかな。

[動転しているのか、石畳の異変には気付いていないようだ]

(46) 2011/11/07(Mon) 03時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 03時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 03時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[ヨーランダをシャワー室に送った後、先ほど手を下したサイモンについて考える。天国と地獄、それの由縁はまさに死後の世界をも操る能力。今までは数時間から長くて一日ほどだったが今回はいつまでもつだろうか]

死体を操るなんて物騒かしら
でも国を混乱させるには……素敵よね


[自分自身の左手の甲に唇をつける。総ては彼女の思うまま**]

(47) 2011/11/07(Mon) 04時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 04時頃


【人】 墓堀 ギリアン

>>25>>32
[何を話しているのかは聞こえなかったものの自分の話だと言うことはなんとなくわかる。]

(わぁ(俺)なにが失敗したべがなぁ……?)

[そんな風に思いながらフロア清掃を始めるといつの間にやら増えている客を視界に捉える。小綺麗な服を身に纏った…そう、音楽家のような衣装だ。
だが入り口のドアが開いた記憶はない。]

……?
いつの間に…。

[不思議に思いながら、彼が座れば水を出しながら注文でも聞くのだろう。]

(48) 2011/11/07(Mon) 07時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 07時頃


【人】 墓堀 ギリアン

[ヨーランダが少年の傍に座る。]

[それを見かけ、暖かいお茶を2つ分運ぶ。その一つをヨーランダの前に差しだす。]
ん…濡れたまんま踊るんだもんよ…。風邪引いても知らねっぺ?

あんたも…そろそろ、休憩しないと……疲れるべ。
[そう言うと少年にも茶を差し出した。飲んでくれれば少し話をするかもしれない。**]

(49) 2011/11/07(Mon) 07時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 07時頃


【人】 百姓 ワット

[ハワードに呼びに行かせた>>573イアンが少女を伴って謁見の間に来る。]

あぁ、イアン・・・ハワードには会わなかったようだな。
今ソフィアの夢の話を聞いていたんだ。
ここで何の者かに襲われた夢を見たらしいんだ。

[地図を指差しながら他ソフィアの夢の概要>>509>>527>>557を話す。その際、昨日の会議の内容を>>0:200>>0:201>>0:202を他の娘に聞こえないよう耳打ちし・・・]

他の夢はリンゴがトマトになるなどこの子らしく『夢らしい夢』なんだが、この夢だけ妙に現実味がある。
嫌な予感がする。一度この現場を調べて来てくれ。

[耳打ちする表情はとても険しい]

(50) 2011/11/07(Mon) 09時半頃

【人】 百姓 ワット

[耳打ちが終わりイアンから少し身体を話すと]

まぁ、ソフィアの夢だとは思うがこの場所を調べて、なにも不審な所がなければ夢と納得もできよう。
イアン、一度調べて来てくれないか?

ラルフを一緒に連れて行くと良い。
準備をさせておこう。

[イアンが連れてきた少女を見て]

ん・・・?君は確か・・・フォスター家の・・・・?

[メアリーが身分をばらされたくない様であれば、このまま知らないふりをする予定]

(51) 2011/11/07(Mon) 09時半頃

ワットは、>>50のアンカは>>0:573>>0:509>>0:527>>0:577であるぞよ・・・

2011/11/07(Mon) 09時半頃


ワットは、更に間違えた・・・>>0:557だったぞよ・・・

2011/11/07(Mon) 09時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 10時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 10時頃


【人】 歌い手 コリーン

―回想―

ハンス、今日はもう寝る時間よ

[夜も深くなったのでカルヴィンを寝かしつける。ピアノが弾ける従業員に音とムードを引き継がせてカルヴィンを抱き寄せる]

眠くなくても不規則な生活は、私が認めません

[もし、この時にカルヴィンが酔っているようなら厳しめに追求しただろう。そして誰に飲まされたかを聞き出してその誰かを笑顔で制裁しに行くかもしれない。カルヴィンが酔っているそぶりを見せなくとも少しの異変に感じとり、誰かに笑顔で事情を聴きに行くかもしれない。]

(52) 2011/11/07(Mon) 10時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―大通り―

[1年ぶりに屋敷へと戻ったが、やはり窮屈で堅苦しい。息がつまりそうだと夜もまだ明けきらぬ早朝早くに抜けだし、街頭で新聞を買った。メディアが普及しだしたのは極最近だ。王室は市民にとって共通の興味の対象であるらしく、新聞は連日些細なことでも王室の日常を告げている。本日は…]

なになに。
王の物忘れ、勘違いの症状がひどくなっている、と。ほほぅ…隣国では内乱によって燻り続けている火種がこちらに飛び火するやも知れぬという時に、困ったものだな。

とはいえ、新聞というものは面白おかしく伝えるものと相場は決まっておる。
いずれ場内や街中で王にお会いした時に、真偽は知れよう。

[ふふと笑うと馬に跨り、...は通りをゆっくりと走らせる。]

(53) 2011/11/07(Mon) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび